![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
将太「オレをその日一日だけツケ場に立たせて寿司を握らせてください」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541323120/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/11/04(日)18:18:40 ID:QtL


7 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)18:23:14 ID:7wS
親方ムキムキで草
3 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)18:21:39 ID:e0e
最後のコマの寿司が物凄く大きく見える
9 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)18:23:30 ID:K5S
おいおい寿司がスマホくらいデカいやないか
12 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:01:02 ID:IQO
>>1
麻雀牌切ってるみたいで草
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541323120/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/11/04(日)18:18:40 ID:QtL


7 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)18:23:14 ID:7wS
親方ムキムキで草
3 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)18:21:39 ID:e0e
最後のコマの寿司が物凄く大きく見える
9 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)18:23:30 ID:K5S
おいおい寿司がスマホくらいデカいやないか
12 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:01:02 ID:IQO
>>1
麻雀牌切ってるみたいで草
11 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)18:59:38 ID:QtL




14 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:06:06 ID:K5S
>>11
これええんか・・・?
21 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:36:32 ID:Rqx
>>11
すごいけど事前に仕込みして完成してましたはええんか
本人がその場で握るって大前提大丈夫なのか
23 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:38:05 ID:PDy
>>21
時間内に材料探してきて作るまでがワンセットやろたしか
25 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:43:24 ID:8tT
>>21
そんなん言うたら新人コンクールなのに伝説の寿司職人と呼ばれた大年寺が出場してるが実は寿司職人としてツケ場に立ったのは日が浅いからセーフみたいなガバガバ理論から突っ込まなアカン
15 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:16:28 ID:K5S
大年寺三郎太とかいうヤベーやつ
26 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:51:28 ID:QtL
>>15
大年寺三郎太のガイドライン
・30km以上走っても全く息も乱れず
・10m以上の所から飛び降りても全く無傷
・電車にはねられても1日で歩けて寿司を握れるまでに回復
・10m以上の崖から飛び降りて、5分以上素潜りでワタリダコ捕獲(しかも真冬)
・濡れた体を闘気で乾かす
・熱々の酒をひたした鍋に指をいれても熱がるそぶりもなし(もちろん火傷もしない)
・嵐の中手漕ぎ舟で己の肉体のみで走破
・外国人が惚れ惚れする程美しい英語を話す
・野草の説明に正倉院文書を引用するなど博識
28 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:56:53 ID:K5S
>>26
範馬勇次郎かな?
30 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:58:19 ID:Efw
>>26
・濡れた体を闘気で乾かす
ここが一番すごいww
27 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:55:27 ID:PDy
大年寺さんとかいう化け物すこ
17 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:32:07 ID:QtL
剣豪かな?

