fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十二
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1540078372/


99ro5.jpg


177 :愛蔵版名無しさん :2018/10/28(日) 15:44:40.08 ID:6T0FEKiX0.net
超サイヤ人1の悟飯と互角だったダ―ブラ見てるとどこが完全体セル並みやねんって思うわな


178 :愛蔵版名無しさん :2018/10/28(日) 16:12:25.23 ID:IxEmLC1e0.net
>>177
どう考えても悟飯は超サイヤ人2



182 :愛蔵版名無しさん :2018/10/28(日) 18:36:05.77 ID:SX1by3T00.net
超1と超2は見分け付きにく過ぎw


184 :愛蔵版名無しさん :2018/10/28(日) 18:48:32.49 ID:yBeN+Wbn0.net
>>182
ベジータVSデブブウははっきりスパークがあるんだよね。
悟飯はダーブラ戦では「あの時みたいには」ってなってる。武道会ではまだイラついてたからなれたかもしれんが。



186 :愛蔵版名無しさん :2018/10/28(日) 19:54:40.18 ID:bJvk75Th0.net
>>184
そうなんだよな。残念ながら青年悟飯の超2は、天下一武道会のときだけ。それがダーブラはセルより弱いって言われる理由なんだよな。



194 :愛蔵版名無しさん :2018/10/29(月) 00:20:26.91 ID:wY+9MO4kr.net
>>182
シンがキビトに
「あなたはあの3人のサイヤ人の凄さを見ていないので想像もつかないでしょう」
「キビトは死んでいたから知らないのです、この悟飯さんの信じられないほどの凄い力を」
の台詞からして武道会での超2を上回る強さで戦ったはずだし、ダーブラが配下になったと知っただけで「ダーブラがいたのは大誤算でした」の諦めムードだから、ダーブラが武道会での超2を上回らないとそうはならないと思う
やはりダーブラ戦でも悟飯は超2と見て妥当



200 :愛蔵版名無しさん :2018/10/29(月) 02:41:33.12 ID:f0e7kMhU0.net
>>194
妥当とかじゃなくてあれは普通に超1だよ
シンがキビトに指摘していたのは、
キビトが実際の戦闘を見てないってこと
ダーブラはセルより弱いよ



201 :愛蔵版名無しさん :2018/10/29(月) 05:41:04.53 ID:qDLqBmY00.net
>>200
本当に超1ならほんの1時間前には普通に超2になれていた悟飯が何故この時はならなかったのか?
悟飯もキビト相手になってあげましょうか?と言って変身したから自分の意思で変身可能なはずだし本当に超1なら悟空らも何故変身しないのかとざわつくと思う



224 :愛蔵版名無しさん :2018/10/29(月) 13:59:36.97 ID:wY+9MO4kr.net
ていうか台詞からしてセルくらいの強さかな→思ったよりずっと強いだからセルの方が弱い設定なのは明らかなんだよね
馬鹿にするような態度だからもう関わる気はないけどセル>ダーブラは小学生でもわかることを無理矢理否定してるだけ



235 :愛蔵版名無しさん :2018/10/29(月) 19:55:10.69 ID:fPOZICtMF.net
>>224
ダーブラ>セル派はヤバい奴だぞ
もう書き込みしないほうがいいし、
文章読解力を鍛え直したほうがいい



226 :愛蔵版名無しさん :2018/10/29(月) 14:52:55.85 ID:b22FXU950.net
いやダーブラ戦で超1てのが納得いかん
セルと同じ程度なら超1でまともに戦えないし悟空アホの子やん



229 :愛蔵版名無しさん :2018/10/29(月) 17:22:47.07 ID:U8dciTExd.net
皆ダーブラとセル好きだな



関連‐ダーブラと復活セルってどっちが強いの?
    ビーデルがスポポビッチにボコられてる時の孫親子の温度差 ←オススメ
    【ドラゴンボール】悟飯って青年期になっても怒りの感情を上手くコントロールできてないよな
    【ドラゴンボール】魔人ブウはどの形態が最強かは結局よくわからない


ドラゴンボール ファイターズ - Switch
バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 115
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
288918:名無しさん:2018/10/30(火) 09:07
そんな厳密に強さの差とか考えてるような作者じゃないし
書かれてる台詞通りに理解すればいいと思うんだがな
セルと同じぐらいと言うならそうだし
当時より悟飯が弱いと言うのもそうだし
そんな悟飯の状態も踏まえて
思ったより強いと言うならそれもそうなんだろ

288920:名も無き修羅:2018/10/30(火) 10:08
なんでDB考察っていつもギスギスしてるんだろうな
※288918の言う通り作者も作品もえーかげんなのに

