ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


ヴィーガン「人間は肉食わなくても生きていけるから食わない」←まだわかる
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1540022111/


99ro6.jpg


1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/20(土)16:55:13 ID:hop
他の人間にも強要する←わからない

肉食である犬にも強要する←ガイジかな?



9 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)16:59:24 ID:NPx
勝手にやってんのはええけど押し付けは良くないよな


14 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:01:19 ID:emN
犬に野菜しか食わせないって虐待やで



    



15 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:01:22 ID:Puh
食わなくても生きていけることが食ってはいけない理由にはならないやん


170 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:47:07 ID:elc
犬にまで強制するのか…


18 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:03:45 ID:QFZ
犬はまだ比較的雑食やからギリなんとかなる
本当にヤバいのは猫
あいつら自分でタウリン作れんから



35 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:19:28 ID:yqw
フランスで肉屋襲ってるやろ
怖すぎるわビーガン



34 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:19:09 ID:BI2
菜食主義の為に平気で人殺しそうな勢いやね


47 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:29:16 ID:ALN
奴らは肉食は悪やと思っとるから強要するんやろ


38 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:21:57 ID:Qoy
ヴィーガンってそもそも科学的根拠に基づいたもんじゃなくて怪しい陰陽思想とかそんなんがスタートらしいな


46 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:28:50 ID:M5c
でも数百年後の未来をイメージしてみ?
もう肉食してないっしょ
その観点から言えば、肉食してる現代人は野蛮極まりないでしょw
ただ時代を先取りしてるだけなんだよなぁ



48 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:29:34 ID:s1s
>>46
ほぼ願望やんけ



56 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:31:31 ID:MxG
菜食は栄養が同化せんから頭おかしなるで


78 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:35:13 ID:rme
これ半分カルトやろ


108 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:39:37 ID:X88
菜食主義者が身体壊して
肉食い始めたらめっちゃ体調が良くなったってどっかで見たな



183 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:48:01 ID:qgG
誰か忘れたけど昔見たヴィーガンやめた人のブログ面白かった
数年ヴィーガンやってたけど肉食わなくなってむしろイライラ止まらなくなったし
やっぱ不健康だからやめよう!!!って理由でやめてたわ



131 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:42:22 ID:Dnb
ワイが実際に見たヴィーガンは博物館で講義やってた教授に対して質問タイムでわざわざ自分が着てる服が自然由来がどーたらとかグダグダ続けた上に野蛮だ野蛮だってギャーギャー騒いでたで
その教授が何で植物殺すんやって聞いたら人間の為に存在してるから問題ないと大真面目に言っとった
確か筑波大の教授やった気がするで



138 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:43:24 ID:zpN
>>131
人間の為に存在するとか怖い思想やん



151 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:44:55 ID:Dnb
>>138
マジで宗教団体じみた格好してたから怖かったで



341 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)18:12:12 ID:YHO
ワイのトッモのホームステイ先がビーガンやったで


343 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)18:12:39 ID:Cc8
>>341
君のトッモは地獄に留学したのか?



344 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)18:12:44 ID:Vor
>>341
かわいそう
せっかくアメリカ言ったなら
デカイ牛肉食いたかったやろな



360 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)18:14:45 ID:YHO
トッモいわく大豆ばっか食ってたらしい
豆腐ターキー?とかの話も聞いた



363 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)18:15:21 ID:Vor
>>360
何が悲しくて留学先で豆腐食わなあかんねんな



362 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)18:15:21 ID:Cc8
>>360
お坊さんの家にホームステイしたのかな



375 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)18:17:14 ID:YHO
トッモは短期間のステイやったし料理も美味しかったって言ってたで
ただビーガン食続けますかと聞かれたらノーだと



165 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:46:51 ID:IIs
まあ先進国でいる限り色んな権利がうるさくなるのはしゃーないやろ
嫌なら無法地帯の後進国に住むしかない



233 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:54:26 ID:JNf
別にワイらはヴィーガンに肉を食わせようとしてるわけちゃうぞ


210 :名無しさん@おーぷん :2018/10/20(土)17:51:31 ID:M7M
別に自分が食わん分にはいいけどな、人に押し付けるのはやめろ




関連‐ヴィーガンって被災して食べ物選べる状況じゃなくなったらどうすんの? ←オススメ
    菜食主義者ってチーズとかは食っちゃっていいの?
    ベジタリアンが菜食強制してた犬が肉・野菜どっち食うか検証したやつすき
    なんでヴィーガンって自分たちの主義を他人に押し付けるんだろな


