![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
寿司屋の客「マグロが泣いてます・・・」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540888257/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/30(火)17:30:57 ID:1OD




3 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:37:05 ID:y9z
本当に失礼なやつでワロタ
5 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:37:53 ID:x1o
コンニャクみてえだな
14 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:40:13 ID:y9z
たしかに硬そうなマグロではある
16 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:41:04 ID:NlI
なぜ料理漫画の主人公はすぐイキってしまうのか
10 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:39:18 ID:Ai4
登場人物全員イキってて草
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540888257/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/30(火)17:30:57 ID:1OD




3 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:37:05 ID:y9z
本当に失礼なやつでワロタ
5 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:37:53 ID:x1o
コンニャクみてえだな
14 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:40:13 ID:y9z
たしかに硬そうなマグロではある
16 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:41:04 ID:NlI
なぜ料理漫画の主人公はすぐイキってしまうのか
10 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:39:18 ID:Ai4
登場人物全員イキってて草
27 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:44:42 ID:9CR
大松「魚類は泣かないぞ」
34 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:46:34 ID:ZJR
お前の感情にマグロを巻き込むな
44 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:52:41 ID:exP
失礼な女やな
45 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:52:50 ID:ZJR
正直営業妨害で訴えれるよなこれw
43 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:51:59 ID:vEC
現時点だと一番まともなのは親方
客の言い分聞こうとしてるし
62 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:56:41 ID:idP
店「そっすか。じゃあ二度と来ないでくださいね」ニッコリ
これで終わりなんだなぁ
77 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:00:32 ID:XaX
で、女側の言い分はどんなんや
67 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)17:57:45 ID:gQw
続きは?
90 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:05:16 ID:1OD





握ってるのと食ってる描写はないけど
なんだかんだできららの握った寿司が勝つ
93 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:07:18 ID:UCd
なんだかんだで草
94 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:07:19 ID:ZJR
>>90
マジで営業妨害して帰っただけやん
95 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:07:30 ID:NPB
一番大事なとこ省略して勝った!ってやっちゃうのだめじゃね?
97 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:07:54 ID:oTD
板場に部外者を入れた時点で店主の負けや
103 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:11:00 ID:XaX
結局板長の寿司の何があかんのか全然分からん
127 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:16:33 ID:1cj
多分きっと包丁の鋭利さとか接触面積とかネタを切る角度とか
そんなんが原因なんやろけど作者のネタを見せる技量が足りなかったんやろね
120 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:15:13 ID:LlT
なんて漫画?
172 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:31:18 ID:1OD
>>120
江戸前鮨職人 きららの仕事
147 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:21:40 ID:L80
ちなきららたんは、10年くらい前にちゅらさんが主役で実写週ドラマ化しとるんやで!
なお、
149 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:22:03 ID:XaX
ちなみにあの文句つけた女はどんぐらい凄い職人なんや?
181 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:40:13 ID:1OD
>>149
主人公の海棠きららは幼い頃母を亡くし、鮨職人の祖父に育てられたため、伝統的な本手返しが使えるんやで。
祖父が病に倒れ、1人で店を切り盛りしようとするが力不足を痛感。唐津にある名店「辰巳ずし」へ修業に向かうが
「すし慶太」の攻勢により辰巳ずしは窮地に立っていたんや。店を救うため坂巻に勝負を挑み、奇跡的に勝つんや。
帰京後、自宅の鮨屋・藤重を守るため「スシバトル」に参戦。祖父や秤谷から江戸前鮨の伝統技術を継承した
「江戸前最後の遺伝子」。スシバトルでは決勝進出を果たし、潜在能力を開花させたが、坂巻に及ばず準優勝に
終わったんや。その後、自分に足りないものを探すため渡り職人として旅立ったで。海外を含む2年あまりの修業の
のち、銀座「きなり」に戻ってきたんやで。
185 :名無しさん@おーぷん :2018/10/30(火)18:48:10 ID:y9z
>>181
まるでwikipediaみたいな詳しい説明やな
サンキューガッツ
関連‐【美味しんぼ】歌舞伎役者「女の握った寿司なんか食えない!」 ←オススメ
「将太の寿司」の笹木剛志とかいう畜生
【頑固オヤジ】何この面白い寿司屋
プロなんだからプロの仕事をする。それが俺の信条です
江戸前鮨職人 きららの仕事 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
posted with amazlet at 18.10.30
集英社 (2015-04-01)
売り上げランキング: 96,308
売り上げランキング: 96,308
- 関連記事
-
-
「キビヤック」とかいうイヌイット民族伝統の発酵食品www 2022/11/16
-
クッキングパパのキチガイすき焼き 2022/10/21
-
【グルメ&登山漫画】「山と食欲と私」実写化 山岳映画とコラボ 2017/02/26
-
クッキングパパの「どすこいカレー」って間違いなく美味いよな 2023/07/14
-
「人魚姫のごめんねごはん」とかいう共食いグルメ漫画www 2017/03/10
-
【目玉焼きの黄身いつつぶす?】焼き鳥を串から外す派にもそれなりの理由がある 2021/03/04
-
将太「オレをその日一日だけツケ場に立たせて寿司を握らせてください」 2018/11/04
-
料理漫画「養殖の鰻は天然ものに比べ、味も落ちるし脂ののりも悪い」 2021/08/04
-
メシ鉄女子「情緒溢れる江ノ電乗って極上のおにぎり!」 2019/06/19
-
立ち食いそば屋で食うコロッケそばは最高にうまいよな 2021/12/15
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 19:14でも少しこの風泣いています
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 19:25浦沢直樹のアシかな?
