![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
牛丼ガイジことコースケとかいうフードファイター
2018年10月14日16:01
大東京ビンボー生活マニュアル
コメント:38
Tweet



Tweet
牛丼ガイジことコースケとかいうフードファイター
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539419445/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/13(土)17:30:45 ID:fuA




流しそうめん大食い大会でも軽く優勝してしまう
2 :名無しさん@おーぷん :2018/10/13(土)17:33:10 ID:iD7
余裕やな
笑顔で食ってるやん
4 :名無しさん@おーぷん :2018/10/13(土)17:38:37 ID:yM1
こーすけの好かれ属性
3 :名無しさん@おーぷん :2018/10/13(土)17:38:10 ID:iD7
たしかこいつ寿司の大食いでも優勝して無料になってたよな
5 :名無しさん@おーぷん :2018/10/13(土)17:58:51 ID:fuA
>>3
何かの競い事があれば必ず勝つし、賭け事ももちろん負けない
とにかく都合の悪い展開にならないし、周りの皆からの信頼も厚い
コースケさんはこの漫画ではスーパーマンでなければならない
牛丼ガイジ「大学時代の友人から珍しく年賀状が届いた」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539473235/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/14(日)08:27:15 ID:cH2




3 :名無しさん@おーぷん :2018/10/14(日)08:29:20 ID:StO
ほいよ押入れにあったもので作ったあちあちのハガキ
4 :名無しさん@おーぷん :2018/10/14(日)08:29:25 ID:9dE
借りてばっかやなこいつ
7 :名無しさん@おーぷん :2018/10/14(日)08:32:49 ID:m2A
切手すらも隣人に貸してもらってあたかも自分の40円みたいに言ってて糞や
5 :名無しさん@おーぷん :2018/10/14(日)08:30:13 ID:6Xv
こいつ大卒やったんか
11 :名無しさん@おーぷん :2018/10/14(日)08:36:25 ID:6Xv
友達の名前具志堅やん
13 :名無しさん@おーぷん :2018/10/14(日)08:38:18 ID:dd5
自分から進んで年賀状出さないってあたりが最高にガイジ
関連‐【牛ガイ】この漫画、絶対コイツに損な展開にならんのが腹立つわ ←オススメ
牛丼ガイジことコースケがカノジョとの勝負に夕飯を賭ける回
牛丼ガイジが周りの皆に好かれてる描写←これ
牛丼ガイジ「雨の日が続いて、オレはずーっと部屋にいるのでカラダがなまってきた」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539419445/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/13(土)17:30:45 ID:fuA




流しそうめん大食い大会でも軽く優勝してしまう
2 :名無しさん@おーぷん :2018/10/13(土)17:33:10 ID:iD7
余裕やな
笑顔で食ってるやん
4 :名無しさん@おーぷん :2018/10/13(土)17:38:37 ID:yM1
こーすけの好かれ属性
3 :名無しさん@おーぷん :2018/10/13(土)17:38:10 ID:iD7
たしかこいつ寿司の大食いでも優勝して無料になってたよな
5 :名無しさん@おーぷん :2018/10/13(土)17:58:51 ID:fuA
>>3
何かの競い事があれば必ず勝つし、賭け事ももちろん負けない
とにかく都合の悪い展開にならないし、周りの皆からの信頼も厚い
コースケさんはこの漫画ではスーパーマンでなければならない
牛丼ガイジ「大学時代の友人から珍しく年賀状が届いた」
