ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


雪印社長「私は寝てないんだ」マスゴミ「こっちだって寝てないんですよ!」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526432990/


1 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 10:09:50.49 ID:YpZ+FjgH0.net
は?


2 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 10:10:09.37 ID:zwNnBBz0r.net
なつかしい


6 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 10:11:54.94 ID:Ofs4Xi8y0.net
マスコミが寝てないのは自業自得やろ


8 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 10:12:26.81 ID:9UrpRvK1d.net
お前らが寝てないのはお前らの勝手やろ(笑)


9 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 10:13:12.79 ID:YpZ+FjgH0.net




11 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 10:13:39.23 ID:BRwctV7Qd.net
お茶の間「知らんがな」


12 :風吹けば名無し:2018/05/16(水) 10:14:39.46 ID:XY1X0OY8p.net
自業自得やろ



関連‐【マスゴミ】民放各局が被災地熊本で働いた悪行・醜聞で打線組んだ
    【悲報】マスコミさん、痴漢冤罪を逆に増やしてしまいそうな報道をする
    社長「ステーキ定食で」 常務「とんかつ定食で」 ←オススメ
    北海道にしか売ってない物


関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 15:51
    「俺らだって寝ずに取材してるんやぞ!」って言いたいんやろこの記者は

  2. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 15:57
    やっぱアレが当時異様に叩かれていたのはおかしいよな
    「マスコミこそが正義」という狂気に囚われた集団そのもの
    ああいうメディアリンチの横暴は今の時代には通用しない

  3. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 16:01
    あの社長は社員に対していつもあんな調子だったんだろうな。
    でもマスゴミにケンカ売ったのはまずかった。

  4. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 16:17
    マスゴミ謎の寝てないアピール(笑)
    知るかよそんなことw

  5. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 16:18
    のらりくらりと適当にあやふやに答えてたから無駄に長くなったのが原因やろ
    マスコミもクソだけどだからと言って相手に問題がないというわけじゃない

  6. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 16:20
    最近のメディアはジャーナリズムで動いてるんじゃなくて私刑をやりたいだけに見える

  7. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 16:31
    ほんとマスゴミってksやな

    ※275836
    こいつの上司がksって喧伝してるだけやろ

  8. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 16:57
    勝手に寝ろよ
    フェイク野郎

  9. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 17:11
    雪印の社長の代わりは中々居らんがマスゴミの代わりはナンボでも居るんやで

  10. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 18:11
    >>275846
    偽装する社長はなかなかいないもんな。貴重

  11. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 18:12
    ※275840
    だからといってメディアリンチして良い訳無いんだよなあ

  12. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 18:17
    ※275840
    いや、だからマスゴミは飯の種が欲しいからまとわりついてるだけで責任も義務もないんだから、寝てないからなんやねん好きに寝ろやって話や
    そういうことは取材相手じゃなくて、部下の睡眠時間より他社に先を越されないことの方が大事なクソ上司に言え、って話でもある
    なんにせよ雪印のおっさんには責任ないわな

  13. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 18:25
    あのおっさんを擁護する奴の神経がワカラン
    「マスコミ批判してる俺、カッケー」なのかも知れんが、だからと言ってこのおっさんを擁護するってのは寸法合わん
    このおっさんのこの一言がなかったら、伝統のスノーブランドは生き残れたかも知れんから、コイツの罪は大きいな

  14. 名無しのかめはめさん 2018/05/16(水) 18:36
    ※275850
    あの雪印の社長ガチで頭おかしかったからな。自分の会社が偽造してるのに偉そうだったもんな
    だから擁護はしないし叩かれて当然だけど、マスコミが寝てないのは知らんがなって話だろw

  15. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 18:40
    ※275836
    君アスペ?

  16. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 18:44
    ※275850
    マスコミをクズ扱いしたらおっさん擁護してることになるのか?w
    「おっさん批判してる俺、カッケー」なのかも知れんがww

  17. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2018/05/16(水) 19:32
    これは雪印が政府の買取制度を悪用して牛肉を偽装する犯罪行為なんだから100%悪いのは雪印で経営責任者の社長がマスコミに取り囲まれるのは当然。
    そんな当事者の社長が自分の犯した行為のせいでマスコミに取り囲まれているのに寝てないんだと逆ギレしてきたからマスコミもキレて言い返したんだよ。
    当時は雪印食品が潰れて雪印のブランドの信用が失墜するほどの大事件で、そんな事件を起こしながら謝りもしないでキレた社長の態度に怒った人が多く、言い返したマスコミには賛同する人が多かった。
    ちなみにこの事件と1年前の雪印集団食中毒事件で雪印はグループ全体の経営体制刷新を迫られて、雪印ブランドの食品がスーパーから一斉に消えた。
    そのご紆余曲折を経て雪印牛乳がメグミルクで復活したのは記憶に新しい。