わたしが肉食をやめた理由 (いのちと環境ライブラリー)
ジョン ティルストン
日本教文社
売り上げランキング: 186,091
関連記事
管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名無しさん 2018/10/30(火) 16:07
    「殺すのはよくない」って言ってる人に「虐待だ」なんて通用するわけないじゃん

  2. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 16:16
    >>46
    ちょっと何を言っているのかわかりませんねぇ

  3. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 16:25
    そいつらにしたら聖戦なわけだからな
    根本的な思考パターンはテロ起こしてる連中と変わらんのよ
    つまり話が通じる相手ではない

  4. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 17:05
    まあ、ヴィーガンが全て他人に思想の押し付けをするわけじゃないけどね
    アメリカ人の友人はヴィーガンだったけど、皆で一緒にレストラン行っても他人の注文には何も言わないし、それどころか気にせずに肉を食べてくれよって言ってくれた
    スレに挙がってるのはヴィーガンの中でも原理主義的で宗教的な過激派

  5. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 17:08
    肉や乳製品を食わないと、なぜか攻撃的になるなぁ

  6. 名無しさん@Pmagazine 2018/10/30(火) 17:21
    いや肉食わないと死ぬよ
    肉食わないと寿命縮まるんだから死んでるよ

  7. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 17:26
    そうだ。肉食は罪深いんだよ。
    だから俺はその罪を背負って生きる!

  8. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 17:28
    動物性脂肪を取らなさすぎるのは良くない
    その結果、ヴィーガンは脳に障害がでてるだろ

    そもそも人間は雑食”だから”いろいろ食べなきゃならんのよ

  9. 名無しさん 2018/10/30(火) 17:40
    雑食ってのは何を食べても平気なわけじゃなくて
    何でも食べないと栄養が不足するってことだぞ

  10. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 17:46
    現実に自分の周囲で見たことないし
    まして攻撃的な人も知らんけど
    なんか嫌煙厨っぽい叩き見てるようで嫌だわ

  11. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 18:10
    いざあちこちで見かけるようになったら本当に地獄だろうな…

  12. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 18:45
    俺も実物見たことないし正直人と何食おうが興味もないけど、
    自分の無関係の属性の人叩くのが気持ちいんだよね。
    自分が多数派にいるって実感できるし。

  13. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 18:51
    ヴィーガンは禅寺の精進料理にまでケチつけるから怖いで。

  14. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 19:29
    ※288958
    逆、逆
    多くの人間共が気付けてない尊い事に気付いてる自分
    正義の心で汚れた世の中を叩き直そうとしてる自分
    そんな自分に酔ってるんだよ彼らは
    だから他人の迷惑なんて意に介さず自分の考えを押し付けようとするの

  15. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 19:35
    けどぶっちゃけ、肉はそんなに無理して食わなくても事足りるぞ
    昔の日本人は大豆と魚介で十分蛋白質は取れてたわけだし
    (まあ現代人とは運動量がけた違いだけど)
    むしろ肉食過多の方が健康を害することも多い
    ただ、そのことと「肉食は野蛮だからやめろ」
    などと妄言を吐くことはなんの関係もない

  16. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 20:03
    いやヴィーガンは魚も食わねーぞ
    それどころか鰹節や煮干しのダシすら否定するし

  17. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 20:17
    日本人は獣肉を食べなくても大丈夫なようになってるけど欧米人はまず肉ありきで体がカスタマイズされてるから健康を維持できるのかしら

  18. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 20:39
    欧米人も今みたいに肉ありきの食生活だったわけじゃないと思うけどなぁ
    塩漬け肉や腸詰はまず保存ありきの食材だし
    海に近い地域は魚介類をばかすか食ってただろうし
    ドイツ人は芋ばっか食ってんじゃねえか(超偏見)

  19. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 20:59
    現代人類がどうとかは別として
    元々人間自体が肉食から雑食に変化していったんだよなあ

  20. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 21:01
    なんでも過多は駄目だぞ

  21. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 21:16
    じゃあ電気なくても暮らせるからそうしようか?
    みんなで火おこし練習してガスもなくしようか?

