1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う?


ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百五十
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1531523034/


182 :愛蔵版名無しさん :2018/07/31(火) 18:51:56.15 ID:ThLHw2Sy0.net
命乞いはいいけどやられて復讐に親を連れてくるとか
どっかのクソガキかよと思った


99sc11.jpg


183 :愛蔵版名無しさん :2018/07/31(火) 18:54:24.24 ID:Nwn4sMPR0.net
メカフリーザは明らかに小者として描かれてると思う。見た目も言動も含めてね
役割としてもあくまでトランクスのかませ犬として出てきただけであるし

あの威厳のあるボスキャラだったフリーザがいわば完全に雑魚キャラ化させられた訳であり
これについては割と非難も多かった



186 :愛蔵版名無しさん :2018/07/31(火) 21:51:55.14 ID:SJCSYNkSr.net
>>183
前のボスキャラ、あるいはボスキャラに見立てたキャラがかませ犬として利用されるのはよくあること、キュイ然りダーブラ然り
フリーザの場合は本人がそうなっただけで展開そのものはキュイやダーブラと同じ手法



187 :愛蔵版名無しさん :2018/07/31(火) 23:43:44.46 ID:OXqmMcBy0.net
そのときにはスーパーサイヤ人の謎の少年に夢中でフリーザなどどうでもよくなった


189 :愛蔵版名無しさん :2018/08/01(水) 00:43:22.76 ID:4j9FkBypa.net
>>183
命乞いをした挙げ句に騙し討ちなんかした時点で小者だろ ピッコロ大魔王は自分に勝った悟空を「見事と言うしかないな」と誉め称えたぞ 悪の格が違うよ



190 :愛蔵版名無しさん :2018/08/01(水) 07:05:38.78 ID:VfdT+OWcd.net
フリーザ様はあれでいいんだよ
散々、悪行しまくったボスキャラが小物みたいにギャーギャー喚いて死んだからこそ読者の溜飲が下がる



191 :愛蔵版名無しさん :2018/08/01(水) 07:48:36.61 ID:J+8QhxDva.net
鳥山はラオウみたいな悪人のくせに高潔ぶってる奴は趣味じゃなさそう



関連‐【ドラゴンボール】連載当時一番読者が絶望したんじゃないかと思う場面
    【ドラゴンボール】フリーザってどうしようもない絶対悪だし残虐なのになんで人気あったの?
    フリーザ「木っ端微塵にしてやる あの地球人のように!」 悟空「あの地球人…?」 ←オススメ
    ドラゴンボールGTとかいうガチの黒歴史


関連記事


    


管理人オススメ記事
【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな?
お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える?
【邦キチ】インド映画ってどうなん?
ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
282014:名無しさん:2018/08/02(木) 13:53
ラオウが悪人てww
あの時はそういう時代だったんだよ
平和な時代にはなんとでも言える

282015:名も無き修羅:2018/08/02(木) 14:33
コルド大王は一応フリーザより強い設定だったんだよな

282016:名も無き修羅:2018/08/02(木) 14:34
命乞いをした挙げ句に騙し討ちってそれしたのコルド大王だろ

282017:名も無き修羅:2018/08/02(木) 14:41
コルド大王の強さが気になるよな

まだ第2形態だったのだろうかあの状態は

282018:名も無き修羅:2018/08/02(木) 15:09
御大、もう飽きてたよな、この頃

282019:名も無き修羅:2018/08/02(木) 15:19
子供の喧嘩に親を呼ぶ甘ったれのボン。描き方としてはそんな感じだった。                    
実は人気があった→金になる→強キャラ                 今のDBの展開に素直に入っていけないのは、その辺りのテコ入れがあまりにも雑だから。           キン肉マンのウォーズマンや悪魔将軍の様な丁寧さがない。     

282023:名も無き修羅:2018/08/02(木) 17:11
まさかこのご時世に改行できないやつが存在しているとは…

282024:名も無き修羅:2018/08/02(木) 17:20
メカフリーザはダンゴムシまみれ

282025:名も無き修羅:2018/08/02(木) 17:40
命乞いをした挙げ句に騙し討ちって、
悟空戦の時もやった事だから、
また同じことしてるなぁ~。くらいの感想しかなかっった。

282027:名も無き修羅:2018/08/02(木) 18:21
機械なんか簡単に壊せてしまうであろう頂天の強さの者が機械化したら弱体してるようにしか見えないし小物扱いは妥当

282031:名も無き修羅:2018/08/02(木) 19:19
※282018
やめたくてしょうがなかったんじゃなかったっけ
だから物語もラスボス役も迷走した訳で

282033:名も無き修羅:2018/08/02(木) 19:21
その後の人造人間がやたら強かったから、
ドクターゲロに改造してもらったら、
超サイヤ人より強くなれただろうね。

282034:名も無き修羅:2018/08/02(木) 19:22
トランクスの闘い方もあるよね。
未来に帰った時もそうだけどやれる時には相手が動揺してる内に反撃の機会すら与えずサクッと片付けるからね。
悟空の時は怒り狂ってたから全力を出させたうえでさらにボコボコにするつもりだったし。

282051:名も無き修羅:2018/08/02(木) 21:28
まああれが糞インフレ時代の幕開けやからな

界王拳や死にかけ復活の登場の時点で糞インフレやったが、フリーザ戦までは上手くまとまった

フリーザで終わってれば美しいジャンプ史上最高傑作の漫画で終われたのに、その後糞化してしまった

だが糞化してからの方が売り上げは上がったんだろうな
今の糞化が末期症状の続編でも商売成立してるんだからわからんもんやで

282065:名も無き修羅:2018/08/02(木) 23:00
※282051
商売成立どころか、去年のバンナム売上トップなんですよ……
あと、若年ファン層の取り込みも成功してるのが地味に凄い。
ガンダムなんて、新規層開拓にあんなに苦労しているのに……

282069:名も無き修羅:2018/08/03(金) 00:03
本来小物で終わる予定だったが、意外と人気があったから超で無理やり復活させたんやろ

282075:名も無き修羅:2018/08/03(金) 07:16
※282069
意外と人気があった はあり得ないだろ
終盤の小物演出もそれまでの悟空との死闘/大人気を取り消すには至らなかった ってとこじゃないの

282079:名も無き修羅:2018/08/03(金) 08:00
※282018
そもそも天下一武道会で優勝して結婚したところで終わらせるつもりで書いてるだろうし

282141:名も無き修羅:2018/08/03(金) 21:16
※282025
命乞いはしていないぞ
飛び去ろうとする悟空に向けて攻撃はしたけど

282145:名も無き修羅:2018/08/03(金) 22:02
※282141
横だけど、そこに至るまでの経緯を忘れちゃったかな?
F「助けてくれー」
悟空「このカス!ここから脱出できるくらいの気は分けてやるから消え去れ」
飛び去る
「俺に殺されるべきなんだー!」
>>飛び去ろうとする悟空に向けて攻撃

命乞いもだまし討ちもしてるぞ

282237:名も無き修羅:2018/08/05(日) 00:15
>>あの威厳のあるボスキャラだったフリーザが

そもそも鳥山は最初からフリーザをそういう認識で描いてないだろ

282341:名も無き修羅:2018/08/06(月) 16:58
フリーザを様付けしたり威厳があるとか理想の上司とか言い出したのは
GTが終わってずいぶん後だからな

当時は界王神に一撃でやられてもおかしくない雑魚って認識だった
それくらい読者はインフレを求めてたから

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top