![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
【牛丼ガイジ】でも、コースケってめっちゃ人生楽しそうにしとるよな
2018年06月03日20:01
大東京ビンボー生活マニュアル
コメント:37
Tweet



Tweet
牛丼ガイジ、山岡士郎、めしぬまの主人公、野原ひろし(偽)←友達になるなら誰?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526218035/
283 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 22:52:42.21 ID:Ynw2y+1J0.net

http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526218035/
283 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 22:52:42.21 ID:Ynw2y+1J0.net




321 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 22:57:26.26 ID:tI8E3VEF0.net
牛ガイはカノジョとどこで知り合ったんやろ
描写ある?
371 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 23:03:02.96 ID:eFHU019I0.net
牛丼ガイジって牛丼のコマで有名になっただけで全体的にガイジやない?
378 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 23:03:46.53 ID:z2G4z5+K0.net
>>371
ガイジじゃなかったらあんな生活してないぞ
388 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 23:04:37.94 ID:lMpVOltd0.net
>>371
見れば見るほどガイジやからな
牛丼は氷山の一角や
391 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 23:04:51.15 ID:eoLceP8o0.net
>>371
あれはあいつにとって優しい世界なのがヘイト溜めてるわ
彼女もいない学生もいない鼻つまみ者だけど貧乏しながら生きてるならまだセーフだった
392 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 23:05:23.24 ID:m1MgN8oZ0.net
>>391
誰が読みたいねんそんな話
374 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 23:03:14.21 ID:CyI2peRl0.net
でも、牛ガイってめっちゃ人生楽しそうにしとるよな
401 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 23:06:17.39 ID:B2v1Y1VfM.net
いつの間にか牛丼ガイジが略されて牛ガイになってんの草
295 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 22:53:41.90 ID:Ynw2y+1J0.net





300 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 22:54:33.30 ID:SgOtOjGr0.net
>>295
コイツ仕事してへんの?
305 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 22:54:58.20 ID:ORsqCNav0.net
>>295
牛ガイてヤニカスやったんか
死ねや
313 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 22:55:48.61 ID:2DvcQ57qx.net
>>295
タバコ吸う金あるんなら隣りの学生にお返しでもせーや
335 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 22:58:52.84 ID:XcMfnfUh0.net
>>295
貧乏なのにタバコ吸ってんのか(呆れ
125 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 22:40:02.67 ID:DcHWnoQC0.net
牛丼ガイジは行く先々で気に入られる展開嫌い
102 :風吹けば名無し:2018/05/13(日) 22:37:13.20 ID:k2MvIl3z0.net
牛丼ガイジ叩いてる奴らも、実際にこーすけと話したら勝手に気に入って翌日釣りに付き合うはめになるぞ
関連‐牛丼ガイジ「友人が炊飯器や米、みそを置いていった」
【牛丼ガイジ】コースケのカノジョ=施設から来た職員説 ←オススメ
【大東京ビンボー生活マニュアル】コースケさん、やっぱりムキムキのパワー系だった
【牛ガイ】「大東京ビンボー生活マニュアル」の最終話www
