![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
不思議とか凄いなと感じる事 33
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1525356406/
99 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/27(日) 16:33:42.86 ID:ALr3Q4nH.net
小学6年生の夏、那須の田舎に帰ったときのこと。
5日も経つと流石に子供でも遊び疲れて、お庭で水遊びや虫取りという活動範囲になっていた。
それでも、昼過ぎに麦わら帽子を被って、家から見える東北本線の線路を越えた先にある田んぼに行こうと思い立つ。
いとも簡単に目的達成したので、ちょっと先にある小さな神社に参拝して、さあ帰ろうとなった。
遠くから何時もとは違うペースで重たい様な電車の音が聞こえてきたので、見通しの良い所に走る。
「お召し列車」
子供ながらに「生」を初めて見たので気分が高揚、あぜ道から手を振り続けた。
すると、車内の年老いた夫婦が、私に気付いて手を振り返し続けてくれた。
通過後、急いで家に帰ると祖父母が居たので話したら、昭和天皇と香淳皇后。
とても名誉なことを独り占めしたことの嬉しさもあったけれど、
誰も歩いていない、緑多い単調な景色、ちっぽけな私に気付くことやちゃんと答礼する姿は不思議というか凄いなあと思っている。
関連‐昭和天皇は生涯で一度だけ食べ物に対して「不味い」と言ったことがある ←オススメ
天皇陛下御料車のスタッドレスタイヤ
昭和天皇はサツマイモがお好きだった
天皇陛下の愛車は今も91年製のインテグラ
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1525356406/
99 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/27(日) 16:33:42.86 ID:ALr3Q4nH.net
小学6年生の夏、那須の田舎に帰ったときのこと。
5日も経つと流石に子供でも遊び疲れて、お庭で水遊びや虫取りという活動範囲になっていた。
それでも、昼過ぎに麦わら帽子を被って、家から見える東北本線の線路を越えた先にある田んぼに行こうと思い立つ。
いとも簡単に目的達成したので、ちょっと先にある小さな神社に参拝して、さあ帰ろうとなった。
遠くから何時もとは違うペースで重たい様な電車の音が聞こえてきたので、見通しの良い所に走る。
「お召し列車」
子供ながらに「生」を初めて見たので気分が高揚、あぜ道から手を振り続けた。
すると、車内の年老いた夫婦が、私に気付いて手を振り返し続けてくれた。
通過後、急いで家に帰ると祖父母が居たので話したら、昭和天皇と香淳皇后。
とても名誉なことを独り占めしたことの嬉しさもあったけれど、
誰も歩いていない、緑多い単調な景色、ちっぽけな私に気付くことやちゃんと答礼する姿は不思議というか凄いなあと思っている。
関連‐昭和天皇は生涯で一度だけ食べ物に対して「不味い」と言ったことがある ←オススメ
天皇陛下御料車のスタッドレスタイヤ
昭和天皇はサツマイモがお好きだった
天皇陛下の愛車は今も91年製のインテグラ
- 関連記事
-
-
赤塚不二夫「二度目だからうまく書けたよ」 2016/04/20
-
昔々ある所に小金持ちのパパと三人の娘がいました 2013/03/30
-
時間の価値 2008/11/15
-
イケメンは言うこともカッコイイ(キアヌ・リーブスの場合) 2010/06/22
-
杉本彩のある活動 2011/07/05
-
「君達は何の為にそんなに勉強をしているの?」 2013/10/02
-
高校の時、ちょっと変な体育教師が居た 2011/08/20
-
子供がネット上で「死にたい」と書き込んできた時が修羅場だった 2016/03/05
-
形では表せない贈り物 2008/11/29
-
日本でレディファーストが根付かない理由 2008/11/26
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
277386:名無しニシパ:2018/06/04(月) 08:28
いいなぁ…情景が浮かぶようだ
277387:名も無き修羅:2018/06/04(月) 08:39
すごい経験したね
一生忘れないだろうなぁ
一生忘れないだろうなぁ
277388:名も無き修羅:2018/06/04(月) 08:40
両陛下も子供がブンブン手を振ってたから可愛かったんやろね
277389:名も無き修羅:2018/06/04(月) 09:04
BGMは少年時代で。
277390:名も無き修羅:2018/06/04(月) 09:16
良い思い出というのではないが20年ほど前、車を運転していると偶然某大臣の車の直後に付いたことがあった。わざわざ「某乗車」と張り紙がある。選挙期間中だった。現在ならテロ対策であり得ない話かな。
277392:名も無き修羅:2018/06/04(月) 10:28
その人のせいで、勝てない戦争で
何百万人も殺されたんですが・・・。
何百万人も殺されたんですが・・・。
277393:名も無き修羅:2018/06/04(月) 11:10
↑いまだにこんなこと言ってる馬鹿。
277395:名も無き修羅:2018/06/04(月) 11:28
でし!!
277443:名も無き修羅:2018/06/04(月) 18:30
ゆっくり列車なん?
277485:名も無き修羅:2018/06/04(月) 23:58
※277392
さすが偏差値28っすね
さすが偏差値28っすね
277492:名も無き修羅:2018/06/05(火) 01:32
いいなあ