![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
牛丼ガイジが女性漫画家に現代リメイクされたら……
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530016668/
146 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:03:05.58 ID:t5WgeK2H0.net


170 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:06:11.97 ID:+mqZhiH40.net
>>146
これって実際うまいん?
183 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:07:34.38 ID:Zwjz2F0u0.net
>>170
小栗旬がだしの素のCMでやってたミルフィーユ鍋と原理は一緒やな。
188 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:08:13.01 ID:sHBG/N2AM.net
>>170
わいはこれに、たっぷりの生姜いれるわ
冬は毎日食べれるぐらいうまいで
195 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:09:26.34 ID:En5NXX7kD.net
>>170
豚より鳥でやったほうがうまい
196 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:09:27.11 ID:yohwRoW30.net
>>170
美味しいで
ポン酢は蓋開けたら劣化し続けるからこういう料理の時は新しいの買ってくるんやで
184 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:07:42.04 ID:tJBBM5kpd.net
>>146
これうまそうですき
関連‐グルメ漫画における、店でマズいものを食わされた時の反応www
白菜と豚バラの重ね鍋wwwwww ←オススメ
底辺のキャベツの食べ方
「食の軍師」は絵が旨いし話も面白い理想のグルメ漫画
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1530016668/
146 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:03:05.58 ID:t5WgeK2H0.net


170 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:06:11.97 ID:+mqZhiH40.net
>>146
これって実際うまいん?
183 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:07:34.38 ID:Zwjz2F0u0.net
>>170
小栗旬がだしの素のCMでやってたミルフィーユ鍋と原理は一緒やな。
188 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:08:13.01 ID:sHBG/N2AM.net
>>170
わいはこれに、たっぷりの生姜いれるわ
冬は毎日食べれるぐらいうまいで
195 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:09:26.34 ID:En5NXX7kD.net
>>170
豚より鳥でやったほうがうまい
196 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:09:27.11 ID:yohwRoW30.net
>>170
美味しいで
ポン酢は蓋開けたら劣化し続けるからこういう料理の時は新しいの買ってくるんやで
184 :風吹けば名無し:2018/06/26(火) 22:07:42.04 ID:tJBBM5kpd.net
>>146
これうまそうですき
関連‐グルメ漫画における、店でマズいものを食わされた時の反応www
白菜と豚バラの重ね鍋wwwwww ←オススメ
底辺のキャベツの食べ方
「食の軍師」は絵が旨いし話も面白い理想のグルメ漫画
このマンガがすごい! comics 大市民傑作集 やはりビールは美味し! 編 (このマンガがすごい!comics)
posted with amazlet at 18.06.27
柳沢 きみお
宝島社
売り上げランキング: 67,982
宝島社
売り上げランキング: 67,982
- 関連記事
-
-
【ラーメン発見伝】たまに自分の間違いを認めない店員いるよね 2020/09/14
-
山でお湯を沸かして食べるインスタントラーメンの旨さ 2015/10/22
-
【ぷしゅ~】ワカコさん、姉と姉妹酒でタコ刺しを堪能 2020/07/24
-
ラーメンハゲ芹沢、街の人の声(ラーメン屋の評価)が気になってしまう 2022/02/08
-
グルメ漫画「焼肉に白飯は邪道!」 2016/05/12
-
グルメ漫画「牛肉に・・・すき焼きのタレって!あれ作ろっかな」 2019/03/24
-
【悲報】野球グルメ漫画さん、あの野球場をディスる 2021/05/26
-
【グロ注意】マジキチのグルメ漫画が発見されてしまう 2019/01/30
-
【料理漫画】日本は醤油が美味し過ぎたから他のソース的なものが発展しなかったという説 2023/09/14
-
【悲報】寿司漫画の主人公さん、悪役に正論言われキレる 2022/04/04
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
279114:名も無き修羅:2018/06/27(水) 16:06
白菜は夏高いし、1年中食うために
最近はモヤシでやるようになったわ
白菜より淡白でいくらでも食えるわ
最近はモヤシでやるようになったわ
白菜より淡白でいくらでも食えるわ
279117:名も無き修羅:2018/06/27(水) 16:23
やまがだ県民は芋煮です
279118:芸ニューの名無し:2018/06/27(水) 16:26
ずっと昔から大市民で言い続けてるな
279119:名も無き修羅:2018/06/27(水) 16:27
これ、山形は登場人物の名前であって、山形県民の意味じゃないんじゃないの
279123:名も無き修羅:2018/06/27(水) 16:55
風評被害やめろ
279125:名も無き修羅:2018/06/27(水) 17:17
これ嫌いだわ、白菜の甘ったるさが前面に出て飽きる
味も水炊きだからつまらん
味も水炊きだからつまらん
279129:名も無き修羅:2018/06/27(水) 19:00
一回やったけど味が変わらず直ぐ飽きるし、普通の鍋のが良いわ
279130:名も無き修羅:2018/06/27(水) 19:22
これポン酢で評価決まるタイプ
色々試したい人なら3種類くらい味付け変えるといける
色々試したい人なら3種類くらい味付け変えるといける
279131:名も無き修羅:2018/06/27(水) 19:43
※279119何言ってんだこいつ
279140:名も無き修羅:2018/06/27(水) 21:29
白菜を40分煮るは無い
279146:名も無き修羅:2018/06/27(水) 22:59
別にポン酢じゃなくても醤油でもいけるし、豚シャブ用のゴマダレなんかもいいね
279155:名も無き修羅:2018/06/28(木) 01:53
食べたかったんだけど去年は白菜が高かったから
何となく避けてるうちに冬が終わってしまった
何となく避けてるうちに冬が終わってしまった
279164:名も無き修羅:2018/06/28(木) 10:39
こいつこのあとキャベツ鍋に鞍替えするからな
279174:名も無き修羅:2018/06/28(木) 12:45
※279131
記事のタイトル変更されたけど、その前は↓こんなんだった
山形県民が死ぬ前に食べたいものは「白菜鍋」
279117,279119,279123はそれを受けてのコメント
記事のタイトル変更されたけど、その前は↓こんなんだった
山形県民が死ぬ前に食べたいものは「白菜鍋」
279117,279119,279123はそれを受けてのコメント
279210:名も無き修羅:2018/06/28(木) 21:28
この人、一生絵上手くならないね
282942:名も無き修羅:2018/08/15(水) 06:27
まだ芋煮には早いが芋煮食いたくなってきた
289822:名も無き修羅:2018/11/11(日) 18:58
山形先生マジできらい
339387:名も無き修羅:2020/05/18(月) 21:12
この漫画が出た頃、この主人公の年代は、学生の頃に
白菜とれすぎてタダ同然に安くなって貧乏学生のアパートの通路には白菜山積み食い放題だった時があんのよ。とれすぎて捨てたどころじゃない。
つまり貧乏学生の味。
白菜とれすぎてタダ同然に安くなって貧乏学生のアパートの通路には白菜山積み食い放題だった時があんのよ。とれすぎて捨てたどころじゃない。
つまり貧乏学生の味。
381018:名も無き修羅:2021/05/30(日) 17:18
ちょっとやってみようかと思ったけど食うまでに40分以上かかるんだよな・・・
電子レンジで10分くらいチンしたら時短できるかな
電子レンジで10分くらいチンしたら時短できるかな