![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【ドラゴンボール】悟空が幼い頃に乗ってきた宇宙船をどうやって探し出せたの???
2018年05月18日12:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:13
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百四十九
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1525505461/
73 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 00:02:22.68 ID:xcHwyAUxa.net
どうやって悟空の宇宙船を探し出せたの???
超疑問なんだけど


年月を考えると荒廃してたり草木に埋もれてたりして容易に探せないと思うんだが
74 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 02:31:34.76 ID:7qCi2krYM.net
ドラゴンレーダーなんてつくる家だから
宇宙船の素材やらリモコンからどうにかしたんだろ
75 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 02:35:33.07 ID:SV9brxSW0.net
>>73
ホイポイカプセルというアホみたいにやべぇもん開発した奴に捜索を依頼してんだぞ
余裕じゃん
タイムマシーンよりえげつないからなホイポイカプセル
79 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 10:02:20.86 ID:Zz2/Gf9a0.net
>>73
界王様から閻魔大王経由して悟飯じいちゃんに場所聞けばまず解決する問題
悟飯じいちゃん家周辺をローラー作戦でもその内見つかるだろう
80 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 18:11:35.39 ID:JjNxdm4L0.net
ナメック星の文明レベルの話なんだけどさ、
最初に元神様の宇宙船見つけた時に地球の文明レベルでは造れない船だって言ってたろ
俺はこの時点で、ナメック星の想像図が相当機械的に発展した星だと思ってたわけね
ところが実際にナメック星に行ってみれば、お世辞にも機械的な痕跡はどこにもなく
平和な農村ってカンジでとても技術的に発展してるようには見えなかった
クリリンたちは壊された宇宙船を「ナメック星人に直してもらおう」つってたけど、どこの村にも
それが可能なドックなんか見当たらなくてどうするんだよってそんなことばっかり気になってたんだよな
83 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 19:30:25.13 ID:1qy/FQRk0.net
>>80
大洪水で文明が壊滅仕掛けたけど百人くらい生き残って繁栄を細々と続けていたというくだりがあったよね
界王の
ほぼゼロスタートで立て直そうとしてた
その一環としてアジッサを植えていた
工業的な文明は洪水で壊滅したと考えれば辻褄は合う
ここからは私見だけど、立て直すにあたりもう以前のような工業的な文明は捨てたのではないかな。自然と共に生きよう!みたいなことになって
そうなると更に辻褄は合う
87 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 21:09:25.17 ID:uFbsO8NO0.net
>>83
ナメック星人の文化とか思想って結構興味あるんだよね
彼らは服も物も大抵の身の回りの品は自分で具現化できる人たちで
食事も必要なく水だけ採ってればいい人たち
つまりは動物が生きていくのに必要な「欲」が全く無い人たち
欲が無いってことはヒトより抜きん出る必要がないわけで『争い』の思想が消える
こうなると文化の発展が止まるので、何十年何百年だろうと仙人のように霞食って生きる人生になる
そういう意味ではあの牧歌的な風景は正にイメージ通りといえるわけだが、そうなると宇宙船の存在が異物となる
「大災害が起きる前のナメック星」にこの答えがありそうな感じだが一度見てみたいものだな
88 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 21:18:14.99 ID:2hXf8ZWBa.net
面白い考察です!
ふと思ったんだけど猿の惑星のプロットとちょっと似てる部分があるかもね
関連‐ドラゴンボール世界の文明の基本ツール「ホイポイカプセル」のここが理不尽です
ボーボボ作者・澤井啓夫がボーボボノリで熱く描いたドラゴンボールwww ←オススメ
【画像】18号のフィギュアがエッチすぎて買ってしまいそうなんだが
【画像】「ドラゴンボール超」の打ち上げ、必然的に超大物声優の見本市状態になる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1525505461/
73 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 00:02:22.68 ID:xcHwyAUxa.net
どうやって悟空の宇宙船を探し出せたの???
