![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
「クマを殺さないで!可哀想!」小学校周辺に出没したヒグマを射殺した猟友会に全国から苦情が殺到
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540607724/
1 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:35:24.67 ID:JDwU24E+0.net
17 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:37:02.71 ID:qx0yDRiad.net
えぇ…
5 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:35:57.74 ID:JDwU24E+0.net
お花畑すぎィー!
25 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:37:29.08 ID:fETz6J+10.net
>かつては里を荒らし、人間の命を脅かすクマを仕留めたハンターはちょっとした英雄だった。現在は批判の対象になる場合がある
猟友会かわいそう
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1540607724/
1 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:35:24.67 ID:JDwU24E+0.net
![]() 2010/10/29 20:02 北海道斜里町の小学校近くの林にヒグマがいるとの目撃情報が2010年10月18日午前11時半頃にあった。その後、市街地に現れ地元猟友会が2頭を射殺した。けが人はなかったが、クマはもう一頭いたとの情報があり、小学校は児童を集団下校させた。 射殺されたのは親子だった。このニュースが流れると、斜里町役場には電話とメール合計100件近くの苦情が来た。内容は「どうして殺傷したんだ。他の方法はなかったのか」というものが多かった。 斜里町役場によれば、ヒグマ目撃情報は年間で800件ほど寄せられ、畑や畜舎が荒らされたり、人間に危害が出る可能性がある場合など担当者が出動し、威嚇弾を放つなどして山に追い払ってきた。しかし、市街地にクマが出た場合は付近の住民を避難させたうえで射殺する。大きなヒグマは160キロから200キロあり、生け捕りしようにもリスクがあまりにも大きいのだという。 「人間の命かかっているのに、クマはかわいい、だとか、もうガッカリ」 市街地に現れたクマを駆除し人命を守るために活躍してきたのが猟友会のメンバーだ。その全国組織「大日本猟友会」本部に話を聞くと、この3、4日で50を超える非難のメールや電話が相次いでいるという。大日本猟友会は取材に対し、「クマがどれだけ危険なのか、現実を分かっていない人が多い。人間の命がかかっているのに、クマはかわいい、だとか、クマが可哀想だとか、もうガッカリを通り越して、参ったという感じだ」と嘆く。批判の中には麻酔銃を使え、山に誘導すればいい、といったものがあるが、どれも突然民家近くに現れた野生のクマに対しては机上の空論だと打ち明ける。 かつては里を荒らし、人間の命を脅かすクマを仕留めたハンターはちょっとした英雄だった。現在は批判の対象になる場合がある。大日本猟友会の会員数は一時期40万人いたが、現在は10万人を切った。それは若い人が参加しなくなったからだ。日当が千円ということもあり、「割に合わない」と考えるようになったからだという。 「このまま減り続ければ10年後に困った状況になる。誰が害獣から住民を守るのかという心配事が迫っているんです」そう大日本猟友会では話している。 https://www.j-cast.com/2010/10/29079577.html?p=all |
17 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:37:02.71 ID:qx0yDRiad.net
えぇ…
5 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:35:57.74 ID:JDwU24E+0.net
お花畑すぎィー!
25 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:37:29.08 ID:fETz6J+10.net
>かつては里を荒らし、人間の命を脅かすクマを仕留めたハンターはちょっとした英雄だった。現在は批判の対象になる場合がある
猟友会かわいそう
11 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:36:35.32 ID:AHjHNARO0.net
いや殺す以外に方法あるやろ
いきなりズドンは無いわ
19 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:37:08.34 ID:vr+g7Hlir.net
>>11
具体的にどうするんや?
94 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:40:22.15 ID:AHjHNARO0.net
>>19
カゴに追い込んで山に返すとか色々やれることあるやん……
172 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:42:34.16 ID:4I4YS6Yg0.net
>>94
どういうカゴに誰がどうやって追い込むんや
855 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 12:05:19.53 ID:LTYvDSTNa.net
>>94
カゴに追い込むってどうやって追い込むねん
馬鹿なのか?
生肉でもおいておくのか?
