![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
買って、得したな~と思うもの 72品目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1531972253/
171 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 04:20:29.41 ID:eC8MA5gs.net
ダイソーの150円の発泡スチロールのクーラーボックス
いくつかの保冷剤とペットボトル入れといたら、
この季節の車の中に置いといても、5時間くらいは冷たさを保持できてた
値段の割にはいい仕事した
ただ、150円のだと500mlのペットボトルを寝かせて入れようとしても
斜めにしか入らないので、ちょっと大きいサイズの方が便利かもしれん
172 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 04:29:22.02 ID:JFcoZ/rZ.net
>>171
350ml缶にちょうど良いサイズばっかりで、500mlペット用が無いんだよね
立てて6~7本入る奴が欲しいわ
200円ぐらいで
今はおせちの入ってた発泡スチロール箱使ってる
173 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 06:30:21.57 ID:+I5SnD/y.net
見た目気にしないならスーパーに行って生鮮食品の輸送に使われていた蓋付き発泡スチロールボックス貰うといいよ。どうせゴミに出されるもんだからあっさり貰えるし。
オススメはキノコ類や豆腐とかに使われていたボックス。これらは商品がパッケージングされているからか変なニオイや汚れが付いてなくて綺麗な場合が多いしサイズもデカ過ぎなくて使いやすい。
私はオートキャンプに行く時の食材入れとして使ってる。
176 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 11:40:28.73 ID:5yZxKtka.net
>>173
スーパーとかの発泡、再利用するかリサイクル業者に出すから、店員が勝手にあげられないんだよ
177 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 11:42:46.42 ID:qZsTLt8M.net
店によるんだろうなあ。
入口近くに積んであってご自由にお持ちくださいって書いてあるとこもあるし。
174 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 07:13:42.35 ID:7gHG1wDB.net
>>171-173
そんなに高くもないから、コレにすれば?と思う
自分はコレが欲しいなー、と思う
サーモス簡易クーラーボックス

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B018Q0LWCA/
178 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 14:00:18.07 ID:Q5JTEZzK.net
>>174
これ買うなら20lL以上の四角サーモスを勧める

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01BEJVVYE/
5Lのはほんっとにね、弁当入れくらいで入らないよ
20L以上サーモスは2Lのペットボトルもどかどか入る上に
意外と丈夫で重くて肩抜けそうに入れても破れない
くそ暑い炎天下でに5時間でも、保冷剤はちょっと溶けたくらいだった
ちなみにスーパーの冷凍食品売り場の側でひっそり投げ売りされてて、定価の半額くらいで売ってるよ
カバン売り場で買うよりずっと安い
179 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 20:19:32.07 ID:uOMDHCkV.net
>>178
サーモスみたいなちゃんとしたメーカーなのに安くていいねこれ
一つ注文した
180 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 20:31:27.63 ID:lpErN1y6.net
>>178
アマゾンで画像見たけどマジでいっぱい入れられる

