![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
松本人志「カップラーメンのフタ剥がさない奴なんやねん!面倒くさいのか?」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513752188/
59 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:51:16.47 ID:ZBNyt3qtM.net


85 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:54:12.94 ID:YWfuP82f0.net
>>59
確かに剥がすと目障りってのはあるわ
すぐに全部くってごみ箱があるなら剥がすわ
31 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:47:42.28 ID:A3c76Wu7M.net
剥がさないと粉末スープとかの袋おく場所ないやん
72 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:52:20.38 ID:ZBNyt3qtM.net



103 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:56:56.61 ID:wLnwFhiSa.net
>>72
正論
266 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:12:38.34 ID:julhQK1M0.net
>>72
カップラーメン食べる場で目障りも何もあるか?
水滴飛ばすような取り方するようなのもそうおらんやろ
23 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:46:17.70 ID:uFGbcCF40.net
そのフタから水滴垂らしてるアホ本当に死ね
84 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:54:05.00 ID:dpm0o+/Ud.net
どうせ普段分別もしてないくせにゴミが二つに増えるとかほんま草生える
食い終わったカップの中に入れとけや
90 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:55:25.42 ID:99iOtreSr.net
~カップラーメンの食べ方心理テスト~
アナタは今、カップラーメンを食べようとしています。
さて、フタは最後まで剥がしますか? それともちょっと残して食べますか?
それでは答えを発表します。
フタを残して食べるアナタは、ちょっぴり恥ずかしがり屋さん。
だからこそ、人の気持ちを尊重できる、優しい心の持ち主です。
周りにいる人も、アナタが心を解放してくれる事を望んでいる筈。
思い切ってその心のフタを外してみませんか?(笑)
フタを全て剥がしてから食べるアナタ。
ゴキブリ以下のクズです。 何故アナタは生きているのですか? 周りの人もさぞ迷惑している事でしょう。
アナタは「何でフタを外したくらいでそこまで言われなきゃならんのか?」と、お思いでしょうかね?
その思考こそがクズと言われる由縁です。
まあ、人の気持ちも考えられないアナタは、馬鹿みたいに頭に?マークを浮かべていればいい。
何も理解出来ぬまま、他人との距離を感じながら、一生を孤独に生きなさい。
心にフタをして逃げる事も出来ません。 アナタ自身がそれを剥がしてしまったのだから……。
176 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:02:55.26 ID:sNVqPAV4p.net
>>90
草
336 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:20:06.33 ID:6xjeal+G0.net
>>90
草
135 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:59:36.91 ID:HY8uvdSJ0.net
>>90
フタ剥がしただけでこの言われよう
342 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:21:15.80 ID:I+hP5Je10.net
>>90
MGSの敵兵かな?
325 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:18:59.15 ID:/tz3OhR90.net
すっげーどうでもいい
395 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:31:23.21 ID:HhUAsTup0.net
次はなんのフタ論争が起こるんや?
406 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:32:50.21 ID:I+hP5Je10.net
この議題をヒントに日清さんが新しいフタの開発に着手することを祈るで
関連‐【おまえ・・・バカか?】レンゲにミニラーメン作るヤツwww
「ソザイ族」とかいうグルメな自分に陶酔してる愚かな連中
牛丼に紅しょうが山盛り←これ
底辺の卵かけご飯の食べ方 ←オススメ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513752188/
59 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:51:16.47 ID:ZBNyt3qtM.net


85 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:54:12.94 ID:YWfuP82f0.net
>>59
確かに剥がすと目障りってのはあるわ
すぐに全部くってごみ箱があるなら剥がすわ
31 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:47:42.28 ID:A3c76Wu7M.net
剥がさないと粉末スープとかの袋おく場所ないやん
72 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:52:20.38 ID:ZBNyt3qtM.net



103 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:56:56.61 ID:wLnwFhiSa.net
>>72
正論
266 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:12:38.34 ID:julhQK1M0.net
>>72
カップラーメン食べる場で目障りも何もあるか?
水滴飛ばすような取り方するようなのもそうおらんやろ
23 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:46:17.70 ID:uFGbcCF40.net
そのフタから水滴垂らしてるアホ本当に死ね
84 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:54:05.00 ID:dpm0o+/Ud.net
どうせ普段分別もしてないくせにゴミが二つに増えるとかほんま草生える
食い終わったカップの中に入れとけや
90 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:55:25.42 ID:99iOtreSr.net
~カップラーメンの食べ方心理テスト~
アナタは今、カップラーメンを食べようとしています。
さて、フタは最後まで剥がしますか? それともちょっと残して食べますか?