40 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:38:03.00 ID:OefX0cWl0.net
麻酔銃使えばええだけやろ
結局人間より強い熊殺してとったどーしたいだけやろこいつらサイコパスかよ
79 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:39:28.94 ID:eCknCWZpa.net
>>40
麻酔銃をコナン並みの威力だと勘違いしてへんか
クマ倒れるまで暴れまわるんやぞ
200 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:43:33.63 ID:8riOjRUQa.net
麻酔銃
・射程15m
・効くまでに10分以上、当たりどころによっては効かない
・弾は麻薬扱いなので厳重管理必要、扱える人はほとんどいない
うーんこの
368 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:49:04.71 ID:vZfaF5LC0.net
山から降りてきてる時点でもうアウトやろ 生かして山に帰したとしてもまた降りてくるやろ
102 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:40:29.90 ID:FmXLs69Cd.net
ガキが殺されてから騒げってことだろ
109 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:40:40.52 ID:tRofUFU70.net
平和ボケしすぎやろ
48 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:38:21.53 ID:U1fp1Xlt0.net
何か9条信者に通ずるものがあるな
65 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:39:00.28 ID:Xodmv0wza.net
こういう動物愛護の人が実際に襲われて手のひら返すのはよくあること
69 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:39:04.68 ID:ZY651Gmxd.net
プーさんみたいなやつを想像してるんだろ
実際見せたれよ
70 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:39:05.07 ID:X0XQX2dS0.net
ヒグマは危なすぎるねん
92 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:40:14.58 ID:q710YBBJ0.net
そいつら山に送り込んで和平交渉してこさせろよ
143 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:41:49.39 ID:vnr8ZVa0M.net
動物は好きだけど愛護団体嫌いな層いっぱいおるやろな
271 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:45:56.97 ID:A+64ZYUD0.net
こんなん市街地に現れたらやばいやろ

100 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:40:27.92 ID:3H8x6phPp.net
三毛別のWikipediaは必読
三毛別羆事件 - Wikipedia
149 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:41:58.77 ID:tIyRbDD+0.net
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件を調べたら即殺すべきと理解できるゾ
福岡大学ワンダーフォーゲル部ヒグマ事件 - Wikipedia
113 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:40:48.61 ID:lvlnJn8s0.net
北海道のクマ牧場行ったことあるが、マジでデカイなあいつら
173 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:42:35.22 ID:Ry9N+PgD0.net
ヒグマとツキノワグマ一緒に考えたらアカンで
541 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:54:44.82 ID:ODGhj7Fg0.net
熊のゆるキャラが多すぎるのが原因なんかね

588 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:56:02.23 ID:rszrSo060.net
>>541
やばいのチラホラいて草
617 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:56:50.97 ID:u+2oL+L50.net
>>588
メロンのやつすこ
692 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:59:17.63 ID:yNYbxkZn0.net
>>617
メロン熊はフードコートとかに着ぐるみ遊びに来たら子供が世界が終わったみたいな声で泣き叫んで散っていくから草生えるわ


参照 - 【北海道】メロン熊、3体目はさらに野生化?13日の「夕張もみじ祭り」で道内デビュー(写真あり)
721 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 12:00:25.64 ID:u+2oL+L50.net
>>692
草
絶対楽しいやん
213 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:44:11.95 ID:IWRXPRNdK.net
>「クマを殺さないで!可哀想!」小学校周辺に出没したヒグマを射殺した猟友会に全国から苦情が殺到
こういう連中て普段食卓にあがる魚や牛豚鶏にもかわいそうだから殺さないで!って言うんかね?
