![]() 寿司漫画「江戸前の旬」屈指のキチガイキャラ |
最近知ってびっくりしたこと222
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1462461008/
972 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:18:09.96 ID:YWMHN8JL.net
Gyaoのアプリに30秒巻き戻し早送りの機能が追加されていたこと
停止マークの左右に30と丸いマークがでてからなんだこれと触ったら巻戻早送機能だった
ちょこちょこ戻すこと多かったけどシークバーだとよく行き過ぎてたからけっこう便利だ
986 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:49:59.67 ID:xyxh922y.net
>>972
巻き戻しって、今の若者には理解できない言葉らしいぞ
992 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:02:10.81 ID:aZw8UZLA.net
>>986
何を「巻く」の?って感じだろうな。チャンネルを「回す」も同じで。
988 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:58:07.77 ID:U2ppKBjI.net
磁気テープを巻くという物理的な状態を見た事がないから通じないという趣旨かな?
997 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:44:21.27 ID:T1p1w6be.net
テープを巻き戻すのに鉛筆を使ってぐるぐるしたとか通じないのか

関連‐久しぶりに実家に帰って、今年21歳と19歳の甥っ子と話をしてたら
VHSとかいう最強の記録媒体wwwwwww ←オススメ
テープレコーダーってまだ売ってんの?
【昭和の生活】父親がある日「パソコン」と言って買ってきた謎の機械があった
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1462461008/
972 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 12:18:09.96 ID:YWMHN8JL.net
Gyaoのアプリに30秒巻き戻し早送りの機能が追加されていたこと
停止マークの左右に30と丸いマークがでてからなんだこれと触ったら巻戻早送機能だった
ちょこちょこ戻すこと多かったけどシークバーだとよく行き過ぎてたからけっこう便利だ
986 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:49:59.67 ID:xyxh922y.net
>>972
巻き戻しって、今の若者には理解できない言葉らしいぞ
![]() http://tabetainjya.com/archives/owarai/post_3378/ |
992 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:02:10.81 ID:aZw8UZLA.net
>>986
何を「巻く」の?って感じだろうな。チャンネルを「回す」も同じで。
988 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 14:58:07.77 ID:U2ppKBjI.net
磁気テープを巻くという物理的な状態を見た事がないから通じないという趣旨かな?
997 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2016/05/29(日) 16:44:21.27 ID:T1p1w6be.net
テープを巻き戻すのに鉛筆を使ってぐるぐるしたとか通じないのか

関連‐久しぶりに実家に帰って、今年21歳と19歳の甥っ子と話をしてたら
VHSとかいう最強の記録媒体wwwwwww ←オススメ
テープレコーダーってまだ売ってんの?
【昭和の生活】父親がある日「パソコン」と言って買ってきた謎の機械があった
maxell 録音用 カセットテープ ノーマル/Type1 60分 4巻 UR-60L 4P
posted with amazlet at 18.06.12
マクセル(maxell) (1997-03-05)
売り上げランキング: 5,374
売り上げランキング: 5,374
- 関連記事
-
-
タイタニックが氷山にぶつかった日、沈没した日 2012/04/15
-
なぜ放射線が人体に悪影響を及ぼすのか 2011/04/13
-
数年前に薬学部が6年制になったけど 2012/11/15
-
ネトウヨ「あの中では野田佳彦で良かった」 2011/08/30
-
調理師免許を持たずにやってる店多いよ 2010/05/28
-
トヨタグループの中で、最もマウント取れる会社 2018/09/25
-
報道されない「日本死ね」問題の本当のオチ 2016/12/04
-
二大誤解されている名言 2016/01/27
-
買って、得したな~と思うもの→電動シュレッダー 2015/02/15
-
「喝!」でおなじみの大沢親分こと故・大沢啓二氏 2019/04/19
-
![]() 正当防衛の定義ってあるの?なんかガバガバじゃね 戦後の闇市ってこんな感じだったんだな 男「やっと私は民間月旅行計画に参加することができた」 【食の軍師】「ちくわぶ」とかいう評価が真っ二つに分かれるおでんの具 |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
278030:名も無き修羅:2018/06/13(水) 08:41
ホントだー
ウチのリモコンも早戻しになってる!
ウチのリモコンも早戻しになってる!
278032:名無しさん:2018/06/13(水) 10:03
理解できんってこたーないわ
278034:名も無き修羅:2018/06/13(水) 10:05
タイムリープ物にある「時間を巻き戻す」とかも通じなくなるのか・・・
278037:名も無き修羅:2018/06/13(水) 11:16
>>278034
アナログ時計的な解釈でなんとか通じるんじゃないか?
針を指でくるくる回すようなイメージでさ
アナログ時計的な解釈でなんとか通じるんじゃないか?
針を指でくるくる回すようなイメージでさ
278038:芸ニューの名無し:2018/06/13(水) 11:53
実際何を巻くのかはわからなくても
漫画では言う表現だからわかるだろ
漫画では言う表現だからわかるだろ
278062:名も無き修羅:2018/06/13(水) 18:19
「時間を巻き戻す」は電子レンジで「チン」するという表現と同じだろう
そもそも時間を巻き戻すというのはビデオテープ的なものではなくて、アナログ時計が逆回転するイメージがある
回転しながら時間が遡る
つまり、巻きながら時間が戻るイメージ
そもそも時間を巻き戻すというのはビデオテープ的なものではなくて、アナログ時計が逆回転するイメージがある
回転しながら時間が遡る
つまり、巻きながら時間が戻るイメージ
278080:名も無き修羅:2018/06/13(水) 22:09
お前らちゃんと説明できてない巻き戻し
278082:33と3分の1回転:2018/06/13(水) 22:43
今リモコン見たら左向きの三角形が二つ書いてあるだけで文字がなかった…
278091:名も無き修羅:2018/06/14(木) 08:05
C言語やC++のrewind関数なんかも語感を伴わないってことか
278101:名無しニシパ:2018/06/14(木) 10:58
>278080
じゃあなんでお前が説明しない?
じゃあなんでお前が説明しない?