アウトドアで大活躍するやつだわこれ
関連‐サーモスの真空断熱タンブラーはこの季節ビール飲むのに必須 ←オススメ
サーモスの真空断熱タンブラーを使ってる奴いる? 買って良かった?
買って得したな~と思う、暑い夏を快適に過ごせるアイテムを2つ
ブレスエアーのマットレスは夏になるたび買って良かったと思う
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1531972253/
171 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 04:20:29.41 ID:eC8MA5gs.net
ダイソーの150円の発泡スチロールのクーラーボックス
いくつかの保冷剤とペットボトル入れといたら、
この季節の車の中に置いといても、5時間くらいは冷たさを保持できてた
値段の割にはいい仕事した
ただ、150円のだと500mlのペットボトルを寝かせて入れようとしても
斜めにしか入らないので、ちょっと大きいサイズの方が便利かもしれん
172 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 04:29:22.02 ID:JFcoZ/rZ.net
>>171
350ml缶にちょうど良いサイズばっかりで、500mlペット用が無いんだよね
立てて6~7本入る奴が欲しいわ
200円ぐらいで
今はおせちの入ってた発泡スチロール箱使ってる
173 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 06:30:21.57 ID:+I5SnD/y.net
見た目気にしないならスーパーに行って生鮮食品の輸送に使われていた蓋付き発泡スチロールボックス貰うといいよ。どうせゴミに出されるもんだからあっさり貰えるし。
オススメはキノコ類や豆腐とかに使われていたボックス。これらは商品がパッケージングされているからか変なニオイや汚れが付いてなくて綺麗な場合が多いしサイズもデカ過ぎなくて使いやすい。
私はオートキャンプに行く時の食材入れとして使ってる。
176 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 11:40:28.73 ID:5yZxKtka.net
>>173
スーパーとかの発泡、再利用するかリサイクル業者に出すから、店員が勝手にあげられないんだよ
177 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 11:42:46.42 ID:qZsTLt8M.net
店によるんだろうなあ。
入口近くに積んであってご自由にお持ちくださいって書いてあるとこもあるし。
174 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 07:13:42.35 ID:7gHG1wDB.net
>>171-173
そんなに高くもないから、コレにすれば?と思う
自分はコレが欲しいなー、と思う
サーモス簡易クーラーボックス

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B018Q0LWCA/
178 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 14:00:18.07 ID:Q5JTEZzK.net
>>174
これ買うなら20lL以上の四角サーモスを勧める

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01BEJVVYE/
5Lのはほんっとにね、弁当入れくらいで入らないよ
20L以上サーモスは2Lのペットボトルもどかどか入る上に
意外と丈夫で重くて肩抜けそうに入れても破れない
くそ暑い炎天下でに5時間でも、保冷剤はちょっと溶けたくらいだった
ちなみにスーパーの冷凍食品売り場の側でひっそり投げ売りされてて、定価の半額くらいで売ってるよ
カバン売り場で買うよりずっと安い
179 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 20:19:32.07 ID:uOMDHCkV.net
>>178
サーモスみたいなちゃんとしたメーカーなのに安くていいねこれ
一つ注文した
180 :おさかなくわえた名無しさん:2018/08/15(水) 20:31:27.63 ID:lpErN1y6.net
>>178
アマゾンで画像見たけどマジでいっぱい入れられる