家畜は食われる為に生きてるからノーカンて言えるんか
259 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:45:40.79 ID:fddj7hgGa.net
こう言う事言う奴に限って自分の子供が襲われたら管理責任で金払えとか言って裁判起こしそうやな
288 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:46:20.53 ID:BwEglzGed.net
北海道でもこういう叩かれ方ってされるもんなんやろか
324 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:47:48.82 ID:O2w7HETf0.net
>>288
これ全国ニュースになったんやで
あとはお察しやろ
191 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:43:08.55 ID:tl0Y3svld.net
どこどこで熊の被害があったってマスゴミが騒ぐから悪い
そんなん自治体のなかで情報伝達できるレベルやし全国にお知らせする必要はない
475 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:52:28.70 ID:6P4StOOk0.net
「猟友会が銃で駆除する」という手段が「比較的安全で経済的なほぼ唯一」の手段だってことがわかってないアホばっか
イヤなら自分でやれって話
347 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:48:23.91 ID:XciDkeEv0.net
去年だか一昨年も東北で何人か殺されて結構なニュースなってたやん
こういうのに文句言うやつは自分が死ぬまで気付かんで
311 :風吹けば名無し:2018/10/27(土) 11:47:15.54 ID:tqlj6CZ00.net
くまったクレームだよ
関連‐福岡大ワンゲル部の熊事件ヤバすぎだろ ←オススメ
三毛別羆事件って戦犯多すぎやろ
ヒグマをも襲う「クズリ(ウルヴァリン)」とかいう謎生物
【ゴールデンカムイ】やっぱり熊って恐ろしいなぁと思わされるシーン ←オススメ
クマにあったらどうするか: アイヌ民族最後の狩人 姉崎等 (ちくま文庫)
posted with amazlet at 18.10.27
姉崎 等 片山 龍峯
筑摩書房
売り上げランキング: 62,840
筑摩書房
売り上げランキング: 62,840
- 関連記事
-
-
嫁の顔めがけ即席麺を投げつけた男逮捕 2012/04/26
-
タバコやめて分かったことがある 2015/03/03
-
桐生祥秀9秒98!100mで日本人初の9秒台キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2017/09/09
-
不倫交尾が発覚したペンギン(♂)、妻や仲間のペンギンにボコボコにされる(動画あり) 2017/04/23
-
【5/12-14】Amazonタイムセール祭り開催!さあ、ほしい物リストに追加しよう! 2023/05/12
-
なんでコンドームのCMってないの? 2015/08/27
-
【閲覧注意】ウミケムシとかいう地獄の生き物 2016/12/08
-
コンビニうどん中毒になってしまったんやが 2019/06/27
-
8か月ひきこもってるんだけどお母さんに水族館行こうって言われた 2012/01/01
-
ビオレママで抜くやつwwwwwwwwwwwwww 2013/11/24
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:06そもそも人間がクマの生息地に進出し過ぎなんだけどな
人間は増え過ぎだ - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:08安全な場所から優しさを強要する、これぞ偽善者の鑑。
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:17こどもが一人くらいクマに食われてくれればこのアホどもも十年は黙るだろ。
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:20脳味噌お花畑のアホは最低限の知能が無いことがよくわかる事例
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:24#288648
アホどもをクマに食わせとけばええやん。
子供にゃいい年してアホな奴らよりずっと未来があるんやぞ。 - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:26アホどもは野良犬をかごに追い込むようなシーンをイメージしてるんだろうな・・・
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:37なんで2010年?
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:43言うてきた阿呆を片っ端から熊の前に叩き出してやれば改心するんじゃないか?
かわいいクマが相手なんだから愛誤共は食い殺されれば本望だろう。 - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:44そいつは熊ったな。
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:45麻酔厨が絶対湧くんだけど
獣医の免許と狩猟免許両方必要なのよ
そんな人、滅多にいないの - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:48カゴってw
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:49麻酔銃を使うには麻酔の免許と産業用銃の所持許可が必要
産業用銃の所持許可に更新はないので毎回取り直しになる
こんなレアスキル持ちがそこいらにいると本気で思っているのか? - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:50殺すなと言ってる連中の住んでるとこまでもっていって放せば良いやん
そいつらなら殺さずに何とかするんだろうしお手並みを見せて貰ってそれを参考にして今後対応すればば良い - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 16:56動物園で熊見たことあるけど、山であったら殺される確信もったわ。
デカすぎ! - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 17:02いっぺん熊にぶっ○されればいいわ
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 17:14メロン熊だけ異質で草
さすが北海道の熊ゆるキャラ - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 17:14288659
君の言うことはもっともだ、だがどうやってそいつらのところに連れていけばいいのさwww - 名無しのチョッパリ 2018/10/27(土) 17:17アホなお花畑抗議をした奴にもれなく熊が自宅襲来するSCPオブジェクトを作ろう
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 17:19地元の声だけに耳を傾ければいいよ
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 17:28じゃあひぐまさんをお前らの小学校に入れてやれよ
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 17:30こういうやつらは熊の出る地域に住んでないからクマに食われることもない。
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 17:33メロン熊って北海道のでしょ?