19 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:34:02 ID:PDy
>>17
奥万倉さんぐうかっこいい
22 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:37:04 ID:K5S
>>17
うーんこの次から次に出てくる寿司超人
20 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:36:07 ID:TtE
長く続いた料理漫画特有のバトルキャラ並みの包丁さばき
16 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:25:17 ID:8tT
あまりにも手のスピードが早すぎる為の何本もの腕が空中で制止しているように見えるとかいう料理漫画にあるまじきインフレ
6 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)18:22:48 ID:k4w
将太の寿司くそ懐かしい
13 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:02:27 ID:gJJ
将太の寿司とミスター味っ子が同じ作者だと知ったときは驚いたで
関連‐「将太の寿司」の笹木剛志とかいう畜生 ←オススメ
「OH!MYコンブ」とかいう出て来る料理が全部マズそうなグルメ漫画
グルメ漫画さん、いなり寿司が美味すぎて天使になる
寿司屋の客「マグロが泣いてます・・・」
将太の寿司(1) (週刊少年マガジンコミックス)
posted with amazlet at 18.11.04
講談社 (2012-12-03)
売り上げランキング: 27,549
売り上げランキング: 27,549
- 関連記事
-
-
焼きそばって匂い嗅いじゃうと無性に食いたくなるよな 2020/08/24
-
お前らオリジナルのお手軽パスタレシピwwwwww 2023/04/16
-
グルメ漫画「山と食欲と私」は新垣結衣主演でドラマ化したら凄え人気になりそう 2016/11/14
-
底辺のステーキの食べ方 2018/02/16
-
【酒のほそ道】唐揚げに勝手にレモンかけるやつwww 2018/09/16
-
グルメ漫画「OH!MYコンブ」の画担当かみや先生のうまかメニュー 2018/11/17
-
ラーメン大好き小泉さんとかいう漫画www 2020/11/19
-
【居酒屋漫画】豚の角煮ってたぶん嫌いな奴いないよな 2021/06/21
-
【酒のほそ道】フライや鍋もいいが牡蠣はやっぱり殻付きの生だよなぁ 2021/11/05
-
漫画ヒロイン「口内調味してる人は行儀が悪い」 2020/04/02
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
289341:という噂:2018/11/04(日) 20:41
大年寺さんは聖闘士星矢からのゲスト出演だから…
289342:名も無き修羅:2018/11/04(日) 20:46
>13 :名無しさん@おーぷん :2018/11/04(日)19:02:27 ID:gJJ
>将太の寿司とミスター味っ子が同じ作者だと知ったときは驚いたで
いや、それは納得すべきところ
>将太の寿司とミスター味っ子が同じ作者だと知ったときは驚いたで
いや、それは納得すべきところ
289343:名も無き修羅:2018/11/04(日) 20:53
料理バトル漫画はこれでいいんよ
読者の現実的なツッコミは無視して突っ走ってくれていい
(なんやて!?は除く)
読者の現実的なツッコミは無視して突っ走ってくれていい
(なんやて!?は除く)
289344:名も無き修羅:2018/11/04(日) 21:17
これ「新人寿司コンクール」なんだぜ?
先輩たちはコイツラより腕が上なんだぜ
ホントかよ
先輩たちはコイツラより腕が上なんだぜ
ホントかよ
289345:名も無き修羅:2018/11/04(日) 21:22
「将太」はアニメ味っ子の影響はありそう
289351:名も無き修羅:2018/11/04(日) 22:07
ケツを掘らせてください
289353:名も無き修羅:2018/11/04(日) 22:33
※289345
めっちゃ影響されたらしいね
あれだけ誇張されたらヘソ曲げそうなもんだけど・・
めっちゃ影響されたらしいね
あれだけ誇張されたらヘソ曲げそうなもんだけど・・
289360:名も無き修羅:2018/11/05(月) 00:26
絵がだいぶ変わったんだな
289363:名も無き修羅:2018/11/05(月) 01:19
大会形式なのに作者が点数計算ガバガバすぎるんだよな
一話丸々使ってライバルが出す寿司エピソード紹介したのに
一コマで、しかも何のエピソードも無いしいたけの寿司と一緒に
「両方とも味が濃くて不味い」みたいな判定食らってたのは笑った
一話丸々使ってライバルが出す寿司エピソード紹介したのに
一コマで、しかも何のエピソードも無いしいたけの寿司と一緒に
「両方とも味が濃くて不味い」みたいな判定食らってたのは笑った
289365:名無しさん:2018/11/05(月) 03:29
この頃の親方はデカくて頼りになって職人らしくて好きなんだけど、
中期以降は別人みたいに細く丸くなって微妙
中期以降は別人みたいに細く丸くなって微妙
289366:名も無き修羅:2018/11/05(月) 03:42
絵が変わったと言うか1の画像はマガスペの頃やね
週刊に移動する時にリブートして設定とかキャラのデザインが結構変わってる
週刊に移動する時にリブートして設定とかキャラのデザインが結構変わってる
289368:名も無き修羅:2018/11/05(月) 04:54
大年寺さんはデューク東郷が異世界転生して寿司世界に来たんだと勝手に思い込んでる
289369:名も無き修羅:2018/11/05(月) 07:08
これのエロ小説書いてみたみたいなスレおもろかったわ
289370:名も無き修羅:2018/11/05(月) 07:10
読んでたガキの頃は本当に感動したなあwww
289376:名も無き修羅:2018/11/05(月) 09:30
将太の寿司以降絵柄がごつごつし始めてなんか馴染めない
味っ子の絵柄は好きだった
味っ子の絵柄は好きだった
289383:名も無き修羅:2018/11/05(月) 12:02
味っ子2にゲスト出演してるんだよな
しかも久島健男と組んでるという反則コンビ
しかも久島健男と組んでるという反則コンビ
289385:名も無き修羅:2018/11/05(月) 12:29
味っ子、将太と当てて食いタンだからな
なにげに凄い
なにげに凄い
289386:名も無き修羅:2018/11/05(月) 12:51
ながらだの寿司対決でここまで盛り上がれる観客も凄いわww
289388:名も無き修羅:2018/11/05(月) 13:05
三田-明石ってだいたい42-3km。
289396:名も無き修羅:2018/11/05(月) 14:11
包丁捌きのすごい人って勝ててないイメージ
289502: :2018/11/06(火) 18:29
ワイも味っ子のころの絵柄の方がすきやなぁ
翔太の寿司の後期なんて、なんか爬虫類っぽい顔立ちになってしかもしハンコ絵だしで魅力がない
翔太の寿司の後期なんて、なんか爬虫類っぽい顔立ちになってしかもしハンコ絵だしで魅力がない
289546:名も無き修羅:2018/11/07(水) 13:34
奥万倉はわりと初期にしか寿司を握ってないんだよなぁ作中では
289751:名も無き修羅:2018/11/10(土) 22:10
※289363
訂正しとくと味は両方ともよかった
歯触りだけ駄目だった
訂正しとくと味は両方ともよかった
歯触りだけ駄目だった
290630:名も無き修羅:2018/11/23(金) 18:58
コメがウジムシの群れにしか見えない画力の奴が料理漫画なぞ、片腹痛いわ。なぁカリーよ?
344910:名も無き修羅:2020/07/05(日) 03:48
味平の白糸バラシのパクりやん
348947:名も無き修羅:2020/08/07(金) 19:33
グルメにしろスポーツにしろ
主人公の時代に合わせた様に「伝説級」の凄腕ライバルが必ず登場する
主人公の時代に合わせた様に「伝説級」の凄腕ライバルが必ず登場する