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539473235/
1 :名無しさん@おーぷん:2018/10/14(日)08:27:15 ID:cH2




3 :名無しさん@おーぷん :2018/10/14(日)08:29:20 ID:StO
ほいよ押入れにあったもので作ったあちあちのハガキ
4 :名無しさん@おーぷん :2018/10/14(日)08:29:25 ID:9dE
借りてばっかやなこいつ
7 :名無しさん@おーぷん :2018/10/14(日)08:32:49 ID:m2A
切手すらも隣人に貸してもらってあたかも自分の40円みたいに言ってて糞や
5 :名無しさん@おーぷん :2018/10/14(日)08:30:13 ID:6Xv
こいつ大卒やったんか
11 :名無しさん@おーぷん :2018/10/14(日)08:36:25 ID:6Xv
友達の名前具志堅やん
13 :名無しさん@おーぷん :2018/10/14(日)08:38:18 ID:dd5
自分から進んで年賀状出さないってあたりが最高にガイジ
関連‐【牛ガイ】この漫画、絶対コイツに損な展開にならんのが腹立つわ ←オススメ
牛丼ガイジことコースケがカノジョとの勝負に夕飯を賭ける回
牛丼ガイジが周りの皆に好かれてる描写←これ
牛丼ガイジ「雨の日が続いて、オレはずーっと部屋にいるのでカラダがなまってきた」
![]() | 大東京ビンボー生活マニュアル(1) (モーニングコミックス) 前川つかさ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
「大東京ビンボー生活マニュアル」とかいう漫画www 2017/02/24
-
漫画主人公「蔵の町・喜多方、この町はラーメンでも有名である」 2019/06/25
-
コースケ「オレのおじさんはスシ屋でふだんは親子3人できりもりしている」 2020/12/13
-
コースケ「バター借りるよ」隣の学生「いいですよ」←消耗品なのに借りるっておかしくね? 2018/07/18
-
牛丼ガイジ「激辛激盛ラーメンを残さず食うとタダになる」 2018/12/20
-
【牛ガイ】なんで隣の学生はこんなニッコニコでコースケの奴隷になっとるんや 2017/01/29
-
三大理想の隣人の特徴「牛丼を2倍楽しめる」「朝飯にアンパン買ってきてくれる」 2018/09/19
-
牛丼ガイジことコースケ「オレは毎年12月は部屋代を払わない」 2021/09/05
-
牛丼ガイジ「むろんオレの部屋に冷房器具などとゆー贅沢なものはない」 2018/03/30
-
牛丼ガイジ「隣の学生が合宿に行っている1週間、オレもビデオ合宿をする」 2019/05/05
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
287552:名も無き修羅:2018/10/14(日) 16:24
この人、こんな明治の文豪みたいな手紙書けんのか…
287554:名も無き修羅:2018/10/14(日) 16:29
切手は借りたんでなく貰ったんやで
287555:名も無き修羅:2018/10/14(日) 16:34
スーパーガイジ物語w
287558:名も無き修羅:2018/10/14(日) 16:38
コースケ様で届いてしまうとは
287559:名も無き修羅:2018/10/14(日) 16:59
※287558
たぶん「コー・スケ」という外国人なんやろ(適当
たぶん「コー・スケ」という外国人なんやろ(適当
287560:名も無き修羅:2018/10/14(日) 17:00
デスゲームでも始めろや
287561:名も無き修羅:2018/10/14(日) 17:04
コースケのためだけに作られた箱庭世界だからな
この世界では何があってもコースケには敵わないんだ
この世界では何があってもコースケには敵わないんだ
287562:名も無き修羅:2018/10/14(日) 17:13
わいコミ症
自分から年賀状は出さない
自分から年賀状は出さない
287563:名も無き修羅:2018/10/14(日) 17:18
山下清
好物もおにぎりから牛丼に変化
何に天才的才能を持つかはまだ判っていない
