![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
天津飯「武道家としての誇りもなくしてしまったんですか…!」←これ
2018年09月03日08:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:12
Tweet



Tweet
漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ 90
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1524830489/

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/09/01(土) 16:56:38.93 ID:kTra2xqOa.net
天津飯「武道家としての誇りもなくしてしまったんですか…!」
桃白白に武道家としての誇りなんてハナっからなかったと思いますが…?
859 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/09/01(土) 17:47:02.23 ID:PS3SKwLT0.net
>>856
確かに悟空との戦いにおいて桃白白は降参する振りをして爆弾を投げつけるなど卑劣としか言いようのない男でした
しかしその時の彼は武術の試合において力比べや求道を目的として戦っているのではなく、あくまでプロの殺し屋として悟空と戦ったのです
故に仕事を果たすためであれば手段を選ぶことは許されず、「殺し屋」としての誇りにおいてはこちらこそが絶対と言えましょう
そう、かつての桃白白は残忍な殺し屋でありながらも武道家としての誇りもまた同居させていた人物だったのでしょう
そんな彼が殺し屋として悟空に敗北してしまった→殺し屋としての誇りが崩れ去ってしまったために、武道家としての誇りも同時に失ってしまったのかも知れませんね
860 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/09/01(土) 19:41:23.83 ID:2PTMnRnRd.net
そもそも桃白白は何故爆弾なんて持っていたのでしょうか?
世界一の殺し屋という自負と銃より強力などどん波(銃を受けても平気な悟空を一度は倒した)を持っているのですから爆弾なんて持ち歩かないと思います
理不尽です
861 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/09/01(土) 19:50:37.75 ID:0y9lTzXS0.net
>>860
世界一の格闘家ミスター・サタンも最後の手段として44マグナムや爆弾、毒を使っています。
自分の技が通用しない場合には武器を使うつもりだったのでしょう。
862 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/09/01(土) 20:02:45.87 ID:gPgmdXVa0.net
>>860
かめはめ波がいくら強くても効かない天津飯のように、いくら強いどどん波でも耐性持ちに効かないのです。
鳥山つながりで言うと、マヒャド使える奴が雷の杖を持ち歩いているようなものです。
863 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/09/02(日) 02:17:38.62 ID:iIGAIbwU0.net
>>860
かめはめ波を受けても殆ど無傷の桃白白が一発で瀕死ですしあの爆弾が少なくともどどん波より威力が大きく劣るという事はないでしょう、しかも広範囲ですし標的が複数ならばどどん波よりも便利なので持ち歩いてます
758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/24(金) 12:41:49.01 ID:7w+vne1ep.net
ナメック星にピアノやシンバルみたいな奴がいないのが理不尽です
759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/24(金) 12:55:36.04 ID:HJKtzjNtd.net
>>758
堕落した龍族(神の種族)が魔族(ピッコロ大魔王の種族)になるとの事なので
平和なナメック星にはドラムやタンバリンを生み出す魔族が現れなかったか、現れても早々に退治されたのでしょう
761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/24(金) 13:12:37.37 ID:mtFMeFON0.net
>>758
ピッコロ大魔王自体、神様と分離した不完全なナメック星人です。
劣化したコピー能力しか持たないのでしょう。
マジュニアを生んだ際は全生命力を使ってやっとコピーできたのです。
787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/26(日) 19:27:36.84 ID:xMTwVA+B0.net
ドラゴンボールでレッドがレッドリボン軍の総帥になれたのが理不尽です
戦闘は強くないし子供の時いじめられたと言っていたから世襲制でもなさそうなのに
788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/26(日) 21:24:44.80 ID:mfD/rgYZd.net
>>787
別に驚くことはありません。
参謀本部や国防省のお偉いさんに個人戦闘能力があったところで、役に立たないでしょう。
