![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
買って、得したな~と思うもの 71品目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1524732480/
137 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/14(月) 18:46:26.85 ID:KASiVR19.net
クリップ式の首振り扇風機
ベッド横に置くスペースなくて買ってみたら超快適
現在は2台目
153 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/15(火) 23:50:56.04 ID:Y4hWRvB2.net
>>137
洗面所につけたくなった
参考までに、どこのメーカーのを使ってるか教えてください
154 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 00:47:42.75 ID:kuFItNGh.net
>>153

TEKNOS クリップ扇風機 CI-237
尼にて3002円なり~まいど!
黒しかないけど
156 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 01:22:57.38 ID:PvG8gskP.net
>>154
ありがとう
見てみます
185 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 23:05:46.59 ID:zUSv728R.net
>>154
ウチのと同じだw
157 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 01:42:26.86 ID:8Z7tGjf1.net
>>153
うちも洗面所にクリップ式扇風機つけてるけど
カバー部分が湿気で錆びてきてるから、
買うとしたらプラスチックのがいいと思うよ
これを付けてからは臭いや湿気が籠らないようになって
軽く髪も乾かせるし風呂上がりも涼しいし
一年中付けっぱなしにしてるほど
ちなみに、南国住まいです
163 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 06:59:13.30 ID:kuFItNGh.net
>>154 だけどクリップ式+首振りはこのメーカーしか出してないみたいなんだよね
首固定ならもっと安いのがあるよ
159 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 03:34:00.82 ID:Ntl5v/3m.net
いいなと思ったけどクリップをつける場所がないわ…
うーん
161 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 04:02:27.26 ID:FMjdNf+3.net
>>159
ディアウォールで柱立てる
ついでにちいさめの棚板と棚受けいくつか取り付ける
関連‐ワイ家の扇風機氏、過労死 ←オススメ
【画像】「どこでもスタンドライト」ってLEDの電池式ライトが安いし便利
最近の扇風機の「弱」「中」「強」
買って、得したな~と思うもの→安い扇風機、サーキュレーター
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1524732480/
137 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/14(月) 18:46:26.85 ID:KASiVR19.net
クリップ式の首振り扇風機
ベッド横に置くスペースなくて買ってみたら超快適
現在は2台目
153 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/15(火) 23:50:56.04 ID:Y4hWRvB2.net
>>137
洗面所につけたくなった
参考までに、どこのメーカーのを使ってるか教えてください
154 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 00:47:42.75 ID:kuFItNGh.net
>>153

TEKNOS クリップ扇風機 CI-237
尼にて3002円なり~まいど!
黒しかないけど
156 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 01:22:57.38 ID:PvG8gskP.net
>>154
ありがとう
見てみます
185 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 23:05:46.59 ID:zUSv728R.net
>>154
ウチのと同じだw
157 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 01:42:26.86 ID:8Z7tGjf1.net
>>153
うちも洗面所にクリップ式扇風機つけてるけど
カバー部分が湿気で錆びてきてるから、
買うとしたらプラスチックのがいいと思うよ
これを付けてからは臭いや湿気が籠らないようになって
軽く髪も乾かせるし風呂上がりも涼しいし
一年中付けっぱなしにしてるほど
ちなみに、南国住まいです
163 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 06:59:13.30 ID:kuFItNGh.net
>>154 だけどクリップ式+首振りはこのメーカーしか出してないみたいなんだよね
首固定ならもっと安いのがあるよ
159 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 03:34:00.82 ID:Ntl5v/3m.net
いいなと思ったけどクリップをつける場所がないわ…
うーん
161 :おさかなくわえた名無しさん:2018/05/16(水) 04:02:27.26 ID:FMjdNf+3.net
>>159
ディアウォールで柱立てる
ついでにちいさめの棚板と棚受けいくつか取り付ける
関連‐ワイ家の扇風機氏、過労死 ←オススメ
【画像】「どこでもスタンドライト」ってLEDの電池式ライトが安いし便利
最近の扇風機の「弱」「中」「強」
買って、得したな~と思うもの→安い扇風機、サーキュレーター
- 関連記事
-
-
避難所生活でのプライバシー確保の難しさ 2011/03/15
-
ラ・サールについて2連発でビックリしたこと 2017/08/24
-
日本の児童の登下校←海外では考えられないこと 2015/08/15
-
関ヶ原の戦いで西軍を裏切った有名な小早川秀秋の死因は諸説あるらしいけど 2022/07/07
-
世界三大美女の一人 楊貴妃は160センチ80キロのデブ。どんな美人やねん 2021/11/16
-
海の中に住む微生物の総重量 2010/04/27
-
ビッグコミックの表紙イラストレーターが変わっていたことに全然気がつかなかった件 2012/04/21
-
金魚は自然環境に放されても生き延びることはできない 2012/02/26
-
お笑いコンビどーよのチャンスキラー伝説 2010/10/30
-
「しくじり先生」は完全に転落してしまった人、シャレにならないレベルの過ちをした人には声をかけない 2016/08/12
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
276001:名も無き修羅:2018/05/18(金) 08:31
こんなん買うくらいだったら普通の扇風機買うわ、2000円あれば買えるし。わざわざ高い金出して買うこたあないんだよ。
276002:名も無き修羅:2018/05/18(金) 08:34
これ脱衣場につけてる
クリップもしっかりしてるし良い
ただちょっと音が大きいので寝室とかには向かないかな
クリップもしっかりしてるし良い
ただちょっと音が大きいので寝室とかには向かないかな
276004:名も無き修羅:2018/05/18(金) 09:03
洗面所につけてるやつと同じだ
夏汗だくで化粧してたけどこれつけてからはそんなこともなくなった
音はちょっと気になるけど洗面所だし
夏汗だくで化粧してたけどこれつけてからはそんなこともなくなった
音はちょっと気になるけど洗面所だし
276014:がなり:2018/05/18(金) 12:44
実家のトイレに壁かけ扇風機付けてるが
夏場は助かる
上の方はデッドスペースだからな
電源は昔のこたつのスイッチを手ごろな場所につけて座ったまま操作可能
夏場は助かる
上の方はデッドスペースだからな
電源は昔のこたつのスイッチを手ごろな場所につけて座ったまま操作可能
276088:名も無き修羅:2018/05/19(土) 02:36
ミニ扇風機はUSB電源の充電式のものが多い
コンセントの規格が違っても使えるから中国メーカーが世界中に売っている
意外とこういうものが効果的なのは人間は体の一部だけに風を当てても涼しく感じるらしい
二つ買って体の前と後ろからあてても一つだけ使うのとさほど変わらない
コンセントの規格が違っても使えるから中国メーカーが世界中に売っている
意外とこういうものが効果的なのは人間は体の一部だけに風を当てても涼しく感じるらしい
二つ買って体の前と後ろからあてても一つだけ使うのとさほど変わらない
276125:名も無き修羅:2018/05/19(土) 15:10
買うならコンセント式。ついでに延長コードも必須です。
うちはエアコンの風が届かない死角と、洗面所に設置してる。床に物を置きたくない&蹴っ飛ばす危険もない。
うちはエアコンの風が届かない死角と、洗面所に設置してる。床に物を置きたくない&蹴っ飛ばす危険もない。
276141:名も無き修羅:2018/05/19(土) 17:24
小さいのって音がウルサイからなあ
結構場所を選ぶ
結構場所を選ぶ
276186:名も無き修羅:2018/05/20(日) 09:49
パソコン冷やすのにこれ何台か使ってたけど
3~4年で寿命が来るからそこだけは覚悟しとけ
3~4年で寿命が来るからそこだけは覚悟しとけ