  22. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 22:10
    何事も行き過ぎは良くない。
    人間ほどほどが一番。

  23. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 22:18
    肉屋にテロしかけても反感かうだけで
    なーんも肉食は減らないし
    問題提起にしても無意味
    方法論がわからん まあ自己満足のオナニー活動なんだろうけど

  24. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 23:05
    『悲報』猫カス100年後には肉が無いので絶滅
    でも100年後の人権団体とかテロレベルだな

  25. 名も無き修羅 2018/10/30(火) 23:13
    適度に脂を含んだ肉を食べるとセロトニンが体内で合成されます。幸福感を得られるため俗に幸福ホルモンとも言われます。
    セロトニンの体内合成が弱まると老人性うつ病を発症する引き金にもなります。
    肉屋を奇襲するなど奇行に走るのはその辺とも関係がありそうです。病院行け!

  26. 名も無き修羅 2018/10/31(水) 03:29
    肉いよぉ…

  27. 名も無き修羅 2018/10/31(水) 07:43
    ただの線引きなんだけどな
    俺らも犬猫をわざわざ殺して食べようとはしない
    そいつらは動物をわざわざ殺して食べようとしない
    個人の思想に基づいて引いてる線に関して他人がとやかく言うことはない
    菜食者を馬鹿にするお前らにも同じことが言えるよ
    「植物は殺していいのか」なんて、いいと思ってるから食ってんだし
    お前らだって牛豚鶏は殺していいけど犬猫は嫌だろ
    そこはもう感情の世界なんだから理屈を求めるなよ

  28. 名も無き修羅 2018/10/31(水) 08:21
    そのヴィーガンですら食わない海草というジャンルw

    初期ヴィーガン「海草で出汁をとる!日本素晴らしい!モリモリパクパク」
    おなかピーピーゴロゴロ・・・
    後期ヴィーガン「海草ヒ素てんこ盛り!あんなもの毒!」

  29. 名も無き修羅 2018/10/31(水) 08:45
    犬猫は食肉家畜としては優秀じゃなかったから根付かなかったのと
    番犬、猟犬、ネズミ捕り要員としての価値が見いだされたから
    もしも将来、牛豚鶏がある種の伝染病などで絶滅したら
    人間はきっとでっぷり肥った食肉用の犬猫を品種改良するだろうさ

  30. 名無しさん 2018/10/31(水) 08:50
    >>46
    でも数百年の過去を思い出してみ?
    ほとんど肉食してないっしょ
    その観点から言えば、肉食しないバカは野蛮極まりないでしょw
    ただ時代に逆行してるだけなんだよなぁ

  31. 名も無き修羅 2018/10/31(水) 11:35
    ビーガン vs 人間で殺し合えばいい

  32. 名も無き修羅 2018/10/31(水) 14:53
    ※289016
    だからそのヴィーガンの中の「とやかく言ってくる」奴らが馬鹿にされてるんでしょ
    菜食主義者でも干渉しない人は共存してるし
    体質的に食べられない人は同情されるし
    禅僧やらヨガ行者なんかむしろ尊敬されてるし

  33. 名も無き修羅 2018/10/31(水) 14:57
    ああいう連中は攻撃的なのが多いからやっぱり肉食わないと駄目なんだなって体を張って証明してくれてるよね

  34. 名も無き修羅 2018/10/31(水) 15:02
    Vガン

  35. 名も無き修羅 2018/10/31(水) 17:04
    肉より生産コストの高い食材を好んで食べるのはおかしいと思う

  36. 名も無き修羅 2018/10/31(水) 21:39
    日本人は肉を食べることによって寿命が伸びた。

  37. 名も無き修羅 2018/11/01(木) 12:58
    一般的な日本食の栄養バランス考えると、足りない栄養素を補ってくれるのが豚肉
    坊主や変な演技担ぎのせいで肉や一部の魚食が忌避されてた江戸時代でも
    歴代徳川将軍は豚肉が大好きで、特に慶喜は九州の豚肉が好き過ぎて小松帯刀をよく困らせてた

  38. 名も無き修羅 2018/11/01(木) 13:28
    人間は肉食わなくても生きていけるから食わない(健康だとはいってない)

  39. 名も無き修羅 2018/11/01(木) 16:03


    ヴィーガンになるとこうなるって分かったら誰もやらないだろうよw

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top