fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


パンパカパ~ン♪また死にました Part363
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/out/1526914628/


362 :底名無し沼さん :2018/05/26(土) 15:10:27.88 ID:9xaIIO6Qp.net
99sm16.jpg登山家・栗城史多さん “滑落死”と判明
5/26(土) 8:55配信

エベレスト登山中に死亡した登山家の栗城史多さんの死因は滑落だったことがわかった。

今月21日、エベレスト登山中に遺体で見つかった栗城さんの死因について、現地の警察は、下山中に滑落して頭や全身を強く打ったことが原因だと明らかにした。100メートルほど滑落したとみられ、腕や足に骨折の痕があったという。

栗城さんの遺体は26日午後、羽田空港に到着する予定。
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20180526-00000018-nnn-int


319 :底名無し沼さん :2018/05/26(土) 00:58:51.33 ID:VQSC6ZL80.net
何故死因が変わるのか


379 :底名無し沼さん :2018/05/26(土) 18:48:16.79 ID:8wdK76BlM.net
滑落して死亡してた遭難者がなぜテントの中で死んでたなんて一報が流れたのか
検証が必要だと思います。



325 :底名無し沼さん :2018/05/26(土) 06:48:57.36 ID:/8bUlHdYp.net
小林氏は「栗城の遺体を発見したという第一報の時に、日本と撮影隊との緊急連絡で行き違いがあり『低体温で息絶えた』とお伝えしておりましたが、実際には栗城は標高7400メートルのキャンプ3から下山中に滑落し、頭や全身を強く打ったことが原因で、帰らぬ人となりました。混乱の中とはいえ、誤った情報をお伝えしてしまいましたことを心よりお詫び申し上げます」と報告。

「20日にエベレストの南西壁を標高7400メートルのキャンプ3まで登った栗城は、テントを張れる場所を探して標高を少し下げてテント場を確保、しばらく経ってから体調不良のために下山しますと無線で撮影隊に伝え、下山を開始。その後、無線連絡が途絶えてしまい、時間が経っても下りてこないことから撮影隊が捜索のため上部に上がったところ、標高6600メートル付近で息絶えた栗城を発見いたしました。遺体の状態から推測して、恐らく100―200メートルほど滑落したものと思われます」と詳細を明かした。
http://news.livedoor.com/article/detail/14768737/


326 :底名無し沼さん :2018/05/26(土) 07:32:53.24 ID:rGCMTNBaa.net
低体温症でテント内で死んでいたより
滑落で死亡の方が箔が付くの?



331 :底名無し沼さん :2018/05/26(土) 08:17:59.63 ID:wVxLsZjp0.net
なぜテントで低体温でダメなんだろう
そんな死に方では金にならない?
シェルパには真実をリークしてほしい



335 :底名無し沼さん :2018/05/26(土) 09:01:16.10 ID:LPs+aPxLM.net
撮影班(シェルパ)は元気なのに一人だけ低体温症で死亡だと格好がつかないとか


378 :底名無し沼さん :2018/05/26(土) 18:35:53.17 ID:uauggaAhd.net
デサントに怒られたんじゃないの?
うちの服着て低体温症で死んだなんて言われたら困るって



381 :底名無し沼さん :2018/05/26(土) 19:00:25.47 ID:9xaIIO6Qp.net
犯人「低体温症で・・」
監察医「身体中骨折している・・!」



395 :底名無し沼さん :2018/05/26(土) 21:07:37.73 ID:FyW1Ucbz0.net
>>381
リアルでこれなんじゃないの?


99sm17.jpg


399 :底名無し沼さん :2018/05/26(土) 21:48:51.12 ID:drQs/feQM.net
>>395
真っ先にこれ思い出したわ



423 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 07:22:10.54 ID:Q/0GtMRf0.net
>>395
これってどういう状況なの?
殺人を偽装しようとしてる?
それとも、事故で亡くなったけど、遺体を下界まで運びきれないから、
水葬みたくその場に葬ったって状況??
今ググったら水葬は船員法か自衛隊法に根拠があるみたいだけど、
この場合は刑法の死体遺棄になるのかな(ただし、緊急避難が成立)



424 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 07:31:09.54 ID:syBjG5cv0.net
>>423
単に下に落として回収
案の定、親激おこと言う話



406 :底名無し沼さん :2018/05/26(土) 23:57:14.82 ID:nhT7oXEW0.net
>>395
フォール!って掛け声なんなの?
フォール!で投げてる訳じゃなくてその後にヨッて言いながら投げてるし



413 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 00:42:02.34 ID:S+wThKlM0.net
>>406
ゴルフのファーと同じ



415 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 00:51:53.39 ID:n3BWH6+Va.net
>>406
下にいる人達への注意喚起でしょ
「今から落としますよ」
っていう



