![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
高嶋ちさ子の病名って何
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1538567291/
214 :名無しさん@涙目です。:2018/10/03(水) 23:53:07.31 ID:VNhcbU6z0.net
ヴァイオリンは、たぶん上手な方なんだろうな。
楽器演奏しないからわからんけど。プロい連中からしたら、どういうもんなんだろ。
音大の人に葉加瀬太郎って上手だよねみたいなこといったら、盛大にdisってたんだが。そういうもんなんだな…
223 :名無しさん@涙目です。:2018/10/04(木) 00:08:29.90 ID:+uE2ZTCl0.net
>>214
高嶋ちさ子もだけど、音楽家じゃなくてヴァイオリンの弾けるエンターテイナーだからな、彼らは。
音楽家目指してるやつにその手の話は禁忌。
どうしても日本人名出したいなら、樫本大進にしとけば話が盛り上がったと思う。
226 :名無しさん@涙目です。:2018/10/04(木) 00:14:34.90 ID:h/kxsVQh0.net
>>223
ああ、そういうもんなのね。めんどくさーwとか思ったりするw
237 :名無しさん@涙目です。:2018/10/04(木) 00:32:27.18 ID:+uE2ZTCl0.net
>>226
めんどくさも何も、相手の世界何も知らずに無自覚に地雷踏むからやな。
・「富士通って有名な日本企業だしArrowsってスマホは凄いんだよね?」
・外車好きを前にしてレクサスの話題を振る
・まともな医師に対して、「がんは切るな治すな」の近藤誠医師を誉める話題を振る
これくらい迂闊な質問なので、しゃーなしな反応。
関連‐超絶美人バイオリニスト・諏訪根自子女史【画像】 ←オススメ
楽器で時々「○千万円?なんでそんなに高いねん!」と思う様な物があるけど
【X JAPAN】YOSHIKI伝説
茂木健一郎「タトゥー差別は日本の国際的恥」と批判
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1538567291/
214 :名無しさん@涙目です。:2018/10/03(水) 23:53:07.31 ID:VNhcbU6z0.net
ヴァイオリンは、たぶん上手な方なんだろうな。
楽器演奏しないからわからんけど。プロい連中からしたら、どういうもんなんだろ。
音大の人に葉加瀬太郎って上手だよねみたいなこといったら、盛大にdisってたんだが。そういうもんなんだな…
223 :名無しさん@涙目です。:2018/10/04(木) 00:08:29.90 ID:+uE2ZTCl0.net
>>214
高嶋ちさ子もだけど、音楽家じゃなくてヴァイオリンの弾けるエンターテイナーだからな、彼らは。
音楽家目指してるやつにその手の話は禁忌。
どうしても日本人名出したいなら、樫本大進にしとけば話が盛り上がったと思う。
226 :名無しさん@涙目です。:2018/10/04(木) 00:14:34.90 ID:h/kxsVQh0.net
>>223
ああ、そういうもんなのね。めんどくさーwとか思ったりするw
237 :名無しさん@涙目です。:2018/10/04(木) 00:32:27.18 ID:+uE2ZTCl0.net
>>226
めんどくさも何も、相手の世界何も知らずに無自覚に地雷踏むからやな。
・「富士通って有名な日本企業だしArrowsってスマホは凄いんだよね?」
・外車好きを前にしてレクサスの話題を振る
・まともな医師に対して、「がんは切るな治すな」の近藤誠医師を誉める話題を振る
これくらい迂闊な質問なので、しゃーなしな反応。
関連‐超絶美人バイオリニスト・諏訪根自子女史【画像】 ←オススメ
楽器で時々「○千万円?なんでそんなに高いねん!」と思う様な物があるけど
【X JAPAN】YOSHIKI伝説
茂木健一郎「タトゥー差別は日本の国際的恥」と批判
BEST OF THE THREE VIOLINISTS III
posted with amazlet at 18.10.04
葉加瀬太郎、高嶋ちさ子、古澤巌
ハッツ・アンリミテッド (2018-03-21)
売り上げランキング: 117
ハッツ・アンリミテッド (2018-03-21)
売り上げランキング: 117
- 関連記事
-
-
関西以外の人には理解し難い関西弁ランキング 2020/04/30
-