アウトドアで大活躍するやつだわこれ
関連‐サーモスの真空断熱タンブラーはこの季節ビール飲むのに必須 ←オススメ
サーモスの真空断熱タンブラーを使ってる奴いる? 買って良かった?
買って得したな~と思う、暑い夏を快適に過ごせるアイテムを2つ
ブレスエアーのマットレスは夏になるたび買って良かったと思う
サーモス ソフトクーラー 20L ブルー REF-020 BL
posted with amazlet at 18.08.15
サーモス(THERMOS) (2016-02-21)
売り上げランキング: 11
売り上げランキング: 11
- 関連記事
-
-
日本の教師は子どもの人格形成までやれと国民や文科省から言われている 2018/06/30
-
こんな時は国民に知られたくない事が必ず裏で起きている 2010/05/09
-
「キヨーレオピン」の意味と読み方 2013/05/17
-
数年前に薬学部が6年制になったけど 2012/11/15
-
AKBは売れても秋葉原の誰もが喜ばない迷惑な存在となった 2013/11/21
-
ジジイになるとキレやすくなるってこういう理屈だったんだ 2019/07/14
-
王将は全国に4つある 王将(京都王将)←本家 2021/08/07
-
児童買春処罰対象まとめ 2010/09/02
-
細川元総理の歴史ある家柄 2012/03/04
-
食べたいものから自分に足りていない栄養素を判別できる表 2014/02/24
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
283037:名も無き修羅:2018/08/16(木) 08:40
経験上
・ソフトケースタイプは小型なら便利 大型はパッキングを工夫しないと運搬中に型崩れ等の不都合が起きやすい
・ソフトケースタイプは車の後部に積む場合、積み荷の最上部に置くしかなく、直射光を浴びやすい。荷物が多いときは不便・ソフトケースタイプは夏の買い物向き
・発泡スチロールケースはかさばる点を除けば便利
・コンテナケース内部にに発泡スチロールケースを仕込んだ物があり頑丈で使い勝手が良い。私はこれを20年間愛用してる
・釣用は保冷以外の排水等の機能があり、釣りにはよいが臭くなる
・ソフトケースタイプは小型なら便利 大型はパッキングを工夫しないと運搬中に型崩れ等の不都合が起きやすい
・ソフトケースタイプは車の後部に積む場合、積み荷の最上部に置くしかなく、直射光を浴びやすい。荷物が多いときは不便・ソフトケースタイプは夏の買い物向き
・発泡スチロールケースはかさばる点を除けば便利
・コンテナケース内部にに発泡スチロールケースを仕込んだ物があり頑丈で使い勝手が良い。私はこれを20年間愛用してる
・釣用は保冷以外の排水等の機能があり、釣りにはよいが臭くなる
283041:名も無き修羅:2018/08/16(木) 09:23
ダイソーの150円の発泡スチロールのクーラーボックス
蓋開けてみたら溶剤のような臭いがひどくて買わなかったよ
蓋開けてみたら溶剤のような臭いがひどくて買わなかったよ
283045:名も無き修羅:2018/08/16(木) 10:08
釣り用が保冷力最強なのは確定している。真夏の車内放置でも1日余裕
というか釣り用以外のクーラーと発砲スチロールに差が無いだけ
使い捨てられる発砲はある意味有能だけどな
というか釣り用以外のクーラーと発砲スチロールに差が無いだけ
使い捨てられる発砲はある意味有能だけどな
283047:名も無き修羅:2018/08/16(木) 13:12
他の人も書いてるけどやっぱみんな釣り用に行き着くんだな。
自分も最初は記事にあるようなソフトの安いやつ使って食材潰して、次はホームセンターにあるようなキャンプ用品、保冷能力の難や匂いの着きやすさから良いのを探すと最終的に釣具屋へ。
あれこれ買うより最初から釣り用買えば良かったんだけど、失敗しないとありがたみは分からんのよねぇ
自分も最初は記事にあるようなソフトの安いやつ使って食材潰して、次はホームセンターにあるようなキャンプ用品、保冷能力の難や匂いの着きやすさから良いのを探すと最終的に釣具屋へ。
あれこれ買うより最初から釣り用買えば良かったんだけど、失敗しないとありがたみは分からんのよねぇ
283048:芸ニューの名無し:2018/08/16(木) 13:37
魚入ってるあれなら、新品150円~売ってるしサーモスのあのサイズなら500円しない。
283049: :2018/08/16(木) 14:22
※283041
マジレスするとあれが新品の匂い
例の魚用でも積んである工場だとあの匂い
新品の本みたいなもんで、すぐ消える貴重な匂い
ダイソーのはいいよ
厚めだから保冷力が結構あるし、キャンプで中身ごと配れる
三個三家族分買ってもワンコインだし、潰して帰ることもできる
使い捨てできる値段は適材適所だね
マジレスするとあれが新品の匂い
例の魚用でも積んである工場だとあの匂い
新品の本みたいなもんで、すぐ消える貴重な匂い
ダイソーのはいいよ
厚めだから保冷力が結構あるし、キャンプで中身ごと配れる
三個三家族分買ってもワンコインだし、潰して帰ることもできる
使い捨てできる値段は適材適所だね
283136:名も無き修羅:2018/08/17(金) 09:33
小さいの買うならでかいの買えって言ってる人いるけど用途次第でしょ
スポーツ観戦なんかだと500mlが2本も入れば十分
スポーツ観戦なんかだと500mlが2本も入れば十分