![]() 【こち亀】スニーカーが高値で取引されてた時代があったってホントなの? |
小泉進次郎「野党側は18日間国会を休みながら『質問時間が足りない』と言うのはどういうことなのか」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1527261398/
1 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 00:16:38.23 ID:4FEWqPi20.net
19 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 00:25:49.97 ID:75g3oQiH0.net
さっき見たニュースでは、
「野党は・・」の部分はバッサリカットして、「こんな国会は・・」の部分だけ流してたな。
何意味不明なこと言ってるんだと思ったら、こういうことか。
38 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 00:36:26.11 ID:iphQGgk30.net
>>19
さすがマスゴミだな
45 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 00:39:18.80 ID:DrLWzMkQ0.net
>>19
俺も見たよそれ
今初めて発言の前段知ったわ
マスコミ糞すぎだろ
40 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 00:36:57.87 ID:FJ74rVQJ0.net
>>19
そういうわかりやすい工作をするから
いつまでもメディアと野党の信用が上がらないのに
よーやるわ
60 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 01:03:50.63 ID:4F98zG530.net
>>19
それ見た
まるで進次郎が強行採決()するような国会は終わらせなければ!って言ってるかのようなニュースだったわ
いい加減にしろやカスゴミメディア
293 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 15:05:48.91 ID:RBahhtnG0.net
>>19
俺もこれ見た
与党を批判しているイメージにされてたわ
131 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 05:58:43.66 ID:eL0zTicH0.net
>>19
「こんなマスコミは、もう終わりにしないといけない」
関連‐報道番組すべてがニコ動形式でコメントが出るようになったら面白いのにな ←オススメ
小泉進次郎語録(兄・孝太郎関連)
【悲報】報ステさん、またもや偏向報道をしてしまう
小泉孝太郎とかいう元総理のぼっちゃん
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1527261398/
1 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 00:16:38.23 ID:4FEWqPi20.net
自民 小泉氏「こんな国会終わりに」 衆議院厚生労働委員会の委員を務める自民党の小泉進次郎筆頭副幹事長は記者団に対し「野党側は18日間、国会を休みながら『質問時間が足りない』と言うのはどういうことなのか。国会に出てきたあとも、安倍総理大臣が出席した審議で働き方改革のことは質問しなかった」と批判しました。そのうえで「こんな国会は先進国ではほかになく、もう終わりにしないといけない。平成のうちに与野党が協力して国会改革をやるきっかけにしないといけない」と述べました。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180525/k10011452811000.html |
19 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 00:25:49.97 ID:75g3oQiH0.net
さっき見たニュースでは、
「野党は・・」の部分はバッサリカットして、「こんな国会は・・」の部分だけ流してたな。
何意味不明なこと言ってるんだと思ったら、こういうことか。
38 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 00:36:26.11 ID:iphQGgk30.net
>>19
さすがマスゴミだな
45 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 00:39:18.80 ID:DrLWzMkQ0.net
>>19
俺も見たよそれ
今初めて発言の前段知ったわ
マスコミ糞すぎだろ
40 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 00:36:57.87 ID:FJ74rVQJ0.net
>>19
そういうわかりやすい工作をするから
いつまでもメディアと野党の信用が上がらないのに
よーやるわ
60 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 01:03:50.63 ID:4F98zG530.net
>>19
それ見た
まるで進次郎が強行採決()するような国会は終わらせなければ!って言ってるかのようなニュースだったわ
いい加減にしろやカスゴミメディア
293 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 15:05:48.91 ID:RBahhtnG0.net
>>19
俺もこれ見た
与党を批判しているイメージにされてたわ
131 :名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 05:58:43.66 ID:eL0zTicH0.net
>>19
「こんなマスコミは、もう終わりにしないといけない」
関連‐報道番組すべてがニコ動形式でコメントが出るようになったら面白いのにな ←オススメ
小泉進次郎語録(兄・孝太郎関連)
【悲報】報ステさん、またもや偏向報道をしてしまう
小泉孝太郎とかいう元総理のぼっちゃん
- 関連記事
-
-
【悲報】小西洋之議員、コロンビア選手のハンド反則を安倍批判に繋げてしまう 2018/06/20
-
安倍が反発される理由 2017/01/05
-
山尾志桜里とかいう即ハボおばさん 2016/04/07
-
左翼が提唱する日本丸腰戦略www 2020/07/27
-
なんで日本の政治家はわざわざ「靖国参拝」という騒動を起こそうとするのか? 2021/01/12
-
「アベ政治を許さない」人たちは、なぜ「アベ政治を許さない」のか? 2016/07/14
-
オスプレイとかいう戦闘機や爆撃機よりも騒がれる輸送機 2014/07/21
-
民主党の支持団体 2010/12/28
-
【画像】「アベ政治を許さない」人の中にはこんな人もいる 2017/04/16
-
沖縄「米軍基地なくても沖縄経済は回るんだよ!」←これ 2017/05/23
-
![]() 【こづかい万歳】お前らもっと「家飲み」を充実させようぜ 【はだしのゲン】なんで日本は原爆落とされる前に降伏できなかったんや? ラーメン屋でつけ麺頼んで食う奴は一時の流行りに踊らされてるだけ 山で食うステーキって最高にうまいだろうな |
★オススメリンク
|
|
★オススメリンク
|
276969:名も無き修羅:2018/05/29(火) 10:02
誰が悪いと聞かれればスパイを野放しにする国が悪いと言うわ。
ねつ造にフラストレーションをためるのにも限度がある、怒りの矛先は取り締まらない国に向かうよ。
ねつ造にフラストレーションをためるのにも限度がある、怒りの矛先は取り締まらない国に向かうよ。
276970:名も無き修羅:2018/05/29(火) 10:47
マスゴミが与党下げに利用するってことはシンジローの周りに変なのがおるってことなんかね
276971:名も無き修羅:2018/05/29(火) 10:50
この件関係なく小泉進次郎は糞だよ
276972:名も無き修羅:2018/05/29(火) 11:23
この手口放送法にひっかからねーの?