(せいぜい、テロとかクーデターとかの生存率が少し高くなる程度)
789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/26(日) 21:30:08.12 ID:FWu/41fr0.net
レッド自体は弱くても、取り巻きが強かったんでしょう。
お菓子かお金を渡して、同級生をボディガードにしていたのです。
軍でもタオパイパイやブルーの方が明らかに強いですが、雇用主には逆らえないのです。
社会においても、組織のリーダーがチビなのはよくある事です。
チビの取り柄は、金か地位か人望で周りを引き寄せる所です。
大柄で威圧的な人には周りに人は集まってきませんし、むしろ雇われる側になるはずです。
793 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/27(月) 00:15:54.55 ID:Tct5TEzR0.net
>>787
ブラックもレッドの「ドラゴンボールで背を伸ばしたい」という個人的な願いで見限ったように
レッドにも人たらしの才能とカリスマ的人望があったと思われます。
腕力がなくても政治的な才能はあったようですね。
826 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/29(水) 20:41:11.27 ID:XkO4twNq0NIKU.net
ピッコロ→本名で出たら大騒ぎになるのでマジュニアという偽名で出場
チチ→牛魔王の娘とバレると色々とアレなので匿名で出場
桃白白→その辺の服屋にも名が知られている殺し屋なのに堂々と本名で出場
理不尽です
827 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/29(水) 21:56:48.98 ID:xJglfPDodNIKU.net
>>826
あの服屋が裏の世界の人間だったのです。
一般的には本人が思ってるほど有名ではありませんでした。
605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/10(金) 07:18:29.01 ID:eb1tqWQxd.net
リクーム、バータ、ジース、グルド、ギニュー。
この並び順が理不尽です。
ギニュー(リーダー)、バータ(ニヒル)、リクーム(パワーバカ)、グルド(半人前チビ)、ジース(サポートヒロイン)
の順で名乗るのが正しいと思います。
607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/10(金) 12:08:57.83 ID:gQkYXR+v0.net
>>605
ヒラ隊員はジャンケン(ベジータ、悟飯&クリリン戦もジャンケンで決めてました)
最後はリーダーであるギニューが名乗ってカッコよく決めポーズに移行
自然な流れです
609 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/10(金) 17:58:42.36 ID:g6MrdUsQ0.net
>>605
そこまでスーパー戦隊シリーズに精通しているのなら当然知っていてしかるべきだと思っていましたが
そもそもセンターで真っ先に名乗りをあげるのがレッドとは限りません
話によっては他のメンバーが中心の名乗りになることもあります
そもそも我々はギニュー特戦隊の名乗りを一度しか見たことがなく、今回のはたまたまリクームから名乗りをあげるパターンだっただけの話です
関連‐ベジータ達は孫悟空を呼び寄せるため地球にラディッツを派遣しますが ←オススメ
バトル系漫画全般の主人公(たち)が対峙する相手について思うこと
【ドラゴンボール】世界一の殺し屋・桃白白の実力
人造人間18号が姉、17号が弟ですけど姉が弟よりも老番なのはなぜ?
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/comic/1524830489/

856 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/09/01(土) 16:56:38.93 ID:kTra2xqOa.net
天津飯「武道家としての誇りもなくしてしまったんですか…!」
桃白白に武道家としての誇りなんてハナっからなかったと思いますが…?
859 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/09/01(土) 17:47:02.23 ID:PS3SKwLT0.net
>>856
確かに悟空との戦いにおいて桃白白は降参する振りをして爆弾を投げつけるなど卑劣としか言いようのない男でした
しかしその時の彼は武術の試合において力比べや求道を目的として戦っているのではなく、あくまでプロの殺し屋として悟空と戦ったのです
故に仕事を果たすためであれば手段を選ぶことは許されず、「殺し屋」としての誇りにおいてはこちらこそが絶対と言えましょう
そう、かつての桃白白は残忍な殺し屋でありながらも武道家としての誇りもまた同居させていた人物だったのでしょう
そんな彼が殺し屋として悟空に敗北してしまった→殺し屋としての誇りが崩れ去ってしまったために、武道家としての誇りも同時に失ってしまったのかも知れませんね
860 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/09/01(土) 19:41:23.83 ID:2PTMnRnRd.net
そもそも桃白白は何故爆弾なんて持っていたのでしょうか?