![]() | 大東京ビンボー生活マニュアル(1) (モーニングコミックス) 前川つかさ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
牛丼ガイジの隣の学生wwwwww 2017/03/18
-
牛ガイコースケさん、めずらしく勝負事で負けてしまう・・・・ 2022/09/22
-
牛丼ガイジコースケ、カノジョと「どんど焼き」に参加する 2021/01/05
-
コースケ「○○借りるよ」←ギリ許せるもの 2021/07/08
-
牛丼ガイジ「むろんオレの部屋に冷房器具などとゆー贅沢なものはない」 2018/03/30
-
【牛ガイ】底辺の湯豆腐の食い方 2017/01/19
-
コースケ「オレが100円屋の夢二さんに会ったのは自動販売機の前だ」 2022/02/28
-
漫画主人公「旅先の町の銭湯に入る。普段とはまた違った旅情を感じる」 2019/07/30
-
牛丼ガイジ「隣に理工学部の学生が住んでいると何かと助かる」 2020/06/19
-
【牛丼ガイジ】コースケが女にモテる理由がこちらwww 2017/05/18
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
277340:名も無き修羅:2018/06/03(日) 20:07
>牛丼ガイジ叩いてる奴らも、実際にこーすけと話したら勝手に気に入って翌日釣りに付き合うはめになるぞ
絶対ない(人間嫌い)
絶対ない(人間嫌い)
277341:名無しさん:2018/06/03(日) 20:28
ぬらりひょんみたいなもんだと思えばまあ……
277344:名も無き修羅:2018/06/03(日) 20:56
この漫画好きだったし普通に読んでたのにネットでは嫌われてんの悲しい
277346:名無しさん:2018/06/03(日) 21:07
このころのタバコ代なんて
277347:名も無き修羅:2018/06/03(日) 21:07
コースケさんは隣の学生が小学生くらいの子連れになろうが
親戚の居酒屋チェーンの社長に出世しようが頑なに生活スタイルを変えないやつだからな
「ビンボー人にあるのは不安より不変だ」という名言まで残す始末…
親戚の居酒屋チェーンの社長に出世しようが頑なに生活スタイルを変えないやつだからな
「ビンボー人にあるのは不安より不変だ」という名言まで残す始末…
277349:名も無き修羅:2018/06/03(日) 21:15
>>牛ガイってめっちゃ人生楽しそうにしとるよな
職問わず気が向いたときに働いて人間関係築いて
気が向いたら辞める(あと腐れゼロ、その後も関係良好)
普段は部屋でグータラ/近所をぶらぶら→何処に行っても好かれる だからな
そら楽しいだろ
そして蛇蝎の如く嫌う奴がいるのも分かるわ
職問わず気が向いたときに働いて人間関係築いて
気が向いたら辞める(あと腐れゼロ、その後も関係良好)
普段は部屋でグータラ/近所をぶらぶら→何処に行っても好かれる だからな
そら楽しいだろ
そして蛇蝎の如く嫌う奴がいるのも分かるわ
277352:名も無き修羅:2018/06/03(日) 21:30
ネタ叩きとマジ叩きが混在してよーわからんことになってる
277354:名も無き修羅:2018/06/03(日) 21:42
タカリだとかガイジ行為だとか言ってるのはネタ叩き
だが作者がブンガク通ぶってる描写は臭すぎてマジ叩きしたくなる
なーにがこの季節になると国木田独歩が読みたくなるじゃ
だが作者がブンガク通ぶってる描写は臭すぎてマジ叩きしたくなる
なーにがこの季節になると国木田独歩が読みたくなるじゃ
277355:名も無き修羅:2018/06/03(日) 21:45
自立してれば、幸せを感じるのに他人に認めてもらう必要はないし、嫌われたところで害はないしねえ。
277359:名も無き修羅:2018/06/03(日) 22:09
※277354
>>タカリだとかガイジ行為だとか言ってるのはネタ叩き
もう判別できんレベルになってるぞ
隣の学生の身内か?ってくらい怒る奴もおるし
同人漫画まで噛みつく奴もおるしな
>>タカリだとかガイジ行為だとか言ってるのはネタ叩き
もう判別できんレベルになってるぞ
隣の学生の身内か?ってくらい怒る奴もおるし
同人漫画まで噛みつく奴もおるしな
277360:名も無き修羅:2018/06/03(日) 22:11
デイリーガイジ
277367:名も無き修羅:2018/06/04(月) 00:37
現実世界でも死ねばいいのにって奴ほどのうのうと生きとるやろ
277369:名無しニシパ:2018/06/04(月) 00:42
>現実世界でも死ねばいいのにって奴ほどのうのうと生きとるやろ
コメ欄で文句言ってる人間が小さい奴とかな
コメ欄で文句言ってる人間が小さい奴とかな
277370:名も無き修羅:2018/06/04(月) 00:46
30年も前の漫画だってのに、
今でも愛好者が多い作品だからなあ。
ある意味、沼に足を取られてずぶずぶとはまり込んでいく人間が多いな。
今でも愛好者が多い作品だからなあ。
ある意味、沼に足を取られてずぶずぶとはまり込んでいく人間が多いな。
277372:名も無き修羅:2018/06/04(月) 01:15
実際コイツなんなんだろ?
死ぬ間際の夢かなんかか
死ぬ間際の夢かなんかか
277373:名無しニシパ:2018/06/04(月) 01:26
277372
作者の理想環境?
だとしたら実生活は真逆…
作者の理想環境?