  18. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 19:44
    #275850
    どこをどう見たらあの社長を擁護してる奴がいるんだよ。
    京都叩きしてる奴にお前のやってる事京都人より陰湿やんけって言ったら京都擁護だー!とかファビョる奴と同じか。

  19. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 19:50
    ゼロウィンよ、お前は2つの別ベクトルの問題を一緒くたに考えてるからみんなからアホ扱いなんだよ。

  20. 名無しニシパ 2018/05/16(水) 19:53
    多分275849さんの
    >>雪印のおっさんには責任ないわな
    これがキッカケじゃない?
    でも275849さんの言いたいのは
    >>雪印のおっさんには(記者が寝てない)責任ないわな であって
    50さんがそれを誤解した
    「社長擁護とかイミフ!」
    こんな感じじゃないの

  21. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 19:56
    相手が何も言ってないなか記者がこっちは寝てないんですよって言ったのとはわけが違うのになにをそんな叩いてるんだろ
    そもそもこれ食中毒事件で病院で寝ている10ヶ月の子供だっているんですよ、というような続きがある

  22. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 19:59
    ※275850
    正義ヅラして深夜まで人を追い詰める行為自体がマスコミの暴力
    暴力だから批判してるだけ
    悪い奴だからマスコミが何しても許されるとでも思ってるのか?

  23. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 20:13
    告発した倉庫の社長の人生ボロボロだったな。

  24. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 20:25
    ※275855
    いつもながらゼロ禿は安定して頭おかしいなw
    会社が不法行為を犯したとはいえ、マスゴミに取り囲まれるのが当然とか、マスゴミのどこにそんな権限あるんだよw
    会社の不法行為と、深夜まで追い回して徹底的に追い詰めるメディアリンチは別だろ
    何言ってんだコイツ

  25. 名無しのかめはめさん 2018/05/16(水) 20:58
    ※275859
    そうだよな~。
    何がなんでもマスコミが悪いって持っていくやつは「アベガー」と全く一緒だわ

  26. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 21:21
    頭を下げる画が撮れればそれでいい
    って感じが見えて嫌だ。

  27. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 21:56
    社長は替えが効かないけど
    記者は交替できるだろ

  28. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2018/05/16(水) 22:01
    ※275865
    もともと雪印食品が前年の集団食中毒といい、今回の牛肉偽装詐欺といい、社会的信用を失墜させるどころか反社会的なことを行ったのだから、100%雪印が悪い。
    マスコミは情報を世間に伝える社会的役割があり、日本国憲法で保障された権利である報道の自由における取材の自由を行使したに過ぎない。

    >会社の不法行為と、深夜まで追い回して徹底的に追い詰めるメディアリンチは別だろ

    会社が不法行為をしたからマスコミが追求し、その会社が犯した罪に対して世間に説明する社会的責任を果たさなければ追い回されて当然。
    現に雪印食品の社長は会社ぐるみで政府に詐欺を働いて不正に補助金を得る犯罪行為をしながら、マスコミに対しては記者会見もロクに開かず世間に対する社会的責任を放棄していたのだから、非は雪印にある。
    現にこのやり取りは散々テレビ報道されたが世間から叩かれたのは雪印側。

    分かるように説明しました(´・ω・`)

  29. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 22:19
    別に食中毒を出したわけでもなく、消費期限管理等の不備で叩かれた雪印が倒産。

    一方、アメリカで食中毒を出して撤退した某大陸系ハンバーガーメーカーは、今日も元気に営業中です。もちろん報道?ないよ

  30. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 22:21
    純潔日系メーカー特に日の丸企業は肝に銘じておくことは、マスゴミは日の丸を掲げる企業が不祥事をしたら、穴の毛まで抜きに来るってこと

  31. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 22:25
    275884
    その頃は雪印側が叩かれたのは当然としても今だったら雪印側が叩かれると同時に自分も寝てないアピールの記者も叩かれてただろうな

  32. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 22:28
    おいゼロウィンよ

    マスゴミに対する意見の大半が100%悪けりゃ何をしても良いのか?って論点なんだよ。
    お前は少し黙っとれ。話の邪魔だ。

  33. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 22:31
    あれからもう18年か…
    この事件が無かったら給水配管内にポリープみたいなのが出来るなんて思いもしなかっただろうに

  34. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2018/05/16(水) 22:36
    ※275890
    今でも大して変わらんと思うよ。
    マスコミ憎しで目の敵にしているネットの連中がテレビ報道のキャプチャを切り貼り捏造してマスコミを叩く方に印象操作して、それに引っかかった奴らがマスコミを叩いて悦に浸るだけだと思う。

