fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【キン肉マンPART1132】全ての神の打倒編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1540786831/


99rt4.jpg


92 :作者の都合により名無しです :2018/10/29(月) 16:25:30.64 ID:zHNj8UtHd.net
元から超人強度8000万とかあるようなやつらが火事場のクソ力でさらなる力を手に入れたら神としても厄介だろうなぁ


94 :作者の都合により名無しです :2018/10/29(月) 16:32:33.76 ID:YLKNibhn0.net
火事場のクソ力は元々はリアルの火事場の馬鹿力と同じ意味で
瞬間的にリミッターを外して元々持っていた力を開放するみたいな理屈だったんだけどなぁ
30年の間に概念が変質してきて本人の力の何十倍もの力を与えてくれる奇跡のパワーになっちまった



98 :作者の都合により名無しです :2018/10/29(月) 16:53:47.71 ID:rxVcXS5NF.net
今回の話みるとやっぱ「火事場のクソ力」ってのがそもそもなんなのか分かりそうな気がする


99 :作者の都合により名無しです :2018/10/29(月) 16:59:40.70 ID:o1AsL7Lf0.net
知性の神が奪って散々解析したはずなのに
まだわからんのか



160 :作者の都合により名無しです :2018/10/29(月) 19:25:12.51 ID:FxUnBPbJM.net
火事場ってピンチに発動じゃなくてスグルはもう自在に出せるようになったのか
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人みたいに気合入れたらボワッとなるんだな



161 :作者の都合により名無しです :2018/10/29(月) 19:26:58.82 ID:gdoJ5f0Nd.net
界王拳みたいな感じか


170 :作者の都合により名無しです :2018/10/29(月) 19:49:52.46 ID:FxUnBPbJM.net
>>161
SSよりそっちに近いか
前はオート発動だったよね
ベンキもリキシもピンチに発動してるけど元祖は自在に出せるまで進化したのか
2世も割と自在だったかな



190 :作者の都合により名無しです :2018/10/29(月) 20:47:22.05 ID:XbYoSuD5K.net
友情イコール火事場でしたにしたの失敗だよな
更に火事場が全員可能だったらスグルは雑魚って事だぞ
条件が同じならどう考えても基本能力が上のロビンや麺牛が火事場ありの方が強い
一人だけ火事場があったからスグルがナンバーワンだった訳で



197 :作者の都合により名無しです :2018/10/29(月) 21:01:54.69 ID:cqC7SMuNd.net
実際「キン肉マンは弱いが火事場のクソ力は強い」なんて作中でも言い切られてた時期もあったけど
そこから火事場抜きでも立派に成立する強豪超人まで成長を遂げたのが王位編でしょ



173 :作者の都合により名無しです :2018/10/29(月) 19:55:15.49 ID:XquhqURRa.net
そもそも友情パワーと火事場が同等のものなのか


177 :作者の都合により名無しです :2018/10/29(月) 20:21:05.09 ID:F0sEULJJ0.net
入力は友情パワーで出力がクソ力ってイメージ


178 :作者の都合により名無しです :2018/10/29(月) 20:33:32.62 ID:3NzpToXP0.net
>>177
それめちゃめちゃしっくりきた
スゲーな




関連‐【キン肉マン】264話 星を救うふたつの力!!オメガの真実・闘う理由がついに明かされる!!! ←オススメ
    キン肉マンの超人強度とかいう謎数値
    キン肉マン世代のおじさん達に教えて欲しいことがあります
    キン肉マンについての長年の疑問だけど聞いていい?


キン肉マン 65 (ジャンプコミックス)
ゆでたまご
集英社 (2018-12-04)
売り上げランキング: 963
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
289317:名も無き修羅:2018/11/04(日) 13:04
そのクソ力にも種類があって
業火とか魔界とか墓場のクソ力なんてものもあるよね

289318:名も無き修羅:2018/11/04(日) 13:10
キン肉マンのクソ力が一番強いんでしょ

289319:名も無き修羅:2018/11/04(日) 13:14
パワーなんて目安ですしおすし

289322:名も無き修羅:2018/11/04(日) 13:47
火事場のクソ力の正体とか
出し方とかスグルも理解してなかっただけで
出してる内にどういう心理のときに出やすいと把握していったんだろ
もともと超人に備わっていたけど
超人というそもそも傲慢な種族には持ちえない感性を切っ掛け解放するパワーだと思うぞ

289323:名も無き修羅:2018/11/04(日) 14:07
※289317
メイルシュトロームパワー忘れたらいかんでしょ

289324:名も無き修羅:2018/11/04(日) 15:29
※289317
たき火のクソ力もな(アニメ版ミートがしばしば使用)

289326:名も無き修羅:2018/11/04(日) 15:42
ウォーズマンがバッファローマン相手にクソ力を使ってたが
無駄に体力を消費してたって設定は何だったのか?

