![]() 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
【速報】サッカー日本代表西野監督 任期満了で退任へ(13:07)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530763722/

12 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:11:17.03 ID:BoptqdiF0.net
>西野朗監督が、任期満了の今月末をもって退任することになりました。
2年4億蹴るのか。もったいねーなあ
39 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:12:58.37 ID:SXmohuZw0.net
>>12
代表監督なんかやりたくないよ普通
成績が良い時は良い
ほとんど毎日サッカーファンから
叩かれるからメンタルがかなり
大変だぞ
73 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:15:39.35 ID:gGWPIk5F0.net
>>39
やっぱり外国人のほうがいいんだな
日本語分からんから
231 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:25:13.31 ID:kMv/NbPg0.net
>>73
というか家族が脅迫されたりするからな
西野は浦和出身だけどレッズの監督は頑なに拒否してたくらいだし
682 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:51:22.06 ID:Gymw024s0.net
>>39
岡ちゃんは自分が有名になるとは思ってなかったから、電話帳に普通に自宅の電話番号と住所を載せてたら凄まじい量の脅迫電話と手紙が来たんだってね。
自宅は常に警察が警備。子供の送り迎えは毎日、子供は学校でイジメられる、食事の差し入れも手をつけられない、代表から外した選手の奥さんから睨み付けられるわで散々な目に遭ったらしい。
6大会連続で出てるから、日本がW杯に出場するのは当たり前という風潮がある(特に若者の間で)。
勝負事に絶対はないのでW杯出場を逃すことも有り得るわけだが、万が一そんなことになった日には正に生き地獄。跳ねっ返りが間違いを起こさないとも限らない。
769 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:56:28.11 ID:bY9JmTnS0.net
岡田さんも2回途中から代表監督やってるから、次の監督が途中解任されたらもう一度西野さんに声かかるよ
関連‐岡田武史「日本代表の監督は帰る場所がある外国人監督しかない」 ←オススメ
【悲報】2018W杯決勝トーナメント、明らかに場違いな国がある模様
ポーランド政府観光局、日本のテレビ局の取材姿勢に遺憾
日本人「あっセネガル人がゴミ拾いをしてる!W杯で世界に絶賛された日本を見習ったんですよね?」
朝日新聞出版 (2018-07-06)
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1530763722/

12 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:11:17.03 ID:BoptqdiF0.net
>西野朗監督が、任期満了の今月末をもって退任することになりました。
2年4億蹴るのか。もったいねーなあ
39 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:12:58.37 ID:SXmohuZw0.net
>>12
代表監督なんかやりたくないよ普通
成績が良い時は良い
ほとんど毎日サッカーファンから
叩かれるからメンタルがかなり
大変だぞ
73 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:15:39.35 ID:gGWPIk5F0.net
>>39
やっぱり外国人のほうがいいんだな
日本語分からんから
231 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:25:13.31 ID:kMv/NbPg0.net
>>73
というか家族が脅迫されたりするからな
西野は浦和出身だけどレッズの監督は頑なに拒否してたくらいだし
682 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:51:22.06 ID:Gymw024s0.net
>>39
岡ちゃんは自分が有名になるとは思ってなかったから、電話帳に普通に自宅の電話番号と住所を載せてたら凄まじい量の脅迫電話と手紙が来たんだってね。