現実見たらクマはこんななんでしょうに・・・
可愛いのは動物園だけ - 名無しのかめはめさん 2018/10/27(土) 17:34山に果物やドングリが実る木を植えたってくれや。 熊やかて食べ物に困ってるんやで。
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 17:37野良犬の集団の恐怖も知らん人が増えたしな
犬なら余裕で勝てるとか言ってたイキった奴が蹴ろうとしたら返り討ちにされて噛まれて血だらけになりながら「あ゛ーっ!あ゛ーっ!」って叫びながら逃げてた動画とかあったろ
もしあの犬が狂犬病持ちならあの噛まれたヤツが発症したら99%死ぬだろうな - クマスレイヤー 2018/10/27(土) 17:42良いクマとは人前に姿を現さないクマだけだ。
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 17:49※288669
林業も色々と大変だとは聞くし、素人考えで言えるものではないと思うが確かに山にそんな感じで熊の餌さとなる木を植えるというのはいいかもね。
植林された杉とか切って代わりにってわけには簡単にはいかないのだろうが、そうできるといいだろうね。 - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 17:51「どうして殺傷したんだ。他の方法はなかったのか」
他の方法がないから殺傷するんだってことくらい想像できんのかねえ - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 17:53フィクションだけど
ゴールデンカムイ見せろよ。 - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 17:58登別のクマ牧場でヒグマを見たが、
ツキノワグマとは別物だった。
日本刀や拳銃では勝てないと思う。 - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 18:18以前、クマの保護活動をしてる人がTVで言ってた
人を襲ったクマとケガしたクマは絶対に殺せって - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 18:25そもそも野生動物が人里に下りてくるようになったのは山を切り開いて作った新興住宅地が原因。
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 18:29これぞまさに偽善。
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 18:40餌に対する執念がひどくて
山奥にもどしても人里に降りてくる
とそもそもヒグマあんまり山奥にいない動物
活動域が川沿いとかで人間の活動域と重複しちゃうんで仕方ない。
同じヒグマでもグリズリーみたいに程度温厚ならほっときゃいいけどなぁ、
北海道のヒグマは… - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 18:43門外漢の思いつきなんてとっくに試されてるとは考えないのかな
- 芸ニューの名無し 2018/10/27(土) 19:27考えないから「他の方法を」とか言うんだろ
- 2018/10/27(土) 20:00こういうのはランダムに一人ずつ選んで
テレビか何かに晒すべき。 - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 20:12世の中、キチガイ対応のロスが多くて大変だよなあ
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 20:24苦情が殺到とか炎上って言うけど実際は
10人もいないんだろ
同じ奴が何度も文句言ってるだけだろ - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 20:24カゴにwwww追い込むwwwwww
誰が?お前が? - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 20:49頭お花畑につける薬はない
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 20:51「後でスタッフが美味しくいただきました」とテロップ出さないと当然クレームが来る
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 21:05人間だってヤバい奴だと日本でですら射殺されるのに、熊だと可哀相って人間に対する差別じゃん。
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 21:05日本は暇な奴が増えたのだな。
暇だからこんな考えを持つのだな - 名無しのチョッパリ 2018/10/27(土) 21:12百姓貴族でも、どんなに可愛くても人の住んでいるエリアに来たら、
速攻射殺って描いてたなあ。 - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 21:17猟友会ってたまに猟友会員も駆除するよね
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 21:22苦情入れてるのクマじゃねえの?w
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 21:26人間を餌と認識したら、登山なんかで使う熊除けの鈴が、熊寄せの鈴に変わるってどこかで聞いたな。
「他の方法」十人やニ十人死傷しても構わないから熊を守れ。ぐらいの覚悟で言ってるのか?