この項目のうち2つ以上あてはまれば 2010/01/09
-
【渡鬼】寿賀子に嫌われたら劇中で確実に干される 2011/08/10
-
まーた木下姓のクズ追加か 2022/03/24
-
アメリカのサッカー 2013/01/20
-
理系男子は「3月14日」に籍を入れる人が多い 2018/01/28
-
どこの国の人でも日本人が平気で生卵食べるのを見ると驚愕するらしいな 2011/08/31
-
女性に、こう言われて何も言い返せなかった 2011/10/28
-
二次元キャラの異常にでかい目について 2010/08/22
-
日本人のスポーツ偉業難易度 2014/09/08
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 12:07世の中誰しも、自分の興味の無い世界の方が広いからそりゃしかたない。
世界にドップリと肩まで浸かっている人と上澄み一ミリしか知らない人となら、そうなるのも致し方なし。だから肩まで浸かっているような人は知らない人を鼻で笑うなんてのはどうかしてるし、知らん人も語ろうとするなら少しでも地雷を踏まないように少しは知らないといけないよねぇ。互いに歩み寄るようにさ。
それができないのなら、だまらっしゃい!! - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 12:24何でも原理主義的なやつは面倒くさい
いいじゃん、エンターテイナーで
それがきっかけで音楽見興味持つやつもいるから
そう言う役割も必要
技術や質だけが突き詰められたら一般人はついていけんから
その業界は滅びるだけだぞ
日本の高スペック信仰っていい面だけじゃないよ - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 12:27イギリス人に劇団四季の話
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 12:35「初音ミクとかw キモすぎだろw 今は米津玄師だよw」
「江川達也ってよくテレビに出てて偉そうにしてるけど業界では尊敬されてるんだよね?」
「パリコレってスゴいの? 東京ガールズコレクションの方がスゴくね?」
こーいうこと? - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 12:42文学青年に「なろう」凄いって話したら怒られたみたいな
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 12:44なんで陽キャにオタ趣味いじられると烈火のごとく怒り捩れるのに、自分の時は寛容さを求めることができるんだろうな
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 13:07栗城くんみたいなものか
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 13:09AKBを上手い歌手扱いした感じかな
単にスペックが低いのではなく関係ない部分で売ってる業界の寄生虫なのに本業が凄いみたいな扱いは流石にね - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 13:14ジャンルが違うからなあ。
見た事あるけど、あの人は音楽家じゃなくてバイオリンを弾いてトークしてって感じのエンターテイナー。
それはどっちが良いって事じゃなくて比べられない。 - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 13:16歴史好きに大河ドラマの話題振るようなものか
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 13:23ジャンルが違うのに同格、もしくは上に扱うから面倒な事になるのだと思う。
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 13:34結局分類すると音楽家と楽器の出来るタレントの違いってこったろ
そりゃまぁ本職からすれば邪魔やろうね - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 13:59プロゲーマーとゲーム実況者みたいなもん?
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 14:04ニコ動で有名な岡田鉄平はプロだとどの立ち位置?