427 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 08:20:40.88 ID:f8OfHPi30.net
山で死んだら物扱いだからな
ヘリでも遺体は機内に収容せず吊り下げて運ぶのがデフォ



428 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 08:29:18.72 ID:2ZSAgUGW0.net
>>427
そして、そのヘリも気流が悪くなったらロープを切って待避する。
場所だけ確認して、後日、地上から回収。



429 :底名無し沼さん :2018/05/27(日) 08:47:48.73 ID:ZfQL4xpW0.net
生きている人間の方が大切



関連‐世界最高峰エベレストで日本人男性が死亡、高山病か ←オススメ
    「なぜ山に登るのか」「そこに山があるから」
    なんとも言えない気分になった登山系の個人サイトで見た話
    【後味の悪い話】うちの爺さん、若い頃に仲間と登山して遭難した経験があったんだよ


岳 (1) (ビッグコミックス)岳 (1) (ビッグコミックス)
石塚 真一

岳 (2) (ビッグコミックス) 岳 (3) (ビッグコミックス) 岳 4 (ビッグコミックス) 岳 5 (ビッグコミックス) 岳 6 (ビッグコミックス) 岳 7 (ビッグコミックス) 岳 8 (ビッグコミックス) 岳 9 (ビッグコミックス) 岳 10 (ビッグコミックス) 岳 みんなの山 11 (ビッグコミックス)

by G-Tools
関連記事


    


管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
277848:名も無き修羅:2018/06/10(日) 16:37
つまり、低体温症でなくなった遺体を下山させるために落っことして、
遺体に滑落したような跡が出来たから滑落死ってことにしたとか?

277852:名も無き修羅:2018/06/10(日) 17:10
この人、技術的には素人レベルなのに
シェルパもつけずに高難度のコースを
単独で登ってたんじゃなかったっけ
遺体が見つかってその後の搬送やとり置いた時の
状況の伝達で勘違いや不正確な所があっただけでしょ
どちらにせよ自己責任の範囲では

277855:名も無き修羅:2018/06/10(日) 18:10
生きている人間の方が大切(意味深)

277856:名も無き修羅:2018/06/10(日) 18:21
案の定親激おこって
こいつ読んでねーだろ

277858:名も無き修羅:2018/06/10(日) 18:35
単独登山(最初から最後まで1人という意味ではない)

277860:名も無き修羅:2018/06/10(日) 18:54
栗城の件が実際どうだったかは別にして、ヒマラヤなどの高所登山では、死因の第一報が間違ってることは珍しいことじゃないけどね

277861:名も無き修羅:2018/06/10(日) 19:16
シェルパは付けまくり、付けて無いってウソついてた
そのせいで他の登山者から見つからないように隠れて夜中にこそこそ出発したり、誰も登らない(登れない)ルートに突っ込んで行ってた
シェルパにGPS持たせて先行させて自分の位置を偽装してた疑惑もある

277862:名も無き修羅:2018/06/10(日) 19:24
低体温症で死亡だと保険が出ないとかいう話もあったな

277864:名も無き修羅:2018/06/10(日) 20:03
彼の言う単独登山は、
途中までチームで登って、
最後の方を単独で登るだけ。

一般の人が思う最初から最後まで単独で登る登山とは全く違う。

その最後の方の単独で登るのが何度やってもできないから、
下山するしかなかっただけ。
しまいにはノーマルコースの途中で死ぬ始末。どうしようもない。

277867:名も無き修羅:2018/06/10(日) 21:27
※277856
読んだけどエピソードがシャッフルされてんじゃね?
オタクはエアプ認定急ぎ過ぎだわ

277868:名も無き修羅:2018/06/10(日) 21:49
ここって本当に悪意のあるまとめ方しかしないんだねえ・・・
「岳」呼んでたら単に親が激おこなんてコメント載せられるわけないんだけどなあ
他にもこういう無責任なまとめ方多いよねえ
特に地域ネタとかねー

277872:名も無き修羅:2018/06/10(日) 22:12
背負って降ろす話でも背負いやすいように
手足を逆方向に折って畳んで運ぶってやってるもんなあ

277873:名も無き修羅:2018/06/10(日) 22:24
岳は最終巻の超人エベレストマン編さえなければ、良い漫画だったのに。

277874:名も無き修羅:2018/06/10(日) 22:50
この人、指切除してたよな?
そんな状態でエベレストしかも一人って…
止める人いなかったのか?