それでは答えを発表します。
フタを残して食べるアナタは、ちょっぴり恥ずかしがり屋さん。
だからこそ、人の気持ちを尊重できる、優しい心の持ち主です。
周りにいる人も、アナタが心を解放してくれる事を望んでいる筈。
思い切ってその心のフタを外してみませんか?(笑)
フタを全て剥がしてから食べるアナタ。
ゴキブリ以下のクズです。 何故アナタは生きているのですか? 周りの人もさぞ迷惑している事でしょう。
アナタは「何でフタを外したくらいでそこまで言われなきゃならんのか?」と、お思いでしょうかね?
その思考こそがクズと言われる由縁です。
まあ、人の気持ちも考えられないアナタは、馬鹿みたいに頭に?マークを浮かべていればいい。
何も理解出来ぬまま、他人との距離を感じながら、一生を孤独に生きなさい。
心にフタをして逃げる事も出来ません。 アナタ自身がそれを剥がしてしまったのだから……。
176 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:02:55.26 ID:sNVqPAV4p.net
>>90
草
336 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:20:06.33 ID:6xjeal+G0.net
>>90
草
135 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 15:59:36.91 ID:HY8uvdSJ0.net
>>90
フタ剥がしただけでこの言われよう
342 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:21:15.80 ID:I+hP5Je10.net
>>90
MGSの敵兵かな?
325 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:18:59.15 ID:/tz3OhR90.net
すっげーどうでもいい
395 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:31:23.21 ID:HhUAsTup0.net
次はなんのフタ論争が起こるんや?
406 :風吹けば名無し:2017/12/20(水) 16:32:50.21 ID:I+hP5Je10.net
この議題をヒントに日清さんが新しいフタの開発に着手することを祈るで
関連‐【おまえ・・・バカか?】レンゲにミニラーメン作るヤツwww
「ソザイ族」とかいうグルメな自分に陶酔してる愚かな連中
牛丼に紅しょうが山盛り←これ
底辺の卵かけご飯の食べ方 ←オススメ
![]() | 目玉焼きの黄身 いつつぶす? 10 (ビームコミックス) おおひなた ごう ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
【昼メシの流儀】野原ひろしさん、調子に乗って激辛カレーを食してしまう 2018/10/22
-
【グルメ漫画】「地雷包丁」とかいうマグロ解体法www 2020/07/31
-
お前らがいつも家で作ってる安パスタレシピwww 2022/07/26
-
トルコ名物のサバサンドって美味そうだよな 2020/09/05
-
炙り女子「焼き鳥缶親子丼チーズのせ炙り美味しい!」 2019/10/26
-
飲み会先輩「先輩のグラスが空いたらつぐのが新人の心得ってもんだろっ」 2020/07/14
-
【マジキチ】噛みしめるたびに雄の肉汁が口いっぱいに広がるわ 2012/04/13
-
【朗報】グルメ漫画「めしねこ」、そんなに悪くなかった 2017/02/14
-
【グルメ漫画】自衛隊の缶詰の飯とか美味そうだよな 2022/04/18
-
【グルメ漫画】麻婆豆腐の素を使わない麻婆豆腐の作り方www 2021/05/23
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
275957:名も無き修羅:2018/05/17(木) 16:09
フタ剥がさないやつってさ、弁当の時間も
フタで中身隠してコソコソ食ってたんだろうなあ
フタで中身隠してコソコソ食ってたんだろうなあ
275958:名も無き修羅:2018/05/17(木) 16:11
これ剥がさない派の奴タレが入ってた袋を直にゴミ箱に捨ててるんだよな
それのほうが信じられないわ
それのほうが信じられないわ
275960:名も無き修羅:2018/05/17(木) 17:05
おとんが食いたそうに見てくるから
わしは蓋で視線ブロックや
わしは蓋で視線ブロックや
275961:名も無き修羅:2018/05/17(木) 17:16
ゴミが2つに増える理論だと
カップ=ゴミだから
ゴミを器にして食べてることになるやん
カップ=ゴミだから
ゴミを器にして食べてることになるやん
275962:名も無き修羅:2018/05/17(木) 17:20
これどっちもなんかやだ。知り合いにこの二人いたとしても、どちらもお友達になりたくない。
275963:名も無き修羅:2018/05/17(木) 17:20
※275957
効いてて草
効いてて草
275964:名も無き修羅:2018/05/17(木) 18:04
※275958
普通にティッシュに包んで捨てるぞ
普通にティッシュに包んで捨てるぞ
275966:名も無き修羅:2018/05/17(木) 18:19
ゴミが増えるというならまず割り箸使うなよ
275968:名も無き修羅:2018/05/17(木) 19:06
ひどいよひどいよなんでそんなこというの
275969:名無しさん:2018/05/17(木) 19:30
※275958
全はがし派だけど、蓋もたれの袋もそのままゴミ箱に捨ててる
ただ、ゴミ箱はごみ袋でカバーしてるからで、してなかったらやらない
全はがし派だけど、蓋もたれの袋もそのままゴミ箱に捨ててる
ただ、ゴミ箱はごみ袋でカバーしてるからで、してなかったらやらない
275970:名も無き修羅:2018/05/17(木) 19:38
つまり金ちゃんカップヌードルみたいにはめ込み式の蓋にしろってこった!