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 14:41それにしても高島がやっている女性ユニットの演出はダサすぎて笑える
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 14:45ちょうどいい例として村上隆がいるやん
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 14:46本物のクラシックの音楽家は
毎日何時間も練習しないといけないから
タレント活動なんて出来ない
クラシックの演奏ってスポーツと同じで
一定の練習量がないと技術を維持出来ない - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 14:52大河ドラマのエンディングで演奏してたけど、悪くなかったよ。
むしろ、彼女の性格が良く出てて好印象でした。
他の演奏は聞いたことないけど、どんな曲でも勇ましくなりそうでホッコリした。 - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 14:55本物は脱税のためにバイオリンケースに札束詰め込んで電車で国境越えるで。
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 15:03本物のクラシックの音楽家は
毎日何時間も練習しないといけないから
所詮やってることはただの物まねだけどね。 - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 15:17※286713
江川達也は普通にレジェンドだから漫画界じゃ尊敬されてるし
コメンテーターとしても上手くやってるぞ - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 15:59畑や水棲の違いでしょ。
ギターでも『流し』『スタジオミュージシャン』みたいなジャンルがある。 - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 16:09素人にあの手のやつが上手いか聞かれて上手と答えられない奴は三流
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 16:17最近テレビ局がこいつを女毒舌キャラみたいにしようと必死だよな
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 16:23自分が知らない事は答えらないので質問したやつを攻撃してるだけよ。
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 17:08登山家と下山家の違いみたいなものだよ。
下山家の方が稼いでいたかもしれないけど、
だからといって下山家の実力が登山家以上という事はない。 - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 17:31登山家と下山家の違いがわからないので、詳しく解説していただけないてましょうか
下山家とは初耳です - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 17:42※286740
尊敬されていたらアシ全員に逃げられないんだよなあ
あと、昨今はいい加減な仕事ぶりのイメージの方が強い
マンガ家として間違いなく成功した人だけど、
今の江川達也にマンガ家を名乗られるのは正直キツい - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 17:45※286748
下山家 = 栗城史多
彼が何故叩かれているかは「栗城史多まとめ」でググるといい - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 17:50一地方の交響楽団なら入れるってくらいなのかね
腕が全てでもないだろうけど、金爆みたいにそれはそれでやれる面白いことってあるからな
そういうのやってるか?タレント性に乗っかって知名度でコンサート開いてるだけだったりせんか? - 名無しのかめはめさん 2018/10/05(金) 18:09高島家との金銭的価値観の違い的な事をいってたけど、ちさ子さんの家も一般家庭から見たら相当な金持ちw
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 18:19葉加瀬太郎を盛大にdisるってってただの意識高い系だろ
それこそ音楽キモオタの部類 - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 18:38なんだただの個人的批判か…興味失った
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 18:47※286740
さすがに江川がレジェンドってのはないだろ
レジェンドってそんな軽々しくつかう言葉じゃないとおもう - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 19:42音楽家ならともかく、音大生風情が成功者をdisるとかね。