自宅は常に警察が警備。子供の送り迎えは毎日、子供は学校でイジメられる、食事の差し入れも手をつけられない、代表から外した選手の奥さんから睨み付けられるわで散々な目に遭ったらしい。
6大会連続で出てるから、日本がW杯に出場するのは当たり前という風潮がある(特に若者の間で)。
勝負事に絶対はないのでW杯出場を逃すことも有り得るわけだが、万が一そんなことになった日には正に生き地獄。跳ねっ返りが間違いを起こさないとも限らない。
769 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:56:28.11 ID:bY9JmTnS0.net
岡田さんも2回途中から代表監督やってるから、次の監督が途中解任されたらもう一度西野さんに声かかるよ
関連‐岡田武史「日本代表の監督は帰る場所がある外国人監督しかない」 ←オススメ
【悲報】2018W杯決勝トーナメント、明らかに場違いな国がある模様
ポーランド政府観光局、日本のテレビ局の取材姿勢に遺憾
日本人「あっセネガル人がゴミ拾いをしてる!W杯で世界に絶賛された日本を見習ったんですよね?」
AERA(アエラ)増刊 「ロシアW杯 サムライブルーの奇跡」 (AERA増刊)
posted with amazlet at 18.07.05
朝日新聞出版 (2018-07-06)
- 関連記事
-
-
トマトはイタリア産のトマト缶でいいやん 2011/06/15
-
刺身の上にタンポポのせる仕事は全然ネタじゃない 2010/11/16
-
オランダは今でもヨーロッパ諸国の中では最も反日感情が強い 2021/10/04
-
カマキリのメスとかいう肉食系女子www 2020/01/22
-
「どうしても行くなら俺を倒してから行け」←このセリフ 2017/02/20
-
昭和の時代、往診と言って医者は家に来てくれるものだった 2016/06/13
-
フィギュアスケート ジャンプの見分け方 2010/02/20
-
想像していたよりもずっと未来は現実的だね 2019/06/25
-
日曜日(太陽) 月曜日(月) 火曜日(火星) これって順番意味あるの?地球から近い順でもないし 2015/10/04
-
イルカとクジラの違いは大きさだけ 2023/03/29
-
![]() お前らこれでも撮り鉄叩ける?・。・? ワイの作ったオリジナルアメコミヒーローを見てくれ 【グルメ漫画】お前らコロッケをおかずにご飯食べれる? なぜお前らはラーメン屋で『チャーハン』を食べたがるのか?? |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
279797:名も無き修羅:2018/07/06(金) 13:55
大変だな
279798:名も無き修羅:2018/07/06(金) 14:18
サッカーって人を発狂させる何かがあるのか
279799:名も無き修羅:2018/07/06(金) 14:19
外人監督でいいよ
その代わり8年はやらせる
監督と選手の間に入れる日本人をちゃんと用意する
その代わり8年はやらせる
監督と選手の間に入れる日本人をちゃんと用意する
279800:名も無き修羅:2018/07/06(金) 14:59
サッカーというかW杯が人を発狂させるんだよな。
負けただけで人権なんて無いぐらい叩かれるし、最悪殺されることもある。
負けただけで人権なんて無いぐらい叩かれるし、最悪殺されることもある。
279801:芸ニューの名無し:2018/07/06(金) 15:26
クラブチームの応援も充分狂ってるよ。
00-01のローマの優勝決定戦なんて興奮した観客が試合中に何百人もピッチになだれ込んだくらいだしな。
試合再開してもサッカーどころじゃないし、危ないからってんで、審判が選手全員を控室前に集めてから試合終了の笛吹いてた。
衝撃的すぎて今でも覚えてるわ。
00-01のローマの優勝決定戦なんて興奮した観客が試合中に何百人もピッチになだれ込んだくらいだしな。
試合再開してもサッカーどころじゃないし、危ないからってんで、審判が選手全員を控室前に集めてから試合終了の笛吹いてた。
衝撃的すぎて今でも覚えてるわ。
279802:名も無き修羅:2018/07/06(金) 16:02
※279801
興奮した観客にユニフォームとか取られてトッティも中田もパンツ一枚で控え室に戻っていったやつか?パンツまで取られなくてよかったねwwwとしかいいようがない
興奮した観客にユニフォームとか取られてトッティも中田もパンツ一枚で控え室に戻っていったやつか?パンツまで取られなくてよかったねwwwとしかいいようがない
279804:名も無き修羅:2018/07/06(金) 16:34
選手の言うことを全て受け入れないとスポンサー経由で事前通告なしのクビにされるしね
279810:名も無き修羅:2018/07/06(金) 17:10
※279798
外国の真似じゃね?