277875:名も無き修羅:2018/06/10(日) 23:07
現地の当初の話だと第2キャンプ地(6400m)で待機中していて、シェルパとガイドが先行して第3キャンプ地(7300m)に行き状況を確認して戻ってきたら、第2キャンプ地で死んでたらしい。死因は、低体温症。7400mに行ったのはシェルパ達でこいつは行ってない。

277877:名も無き修羅:2018/06/10(日) 23:32
登山家()なら相応しい亡くなり方があるんじゃないの?低体温より滑落死の方が敬われるとか

277878:名も無き修羅:2018/06/10(日) 23:49
ドンガラガッシャーン!!テントにシュポーン!!
テントで発見された謎解明

277879:名も無き修羅:2018/06/10(日) 23:50
こいつは、吉本所属の登山芸人だから。登山芸で稼ぐ人。最期はきっちり笑いも取った。ま、失笑、嘲笑、冷笑、苦笑の類だが。

277884:00:2018/06/11(月) 01:10
シェルパがテントで死んでるのを発見して
背負って下山するのは危険なので、落としてから回収と言う事か…納得したわ。

277888:名も無き修羅:2018/06/11(月) 03:06
撮影隊なのに、
撮影しない、もしくは記録出さないのは、そういうことだろ?
今必死で魔編集してるかもしれんがな。

277889:名無しニシパ:2018/06/11(月) 05:21
所属事務所やバックについてたスポンサーらもたいがいゲスやろ
個人叩きでそのへん誤魔化してる感じがるわ

277890:名も無き修羅:2018/06/11(月) 05:31
現代版風船おじさん

277895:名も無き修羅:2018/06/11(月) 09:43
死因不明のまま火葬できないから、栗城の遺体は監察医によって既に検案されている
おそらく検案で死因が特定できなかったから、行政解剖に回されたんじゃないかな
詳しい結果が出るのは40日ほどかかるというから、来月初旬には判明してるはず

277899:名も無き修羅:2018/06/11(月) 11:07
親げきおことか言ってるやつ、話数間違えてるわな
そもそも親なんてこの話で出てこない
三歩が目の前で死んだ人を、
どんな形でもいいから出来るだけ早く遺族に会わせたいってエピソード
三歩はやるべきことをしただけ
実際この女の方はヘリの方のリーダーに怒られてる
遺族が待ってるのは遺体だ、お前の頑張りじゃない、って

277908:名も無き修羅:2018/06/11(月) 12:22
んでも今時こんな事やらないんだよなぁ‥
冒涜ガー遺族ガ―じゃなく、単純に遺体が潰れた千切れたになると後が面倒になるからさ。
マンガの状況なら、ロープ(持ってきて)下すぞ普通。
ヘリの遺体吊下(生死不明扱いにして機内収容。これも吊下飛行だと不安定で飛行に支障きたすため)もそうだけど、『大昔はこんな事もあった』話を、さも今の山のリアルみたいに出してくるからね、鵜呑みにするなよ

277946:名も無き修羅:2018/06/11(月) 22:44
424は岳読んでねぇな
親じゃねぇよ山岳警備隊だったかの一員だろこいつ
滑落などの二次災害を恐れたから落としたんだろ
実際はどうやるのか知らねぇけど

277957:名も無き修羅:2018/06/12(火) 08:30
この人は「単独登山」とは言ってないよ、正確には「単独登頂」。
シェルパにルート確保と荷揚を行ってもらい、最後の登頂だけを一人で登るスタイル。
でもその「単独登頂」も出来ないで毎回下山するんだけどね。

277961:名も無き修羅:2018/06/12(火) 10:00
滑落して、すぐ見つかるってのが結構レアケースだと思うんだけど?現場知らないから分からないけど。

277967:名も無き修羅:2018/06/12(火) 12:51
「フォール!」は「落下物が行くぞ!!」という注意喚起
たしかこのマンガでは石とかでもいちいち「フォール!」って言ってたし巨大な岩が落ちた時も言ってた。
ただ現代では(このマンガのモデルが古いので)遺体をぶん投げはやらないとさんざん叩かれて、何が直接の原因か素人にはわからないけど打ち切りになった。
モデル遺族から苦情が言ったのは確か。売れすぎたんやね

278031:名も無き修羅:2018/06/13(水) 09:52
この現代において"情報"に信用性はないんだね

278055:名も無き修羅:2018/06/13(水) 16:14
そうだよ岳を全巻買おうと思ってたんだよ
思い出したわ

279255:名も無き修羅:2018/06/29(金) 14:45
事件等々あるが「名前が出ない人」が事の発端がおおい
ある日突然やってきて「○○と太いパイプがある」等々言う
会社員では少ないが自営業者だと、結局口だけで仲介手数料をふんだくって悪の道へ言葉巧みに接待する
ヘイトスピーチ等々いわれるのであえて出身は   は言わないがそういう事

286776:名も無き修羅:2018/10/06(土) 00:54
昔、谷川岳でザイルにぶら下がったまま死んだ登山者を、回収のしようがなくて、ライフルの弾でザイルを切り下へ落としたという例があった

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top