だとしたら実生活は真逆…
277375:名も無き修羅:2018/06/04(月) 01:36
ポスト・モダン研究に創作って…カノジョのこの女も変な子なんじゃないか?ナイトスクープに時々出てくるみたいな
277376:名も無き修羅:2018/06/04(月) 01:40
>牛丼ガイジ叩いてる奴らも、実際にこーすけと話したら勝手に気に入って翌日釣りに付き合うはめになるぞ
精神支配能力説は妙な説得力があるからやめろ
精神支配能力説は妙な説得力があるからやめろ
277377:名も無き修羅:2018/06/04(月) 02:08
80年代後半の大らかな空気なんだから大目に見てやれよ
277379:名も無き修羅:2018/06/04(月) 02:55
お隣さんに定期券借りる図々しさに震えた
277380:名も無き修羅:2018/06/04(月) 03:40
一人前に叩いてる奴等はちゃんと仕事してんのか?
277383:名無しニシパ:2018/06/04(月) 06:10
ガイジ系主人公は作者がそう自覚してギャグの一種として描いているものと、作者の良識や倫理観が歪んでいるものとがある
牛ガイは後者
牛ガイは後者
277385:名も無き修羅:2018/06/04(月) 06:53
マジ叩き民が増えまくってるのが面白い
277391:名も無き修羅:2018/06/04(月) 09:17
最近の漫画だと思ってるガイジ沢山いそう
277394:名無しニシパ:2018/06/04(月) 11:24
そういえば
『強く他人を叩く人間は自分ができないことをやってる事への嫉妬』
って聞いたことがあるな
つまりここで叩いてる連中は牛ガイ以下の生活、と
『強く他人を叩く人間は自分ができないことをやってる事への嫉妬』
って聞いたことがあるな
つまりここで叩いてる連中は牛ガイ以下の生活、と
277405:名も無き修羅:2018/06/04(月) 15:07
牛ガイに執着する牛ガイガイジ涌く
277406:名も無き修羅:2018/06/04(月) 15:19
こいつ以下のコミニティで這いつくばってるやつなんていくらでもいるでしょ
がんばってるのに報われない奴らが
ファンタジー作品だろうが本気になって叩く層もおるのもわかるよ
がんばってるのに報われない奴らが
ファンタジー作品だろうが本気になって叩く層もおるのもわかるよ
277481:名も無き修羅:2018/06/04(月) 23:06
わいまとめサイト巡りの最中
いわし雲で不覚にも落涙
いわし雲で不覚にも落涙
277486:名も無き修羅:2018/06/05(火) 00:05
※277394
単純に生理的嫌悪感からバッシングしてるのも居るんだから
口耳の学からくる決めつけはお前自身の浅薄さを露呈してるだけ
単純に生理的嫌悪感からバッシングしてるのも居るんだから
口耳の学からくる決めつけはお前自身の浅薄さを露呈してるだけ
277489:名も無き修羅:2018/06/05(火) 00:52
スレタイがひどい。
277494:名も無き修羅:2018/06/05(火) 05:53
※277486
横だけど、反応しなきゃいいのに
そのレスだと(真意はどうあれ)図星突かれて
汚い言葉吐いてるようにしか見えんぞ
横だけど、反応しなきゃいいのに
そのレスだと(真意はどうあれ)図星突かれて
汚い言葉吐いてるようにしか見えんぞ
277570:名も無き修羅:2018/06/06(水) 06:41
このマンガはマジで叩かれているのか?
