fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


【朗報】牛丼ガイジこと「コースケ」、隣の学生にプリンを買ってあげるぐう聖だった
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1493441847/


119 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:23:09.58 ID:JNeGqxEL0NIKU.net
「学生?」

「一応社会人です…」

「ふーん…」


99rz34.jpg

99rz35.jpg

99rz36.jpg

99rz37.jpg


140 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:26:43.54 ID:x2CQYAiz0NIKU.net
>>119
「しかしまあ……人間好きなことをやるのが一番ですからねえ」

「…………」



122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:23:38.61 ID:+GPR0JiMrNIKU.net
なんでこいつ仕事してないの


81 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:15:05.46 ID:e1nXMnS4dNIKU.net
少なくとも牛丼ガイジって二十代後半くらいだよな…


29 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:04:49.68 ID:/s23VtjqaNIKU.net
こいつ彼女おるし人望厚いし読書家やしお前ら嫉妬やろ?


116 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:22:31.72 ID:+GPR0JiMrNIKU.net
人望が有る根拠が全く無いのが気になる


149 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:28:35.42 ID:3oqE7HgY0NIKU.net
こいつのどこに愛される要素があるんだよ


95 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:18:52.36 ID:3oqE7HgY0NIKU.net
コースケ嫉妬民見苦しいぞ


173 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:33:14.39 ID:j7qDj9nTdNIKU.net
てかこの漫画どこで連載されてるんや


128 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:24:27.02 ID:IP3T2k7f0NIKU.net
これって最近の漫画なんか?


135 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:26:03.93 ID:oAghPcas0NIKU.net
>>128
30年くらい前らしい



225 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:43:50.02 ID:/oVyiOUUaNIKU.net
『大東京ビンボー生活マニュアル』(だいとうきょうビンボーせいかつマニュアル)は、前川つかさによる日本の漫画作品。1986年から1989年まで『モーニング』で連載された。


143 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:26:51.35 ID:e1nXMnS4dNIKU.net
30年前なら牛丼ガイジみたいな奴も認められてたんか?


177 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:33:57.17 ID:4jLnuYOQ0NIKU.net
コースケさんとかいうなろう主人公


199 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/04/29(土) 14:38:48.09 ID:h1zylsCNaNIKU.net
牛丼ガイジブーム周期的に来てるな



関連‐牛丼ガイジ「友人が炊飯器や米、みそを置いていった」 ←オススメ
    【牛丼ガイジ】大東京ビンボー生活マニュアルで嫌悪感なく読める回
    【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説
    牛丼ガイジ「自転車で1日走ると日本が山国であることがはっきりとわかる」


大東京ビンボー生活マニュアル(5) (モーニングコミックス)大東京ビンボー生活マニュアル(5) (モーニングコミックス)
前川つかさ

大東京ビンボー生活マニュアル(4) (モーニングコミックス) 大東京ビンボー生活マニュアル(3) (モーニングコミックス) 大東京ビンボー生活マニュアル(2) (モーニングコミックス) 大東京ビンボー生活マニュアル(1) (モーニングコミックス) ボクの駅弁漂流記 (まんがのほし DIGITAL COMIC) なにもないシアワセ 大東京ビンボー生活マニュアル 大東京ビンボー生活マニュアル+3 (まんがのほし DIGITAL COMIC)

by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
284144:名も無き修羅:2018/08/28(火) 17:30
人気過ぎて「ネオ牛丼ガイジ」オムニバス出るんじゃね

284145:名も無き修羅:2018/08/28(火) 17:49
誰もノーヘルにつっこまないのか・・・

284146:名も無き修羅:2018/08/28(火) 18:08
>>284145
昔はノーヘルで良かったんやが
牛ガイ連載時には着用義務ができてたので
漫画的演出やろなぁ

284148:名も無き修羅:2018/08/28(火) 18:10
無職は社会人て言わんだろ

284149:名も無き修羅:2018/08/28(火) 18:12
もともと、バブル社会に対する
アンチテーゼ的作品だからなぁ。

284151:名も無き修羅:2018/08/28(火) 18:28
初期はビンボー生活のコツみたいなのやってたけどいつのまにかほのぼの路線になったよなこれ

284154:名も無き修羅:2018/08/28(火) 19:05
ホンマお前らこれ好きやなぁ

284155:名も無き修羅:2018/08/28(火) 19:07
※284148
「気が向いたとき(金が尽きた時)短期間バイト」みたいだから
無職じゃな・・ほぼ無職か?

284159:名も無き修羅:2018/08/28(火) 19:55
ぎりぎりフリーターって職なのか?

284160:名も無き修羅:2018/08/28(火) 20:36
※284145
1986年から全てのバイクに対して全道路でのヘルメット未着用が罰則化したから、
連載時期的に転換期だったしもしかしたらこれ描いてた時期はまだ罰則化前だったのかも?

※284155
この時代の言葉的に便利屋とかそんな感じちゃう?