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 19:30読んでた当時は気にもして無かったけどこうして読むと浦沢直樹のアシなんだなあと気付く
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 19:44浦沢絵と作者絵が混ざってなんだか不思議
それもモブが浦沢絵だから余計に不思議な感じ - 名も無き修羅 2018/10/30(火) 19:45キャラの顔がコロコロ変わって、分かりにくいww
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 20:03全部の台詞がマグロが泣いていますだったら笑ってたわ。
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 20:07モブが浦沢直樹漫画に出ても気付かないレベル
っていうかアシやったんか - 名も無き修羅 2018/10/30(火) 20:08ここまでするなら全部浦沢絵にすりゃ良かったのにな
こんなに不細工に描かれてヒロインが泣いてるぞ - 名も無き修羅 2018/10/30(火) 20:16調理帽くらい普通にかぶれや
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 20:24それで親方のは何がダメだったんすかね・・・
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 20:35Wikipediaニキワロタ
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 20:46問題点が知りたい
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 21:01マグロが騒がしいな…
- 名無しのチョッパリ 2018/10/30(火) 21:11なんだかんだの部分をちゃんと描けよw
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 21:19なぜか出来らあ!を思い出した。
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 21:21おしくらまんじゅうの漫画だっけ
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 21:26同業者がわざわざイキりに行くとか
山岡はんより酷いな・・・ - 名も無き修羅 2018/10/30(火) 21:53この作者、今は時代劇漫画の「鬼役」を描いているな。
バツ&テリーの作者も剣客商売描いてヒットさせているし、リイド社は漫画家を再生させるのが上手いよなあ…… - 名も無き修羅 2018/10/30(火) 22:05鼻でわかる浦沢DNA
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 22:11身を切り刻まれたらマグロだって泣きますよ
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 22:17泣くわけないじゃん
ばーかwww - 名も無き修羅 2018/10/30(火) 22:48浦沢浦沢いうからなんのことかと思ったらほんまや客が浦沢や。
主人公と板前だけはむりやり画風変えたのかな。 - 名も無き修羅 2018/10/30(火) 22:49私はそうは思いませんwww
あばれる君みたいな事言うなww - 名も無き修羅 2018/10/30(火) 22:55マグロは涙でませ~ん(アスペ)
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 23:20多分、研ぎたての包丁使ったとかじゃないのかな?
だからわざわざ柳刃でなく身卸出刃を手にとったとか。 - 名も無き修羅 2018/10/30(火) 23:22寿司出すのにトンって音おかしくねーか
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 23:28このマンガは坂巻が出てきてから面白くなった。
坂巻が出てくるまでどんなんだったか忘れたわ。 - 名も無き修羅 2018/10/30(火) 23:29でも坂巻さんの方がいいキャラしてるからなぁ
ぶっちゃけ主役食われたアワレな女やぞコイツ - 名も無き修羅 2018/10/30(火) 23:50坂巻のせいですっかりかませになった朱雀が可哀想
- 名も無き修羅 2018/10/31(水) 02:24寿司を極めるために海外に行く必要あるんか
- 名も無き修羅 2018/10/31(水) 04:14そもそも寿司ってネタを下にして食べるもんだろ
マグロが泣いてんの自分が食い方知らないからじゃない - 名も無き修羅 2018/10/31(水) 08:13料理漫画なのに調理シーンと料理を食すシーンを省略するのか……
- 774@本舗 2018/10/31(水) 09:56主人公は坂巻だから!