山奥へ運ぶにしても、それを実行する人、出没した近隣の住民には命の危険が付きまとう事もお忘れなく。麻酔銃だって、見た目は子供な名探偵のようにすぐには効果でないし、その間凶暴化するからね。 - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 21:29射殺するなと言う奴と九条信者が重なってそう。
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 21:37災害もそうだけど被害甚大にならないと自覚できないんだろう。
沖縄が中国になってようやく憲法改正出来る感じ。 - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 21:37野生動物の可愛さと恐さ両方を教えてくれるメロン熊さん好き
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 21:42人里に下りてきた熊を射殺
↓
「猟友会何やってんだ、熊が可哀想だろ」
熊が人を食い殺す
↓
「猟友会何やってんだ、人が死んだだろ」 - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 21:53どんぐり畑を作って腹一杯で降りて来ないようにすべきだろ
永遠にいたちごっこするつもりか - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 21:58散弾が通常弾と違う免許なのは山賊ダイアリーで読んだが、麻酔銃もさらに違う免許なのか
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 22:07てか,熊がいるなかで下校させるのか
仕方ないけど襲われたらどうすんだろ - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 22:11よく見ろ、これ8年前の話だぞ。
何で今更こんな記事出すんだ? - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 22:12クマ、シカ、イノシシの頭数コントロールは環境省、農水省あたりが主導して積極的に行うべき課題。感情論を持ち出す輩への啓蒙も含めて。
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 22:14なんでこういう奴等は築地のねずみ駆除に抗議しないのかね。なにも悪いことしてない熊さんカワイソウ!
ってねずみも必死に生きてるだけで駆除されるのはカワイソウじゃないんかい。
熊さんはなんかかわいいじゃん?
ねずみ?なんかキモいじゃん?とかの雑なイメージだけで抗議してるだけよな。 - 名も無き修羅 2018/10/27(土) 22:16>288708
イノシシのニュースで馬鹿どもが似たようなことをしたから - 名無しのにゅうす 2018/10/27(土) 22:20これ、敵対してる国でも酒でも飲んで話し合えば分かり合えるというんと同じやな。
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 22:36この批判したやつらの周辺に熊が現れることを願うよ
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 22:44殺す方だって出来れば殺したくないだろうよ
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 22:53イノシシもさっさと食えばいいのにって思う
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 22:59昔プレステ2に忍道っていう忍者のゲームがあってな。山道とかのステージに時々熊が出てくるんだが、これが強くてね。見つかったが最後、ボコボコにされて死ぬか大ダメージを受けるかで熊がいると戦々恐々としたものです。
慣れてきたら敵対している侍の軍団と熊をうまく鉢合わせて戦わせて自分は見つからないところから観戦したり余裕もできるが、基本的には恐怖の対象でしかなかったね。 - 名無しのチョッパリ 2018/10/27(土) 23:07いっぺん食われとけばええんや
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 23:40こういう時こそテレビは公共の電波で熊のスペックを伝えるべきやろ。よく言われる麻酔銃の効果と確実性。現実的に可能かどうかの検証。それが出来ないなら放送免許取り上げろ。
- 名も無き修羅 2018/10/27(土) 23:43寝ぼけるな。人と畜生は対等に非ず。
説得、共存できるならともかく、本能のまま襲う獣なんぞ放置できるか。
獣や銃の誤射で命を落とす危険を顧みず、所持そのものも経費が掛かる銃所持者の皆さんがボランティア同然で駆逐するんだぞ。それが不満なら警察でも自衛隊にでも頼め。もっとも、銃所持の意義、権限の違いで絶対動かないがな。だから民間に押し付けるんだし。なんならさすまたでも鉈でも持っておまえらが追い払ってみるか? ん?
エセ愛護団体の妄言聞くたびに腹が立って仕方ない!
>>288669
じゃあお前のお肉をくれてやれ - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 00:11で、被害が出たら出たで
なぜ殺さない、何をやってるんだとクレームが入るわけだ - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 00:12保護するために金も手間も出さないくせに口だけは出す奴って全然減らんな
保護しろって五月蝿い奴らは仮にその通りにして死人が出たら黙って知らん顔するだけだぞ - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 00:17苦情した奴をミンチにしてヒグマに食わしたら小学生もヒグマも助かるな!