世界一の殺し屋という自負と銃より強力などどん波(銃を受けても平気な悟空を一度は倒した)を持っているのですから爆弾なんて持ち歩かないと思います
理不尽です
861 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/09/01(土) 19:50:37.75 ID:0y9lTzXS0.net
>>860
世界一の格闘家ミスター・サタンも最後の手段として44マグナムや爆弾、毒を使っています。
自分の技が通用しない場合には武器を使うつもりだったのでしょう。
862 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/09/01(土) 20:02:45.87 ID:gPgmdXVa0.net
>>860
かめはめ波がいくら強くても効かない天津飯のように、いくら強いどどん波でも耐性持ちに効かないのです。
鳥山つながりで言うと、マヒャド使える奴が雷の杖を持ち歩いているようなものです。
863 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/09/02(日) 02:17:38.62 ID:iIGAIbwU0.net
>>860
かめはめ波を受けても殆ど無傷の桃白白が一発で瀕死ですしあの爆弾が少なくともどどん波より威力が大きく劣るという事はないでしょう、しかも広範囲ですし標的が複数ならばどどん波よりも便利なので持ち歩いてます
758 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/24(金) 12:41:49.01 ID:7w+vne1ep.net
ナメック星にピアノやシンバルみたいな奴がいないのが理不尽です
759 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/24(金) 12:55:36.04 ID:HJKtzjNtd.net
>>758
堕落した龍族(神の種族)が魔族(ピッコロ大魔王の種族)になるとの事なので
平和なナメック星にはドラムやタンバリンを生み出す魔族が現れなかったか、現れても早々に退治されたのでしょう
761 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/24(金) 13:12:37.37 ID:mtFMeFON0.net
>>758
ピッコロ大魔王自体、神様と分離した不完全なナメック星人です。
劣化したコピー能力しか持たないのでしょう。
マジュニアを生んだ際は全生命力を使ってやっとコピーできたのです。
787 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/26(日) 19:27:36.84 ID:xMTwVA+B0.net
ドラゴンボールでレッドがレッドリボン軍の総帥になれたのが理不尽です
戦闘は強くないし子供の時いじめられたと言っていたから世襲制でもなさそうなのに
788 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/26(日) 21:24:44.80 ID:mfD/rgYZd.net
>>787
別に驚くことはありません。
参謀本部や国防省のお偉いさんに個人戦闘能力があったところで、役に立たないでしょう。
(せいぜい、テロとかクーデターとかの生存率が少し高くなる程度)
789 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/26(日) 21:30:08.12 ID:FWu/41fr0.net
レッド自体は弱くても、取り巻きが強かったんでしょう。
お菓子かお金を渡して、同級生をボディガードにしていたのです。
軍でもタオパイパイやブルーの方が明らかに強いですが、雇用主には逆らえないのです。
社会においても、組織のリーダーがチビなのはよくある事です。
チビの取り柄は、金か地位か人望で周りを引き寄せる所です。
大柄で威圧的な人には周りに人は集まってきませんし、むしろ雇われる側になるはずです。
793 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/27(月) 00:15:54.55 ID:Tct5TEzR0.net
>>787
ブラックもレッドの「ドラゴンボールで背を伸ばしたい」という個人的な願いで見限ったように
レッドにも人たらしの才能とカリスマ的人望があったと思われます。
腕力がなくても政治的な才能はあったようですね。
826 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/29(水) 20:41:11.27 ID:XkO4twNq0NIKU.net
ピッコロ→本名で出たら大騒ぎになるのでマジュニアという偽名で出場
チチ→牛魔王の娘とバレると色々とアレなので匿名で出場
桃白白→その辺の服屋にも名が知られている殺し屋なのに堂々と本名で出場
理不尽です
827 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/29(水) 21:56:48.98 ID:xJglfPDodNIKU.net
>>826
あの服屋が裏の世界の人間だったのです。
一般的には本人が思ってるほど有名ではありませんでした。
605 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/10(金) 07:18:29.01 ID:eb1tqWQxd.net
リクーム、バータ、ジース、グルド、ギニュー。
この並び順が理不尽です。
ギニュー(リーダー)、バータ(ニヒル)、リクーム(パワーバカ)、グルド(半人前チビ)、ジース(サポートヒロイン)
の順で名乗るのが正しいと思います。
607 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/10(金) 12:08:57.83 ID:gQkYXR+v0.net
>>605
ヒラ隊員はジャンケン(ベジータ、悟飯&クリリン戦もジャンケンで決めてました)
最後はリーダーであるギニューが名乗ってカッコよく決めポーズに移行
自然な流れです
609 :名無しんぼ@お腹いっぱい :2018/08/10(金) 17:58:42.36 ID:g6MrdUsQ0.net
>>605
そこまでスーパー戦隊シリーズに精通しているのなら当然知っていてしかるべきだと思っていましたが
そもそもセンターで真っ先に名乗りをあげるのがレッドとは限りません
話によっては他のメンバーが中心の名乗りになることもあります
そもそも我々はギニュー特戦隊の名乗りを一度しか見たことがなく、今回のはたまたまリクームから名乗りをあげるパターンだっただけの話です
関連‐ベジータ達は孫悟空を呼び寄せるため地球にラディッツを派遣しますが ←オススメ
バトル系漫画全般の主人公(たち)が対峙する相手について思うこと
【ドラゴンボール】世界一の殺し屋・桃白白の実力
人造人間18号が姉、17号が弟ですけど姉が弟よりも老番なのはなぜ?