あれなら水滴もスープ袋置きも最後のゴミも問題にならん!
あれなら水滴もスープ袋置きも最後のゴミも問題にならん!
275971:名も無き修羅:2018/05/17(木) 20:15
ふた剥がさんとお湯が入れれないと思うけど。
275972:名も無き修羅:2018/05/17(木) 20:18
どっちでもいい、人に何も言わないし言われたくもない
ゴミに関しては、自治体によっては分別の問題があるから、ひとつで捨てられるとか分けなきゃいけないとかは論点として適当ではない
ゴミに関しては、自治体によっては分別の問題があるから、ひとつで捨てられるとか分けなきゃいけないとかは論点として適当ではない
275973:名も無き修羅:2018/05/17(木) 20:29
クチャラーじゃなきゃどうでもいい
275974:名も無き修羅:2018/05/17(木) 20:41
ワイ チキンラーメン派、高みの見物
275976:名無しニシパ:2018/05/17(木) 21:09
この漫画の恐ろしい所は議論に参加した時点で
キャラと同レベルになる所
自分の感覚が一番優れていると思ってる奴なんか
主人公そのものだしね
キャラと同レベルになる所
自分の感覚が一番優れていると思ってる奴なんか
主人公そのものだしね
275980:名も無き修羅:2018/05/17(木) 22:33
当たり前だけど、そんなのは食べるカップ麺によるだろう。
カップヌードルの場合は小さいし、直に食べ終わるから蓋はつけたまま食べるし。
後入れスープ等がある場合は蓋を取ってそこにスープの袋を置くし。
そうしないと切り口やほんの少し残っているスープが零れるし。
それにカップ麺を食べている時間で保温効果もなにもないだろうw
まさかカップ麺を食べるのにそんなに長い時間を掛けて食べているのだろうか?麺が延びるってのw
カップヌードルの場合は小さいし、直に食べ終わるから蓋はつけたまま食べるし。
後入れスープ等がある場合は蓋を取ってそこにスープの袋を置くし。
そうしないと切り口やほんの少し残っているスープが零れるし。
それにカップ麺を食べている時間で保温効果もなにもないだろうw
まさかカップ麺を食べるのにそんなに長い時間を掛けて食べているのだろうか?麺が延びるってのw
275983:名も無き修羅:2018/05/17(木) 22:50
まあお前等が他人の食い方を全く認めない自己中心的な奴等だってことは分かった
275987:名も無き修羅:2018/05/17(木) 23:18
アラレちゃんのセンベイさんが食べてるバケツラーメンが子供の頃滅茶苦茶美味そうで
その時にカップのふちの部分までフタはがして、残したまま食べてたから
それを真似して食ってる
って言おうとして改めて調べたら
センベイさんは全部はがして食ってた。
その時にカップのふちの部分までフタはがして、残したまま食べてたから
それを真似して食ってる
って言おうとして改めて調べたら
センベイさんは全部はがして食ってた。
275993:名も無き修羅:2018/05/18(金) 00:23
いっそ金ちゃんラーメン式ならこんな議論も起こるまいて
275996:名も無き修羅:2018/05/18(金) 01:37
プラごみと紙ごみなんだからはがさなきゃダメだろ
275997:名も無き修羅:2018/05/18(金) 02:04
蓋を剥がす剥がさんの前におおひなたごうのこの漫画が10巻に達していたのに衝撃
275999:名も無き修羅:2018/05/18(金) 05:26
どっちもやる
蓋の水滴でテーブル汚したくない時は外さない
ゴミ箱が近かったら外して直ぐ捨てる
蓋の水滴でテーブル汚したくない時は外さない
ゴミ箱が近かったら外して直ぐ捨てる
276003:名も無き修羅:2018/05/18(金) 08:48
どっちもやる
ただ剥がさなかった時は何故俺はここで剥がすのを止めたのか自問自答しながら食ってる
ただ剥がさなかった時は何故俺はここで剥がすのを止めたのか自問自答しながら食ってる
276005:名も無き修羅:2018/05/18(金) 09:56
分別して洗って捨てるから取らないといけない
276007:名も無き修羅:2018/05/18(金) 10:48
ズルズル音立てて食べるのは
ひとりの食事ならともかく
人がいる時は慎むべきだ
ひとりの食事ならともかく
人がいる時は慎むべきだ