当時の雰囲気と空気感だとそこまでおかしくはない生活なんだがな
たまにこういう変なヤツも居る、程度で許容出来る世の中だったんだ
そういう意味では今の世は世知辛い、ってのがぴったりはまるわ
当時の雰囲気と空気感だとそこまでおかしくはない生活なんだがな
たまにこういう変なヤツも居る、程度で許容出来る世の中だったんだ
そういう意味では今の世は世知辛い、ってのがぴったりはまるわ
278563:名も無き修羅:2018/06/21(木) 00:00
確かにコースケはとんでもなくちゃっかりしてい
るし、荒唐無稽レベルな周囲の善意に甘えまくっ
ていることは連載当時もファンタジー作品だと感
じたな。
でも俺は好きだった。いまでも気に入っている。
むしろ今みたいな閉塞感や「こうあるべき」とか
「〜しなければ落伍者だ」みたいな価値観に反発
している人が目立つ時代に、ここまで悪し様に忌
み嫌っている人の多いことが驚きだし今更になって、こんなに注目されていることも不思議だ。
たまにバイトするだけの無職の男が幸せそうなの
が、許せないのかね。
るし、荒唐無稽レベルな周囲の善意に甘えまくっ
ていることは連載当時もファンタジー作品だと感
じたな。
でも俺は好きだった。いまでも気に入っている。
むしろ今みたいな閉塞感や「こうあるべき」とか
「〜しなければ落伍者だ」みたいな価値観に反発
している人が目立つ時代に、ここまで悪し様に忌
み嫌っている人の多いことが驚きだし今更になって、こんなに注目されていることも不思議だ。
たまにバイトするだけの無職の男が幸せそうなの
が、許せないのかね。
278565:名も無き修羅:2018/06/21(木) 00:21
これが連載されていた頃の日本は景気良かったというか、多くの人がカネカネカネで鼻息の荒いバカバカしい時代だったと思う。にも関わらずそんな時代の空気を読まず、“脱、拝金・功利・虚栄主義を前面に打ち出した、高潔で自堕落な精神”に自分は感銘を受けたんだけどねぇ。
そもそも牛丼マンガでもないし。
そりゃあんな食い方は恥ずかしくて出来ないが、やってみたいなぁと思いはした。
海苔弁への偏執的な愛情にも共感した。
モデルになった店は、ずいぶん前に閉店したけれど築地でカツ丼食う話も好きだ。
個人経営の百均の店の話も好きだ。ダイソーも初期はそうだけれど、百均なんて当時は本当に貧乏臭い駄菓子屋みたいな雑貨店だった。
図書館で一日中、コースケが好きな小説を読んで過ごす回も大好きだ。このマンガが大好きだった。あんまり嫌わないでほしいな。
そもそも牛丼マンガでもないし。
そりゃあんな食い方は恥ずかしくて出来ないが、やってみたいなぁと思いはした。
海苔弁への偏執的な愛情にも共感した。
モデルになった店は、ずいぶん前に閉店したけれど築地でカツ丼食う話も好きだ。
個人経営の百均の店の話も好きだ。ダイソーも初期はそうだけれど、百均なんて当時は本当に貧乏臭い駄菓子屋みたいな雑貨店だった。
図書館で一日中、コースケが好きな小説を読んで過ごす回も大好きだ。このマンガが大好きだった。あんまり嫌わないでほしいな。
278566:名も無き修羅:2018/06/21(木) 02:02
おそらく課長島耕作のアンチテーゼみたいな作品だったのだと思う。
70年代あたりの放蕩青春ドラマ回帰の感もある。
連載していた頃はドラマ「俺たちの旅」みたいな懐かしさを感じながら読んでいた。
作者の前川つかさが意識していたかどうかまでは分からないが、
欲望のままにガツガツと何もかも手に入れようとしなくとも良いじゃないか、
足るを知り、気ままに穏やかに暮らしても良いじゃないか、という夢物語の価値観、世界観なのだと思う。もちろんこの世知辛い世の中で実現は難しい。だから夢物語の漫画として楽しんだ。
人にも漫画にも相性ってものがある。そうした感性に正しいも間違っているも無い。
けれど、この漫画に憎悪を向けている意見を読んでいると、なんだか泣いている子供を見かけたよ
うな気持ちになって酷く悲しい。
70年代あたりの放蕩青春ドラマ回帰の感もある。
連載していた頃はドラマ「俺たちの旅」みたいな懐かしさを感じながら読んでいた。
作者の前川つかさが意識していたかどうかまでは分からないが、
欲望のままにガツガツと何もかも手に入れようとしなくとも良いじゃないか、
足るを知り、気ままに穏やかに暮らしても良いじゃないか、という夢物語の価値観、世界観なのだと思う。もちろんこの世知辛い世の中で実現は難しい。だから夢物語の漫画として楽しんだ。
人にも漫画にも相性ってものがある。そうした感性に正しいも間違っているも無い。
けれど、この漫画に憎悪を向けている意見を読んでいると、なんだか泣いている子供を見かけたよ
うな気持ちになって酷く悲しい。
278636:774@本舗:2018/06/22(金) 11:16
コースケがなんでこんなにヘイト集めてるか心底理解不能
まーどーでもいいんだけど
まーどーでもいいんだけど
434447:名も無き修羅:2022/10/20(木) 00:06
コースケさんは魅了が使えるから、絶対好きにならないとか言っててもなっちゃうんだよ会えば