276974:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2018/05/29(火) 11:59
発言を切り取るなとは言うけど、新聞は紙面の編集の関係で記事ごとの文字数が限られているしニュース番組は秒刻みでニュース記事における放送できる時間が限られているから、ある程度仕方ない一面はあると思う。
そもそも各ニュース記事を書いたりインタビューをしてくる記者の書いていることや撮ってきた映像などは最終的に編集局長やプロデューサーがニュース記事を編集して決めることなんだから、その下の記者が意図したところで何の意味もない。
地上波のニュースは特に放送できる時間枠は短いから端折られるのは致し方ないと思う。
もっと掘り下げてみたいと言う人は自分が金を払ってより深いニュースを見られるチャンネルで見ればいいこと(´・ω・`)
そもそも各ニュース記事を書いたりインタビューをしてくる記者の書いていることや撮ってきた映像などは最終的に編集局長やプロデューサーがニュース記事を編集して決めることなんだから、その下の記者が意図したところで何の意味もない。
地上波のニュースは特に放送できる時間枠は短いから端折られるのは致し方ないと思う。
もっと掘り下げてみたいと言う人は自分が金を払ってより深いニュースを見られるチャンネルで見ればいいこと(´・ω・`)
276978:名も無き修羅:2018/05/29(火) 13:15
ただでさえ進次郎のカラッポなコメントをさらに削るという畜生
276983:名も無き修羅:2018/05/29(火) 14:38
※276974
切り取り方が悪質っていう話をしてるのに何を言ってるんだw
マスコミとして抜粋、要約は良いが
コラージュはダメだろ。
切り取り方が悪質っていう話をしてるのに何を言ってるんだw
マスコミとして抜粋、要約は良いが
コラージュはダメだろ。
276985:名も無き修羅:2018/05/29(火) 15:12
※276983
ほんこれ
ゼロ禿の論点逸らしはあまりに見苦しすぎる
恥を知れ
ほんこれ
ゼロ禿の論点逸らしはあまりに見苦しすぎる
恥を知れ
276991:名も無き修羅:2018/05/29(火) 18:06
進次郎は以前から終始「こんなの早く終わらせろや」って事しか言ってないんだが
マスゴミフィルタでは「この問題を終わらせる事」と「安倍が悪事を認めて辞任する事」が完全にイコールで結びついてるみたいで
即ち進次郎が「安倍はさっさと辞めろ」って主張してる人だと本気で思い込んでるフシがある
マスゴミフィルタでは「この問題を終わらせる事」と「安倍が悪事を認めて辞任する事」が完全にイコールで結びついてるみたいで
即ち進次郎が「安倍はさっさと辞めろ」って主張してる人だと本気で思い込んでるフシがある
276992:名も無き修羅:2018/05/29(火) 18:16
むかーし行列のできる法律相談所で紳助が言ってたな
マスコミは一から十まで説明しても1と5と7だけ繋げたり好き勝手弄って勝手に言った風にするって
マスコミは一から十まで説明しても1と5と7だけ繋げたり好き勝手弄って勝手に言った風にするって
276998:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2018/05/29(火) 18:54
※276983
※276985
それはあくまでお前の主観で悪質だと言っているだけ。
野党の審議拒否を批判するなら、野党が何で批判されると分かっている審議拒否に踏み切ったのかの経緯をマスコミが説明しないと不当に野党を批判するコメントをしたことになって政治的公平性が失われる。
そうなるとさらにニュース番組の時間枠を削って問題を掘り返さないといけなくなってキリがない。
報道の切り貼り云々を言うなら、それこそ一件一件のニュースを全体を見る目を持ってから言うべき(´・ω・`)
※276985
それはあくまでお前の主観で悪質だと言っているだけ。
野党の審議拒否を批判するなら、野党が何で批判されると分かっている審議拒否に踏み切ったのかの経緯をマスコミが説明しないと不当に野党を批判するコメントをしたことになって政治的公平性が失われる。
そうなるとさらにニュース番組の時間枠を削って問題を掘り返さないといけなくなってキリがない。
報道の切り貼り云々を言うなら、それこそ一件一件のニュースを全体を見る目を持ってから言うべき(´・ω・`)