超疑問なんだけど


年月を考えると荒廃してたり草木に埋もれてたりして容易に探せないと思うんだが
74 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 02:31:34.76 ID:7qCi2krYM.net
ドラゴンレーダーなんてつくる家だから
宇宙船の素材やらリモコンからどうにかしたんだろ
75 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 02:35:33.07 ID:SV9brxSW0.net
>>73
ホイポイカプセルというアホみたいにやべぇもん開発した奴に捜索を依頼してんだぞ
余裕じゃん
タイムマシーンよりえげつないからなホイポイカプセル
79 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 10:02:20.86 ID:Zz2/Gf9a0.net
>>73
界王様から閻魔大王経由して悟飯じいちゃんに場所聞けばまず解決する問題
悟飯じいちゃん家周辺をローラー作戦でもその内見つかるだろう
80 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 18:11:35.39 ID:JjNxdm4L0.net
ナメック星の文明レベルの話なんだけどさ、
最初に元神様の宇宙船見つけた時に地球の文明レベルでは造れない船だって言ってたろ
俺はこの時点で、ナメック星の想像図が相当機械的に発展した星だと思ってたわけね
ところが実際にナメック星に行ってみれば、お世辞にも機械的な痕跡はどこにもなく
平和な農村ってカンジでとても技術的に発展してるようには見えなかった
クリリンたちは壊された宇宙船を「ナメック星人に直してもらおう」つってたけど、どこの村にも
それが可能なドックなんか見当たらなくてどうするんだよってそんなことばっかり気になってたんだよな
83 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 19:30:25.13 ID:1qy/FQRk0.net
>>80
大洪水で文明が壊滅仕掛けたけど百人くらい生き残って繁栄を細々と続けていたというくだりがあったよね
界王の
ほぼゼロスタートで立て直そうとしてた
その一環としてアジッサを植えていた
工業的な文明は洪水で壊滅したと考えれば辻褄は合う
ここからは私見だけど、立て直すにあたりもう以前のような工業的な文明は捨てたのではないかな。自然と共に生きよう!みたいなことになって
そうなると更に辻褄は合う
87 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 21:09:25.17 ID:uFbsO8NO0.net
>>83
ナメック星人の文化とか思想って結構興味あるんだよね
彼らは服も物も大抵の身の回りの品は自分で具現化できる人たちで
食事も必要なく水だけ採ってればいい人たち
つまりは動物が生きていくのに必要な「欲」が全く無い人たち
欲が無いってことはヒトより抜きん出る必要がないわけで『争い』の思想が消える
こうなると文化の発展が止まるので、何十年何百年だろうと仙人のように霞食って生きる人生になる
そういう意味ではあの牧歌的な風景は正にイメージ通りといえるわけだが、そうなると宇宙船の存在が異物となる
「大災害が起きる前のナメック星」にこの答えがありそうな感じだが一度見てみたいものだな
88 :愛蔵版名無しさん :2018/05/11(金) 21:18:14.99 ID:2hXf8ZWBa.net
面白い考察です!
ふと思ったんだけど猿の惑星のプロットとちょっと似てる部分があるかもね
関連‐ドラゴンボール世界の文明の基本ツール「ホイポイカプセル」のここが理不尽です
ボーボボ作者・澤井啓夫がボーボボノリで熱く描いたドラゴンボールwww ←オススメ
【画像】18号のフィギュアがエッチすぎて買ってしまいそうなんだが
【画像】「ドラゴンボール超」の打ち上げ、必然的に超大物声優の見本市状態になる
ドラゴンボール超 Blu-ray BOX11
posted with amazlet at 18.05.17
Happinet (2018-07-03)
売り上げランキング: 27,654
売り上げランキング: 27,654
- 関連記事
-
-
ギニューの必殺技はなぜ『ボディーチェンジ』なんですか? 『ボディー奪取』でいいと思うんですけど 2012/10/17
-
【未回収?】DBでぶっちゃけこの後どうなったのか知りたい 2011/11/28
-
やっぱ悟空にとってクリリンは特別な存在だね 2012/02/09
-
ベジータっぽい猫の画像 2013/12/08
-
【映画】「ドラゴンボール EVOLUTION」ちょっと面白そうじゃないかw 2012/05/14
-
ドラゴンボールZ~超の孫悟飯の変遷 2015/12/21
-
【ドラゴンボール】フリーザ一族はどのくらいいるんでしょうか? 2014/10/02
-
人造人間16号は、孫悟空を殺すために作られ、本人も疑いなくそれを目指していた 2016/09/07
-
【ドラゴンボール】作中に出てくる戦闘タイプのナメック星人はネイル以外に存在しない 2016/07/01