日本には基本そういう文化は無いだろ
大昔は野球でも色々あったらしいけど世情が全く違うからな
外国の真似じゃね?
日本には基本そういう文化は無いだろ
大昔は野球でも色々あったらしいけど世情が全く違うからな
279814:名も無き修羅:2018/07/06(金) 17:44
実際、アジアでワールドカップに出場するってのはサッカーの実力とは別の部分でのハードルがあるからなー
出場できて当たり前と思うのは本当に危険
出場できて当たり前と思うのは本当に危険
279816:名も無き修羅:2018/07/06(金) 18:27
大きな大会の前に監督を付け替えるのは正解なのかもな
失敗しても責められるのは組織や会長等々で攻撃は分散されるし、本人は概ね同情されるだけで実害は少ないだろう
失敗しても責められるのは組織や会長等々で攻撃は分散されるし、本人は概ね同情されるだけで実害は少ないだろう
279819:名も無き修羅:2018/07/06(金) 18:58
サッカーも公営ギャンブルの対象だったりするからなぁ
W杯でもコロンビアの選手だかが帰ったら殺されるかもみたいな話もあったよね
W杯でもコロンビアの選手だかが帰ったら殺されるかもみたいな話もあったよね
279831:名も無き修羅:2018/07/06(金) 21:13
そういう話は外国だけかと思ってたわ
やっぱりサッカーやべえな
やっぱりサッカーやべえな
279832:名も無き修羅:2018/07/06(金) 21:43
ホント、ハンドマンに救われたな。
あの一勝のおかげで、
その後の戦いもいい感じに見えたし、
決勝にも出れた。
あの一勝のおかげで、
その後の戦いもいい感じに見えたし、
決勝にも出れた。
279835:名も無き修羅:2018/07/06(金) 23:20
今回の大会も、1秒も見ないで終わったわ
最後にサッカー見たの、日韓ワールドカップだ
最後にサッカー見たの、日韓ワールドカップだ
279840:名も無き修羅:2018/07/07(土) 02:12
外国の監督はコンサルタントみたいなもの
西洋ってのは立派なことを言ってれば出世する仕組み、本を読んで知っているというのと自分ができるということは全く違う
外国人監督を使うなら最低でも出来高払いにするべき
西洋ってのは立派なことを言ってれば出世する仕組み、本を読んで知っているというのと自分ができるということは全く違う
外国人監督を使うなら最低でも出来高払いにするべき
279848:名も無き修羅:2018/07/07(土) 09:10
クラブチームの応援の狂いっぷりは2018年5月に起こったスポルティングの襲撃事件が凄まじい
何十年も前ならともかくついこないだにこんな馬鹿げた事件が起こるからな
ただサッカーが人を狂わせるというよりそういう野蛮な人たちの行き着く先がサッカーのサポーターにたどり着きやすいんだと思うわ
何十年も前ならともかくついこないだにこんな馬鹿げた事件が起こるからな
ただサッカーが人を狂わせるというよりそういう野蛮な人たちの行き着く先がサッカーのサポーターにたどり着きやすいんだと思うわ
279871:名も無き修羅:2018/07/07(土) 14:40
たかがサッカーにマジになりすぎなんだよ
セルジオ越後みたいなアホの言うこと真に受けてたら日本も土人レベルの民度まで落ちますわ
セルジオ越後みたいなアホの言うこと真に受けてたら日本も土人レベルの民度まで落ちますわ
279872:名も無き修羅:2018/07/07(土) 14:43
何が絶対に負けられない戦いだよw
日本が本当に負けられない戦いをせにゃならんのは尖閣諸島や竹島北方領土の戦いなのに
日本が本当に負けられない戦いをせにゃならんのは尖閣諸島や竹島北方領土の戦いなのに