彼女と隣の学生はその天才を養護しお世話する公的機関の職員
目的は天才の開花を見定めること
という説が更に濃厚に
好物もおにぎりから牛丼に変化
何に天才的才能を持つかはまだ判っていない
彼女と隣の学生はその天才を養護しお世話する公的機関の職員
目的は天才の開花を見定めること
という説が更に濃厚に
287564:名も無き修羅:2018/10/14(日) 17:29
※287519
あだ名や芸名や異名が有名なら届くそうだ。
昔、演歌歌手の大泉逸郎さんが孫と言う歌がヒットしたときに「山形県 孫」とだけ宛名に書いたファンレターの葉書がちゃんと大泉さんの自宅に届けられたことがあるらしい。
日本の郵便は有能です!ただし同じ郵便でも保険と貯蓄はむの……げふんげふん
あだ名や芸名や異名が有名なら届くそうだ。
昔、演歌歌手の大泉逸郎さんが孫と言う歌がヒットしたときに「山形県 孫」とだけ宛名に書いたファンレターの葉書がちゃんと大泉さんの自宅に届けられたことがあるらしい。
日本の郵便は有能です!ただし同じ郵便でも保険と貯蓄はむの……げふんげふん
287568:名も無き修羅:2018/10/14(日) 18:26
普段はほぼ、ドモくらいしか言わないのに
手紙だとやたら饒舌で何かムカツクW
手紙だとやたら饒舌で何かムカツクW
287574:名も無き修羅:2018/10/14(日) 20:28
ハガキのサイズがおかしい。名刺~スマホのスケール感
287578:名も無き修羅:2018/10/14(日) 21:51
確かこいつ寺男になるんだろ
それじゃあ就職先はここか
それじゃあ就職先はここか
287579:名も無き修羅:2018/10/14(日) 22:47
※287578
この和尚の知り合いの寺だからここじゃない
その寺に行くために東京から出るところで物語が終わる
この和尚の知り合いの寺だからここじゃない
その寺に行くために東京から出るところで物語が終わる
287583:名も無き修羅:2018/10/15(月) 00:33
でも実際このレベルの文学的な手紙が書ける奴って大卒でも上位の一握りだけだろ
インテリという面でコースケが一般人よりかなり上なのは事実
インテリという面でコースケが一般人よりかなり上なのは事実
287585:名も無き修羅:2018/10/15(月) 01:14
※287564
それの長嶋茂雄さんバージョンは聞いたことある
それの長嶋茂雄さんバージョンは聞いたことある
287587:名も無き修羅:2018/10/15(月) 01:47
287563
昔あったサトラレってドラマだったか映画だったかを思い出した。
天才的な発想を持つが考えている事が全部回りの人にわかってしまうサトラレと呼ばれる人がいて、本人に自分がサトラレと気づかれてしまうとショックで自殺する可能性もあるから公的機関などで監視し周りの人間がめっちゃ気を使うってやつ。
昔あったサトラレってドラマだったか映画だったかを思い出した。
天才的な発想を持つが考えている事が全部回りの人にわかってしまうサトラレと呼ばれる人がいて、本人に自分がサトラレと気づかれてしまうとショックで自殺する可能性もあるから公的機関などで監視し周りの人間がめっちゃ気を使うってやつ。
287588:名も無き修羅:2018/10/15(月) 01:49
これどういうジャンルの漫画なの…?
くすりともこなければ共感もない…
くすりともこなければ共感もない…
287592:名も無き修羅:2018/10/15(月) 03:12
仔細じゃないの?と思ったけど変換で出てきたから子細でもいいのか
287593:名も無き修羅:2018/10/15(月) 03:47
ていうかなんで定期的に知らない話出てきてんだよ、小出しにしてる奴いるだろ
287595:名も無き修羅:2018/10/15(月) 04:45
なんで切手先貼りするんや
間違えたらどうすんねん
間違えたらどうすんねん
287596:名も無き修羅:2018/10/15(月) 06:00
スーパーコーディネーター感あるわ
287598:名も無き修羅:2018/10/15(月) 07:19
※287583
インテリはインテリなんだろうけど
「自分からはまず送らない」「いざ返すとなるとこんな堅い手紙を返してくる」ような奴が
会う人みんなに好かれるかというと疑問だわ