- 名も無き修羅 2018/10/28(日) 00:19イルカやクジラで騒ぐ馬鹿と同じレベル
- 名も無き修羅 2018/10/28(日) 00:55これから10年以内にクマだのサルだのイノシシだのが
山やら森やら海からガンガン来るけど
5年以内に猟友会員がものすごい速度で減っていく上に
クソアホ自然団体がトチ狂って批判までして草草の草 - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 01:14クマの話するなら三毛別は義務教育レベルだと思う
あれで現実なんだから - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 01:26注射による麻酔薬の処置は体重、獣種、個体の体調、雌雄、他、たくさんの情報が必要。取り扱い、所持、処置の免許、保管庫も必要。
麻酔銃も免許、所持許可、実銃、保管庫ほか必要な物が多い。それを一人の人間が、両方所持していないと実行できない。
そんな人間、各県に一人ずつ位しかいない。 - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 01:29ヒグマのヤバさを何もわかってない奴が勝手なこと言ってるな。
奴らの前では人間とて餌にしか見えないだろうさ。 - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 01:29警官が所持している銃は人間用なので、緊急避難時以外は獣に向けて発砲した時点で懲戒処分。
- 名も無き修羅 2018/10/28(日) 01:37もう猟友会も動かなくていいよ。
熊が出たらコイツ等に自己管理でやらせればいいんだから。
三毛別を知ってたらこんなことは言わないはず。 - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 02:05麻酔銃って名称が勘違いさせてるよな
あんなもん「槍」程度の射程しかない - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 02:269条反対派=ベジタリアン=死刑反対派=熊駆除反対派
- 名も無き修羅 2018/10/28(日) 02:58よし、苦情主のところにヒグマを差し向けようか
- 名も無き修羅 2018/10/28(日) 03:13※288720
君の発言に対して否定とか批判はないし、そりゃもっともだとも思うが…最後の二行はちょっとどうかと。勢い余って書いたことだとは思うが、上の熱弁を台無しにしているし、よろしくないですな。 - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 03:29人が死ぬまでほっておけよ、感覚が麻痺してんならその状況においてやれ
- 名も無き修羅 2018/10/28(日) 04:14これ猟友会にも問題あるんだよな。若者が過疎地に行って地域おこしをするも様々な妨害工作に遭うのと同じで、老害ハンターが新規の参入を拒んでいるという。
- 名も無き修羅 2018/10/28(日) 07:16※288739
猟友会非難してるのはクマの被害にあわない安全な場所にいる奴らだから
こいつら偽善者どころか、実際に被害にあったorあう可能性が高い人間を無視して自己満足したいだけのクズだよ - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 08:04こういう連中は所詮他人事だからそんな事言えるんだろうけど、人間が襲われても同じ様に言えるのかね?
- 名も無き修羅 2018/10/28(日) 08:10安田さんを擁護してる層とかぶりそうだな
- 2018/10/28(日) 08:42麻酔銃を扱える人間は、具体的に言うと大型動物園に一人か二人と言うレベル。
麻酔だけでも麻酔科の医師が必要で、しかもその人達も(獣医でも)野生の大型動物に効く分量は分からないと言って依頼を断ってくる。(それ以前に野生動物をおとなしく注射できる状況に持って行くのが無理)
捕獲して山に返せとか簡単に言ってくれるが超難問だよ。 - 2018/10/28(日) 08:54ドングリの木を植えろとか言ってる奴も頭おかしいわ。エサがあると熊が増えて危険が増すじゃん。
熊がエサに感謝し、出産数と活動範囲を自制(笑)して慎ましく暮らすとでも思ってるんだろうか? - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 08:57このアホな発言してる奴らに名前忘れたけど熊被害で妊婦さんとかが民家内で殺された話しろよって思ったら
>>100で出てたわ、悲惨な話で覚えてたけど事件名忘れてたから久しぶりに事件のまとめ見たわ - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 09:002010年の記事だぞ…どんだけ古いんだよ