277007:名も無き修羅:2018/05/29(火) 19:14
※276998
野党の味方ならマスゴミがくさるほどやってるだろバカ言ってんじゃないよ
政治的公平性なんてとっくに失われてるよこんだけ左寄りのメディアしかいないんだから
一件一件のニュースを全体を見る目を持ってから言うべきだぞゼロなんとかさん
野党の味方ならマスゴミがくさるほどやってるだろバカ言ってんじゃないよ
政治的公平性なんてとっくに失われてるよこんだけ左寄りのメディアしかいないんだから
一件一件のニュースを全体を見る目を持ってから言うべきだぞゼロなんとかさん
277021:名も無き修羅:2018/05/29(火) 20:56
親父と一緒のパフォーマー
ヤバイヨこの子
ヤバイヨこの子
277039:名も無き修羅:2018/05/29(火) 23:45
※276998
政治的公平性以前の問題。
1件1件のニュースを全体から見る目とか関係ない。
この件で問題になっているのは
コラージュによる印象の操作だから。
「ナチスドイツを賛美する国がある」っていう発言を
「ナチスドイツを賛美する」って切るのは
報道の切り貼りとかいうレベルじゃなくて捏造。
間違いなく悪質。
それを「きりがない」とかいうのは馬鹿。
政治的公平性以前の問題。
1件1件のニュースを全体から見る目とか関係ない。
この件で問題になっているのは
コラージュによる印象の操作だから。
「ナチスドイツを賛美する国がある」っていう発言を
「ナチスドイツを賛美する」って切るのは
報道の切り貼りとかいうレベルじゃなくて捏造。
間違いなく悪質。
それを「きりがない」とかいうのは馬鹿。
277042:名も無き修羅:2018/05/30(水) 00:10
※277039
全文同意だわ
今回のは悪意のあるコラージュ
海外で批判されているフェイクニュースそのもの
ゼロ禿は事の本質が全く理解できないなら言葉を慎むべき
全文同意だわ
今回のは悪意のあるコラージュ
海外で批判されているフェイクニュースそのもの
ゼロ禿は事の本質が全く理解できないなら言葉を慎むべき
277052:名も無き修羅:2018/05/30(水) 01:17
こういう報道も一種の公務執行妨害にならんのかな?つか与党議員は忙しくて訴えられないことを良いことに好き勝ってやりすぎだな。
277060:名も無き修羅:2018/05/30(水) 06:01
小泉坊ちゃんってお父さんと違って安倍首相ベッタリなんだね
安倍政権の役職に就こうと頑張っていてエライね
安倍政権の役職に就こうと頑張っていてエライね
277067:名も無き修羅:2018/05/30(水) 09:20
ニュース番組にも、著作権がある。
これが何を意味するか?
つまりニュースだって、局の「作品」なんだよ。
作品だから、局の意見が現れる。
こういうスタンスで接する必要があるんじゃないかな
これが何を意味するか?
つまりニュースだって、局の「作品」なんだよ。
作品だから、局の意見が現れる。
こういうスタンスで接する必要があるんじゃないかな
277068:名も無き修羅:2018/05/30(水) 09:45
※ 277067
それは前から言われているな
赤旗や聖教新聞、夕刊ゲンダイに沖縄二紙辺りは最初っから党派性丸出しだから誰も何も言わない
アカヒや変態毎日は中立を謳いつつも、その実、一方に偏向しているから批判される
アカヒや変態毎日はいい加減、自らの党派性を明確にすべき
現状でもソースとしては不適格なんだし
それは前から言われているな
赤旗や聖教新聞、夕刊ゲンダイに沖縄二紙辺りは最初っから党派性丸出しだから誰も何も言わない
アカヒや変態毎日は中立を謳いつつも、その実、一方に偏向しているから批判される
アカヒや変態毎日はいい加減、自らの党派性を明確にすべき
現状でもソースとしては不適格なんだし
277108: :2018/05/30(水) 19:57
そしてアメポチ小泉一派の擁護に必死なアメリカ管理下の情報工作サイトってわけやな
277119:名も無き修羅:2018/05/30(水) 21:11
※277108
…という印象操作をしようと必死に中共の狗がわめいています
…という印象操作をしようと必死に中共の狗がわめいています
277166:名も無き修羅:2018/05/31(木) 17:25
数を頼んでまともな審議をせんからやろ
こいつらあほか
こいつらあほか