ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん


NHK教育を見て55275倍賢く日曜美術館
http://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/liveetv/1527418124/


99sl2.jpg


865 :NHK名無し講座:2018/05/27(日) 23:01:54.29 ID:8XeoxdyT.net
人気だったのかウイスキー
下戸だからさっぱりだ



864 :NHK名無し講座:2018/05/27(日) 23:01:54.21 ID:sjihNUgo.net
ハイボールすごい人気あるよな


877 :NHK名無し講座:2018/05/27(日) 23:02:30.77 ID:6uwwFz7O.net
ハイボールブームのせいでウイスキー不足なんやろ?
それ以外にもいくつか理由はあるけど



898 :NHK名無し講座:2018/05/27(日) 23:03:34.82 ID:H9HCW8Vi.net
>>877
なんでブームなん?
まっさんの時にサントリーウィスキー不足になったことはあったけど



916 :NHK名無し講座:2018/05/27(日) 23:04:21.34 ID:UUz+Bv+8.net
>>898
BSで再放送中



967 :NHK名無し講座:2018/05/27(日) 23:06:44.23 ID:6uwwFz7O.net
>>898
まっさんブームもあるし
日本ウイスキーが世界で賞取ったからニワカが群がった
熟成に時間がかかるけど、一時のウイスキー不人気のときに
生産量を絞っていたから絶賛不足中


参照 - なぜ今?ウイスキーの原酒不足 - NHK NEWS WEB



関連‐「ハイボール」が終戦前後あたりからある飲み物だということ
    ウィスキーいれる水筒みたいな奴には憧れる
    日本のビールの歴史
    カップ酒はネジ式のものをほとんど見たことが無い。なんでですか? ←オススメ


サントリー ウイスキー 知多 700ml
サントリー (2015-09-01)
売り上げランキング: 244
関連記事


    


管理人オススメ記事
【島耕作】これってどっちの意見が正しいの?
買ってよかった物教えて。買う!
【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題
ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
278096:名も無き修羅:2018/06/14(木) 09:27
飲んでるウィスキーについて得意げに語る奴がいたが、ラベルを見たらブランデーだったことがある

278097:名無し:2018/06/14(木) 09:27
品薄なのってサントリーのだけじゃね?

278099:名も無き修羅:2018/06/14(木) 10:16
安くて美味い白馬でええわ

278104:名も無き修羅:2018/06/14(木) 12:29
昨日もハイボールばっか飲んだわ。

278105:名も無き修羅:2018/06/14(木) 12:34
以前に比べて、ウイスキーが全体的に高い。
10年前なら5000円も出せば、色々な18年物が選べたのに今は12年物も買えない。

278107:名も無き修羅:2018/06/14(木) 13:01
いやーチョントリーは勘弁

278114:名も無き修羅:2018/06/14(木) 15:10
サントリーなぁ。東北の人間からするといまだに買う気にはならねぇよ。

278123:名も無き修羅:2018/06/14(木) 17:56
というか醸造元がやってけなくて、スコットランドも軒並み閉めてる

278129:名も無き修羅:2018/06/14(木) 18:39
円高の時分に買い込んでたスコッチが残り少なくなってきたんで物色してたんだがすごい値上がりしてる。
700ml3000円台が自分なりのラインなんだが選択肢が狭まりすぎ。
久々に竹鶴と宮城峡買ったわ

278137:名も無き修羅:2018/06/14(木) 20:10
お前らもブランデー飲もうや
特にハイボールにするならウイスキーより絶対美味いと思うんだが

278142:名も無き修羅:2018/06/14(木) 21:52
バーボンでもいいな
ちなみに、焼酎のハイボールを「チューハイ」と呼ぶ
ジントニックもハイボールの一種だ
ハイボールを飲みたいなら、何もウイスキーのソーダ割りに拘る必要はないよ

278151:名も無き修羅:2018/06/15(金) 04:06
ハイボール人気が原因て
それが事実なら日本人の味覚は余程おかしくできているらしい
エイジングされたウイスキーではハイボールに求められる爽快感は出せないし不味い
ハイボールに一番合うのはサントリーの角瓶

278152:名も無き修羅:2018/06/15(金) 08:30
酒は最悪の麻薬

278154:名も無き修羅:2018/06/15(金) 09:31
ハイボールってのは安い酒で作るなんちゃってモノじゃんか
売る側は一番利益でるから大歓迎のブームやなあ

278165:名も無き修羅:2018/06/15(金) 13:22
ああ、シングルモルト以外は認めない通(笑)な方々ですか。
バランタイン17年のハイボール旨いと思うけどね。
まあ、17年じゃ熟成足りない言うなら、その通りかも知らんけど

278192:名も無き修羅:2018/06/15(金) 23:55
チョントリーは自社原酒保有量より圧倒的に出荷量が上回る。メインの角が外国ウィスキーの混ぜ物で売ってるから商売的には在庫枯渇しないからなんだってな。
なんだかロッテのチョコレート商法みたいだね。
あれも本来カカオ豆からカカオ:2、カカオバター1でとれたものをカカオ:1、カカオバター1で混ぜ合わせてチョコを作るのに、ロッテはカカオにヤシ油混ぜることで、カカオを余らせずチョコ(もどき?)を作るんだとよ。
いやぁ~、ずいぶん気が合うんじゃないの?キミタチw

278199:名も無き修羅:2018/06/16(土) 07:14
もしかしてだけど、日本の化粧品やオムツ、ミルクと同じで外国人に転売されてませんかねぇ…

空港で中国人が群がってたのを数年前に見た

278221:名も無き修羅:2018/06/16(土) 12:57
外国人というか支那人が投機目的で買い漁ってますよ。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top