- 名も無き修羅 2018/10/28(日) 09:03何年も前に似たようなことあったなぁと思ったら8年前の記事やんけ
- ななし 2018/10/28(日) 10:01捕獲したのち動物愛護団体の会議中に放せばOK
- q 2018/10/28(日) 10:41筒井康隆がこういうテーマで小説書く事多いよな。
突然事務室に鬼がやってきて社員を金棒で潰していく話とか、恐怖に対する言い訳や恐怖を感じなくなった鈍い人間をボッコボコにする様が気持ち良い。命乞いする状況ってのを書くのが上手い。
こうやって批判出す連中の目の前に熊が現れたとしても尚「殺さないであげて」って言いながら食われるんだろうね - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 13:17今の日本ってこういう批判がメディアに擁護されるよね。
- 名無しさん 2018/10/28(日) 14:16非難してるアホ共wwwお前らがやってみろwww
- 名も無き修羅 2018/10/28(日) 15:35熊に襲われ続けて恐怖に慄け
- 名も無き修羅 2018/10/28(日) 16:11#288645みたいな主張での反対だと思うけどな
熊の縄張りをどんどん侵して市街化していって、熊が出たらその都度射殺
そうじゃなくて、とりあえずは射殺はやむなしにしても、熊が人里に下りないような長期的な作戦を同時進行でやってるの?って疑問は確かにあるよ - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 19:38ヒグマ出没情報のあるところで猟銃持って山に入っていくなんて猟友会も命懸けやなんやで。
- 名も無き修羅 2018/10/28(日) 20:48こういうのは想像力のない安全圏にいる馬鹿が叩いてるだけ
ノータリンだからヒグマを生かしておいたらどうなるか想像ができないし、別世界の話くらいのつもりでそこに住む人たちがどうなろうが知ったこっちゃないと思ってる
反原発の中でも即時廃止派なんかと同じ - 名も無き修羅 2018/10/28(日) 20:54自身や身内が被害者になるまで理解できないんだろうな。
- 名も無き修羅 2018/10/28(日) 22:34クレマーの家の庭にクマを放ってやれ
- 名も無き修羅 2018/10/29(月) 00:24一緒に飯食って話し合って来いよ
飯はお前だけどな - 名も無き修羅 2018/10/29(月) 00:29子供たちも熊も両方助ける手段を考えるべきです
とか思ってるんだろうな
クソくらえ夢想家ども - 名も無き修羅 2018/10/29(月) 09:15ただでさえ猟師少ないのに頭おかしい奴らに批判までされるとは可哀想だわ
農業に携わる人間として応援してる - 名も無き修羅 2018/10/29(月) 11:11さんけべつ、福大ワンゲル
これだけで、クマが大嫌いになった。
人間を舐めるとどうなるか、教えてやれ。 - 名も無き修羅 2018/10/29(月) 13:00さっき、金払って話しあえばテロリズムはなくなる、とか言ってるお花畑成金の記事をみかけたが、貧富によらずメルヘンと現実の区別がつかなくなってる連中が増えているのかな。
- 名無し 2018/10/29(月) 14:02>288645
逆やぞ 農業人口へって
昔畑だったところが自然化してて
普通に熊が降りて気安くなったからだ - 名も無き修羅 2018/10/29(月) 16:08上でも出てるけど、荒川弘の「百姓貴族」を読むと
身近に熊が出没したときの恐怖感パねえわ
(荒川の場合は熊だと思ったのは牛だったからよかったが)
共存とかそーゆーゆうちょーなことを言えるような相手じゃねえって - 名無しニシパ 2018/10/30(火) 00:49死ぬ覚悟のある人間だけ非難してよし
- 名も無き修羅 2018/10/30(火) 14:11シャトゥーン読めばいいのに
- 名も無き修羅 2018/10/31(水) 07:00文句を垂れるなら改善案をだせ、それを行動に移し実績を出した上で講義しろ
なに他人任せで横から意見してんだ
こういう連中にはクマを放て - 名も無き修羅 2018/11/03(土) 14:22クマが可哀想だから絞め技で落とすべき
- 名も無き修羅 2018/11/23(金) 22:08マジ熊の出没が日常茶飯事な田舎越して永住しろ。その上で物申せ。外野の無責任な「アイゴー」ほどむかつくものはない。
- 名も無き修羅 2018/12/31(月) 19:24>>102 で結論が出ている。
- 名も無き修羅 2019/01/01(火) 16:21麻酔銃とかくそ笑わせるよな
射程と効くまでにかかる時間くらい
調べろと
まあ調べる頭もないレベルのやつだから
文句言ってるんだろうけど - あ 2019/01/01(火) 20:54メロングマの着たやつとヒグマを退治させたらどうなるんだろうか?