276033:名も無き修羅:2018/05/18(金) 20:44
取り敢えず長髪はゴミの分別をやってない迷惑なヤツだってのは分かった
276158:名も無き修羅:2018/05/19(土) 21:07
カップ麺のCM見てみろよ。蓋は取って食べてる。
したがって取って食べるのが正しい。
ゴミが増えるってアホか。増えねーよ。マジシャンかよ。
したがって取って食べるのが正しい。
ゴミが増えるってアホか。増えねーよ。マジシャンかよ。
276244:名無しニシパ:2018/05/20(日) 22:40
とりあえず長髪だけ作画別人レベルの雑さで描かれてることが気になる
276449:名も無き修羅:2018/05/23(水) 04:43
保湿効果があるでワラッタ
276536:名も無き修羅:2018/05/24(木) 00:26
器持ち上げずに食べる人はフタ引っ付いてても大丈夫なんだろう
279309:名も無き修羅:2018/06/30(土) 07:49
蓋取ろうと思ったら最後に残った蓋の端がなかなか取れなくて「えいやっ!」って気合と同時に剥がしたら予想以上に勢い良く剥がれて、その衝撃でスープが手に飛び跳ねて「熱っち!」ってなって以来、蓋を取らずに食べてるわw
287997:名も無き修羅:2018/10/19(金) 16:59
強く啜った時に跳ねる汁をブロックしてくれるので合理的ではある
作法としては行儀が悪いが
作法としては行儀が悪いが
291979:名も無き修羅:2018/12/10(月) 13:17
取る派からすれば蓋はゴミでしかないんだから、蓋を付けたまま食う奴はゴミを付けたまま食ってる汚い奴
304853:名も無き修羅:2019/05/22(水) 12:06
フタはがす前に半分に折れ。そうしたらはがしやすいし水滴も飛ばない。
調味料の空袋も挟んですぐ捨てられる。
というかフタ付けっぱなしの方が食べてる間に水滴はねると思うんだが。
調味料の空袋も挟んですぐ捨てられる。
というかフタ付けっぱなしの方が食べてる間に水滴はねると思うんだが。
304914:名も無き修羅:2019/05/23(木) 01:08
こんなアホな事に拘ってる奴は本当に大切な事が何か見失ってるんだろうな
305226:名も無き修羅:2019/05/26(日) 22:48
※287997
実はそれ結構有効なんだよね
保温については俺もアウトドアの時に考えてはがさず食べる事がある
実はそれ結構有効なんだよね
保温については俺もアウトドアの時に考えてはがさず食べる事がある
313342:名も無き修羅:2019/08/22(木) 20:27
ヤクルトの蓋
きれいに剥がしたほうが喉ごしがいい気がする
きれいに剥がしたほうが喉ごしがいい気がする
330499:名も無き修羅:2020/02/22(土) 17:25
ペヤングの時どうすんねん
343413:名も無き修羅:2020/06/22(月) 19:05
水滴でテーブルが汚れるっつってるやつは
スープが飛び散らないようにお上品に食ってるのか?
スープが飛び散らないようにお上品に食ってるのか?
364553:名も無き修羅:2020/12/22(火) 03:09
保温効果ならまあ分かるけど「ゴミが増える」が真っ先に来るのが意味不明や
スープの袋捨ててるんだから、その時に一緒に捨てれば手間は一緒やん。それとも袋と蓋を一緒に持って捨てれない程の不器用ガイジなんか?
スープの袋捨ててるんだから、その時に一緒に捨てれば手間は一緒やん。それとも袋と蓋を一緒に持って捨てれない程の不器用ガイジなんか?
367986:名も無き修羅:2021/01/22(金) 12:37
蓋ついてる方がカップ麺食ってるぜって気になる
367987:名も無き修羅:2021/01/22(金) 12:39
米275958
普通に洗って捨ててるが
普通に洗って捨ててるが
379314:名も無き修羅:2021/05/14(金) 13:33
カップラーメンなんてものに対して何らかの工夫をするっていうのがすごく庶民っぽくて恥ずかしく感じるから全部剥がす
自意識過剰だしカップラーメン食ってる時点で庶民なのはわかってるが
自意識過剰だしカップラーメン食ってる時点で庶民なのはわかってるが
460622:名も無き修羅:2023/07/22(土) 17:30
なんかさみしいからつけたまま食うな
片づける時に剥がす
片づける時に剥がす