ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


買って、得したな~と思うもの 72品目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1531972253/


99ut21.jpg


20 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/21(土) 21:10:12.60 ID:uLX1Kncg.net
サーモスタンブラー
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B01AVO9N02/

冷凍庫で冷やしたビールが、ワンランク上の冷たさ
飲みきる最後まで、キンキンに冷えたまま



24 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/22(日) 10:35:41.52 ID:iXX8TrfF.net
断熱タンブラーは性能差大きい。
サーモスはさすがって感じだ。
デザイン重視でニトリで買ったのはだいぶ劣る。



26 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/22(日) 11:10:24.48 ID:TOzAkiOT.net
>>24
断熱製品はサーモス以外は買ったらダメだよな
断熱タンブラーで氷入れてチューハイ飲んで、飲み残しをそのまま流しに置いとくと
翌朝になっても氷残ってるもんな(本当の話)
断熱ポット(要は魔法瓶)も他社のを買って氷水入れておいたらすぐに溶けちゃったけど
サーモス製のは3日くらい氷が残ってる(本当の話)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0746MMR6W/



46 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/23(月) 06:48:53.45 ID:EJ91Ez2q.net
サーモスの真空断熱タンブラー
外側に水滴がつかないしずっと冷えたまま
この季節ビール飲むのに必須



47 :おさかなくわえた名無しさん:2018/07/23(月) 06:55:43.40 ID:hYp3pdaW.net
>>46
愛用してる
使ってみて長年売れてる意味がわかる




関連‐サーモスの真空断熱タンブラーを使ってる奴いる? 買って良かった? ←オススメ
    買って得したな~と思う、暑い夏を快適に過ごせるアイテムを2つ
    ブレスエアーのマットレスは夏になるたび買って良かったと思う
    【快適・省エネ】サーキュレーター使用でエアコンの設定温度を少し上げられる


サーモス 真空断熱タンブラー 420ml ステンレス JDE-420
サーモス(THERMOS) (2016-02-01)
売り上げランキング: 5
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
281129: :2018/07/23(月) 08:52
サーモスは真空マグを10年前の型を再販して欲しい
取っ手の下が空いてると車や自転車のコップ置きに置けるメリットがあるのに何で今の形にしちゃったんだろう?

281130:名も無き修羅:2018/07/23(月) 08:55
サーモス1強みたいな書き方やめろよ。聞いたことない安物がダメなだけだろ。

281131:名も無き修羅:2018/07/23(月) 09:01
真空断熱タンブラー
大体ステンレスだけど茶渋ついたからと塩素系漂白剤は使っちゃだめよ。
微細な穴開いて真空でなくなって断熱効果無くなるから。

281132:名も無き修羅:2018/07/23(月) 09:32
※281130
いや性能ならサーモス一強と言っても過言ではないよ
長く使うことを考えたらやっぱりサーモスを買った方が良い
そんなに高いもんでもないしね

281133:名も無き修羅:2018/07/23(月) 09:49
真空断熱タンブラーは、ビールの泡立ちに合わないのでビールがまずくなる。

281134:名も無き修羅:2018/07/23(月) 09:55
サーモスでも経年劣化するよな
どこか壊れてる訳でもないけど、買った初年より氷のもちが悪くなってきた感じがする

まぁ、物って何でもそうか

281135:名も無き修羅:2018/07/23(月) 09:59
サーモスの350ml缶がちょうど入る保冷タンブラーがこの時期捗る
祭りとかBBQで缶ビール冷たいままゆっくり飲める、手も冷たくないし濡れない
超オススメ

281137:名も無き修羅:2018/07/23(月) 10:02
YETIも素晴らしいけど、ネットで売られてるYETIはほとんど中国から仕入れ
た偽物

281138:名も無き修羅:2018/07/23(月) 10:12
口当たりの金属臭がいまいちなんだよなあ
もう慣れたけど

281139:名無しさん:2018/07/23(月) 10:35
真空断熱関係の商品はサーモス、タイガー、象印以外は信用しない。
サーモスの水筒は15年経った今も現役でタイガーの水筒は21年目にしてお亡くなりになった。
訳の分からない無名の水筒はそもそもの能力が低いし、気づいたら真空抜けしてた。

281140:名も無き修羅:2018/07/23(月) 10:47
金属の匂いが強くて全然おいしくのめねーわ
便利かもしれんが使うことはない

281142:名無し:2018/07/23(月) 10:59
中国製造のサーモスより純国産のセブンセブンの方が良い
ただ残念ながら現在セブンセブンのステンレス製品は入手困難なんだよな

281143:名も無き修羅:2018/07/23(月) 11:13
内側ステンレスでビール飲むと金気臭くなるし、水割りとか飲んだ日にゃ悪酔いする
で、大型タンブラーに、一回り小ぶりな陶製のマグを仕込むことにした
結露もしないし、冷え冷えも長持ちや

281144:名無し黒服:2018/07/23(月) 11:31
金属臭は酢大匙1~2杯と水ひたひたに注いだのをしばらく置いてその後流水ですすぐと取れるよ

281145:名も無き修羅:2018/07/23(月) 11:39
ZOJIRUSHIも良いぞ

281147:名も無き修羅:2018/07/23(月) 12:39
ビールが泡立ちすぎて不味くなる
そもそも温くなる前に飲み干せよ
どう考えても凍らせたジョッキで飲むのが一番うまいわ

281148:名も無き修羅:2018/07/23(月) 14:09
同じサーモスでも2000円くらいのと1000円ちょいのがあって、あれどう違うんだい?

281151:名も無き修羅:2018/07/23(月) 16:23
アメリカのアマゾンではサーモスより断然象印のほうが評価高いけどなあ

281154:774@本舗:2018/07/23(月) 18:13
手突っ込んで洗える太さじゃないから結局捨てたなそういや。
まあその太さにしたら保冷機能も下がるのかもしれんが。

281157:名も無き修羅:2018/07/23(月) 19:39
ハイドロフラスクも中々のモノだぞ

281164:名も無き修羅:2018/07/23(月) 21:31
他の人も言ってるけどステンレスの匂いがちょっとなぁ…。シール集めて当たったキリンの限定タンブラーもなかなかの保冷性能で使ってるけど、毎回はちょっとやだな

281168:名も無き修羅:2018/07/23(月) 22:24
サーモスに比べたら象印はなぁ…

281174:名も無き修羅:2018/07/23(月) 23:41
サーモスの方がデザインオサレなんだよね。でもワイは象印を信頼している。

281178:名も無き修羅:2018/07/24(火) 02:16
こうしてみんなの意見を見ているとサーモスも象印も根強い支持があるんやねぇ

367889:名も無き修羅:2021/01/21(木) 14:44
iwakiガラスの中空グラス(ダブルウォールグラス)も良いぞ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top