288924:名も無き修羅:2018/10/30(火) 11:30
いいかげんだからこそ一種の論理ゲーム的な楽しさがあるんじゃないかな
突き詰めていって作中における動かざる真実を見つけることができればそれはそれで面白そうだし

288926:名も無き修羅:2018/10/30(火) 11:32
ダーブラ>セルとか、悟飯が超1なんて思うアホがいるのが信じられん

288928:名も無き修羅:2018/10/30(火) 12:14
髪型とスパークの有無で分かるやろ

288929:名も無き修羅:2018/10/30(火) 12:23
完全体セル(自爆復活後)>ダーブラ≒完全体セル
こうかな?
これだと作中の言動とも矛盾しないと思うけど・・

※288924
罵り合うだけの人らから
そういう建設的な感じは感じられんのよね
これだって何度も挙がっては殴り合うだけの話題だし

288930:名も無き修羅:2018/10/30(火) 12:54
いい加減なのは確かだが、原作漫画に限ってはちゃんと理論だってバランスができている。
修行したヤジロベーがピッコロ大魔王より強いとか、過去の敵と比較すると違和感は出るが。

288932:名も無き修羅:2018/10/30(火) 13:40
セルがヤバいのは再生能力だから。
再生能力が無ければ瞬間移動かめはめ波やそれ以前のファイルフラッシュでも倒せてたからね。
セルと同じくらいの強さ(再生能力無し)なら悟空やベジータが余裕なのも当然だよ。

288933:名も無き修羅:2018/10/30(火) 13:46
1と2に明確な区別ってあるんか?
1だけど死ぬほど頑張ってるから2に近い1.7とか、2だったけど疲れてきてでも1ではない1.9とかあるんじゃないの?

288934:名も無き修羅:2018/10/30(火) 14:02
ご飯はスカウターという概念

288937:名無しさん:2018/10/30(火) 14:35
※288933
そんなこと言うたらあかん!

288941:名も無き修羅:2018/10/30(火) 16:20
※288933
1.5とかはマッチョトランクスとかと勝手に解釈してる。アニメ版だとマッチョでもビリビリ入ってたし

288943:名も無き修羅:2018/10/30(火) 16:50
髪型見れば超2って分かるじゃん
超1の青年悟飯はそのまま金髪にしただけ

288947:名も無き修羅:2018/10/30(火) 17:20
>>226
でも悟空は超1でもセルといい勝負してたけどな(瞬間移動で)
ダーブラ戦悟飯は超1。本気でキレてないから超2になりたくてもなれない
平和な世の中で意図的に超2になる訓練はしていなかった(勉強漬けの毎日)
ダーブラも本気ではやってないっぽい。強敵との戦いに喜んでる感じ
ブゥと戦った時が本気の強さでセルレベルだったのでは?

288967:名も無き修羅:2018/10/30(火) 19:58
スパークが絶対条件だとするとSS1なんだよね、このシーン
行ってても1の最高レベル(セル編終盤で身につけた奴)

ただここだけ切り取ってセル/ダーブラの強さ議論するのはおかしいと思う
※288947さんみたいに悟飯と相手のダーブラ、その周囲の状況まで踏まえんと

288990:名も無き修羅:2018/10/30(火) 21:56
悟空「ダーブラは多分セルと同じくらいかな」→悟空「ダーブラって奴思ったよりも強いな」
だからダーブラ>セルじゃないの

289011:名も無き修羅:2018/10/31(水) 00:28
※288947
ダーブラが本気じゃないってのはどうかな…確か直後にバビディがダーブラの不甲斐なさにイラついてるシーンがあったと思うけど
ブウの復活には敵へのダメージが必要だから、ダーブラが格上ならたとえ手加減はしても互角の勝負はしないでしょ、なぶるなりなんなりするはずだと思う

俺が無理やり解釈するなら完全セル<ブウ編の悟飯<ダーブラ<自爆後のセル<(ブウ編も含めて)ブチギレご飯
という感じなら無理がない…かもしれない

289041:名も無き修羅:2018/10/31(水) 14:23
1 金髪になる
2 スパークがつく、御飯は毛量が増えて逆立つ
3 ロンゲのピッコロ

289086:名無しのチョッパり:2018/11/01(木) 01:32
スパークがつくだけならナッパ光ってたぞ
髪が無いから判らないだけでスーパーナッパ人2だったに違いない

374768:名も無き修羅:2021/03/27(土) 10:49
スーパーサイヤ人2っていわゆる超ベジータのことだと思ってたわ
ムキンクスは失敗作なのでスーパーサイヤ人3ではなくノンカテゴリ扱い

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top