-
セルが上半身消されたとき17号18号はどこに収納されてたんだ 2012/01/18
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
276013:名も無き修羅:2018/05/18(金) 12:39
ふと考察厨ってスルメ与えてたら一生かじってそうとか思った
276015:名も無き修羅:2018/05/18(金) 13:06
ナメック星人に生まれた「欲」がピッコロ大魔王の元では? とふと思った。
276016:名も無き修羅:2018/05/18(金) 13:20
今でも宇宙船はどこかに仕舞ってあるか、あるいは、惑星外探索したいっていう冒険心のあるナメック星人が乗って行ったかしてるんだろう。
でも大災害の起きた原因については気になる。
映画で補間されたりしてもいいくらいの話だね。
でも大災害の起きた原因については気になる。
映画で補間されたりしてもいいくらいの話だね。
276017:名も無き修羅:2018/05/18(金) 15:58
ナメック星に不時着した異星人がいて彼らを故郷に還してやろうって異星人技術者の指導を受けながらナメック星人が破損した宇宙船を修理した。
これで幕末の国産洋式船みたいに星間飛行技術がナメック星に伝播して後に地球の神様となるナメック星人は故郷で燻るより新天地を目指した。
これで幕末の国産洋式船みたいに星間飛行技術がナメック星に伝播して後に地球の神様となるナメック星人は故郷で燻るより新天地を目指した。
276020:名も無き修羅:2018/05/18(金) 16:51
元来清い心を持った種族らしいから
ドラゴンボールを発明したらもうひたすら穏やかに生きるだけになってもおかしくは無いな
ドラゴンボールを発明したらもうひたすら穏やかに生きるだけになってもおかしくは無いな
276023:名も無き修羅:2018/05/18(金) 17:38
ナメック星人の宇宙船は「科学」というより「魔術」に近かったじゃん。
ナメック星の家が全部、空を飛んでも違和感ないデザインだぞ。実際に最長老様のとことか同じエレベーターついてたじゃん。
フリーザ軍の球体宇宙船を、ナメック星の宇宙船と勘違いしてない?
ナメック星の家が全部、空を飛んでも違和感ないデザインだぞ。実際に最長老様のとことか同じエレベーターついてたじゃん。
フリーザ軍の球体宇宙船を、ナメック星の宇宙船と勘違いしてない?
276024:名も無き修羅:2018/05/18(金) 17:41
ナメック星人の家のドアが無駄に
縦に浮遊しつつ開く形式だったから、そういう物を作る方法はありそうやけどな
ピッコロが服をピって出す
みたいに、そういうのに長けた
ナメック星人が能力で
作れるのかも
縦に浮遊しつつ開く形式だったから、そういう物を作る方法はありそうやけどな
ピッコロが服をピって出す
みたいに、そういうのに長けた
ナメック星人が能力で
作れるのかも
276025:名も無き修羅:2018/05/18(金) 17:46
※276023
最長老さまのところにはエレベータないぞ。みんな舞空術で二階に移動してたやん
最長老さまのところにはエレベータないぞ。みんな舞空術で二階に移動してたやん
276034:名も無き修羅:2018/05/18(金) 20:57
サイヤ人をしってる、サイヤ人にしられている点を鑑みるに
ナメック星人は宇宙に進出していた可能性が高いな
それかナメック星への来訪者が多いか
外部から宇宙船を提供された、
あるいはブルマ達のように宇宙船を自分達用に利用したってところじゃないかな
ナメック星人は宇宙に進出していた可能性が高いな
それかナメック星への来訪者が多いか
外部から宇宙船を提供された、
あるいはブルマ達のように宇宙船を自分達用に利用したってところじゃないかな
276044:名も無き修羅:2018/05/18(金) 21:31
原作でラディッツが通信機でべジータ達にドラゴンボールの話が筒抜けになっていた訳だし。
設定的に発信機の一つや二つ付いているに決まっているだろう。
そもそも惑星を侵略する為に送り込まれているのだから
侵略成功時にその惑星に行く必要もあるし。
どんだけ頭が悪いんだよw少し考えれば簡単に分かる事だろう。
設定的に発信機の一つや二つ付いているに決まっているだろう。
そもそも惑星を侵略する為に送り込まれているのだから
侵略成功時にその惑星に行く必要もあるし。
どんだけ頭が悪いんだよw少し考えれば簡単に分かる事だろう。
276110:名も無き修羅:2018/05/19(土) 10:40
普通に占いババに占って貰えば良いだろ
276327:名も無き修羅:2018/05/21(月) 19:18
ブルマの父ちゃんからしたら異星人の未知の技術に触れることができるんだから人雇って金使いまくって見つけても全然お釣りくるやろ
高度な宇宙船なんか作れるようになったら大儲けやんけ
高度な宇宙船なんか作れるようになったら大儲けやんけ
276365:名も無き修羅:2018/05/22(火) 09:24
しょーもない話だけど
アニメ版ではピッコロが悟空の宇宙船
目から怪光線出してぶっ壊してるんだよねw
アニメ版ではピッコロが悟空の宇宙船
目から怪光線出してぶっ壊してるんだよねw