289328:名も無き修羅:2018/11/04(日) 16:11
今シリーズではこの辺ツッコむの確定だろうけど
あんまり明確にしないで欲しいなぁ
フワッとしてるからいいんだよ

289330:名も無き修羅:2018/11/04(日) 16:16
スグルのは特に出力が異次元って事だろ。相手が強ければ強いほど比例して強くなる。他(ウォーズマンとか)は無理するため使った後ガタがくる感じ

289332:名も無き修羅:2018/11/04(日) 16:57
火事場をミキサー分離された王位編で、友情パワーやら真・友情パワーの話が出てくるから同義ではないだろ

発動条件化したり、相互増幅効果はあるかも知れんが

289333:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2018/11/04(日) 17:01
てか正義超人は火事場のクソカが前提じゃないと悪魔超人や完璧超人に対して超人強度が低すぎるから・・(;´Д`)

289334: :2018/11/04(日) 17:03
というかスグルの火事場は成長していってるみたいなこと王位編で邪悪の神たちが言ってなかったか
神に比肩しうる力に危機感をもったのが出だしだったような

289335:名も無き修羅:2018/11/04(日) 17:17
それぞれ本人の意思から来る力だろ
愛する友が斃れる度、傷付く度に増幅、友情を基点としたスグル版クソ力

王としての意地から魔界のクソ力
勝利への飢えから大渦クソ力
真の友情を糧に業火のクソ力
対マンでのみ発動する将軍クソ力♯

他にも発動している奴らは沢山いてそれぞれにそれぞれの理由がある、別に不思議じゃない

289336:名も無き修羅:2018/11/04(日) 18:00
MPと魔法みたいなもんじゃないの?

289337:名も無き修羅:2018/11/04(日) 18:20
そもそも超人強度って基本的にはトレーニングとかで上がったりはしないんだったっけ?

289338:名も無き修羅:2018/11/04(日) 19:23
トレーニングでは上がらない。
実際、
ティーパックマンがビルドアップしたにも関わらず、超人強度は変わらない25万パワーのままだった。

でも、ベアクローを両手で使ったり、
ジャンプを2倍にしたり、
回転を3倍にしたら上がったりする。
ウォーズマン限定かもしれないが。

289340:名も無き修羅:2018/11/04(日) 20:05
289328
わかる、ガチガチに定義するものじゃないと思う。

289348:名も無き修羅:2018/11/04(日) 21:37
完璧始祖編でのアレコレで、火事場のクソ力は「誰かを救いたい、守りたい」という想いに呼応して発揮される力だと推測してる
だから基本的には正義超人の専売特許で、仲間であろうと弱き者は死ぬべき、みたいな考えの悪魔超人は使えなかった
さらにキン肉族はタツノリの「対戦相手をも救おうとする慈悲の心」という考え方があるからいつでも発動可能で、将軍の硬度10#もザマンを救いたいと思ったから発動できた

289352:名も無き修羅:2018/11/04(日) 22:33
スニゲーター使っとるぞ。まぁ相手が悪すぎたが。悪魔超人もプラネ以外使えそうだし。

289355:名も無き修羅:2018/11/04(日) 22:52
結構無視されている2世の火事場のランタンチャレンジを元にするなら、寛容・無我・友情を力とする筈。
元々、火事場のクソ力自体は他の超人も持ち合わせているが、明らかなパワーとして発動したのがキン肉マンであり、友情パワーと火事場のクソ力は同一であるとの証明になった。

二世で登場した、墓場のクソ力は強欲、残虐、非道を力をする。これは阿修羅マンの魔界のクソ力を原型としてより分化したものと考える事が出来るかもしれない。

289361:名も無き修羅:2018/11/05(月) 00:49
友情パワーと火事場のクソ力が同じものというのはあくまでネメシスの発言だからな。
感情の変化で超人強度を一時的に上昇させる能力が超人達にはひそかに備わっていて、その中で友情パワーを起爆剤にしてパワーを増加させるのが火事場のクソ力、それを始めて意識的に実戦投入して、現在でももっともうまく使えているのがスグル。悪魔将軍やシルバーマンは感情の変化は戦闘には悪影響しか与えないという信念の下で修行したせいで、この能力が退化してしまっている印象。

289362:名も無き修羅:2018/11/05(月) 01:00
パイレートの言ってた人の力が火事場のクソ力だから、友情パワーは火事場のクソ力とは同種だけど同一ではないんじゃないか?
マグパもサイコマンが発見したときに自分達の超人パワーと合わせることで力を発揮すると言ってたし
大元は火事場のクソ力で使用者によって友情やら魔界やら業火やらにこと細かく進化か発展していくみたいな

289375:名も無き修羅:2018/11/05(月) 09:06
そういやかつて測定したときは7700万パワーだったと思ったが現在どこまで伸びてるんだろうな

289377:名も無き修羅:2018/11/05(月) 09:42
初出が超人オリンピックの各超人の紹介欄で、
スグルだけ必殺技がないということで、
昔からある火事場のクソ力というシャレをぶっこんだ結果がこの始末。

289382:名も無き修羅:2018/11/05(月) 11:42
クソ力は足し算なのか掛け算なのか

289447:名も無き修羅:2018/11/06(火) 01:15
同等では無いに一票 理由は火事場9000万パワーだっけか?王位争奪戦のきっかけはスグルの火事場が神の力一億に近くなりそうだから危機を感じて妨害しようとしたのがきっかけでもし他の奴らがそれに近かったら他の正義超人も妨害、暗殺したのではないだろうか?となるとアレ?やっぱ近いのかもな・・・。

299038:名も無き修羅:2019/03/08(金) 19:35
結局、友情パワーも火事場のクソ力の一つ(第二段階)だって事だね

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top