音楽ではなく、音楽論に必死になってる成功とは無縁のマヌケだろ、そいつら。 - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 21:11江川達也のたるるーとくんは子供が描いた漫画みたいな台詞回しのせいで恥ずかしくて読んでられない
よくアニメ化出来たなってレベル
島本和彦がキレてた通り、描く気もない超有名原作付きの漫画を連載してた時点で漫画家失格
富樫と違ってアイツは何も患ってないだろ - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 21:29じゃあ彼らより演奏が上手な演奏家さんたちは全員演奏の腕だけで彼らよりたくさんお金を稼いで裕福な生活を送っているんだろうなあ~
- 名も無き修羅 2018/10/05(金) 22:43役目、需要が違うんでしょう
スレの回答で音楽家って呼ばれるような人ってのは
クラシックマニアが納得するスキルを持ってる人でしょう
クラシック界で評価されるということは素晴らしいクオリティを持ってるわけだけど、それが一般民に受けるかはまた別だからね - 名も無き修羅 2018/10/05(金) 23:57坂上忍が役者を名乗るようなもん・・・とは違うか
- 名も無き修羅 2018/10/06(土) 00:15まあ葉加瀬なんかは完全に音楽家であって演奏家とは違うだろう
作曲、発案、プロデュースまで含めての存在
一流の楽団の演奏専門の人の平均演奏レベルより下なのは当然だろう - 名も無き修羅 2018/10/06(土) 00:57欅坂46のパフォーマンスって圧倒的な凄さだよね←
- 名も無き修羅 2018/10/06(土) 01:04※286772
あながち間違っていないんじゃね
バラエティに出過ぎて役より先に坂上忍が出てくる時点で役者じゃない
映画どころかドラマすら呼ばれず長いキャリアの割に代表作は子役時代に集中
そんなあいつが役者論を語るだの悪い冗談でしか無い - 名も無き修羅 2018/10/06(土) 01:18茂木がノーベル賞に一番近い男といってテレビに出てる方が悪質だと思う
- 名も無き修羅 2018/10/06(土) 03:53音楽は権威主義の最たるもんだぞ
- 名も無き修羅 2018/10/06(土) 04:20「俺の方が喩え方うまい」大喜利はもういいよ
- 名も無き修羅 2018/10/06(土) 05:17音楽で飯食っているという点では音楽家だろう。
貧乏人のやっかみにしかならん
機会と才能において平等な社会はない - 名も無き修羅 2018/10/06(土) 08:35相手が何も知らずに質問してきて不快になるのまでは分かるが、んなもん態度に出すなや。
自分の好きなジャンルの知名度の無さを認められないのはただの傲慢だろうに。
よほど常識的で知らないほうがおかしいだろってものならまだしも、特殊な趣味や仕事は相手は何も知らないものと念頭に置いて謙虚に接しとかないと、撮り鉄みたいに自分で自分の首を絞める事になる。 - 名も無き修羅 2018/10/06(土) 11:47話が不快だからバイオリンもそこまで上手くないなら
金払ってまでコンサート行きたくないわ - 名も無き修羅 2018/10/06(土) 11:57
そこから専門家の意見が聞けるわけだから、別にネタ振りしてもいいじゃん
素人がお題を出してるようなもんだ
その後盛り上がって勉強になれば良し - 名も無き修羅 2018/10/06(土) 12:55・「富士通って有名な日本企業だしArrowsってスマホは凄いんだよね?」
・外車好きを前にしてレクサスの話題を振る
言うほど葉加瀬太郎の件と同様の例えか?
普通に説明した方が分かりやすいんじゃね - 名も無き修羅 2018/10/06(土) 19:48めんどくさい奴なことに変わりはない
- 名無しさん 2018/10/07(日) 05:19「美人ヴァイオリニスト」というパッケージでデビューできた人
これが美人でなかったり、男だったらデビューすらできていない
その割には偉そうにしてる
邪道な方法でデビューしているのに正論を語ることは出来ん - 名も無き修羅 2018/10/07(日) 20:39美人ヴァイオリニスト枠というとAyasaの実力もどのくらいなんか気になる
- 名も無き修羅 2018/10/08(月) 15:41今は芸人だろ
- 名も無き修羅 2018/10/19(金) 17:47一流どころの人でも加齢で感覚が鈍るとアマチュアとほぼ聞き分けがつかなくなる。
目隠しして聞いたら普通の人と変わんないよ。 - 名も無き修羅 2020/03/24(火) 00:20高嶋に限ったことじゃなくて、ジャニタレとブロードウェイ俳優の違いとか、どのジャンルにも言える事だよな
テクニックがある事と有名である事の、相関関係が明確でないから分かりにくいのだろう
なんちゃらフィルハーモニーのバイオリニストの方が技術を持ってるかも知れないが、その彼がソロコンサートを開けるかって点では高嶋に負けるだろうな - - 2021/07/18(日) 20:25稼いでいる奴がプロだろ
クラシックのバイオリニストさん達は、貯蓄を使い果たしたら生活保護の申請してください。不要不急のいらないお仕事なのでね
タカシマは嫌いだが、指揮者に指図される立場のバイオリニストが、タレントパワーで稼げるタカシマを下に見るってのは滑稽だわ