- 名も無き修羅 2018/10/31(水) 09:57リアルでこれやってたらあいつ頭おかしいとかアスペとかもっと言い方あるだろっていわれて嫌われるよ
- 名も無き修羅 2018/10/31(水) 11:02食い物のことになるとみんなアタマおかしくなるな
- 名も無き修羅 2018/10/31(水) 12:00浦沢直樹が泣いています
- 名も無き修羅 2018/10/31(水) 14:15wikiJ民の「~やで」は絶対拭くわw
- 名も無き修羅 2018/10/31(水) 16:59ろくでもねえ奴だな
コレやってることかなり悪どいぞ - 名も無き修羅 2018/10/31(水) 17:04この主人公は頭おかしいしここで勝つ過程も省略されて意味不明だけど
主人公の店が全然繁盛してないって時点で全て納得できるのよね - 名も無き修羅 2018/10/31(水) 19:47坂巻がホモ系に傾いていい人っぽくなってる奴笑う。
- 名も無き修羅 2018/10/31(水) 21:18まあおっさん共も感じ悪いしな
こいつの横に旦那でも居たらこんな態度取らんだろうがな - 名も無き修羅 2018/11/01(木) 10:31夜はベッドでマグロ
- 名も無き修羅 2018/11/01(木) 15:09なにこれマスターキートンの人?
- 名も無き修羅 2018/11/01(木) 19:04マスターキートンから
面白いところだけ引いたみたいなマンガだなあ - 名も無き修羅 2018/11/02(金) 07:24ライバルが揃ってからは本当に面白い
少なくとも、最近の浦沢のマンガなんかよりは全然面白いぞ - 名も無き修羅 2018/11/02(金) 13:47リアル系寿司漫画みたいに見えるからあれなんであって
実際はリアクション寿司漫画だから多少はね - 名も無き修羅 2018/11/05(月) 07:29浦沢がグルメ漫画描いたのかと思った…
できらぁ!が作ったグルメ漫画の流れは脈々と受け継がれてるんだな - 名も無き修羅 2018/11/16(金) 19:13後半対坂巻戦で実力拮抗!みたいにして延々バトルするのかと思ったら意外とあっさり終わってなんやこれwと思った
ワールドバトルでは肝心のフェルナンドとの対戦見られないしそんな人気なかったのかな - ななし 2019/05/16(木) 12:19グルメ漫画ってリアルタイムで読むと気にならないんだけど、あとから冷静に見ると色々ヤバイ
- 名も無き修羅 2019/06/01(土) 20:04でも、通しで読むとなんだかんだで面白い作品
- 2019/09/08(日) 17:51大将ベジータみたいで草
- 名も無き修羅 2019/10/20(日) 19:36イキリ寿司花子
- 名も無き修羅 2019/11/30(土) 12:56坂巻とザクに人気持ってかれて
主人公が空気になる漫画 - 名も無き修羅 2020/01/06(月) 06:48寿司漫画の皮を被ったホモ漫画
- 名無しさん 2020/03/06(金) 12:15坂巻マッチョなのに実写の保坂尚輝ガリガリで草生えた
- 名も無き修羅 2020/10/17(土) 16:57で、結局大将の何があかんかったん?主人公の凄さを印象づけたいんだろうけど、これじゃただの失礼な女としか。
- 名も無き修羅 2020/10/29(木) 12:18おごり高ぶった心で握ったので、シャリもガチガチに固まってしまったんや
心のこもってない寿司はただのシャリとネタの塊になってたからアカンかったんやで - 名も無き修羅 2020/10/29(木) 12:20どこの世界に親方より美味ぇ鮨を握れる職人がいるんだよ!
→ゴロゴロいた模様 - 名も無き修羅 2021/05/26(水) 19:01358489
これで甚五郎のオヤジも昔の腕を思い出すやろうな・・・ - 名も無き修羅 2022/03/22(火) 16:48つか例え理想的なのが出てきても隣の腐れハゲのせいでぜってー不味く感じる自信あるわ。やっぱ持ち帰りが一番!
- 名も無き修羅 2022/04/08(金) 19:01マグロが泣くわけないやん、バカかな?
もし泣くとしたら食われるために殺される時やろ - 名も無き修羅 2022/05/10(火) 03:54でもこのマグロ、少し泣いています…
- 名も無き修羅 2022/08/26(金) 12:18413344
こういうのってマジで書いてるのかバカにしたくて書いてるのか区別つかなくてリアクションに困る - 名も無き修羅 2023/02/04(土) 19:03この漫画の絵が浦沢っぽいとかより「音やん」の絵が途中から浦沢コピーみたいな絵になったのがショックすぎた