ドラゴンボール ファイターズ - Switch (【早期購入特典】『スーパードラゴンボールヒーローズ』マシンで使えるSR級バトルカード×1枚 & 【期間限定特典】(1)ドラゴンボール格闘ゲームの原点「ドラゴンボールZ 超武闘伝」が遊べるダウンロード番号 (2)孫悟空(SSGSS)&ベジータ(SSGSS)のプレイアブルキャラクターとオーラ付きロビーキャラが早期解放できるダウンロード番号 同梱)
posted with amazlet at 18.09.02
バンダイナムコエンターテインメント (2018-09-27)
売り上げランキング: 132
売り上げランキング: 132
- 関連記事
-
-
ベジータっぽい猫の画像 2013/12/08
-
悟天の作り方 2011/11/03
-
【ドラゴンボール】ヤムチャって弱いって言われてるけど 2016/08/15
-
ベジータの凄いところ 2010/11/04
-
【ドラゴンボール】魔族ってピッコロ関係以外に存在しない種族なんかな…? 2021/12/28
-
鳥山明は何故天津飯を後付宇宙人設定にしたのか 2012/07/27
-
【ドラゴンボール】作中に出てくる戦闘タイプのナメック星人はネイル以外に存在しない 2016/07/01
-
【ドラゴンボール】神様いくつぐらいなんだろう?何千年とか生きてんのかな 2017/12/17
-
ボーボボ作者・澤井啓夫がボーボボノリで熱く描いたドラゴンボールwww 2017/12/16
-
鳥山明って結局何がどう凄いの? 2012/04/22
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
284445:名も無き修羅:2018/09/03(月) 09:05
戦闘狂と破壊者しか出ない薄っぺらい漫画に何を求めてるの
284447:名も無き修羅:2018/09/03(月) 09:45
強引に解釈スレ久々に見たな
ここも浅い一般人が大量に湧いて、濃い連中が逃げていった悲しい場所だ
ここも浅い一般人が大量に湧いて、濃い連中が逃げていった悲しい場所だ
284448:名も無き修羅:2018/09/03(月) 10:34
※1
この「漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ」は面白おかしく強引に解釈することが前提なので質問者も回答者もスレを面白がって楽しんでいるところがあります
もちろん回答者がマジレスしてもいいことになっています
この「漫画の理不尽な点を強引に解釈するスレ」は面白おかしく強引に解釈することが前提なので質問者も回答者もスレを面白がって楽しんでいるところがあります
もちろん回答者がマジレスしてもいいことになっています
284449:名無し:2018/09/03(月) 11:22
天津飯「排球拳いくわよ~!」「はぁ~い!(はぁと)」
武道家の誇りw
武道家の誇りw
284451:名も無き修羅:2018/09/03(月) 12:03
ぶっちゃけどどん波も太陽拳も武闘家の誇りという点ではグレーゾーンな気がするけど、ゆで理論と同じで自分の体から出したものならおkということなのかな
284453:名も無き修羅:2018/09/03(月) 12:14
284449
それはそういう技やから仕方ないやんけ
それはそういう技やから仕方ないやんけ
284459:名も無き修羅:2018/09/03(月) 14:33
>>284451
天津飯の基準が「ナイフ使う=武闘家の誇りがない」なので自分の体から出したものなら全然OKです
グルグルガムやアクマイト光線も当然OKです
天津飯の基準が「ナイフ使う=武闘家の誇りがない」なので自分の体から出したものなら全然OKです
グルグルガムやアクマイト光線も当然OKです
284467:名も無き修羅:2018/09/03(月) 16:29
この傷最後まであったな
そういうとこ鳥山は意外とちゃんとしてる
そういうとこ鳥山は意外とちゃんとしてる
284487:名も無き修羅:2018/09/03(月) 19:40
武器禁止のルールのある試合で自分が追い詰められた途端に
ヘタれて武器を使った事にキレたんじゃないの?
これが戦闘で最初から武器を使っていればそういう戦闘スタイルなんだな、で終わるけど。
ヘタれて武器を使った事にキレたんじゃないの?
これが戦闘で最初から武器を使っていればそういう戦闘スタイルなんだな、で終わるけど。
284504:名も無き修羅:2018/09/04(火) 00:10
※284467
ヤムチャの顔の傷とかもな
あの傷って天下一武道会で再会したら何の説明もなくついていたが、どんないきさつで傷ができたんだろうな?
ヤムチャの顔の傷とかもな
あの傷って天下一武道会で再会したら何の説明もなくついていたが、どんないきさつで傷ができたんだろうな?
284513:名も無き修羅:2018/09/04(火) 06:26
アスペの巣窟
284527:名も無き修羅:2018/09/04(火) 11:41
かめはめ波自体が効かないって凄いよな
どんな強敵にもダメージは与えてたのに
どんな強敵にもダメージは与えてたのに