- 名も無き修羅 2019/01/01(火) 22:16クマが増え過ぎて山奥のいいエサ場はベテランが占めて若いクマが里の方へ追いやられる
そして人とバッティングして最悪食害が発生
根本解決は里に馴染んだクマを駆除するしかない
愛護団体()は丸腰でクマと談判して里へ降りないように談判してこい
エサを与える観光客はどうしようもない - 名も無き修羅 2019/01/02(水) 14:56>もう猟友会も動かなくていいよ。
>熊が出たらコイツ等に自己管理でやらせればいいんだから。
クマに殺害された住民の遺族が行政訴訟起こすから無理 - 名も無き修羅 2019/01/02(水) 16:10これ全国に報道されたから役場に苦情メール殺到したんだからな
地元斜里町の人たちは駆除してほしいと思ってる側だから
苦情入れてんのは地元の熊事情知らない他県の人間 - 名も無き修羅 2019/01/06(日) 01:53山から熊が下りてくるという事は山に餌が足りていないという事、山に返したところでまた下りてくるぞ
- 名無しさん 2019/01/09(水) 13:09「違う方法」の提案と、その実施の責任(人員、費用)負担してね
- 名も無き修羅 2019/01/11(金) 18:17麻酔弾で眠らせて殺すな派の家に送ろう
- 名も無き修羅 2019/02/14(木) 02:49可哀そうとかぬかした奴にどうして他の手段が取れないか淡々と説明した後に熊撃退スプレー手渡してやりたいわ。スプレー一本で射程距離入ってみたら月の輪さんですらプレッシャーが半端ないのがわかる
- 名も無き修羅 2019/03/26(火) 11:24「他の方法はないのか?」とのたまう奴に「こういう方法があるので我々が代わりにやる」という奴は絶っっっ対にいない
猟友会は「殺す」って言うてるんや、殺さないでほしいならお前らがやれ、スポンサーでもなんでもない外野のくせに猟友会をコントロールしようとするな
力もないのに声だけでかい奴は正義の使者じゃない、雑音だ - 名も無き修羅 2019/03/27(水) 19:31助けてほしい奴の地域に送り込みますわ。というか、そいつの家で飼えカスどもってな具合だわ。
こっちは助けたくない上に、被害出すぎなんだわ - 名も無き修羅 2019/07/09(火) 21:45「小学生を殺さないで! 可哀想!」と熊を批難する奴はいないのな。
- 名も無き修羅 2019/07/13(土) 23:15>日当が千円ということもあり
どう考えてもこれが原因だろ - 名も無き修羅 2019/07/19(金) 11:35最近あったのは、猟友会が熊が出たから呼ばれて、警察と一緒に確認して駆除したら鳥獣保護法違反の疑いで書類送検。もう猟友会は書類送検されるから警察さんに熊駆除の要請して、ハンドガンで駆除してもらうしかないな。
- トド 2019/07/21(日) 23:56ヒグマは北海道の先住動物!
アイヌ同様に保護せんかい! - トド 2019/07/21(日) 23:58北海道はヒグマとの混住を考えろよ!
- トド 2019/07/22(月) 00:00人間が後から北海道にやってきて、平和に暮らしていたヒグマを追い払う!
まさに鬼畜じゃのう。 - トド 2019/07/22(月) 00:02地球は人間だけのものではない、野生動物にも生きる権利はある。
- 名も無き修羅 2020/12/10(木) 13:18なお山にドングリを撒いて
熊に給餌する団体のお陰で
増えた熊が麓の民家、畑を荒らしている模様 - 名も無き修羅 2020/12/12(土) 15:51このニュースから10年たったわけだが、こまったことになってるな。
- 名も無き修羅 2020/12/13(日) 22:29御大層なこと言う連中って、自分では何もしないし、その後から来た人間が野生動物を完全に追い払って作った街に平然と住んでいるんだよね
- 名無しさん 2021/04/22(木) 20:27熊森でしょ
- 名も無き修羅 2021/08/15(日) 13:32狩ったクマが猟師のものにならず行政が徴収するのも問題
- 名も無き修羅 2021/08/15(日) 20:56※288856
それな、昔は里山とか人里と山の境界域みたいな感じに人の手の入った領域があり、熊とかはそこら辺でここから先は人のテリトリーと理解して警戒して先に進まないという所があったが、今は限界集落だの過疎だので里山は維持されなくなって、住宅地のすぐ先がもう人のテリトリーじゃなくなってるからな。 - 名も無き修羅 2021/08/16(月) 17:16許されるのはツキノワグマまでな
ヒグマを山に帰すとか基地外の発想
文句があるなら自費で保護施設作れ - 名も無き修羅 2021/08/16(月) 17:22これ以上猟友会のやる気削いだら
獣医呼んで吹き矢でやってもらうしかなくなるだろうな - 名も無き修羅 2022/01/09(日) 07:20クマさん、がんばって東京まで行ってください。
餌がたっぷりありますよ。