284162:名も無き修羅:2018/08/28(火) 20:57
この世代のマンガ家って美人をかこうとするとなぜかより目になるんだよな

284163:名も無き修羅:2018/08/28(火) 21:03
いやいや違法だろうが漫画なんだからノーヘルでいいんだよ
異常なのはそれを見つけるとものすごい勢いで犯罪を助長するだの子供が真似するだのって叩きまくって潰そうとする今現在のバカな読者、視聴者達

284164:名も無き修羅:2018/08/28(火) 21:11
あっふーん…(察し)

284168:名も無き修羅:2018/08/28(火) 22:46
プール監視とオセロバーと寿司屋のバイトはしてたなw

284170:名も無き修羅:2018/08/28(火) 23:22
働け

284174:名も無き修羅:2018/08/29(水) 01:46
この回は一言で言えばシュールかな。
女性が大工をしているって30年前でいったらすごい異色な事なのにそれに
突っ込まずに肯定もせず否定もせず深く聞きもしない。
ただただ日常の生活の流れを描いているね。こういう懐の深い所がコースケの魅力なのかもしれないな・・・。

284176:名も無き修羅:2018/08/29(水) 04:11
30年も前の作品をなんで引っ張り出していちいち批判しないといけないのかが謎の上現代のお前ら若者の闇だとしか思えない…
グルメ漫画でもなんでもないのに
なに逆恨みして生きてるわけ?
コイツがお前らになんかしたの?
他にもおかしな作品なんて山のようにあったのにさ…おかしいよあんた方
※284174
そしてそんなこともないでしょ
少女が柔道してる時代であったんだし

284177:名も無き修羅:2018/08/29(水) 04:15
これよりはるか昔のサルマタフケツガイジの作品には誰もケチつけないんだから差別だわな…

284179:名も無き修羅:2018/08/29(水) 05:47
30年以上前の漫画の主人公に一体何の恨みがあっていつまでもこうして粘着し続けてるんだろうかと…

284180:名も無き修羅:2018/08/29(水) 05:48
こういうのにケチつけてる輩って
当時の尾崎の歌詞にもケチつけるんだよな
きち害のすることは同じ

284181:名も無き修羅:2018/08/29(水) 05:53
コースケって作者の自己投影だよなぁ
スレになろう主人公って書いてあるが、まさにそれだわ

284182:名も無き修羅:2018/08/29(水) 07:20
オッサンは平日の朝4時に中身のない長文を
だらだら書くものなのか
そっちのほうが闇ふかいわなぁ

284186:名無しチョッパリ:2018/08/29(水) 09:54
おっさんの時代錯誤の価値観をバカにするのを『老害』ってんなら
若者の浅学厚顔無恥な価値観に対しては【幼害】って呼んでいいよな?

284191:名も無き修羅:2018/08/29(水) 11:52
※284177
おいどんは腐っても浪人で学習意欲も悲壮感あるからね

284193:名も無き修羅:2018/08/29(水) 12:38
こんな昔の漫画だったのか知らんかった
てっきり今も連載してるのかと思ってた

284202:名も無き修羅:2018/08/29(水) 14:14
この漫画が連載してた当初はまだ白黒テレビが家庭によっては現役のころだぞ
エアコンが贅沢品で物品税とかがあった時代、消費税がなかったころの時代だよ
ネット世代からしてみれば現代を描いたものではなく、バブル以前の近代を描いてる作品だよ。ありとあらゆる価値観が今と違うけど当時はこんなもんだったよ

284225:名も無き修羅:2018/08/29(水) 21:05
必死すぎるやつが痛い
皆ネタをネタとして楽しんでるだけやんけ

284231:名も無き修羅:2018/08/30(木) 00:43
コースケの「一応社会人」という返答から察して
深入りしない棟梁は大人の鑑

284235:名も無き修羅:2018/08/30(木) 07:53
バブルの時代なら特に理由がなくても他人に滅茶苦茶好かれるのか?

284238:名も無き修羅:2018/08/30(木) 09:41
↑お前が誰にも好かれなくて嫉妬してるのは
よくわかったからさ、泣くなよ。

284254:名も無き修羅:2018/08/30(木) 14:07
まあ時代背景自体はこんな感じというか色々と弛いしおおらかな時代ではあったよ
自販機の毒コーラ(青酸コーラ)事件が過去にあったのにパラコートコーラで10人以上死ぬくらいアホな時代
ただ、この主人公みたいな厚かましい奴がここまで無条件に周囲のほぼ全ての人達から、
可愛がられる(愛される)ってのはさすがに無かったと言い切れる
今以上に無職やフリーターに対しての目やヒエラルキーが厳しい時代だったからね(ダメ人間扱い)
ある意味作者がこうやって周囲の目を気にせず金持ちじゃないけど、
食うに困らない程度に好き勝手やって楽して生きたいなあって願望なんだと思う
今の子達がなろう系主人公ぽいって言うのも分かるし、だからこの主人公を嫌う層も多いんだろう

284262:名無しチョッパリ:2018/08/30(木) 18:31
いつの時代でも誰もが
『誰からも愛されて苦労せず生きたい』
それを漫画に投影しただけだ

284280:名も無き修羅:2018/08/31(金) 03:44
ちょっとググッたが作者は1957年生まれでこの作品の連載開始が1986年だから、
主人公のコースケが作者自身の自己投影って説は割とその通りだと思う
作内で年齢は明かされてないけどコースケも連載当時の作者と同じくらいの年齢なんだろう

285217:名も無き修羅:2018/09/15(土) 18:39
※284191
そんなことで今のコミュ症の同感を
得るとかどれだけ情けない時代になったんだろうかと
ただ今の童貞は皆清潔志向だから、そこんとこだけコースケ&ブサイクメガネは当てはまらない点だけど
※284280
30近いんですが…
いくらなんでももっと若いだろコイツ

293409:名も無き修羅:2018/12/29(土) 02:50
時代背景や生活様式が違うのわからない無知なだけのツッコミしてるやつほんとなんなん

305291:名も無き修羅:2019/05/27(月) 13:40
バイクはHONDAのMB50だな
ホイールと穴なしディスクで判る
作者は写真を参考にしたんだな、音が全然違う

413980:名も無き修羅:2022/04/15(金) 19:19
社会人って無職でも名乗れるの??

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top