少なくとも一般人には好かれんだろ
こういうの見るとやっぱり作者の理想のツギハギなんだな、って思っちゃう
(今回の場合「みんなに好かれる」+「インテリ/教養アピール」)
インテリはインテリなんだろうけど
「自分からはまず送らない」「いざ返すとなるとこんな堅い手紙を返してくる」ような奴が
会う人みんなに好かれるかというと疑問だわ
少なくとも一般人には好かれんだろ
こういうの見るとやっぱり作者の理想のツギハギなんだな、って思っちゃう
(今回の場合「みんなに好かれる」+「インテリ/教養アピール」)
287608:名無しのチョッパリ:2018/10/15(月) 11:43
>文学的な手紙が書ける奴って大卒でも上位の一握りだけだろ
どんな底辺大学だよ
まぁ理系大学の上位ならこれくらいかもしれんが
どんな底辺大学だよ
まぁ理系大学の上位ならこれくらいかもしれんが
287631:名も無き修羅:2018/10/15(月) 14:53
>>287595
また隣の学生に貰うんだぞ
また隣の学生に貰うんだぞ
287648:名も無き修羅:2018/10/15(月) 17:13
意外にしっかりした文章で草www
キャラに一貫性がないな、オムニバスやからしゃーないのかもしれんけど
キャラに一貫性がないな、オムニバスやからしゃーないのかもしれんけど
287680:名も無き修羅:2018/10/15(月) 20:30
友人からの手紙に「まいる」って書いてて、その右に点々がついてるのは何?
何を強調したいのかさっぱりわからん
何を強調したいのかさっぱりわからん
287682:名無しのチョッパリ:2018/10/15(月) 20:56
このマンガ、ガイジのケツと股間だけ妙にこだわって描いているのが本当に気持ち悪い
287690:名も無き修羅:2018/10/15(月) 21:34
>>こいつ大卒やったんか
母校の学食に飯だけ食いに行って同級生(就職済み)と会う、なんて回があるぞ
劣等感なんて欠片も感じないままポエム垂れ流して終わるという
非常にらしいオチだが(汗)
母校の学食に飯だけ食いに行って同級生(就職済み)と会う、なんて回があるぞ
劣等感なんて欠片も感じないままポエム垂れ流して終わるという
非常にらしいオチだが(汗)
287735:名無しのチョッパリ:2018/10/16(火) 11:37
287680
むしろ「まいる」をどういう意味だと思った?武士の掛け声だと思ったのか?
むしろ「まいる」をどういう意味だと思った?武士の掛け声だと思ったのか?
287766:名も無き修羅:2018/10/16(火) 18:49
嫌いなら関わらなければいいのに
わざわざ文句を書きに来るんだから
いいかげん好きなのを認めたらいいのに
わざわざ文句を書きに来るんだから
いいかげん好きなのを認めたらいいのに
287830:名も無き修羅:2018/10/17(水) 13:39
287735
「いやー参ったね」とかの参るだろ?
強調する必要、ある?
「いやー参ったね」とかの参るだろ?
強調する必要、ある?
287887:名無しさん:2018/10/18(木) 10:22
手がでかすぎて怖い
人間の頭を握りつぶせそう
人間の頭を握りつぶせそう
289737:名も無き修羅:2018/11/10(土) 15:25
ひらがなだからだろう。
ひらがなの言葉がつづくと単語の区切りが分かりにくくなる。
けど、漢字で参るってかくと、来たみたいな感じがでるというか、ニュアンスが入る気がするからひらがなを使いたい。
そんなところじゃないの。
ひらがなの言葉がつづくと単語の区切りが分かりにくくなる。
けど、漢字で参るってかくと、来たみたいな感じがでるというか、ニュアンスが入る気がするからひらがなを使いたい。
そんなところじゃないの。
292777:名も無き修羅:2018/12/20(木) 21:00
こんな毒のない手紙を書く人物が作中の存在感を持ってることは不思議
367954:名も無き修羅:2021/01/22(金) 04:07
友達への年賀状すら年下からたかった切手で出すって頭おかしい
367955:名も無き修羅:2021/01/22(金) 04:09
こんな普通の文章で文学的とか言う奴いるの笑う
416078:名も無き修羅:2022/05/06(金) 02:20
友人からのハガキが親指に対して小さすぎ