    ネット世代とか言ってる連中も、そのネットで得ている情報源はマスコミ報道なのであって、分かり切った目の前の事実ですら自分が気に入らないものは受け付けられないと言うのは精神的に未熟だとしか言いようがない(´・ω・`)

  35. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 22:44
    この時代は当たり前に不法侵入して電話を使ったり

    今の時代ならマスゴミって事を盾にしてガソリンスタンドの列を無視するしな

  36. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 22:46
    もう朝鮮ロッテに乗っ取られてるから興味ないし、この社長は罰を受けて当然だと思うけど、それとは別に他人の不幸、落ち度につけ込み偉ぶるマスゴミは最も汚らわしい。

  37. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2018/05/16(水) 22:47
    ※275891
    マスコミが不法行為しているわけでもないのに、何をそんなムキになってマスコミに噛み付いてるんだよ。
    何をしてもいいのかって、マスコミが何をしたんだよ。

    雪印のやったことや説明責任から逃げる社長の行為も見て見ぬフリして棚に上げ、一方でマスコミに対しては報道機関として当然の行動をしているだけなのに何をやってもいいのかとか家庭の話を持ち出して叩く方に印象操作する。
    こんなことやっておいて、よくもまあマスコミが叩けるもんだと呆れてくるわ。
    そして事実を突きつけたら仮定の仮定レベルの論点とやらを持ち出して、その論点以外の情報を遮断して自分の都合の良い意見しか受け入れない。

    いくらなんでも子供過ぎる。
    いちいち説明するのもバカなかしくなってくる(´・ω・`)

  38. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 23:06
    ※275884
    雪印は悪い → わかる
    マスコミには報道の自由がある → わかる
    マスコミに対して説明する社会的責任を果たさなければ追い回されて当然 → ハァアアア?
    マスコミに対して記者会見もロクに開かず世間に対する社会的責任を放棄したから非は雪印 → ハァアアア?

    マスコミに対して記者会見を開かなければならない法律がどこにあるんだ?
    マスゴミに対して不誠実なら追い回されてもいいとか誰が言ってるんだよ?

    いくらなんでも子供過ぎる
    いちいち説明するのもバカらしくなってくる

  39. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 23:15
    ゼロ禿ってかなり年配の老害だろうな
    マスコミ = 国民の声と信じて疑わない

    事実は違う
    奴らは国民から選ばれたわけでもない、ただの一会社に過ぎない
    何の法的根拠も持たない一会社が「国民に成り代わって」という御旗の錦を掲げて、
    疑いを掛けられた相手を「正義」の名の下、一方的に殴っているだけ

    法的に問題があれば、警察なりが動いて処罰されるのが法治国家
    ゼロ禿の主張していることは中世以降の魔女狩りそのもの

  40. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 23:24
    鬼畜の一味であるマスゴミの腐れ外道どもは正しいことを言うな
    何を吐かしてもお前が言ったなら間違っている。正しいことを吐かしならそれが罪だ。間違ったことだけを言え。

  41. 名も無き修羅 2018/05/16(水) 23:27
    言い返された社長、なんか面白いなw

  42. 名も無き修羅 2018/05/17(木) 00:43
    不条理に不条理で当たるのはある意味正しい
    クソ野郎にマスゴミが群がるのは正義

  43. 名も無き修羅 2018/05/17(木) 02:19
    マスコミ憎さに雪印批判が薄いのに驚く。リアルタイムじゃない世代か?
    告発した会社は悲惨な事になったのに、偽装してた方が生き残ったどころか
    子会社の雪印種苗とか今年2018でも数十年にわたる偽装発覚しとるんやで…
    何も体質は変わってない。ひどすぎる

  44. 名も無き修羅 2018/05/17(木) 03:52
    キレずに言えば良かったんだよな
    弱々しく疲労困憊して、
    「俺も寝てないんだからちょっとアレコレ聞くの待ってくれ・・・まとまったら報告するから・・・」
    って言っとけばずいぶんネットイナゴの襲来を防げただろうに。

  45. 名も無き修羅 2018/05/17(木) 03:55
    #275897
    ムキになって長文打ってんのはお前だけだぜ?w
    しゃあない、読解力の無いアホのために俺も1度だけ長文書いてやるわ。

    お前の頭の中ではマスコミ叩きする=社長の行為言動を見て見ぬふりしている!と勝手な仮定の話を決めつけているようだが、誰も社長が悪くないなどとは言っていないんだよ。
    偽装再利用して下手すりゃ健康被害が出るとこだったのに身勝手に寝てないから追及するなとかほざく社長は追い詰められて死にゃいいし、マスコミはマスコミで越権行為の横暴野郎だから死ねや、たったそれだけの話なんだが全部を書くと長文になってめんどくせぇから、既に世間から叩かれ追い込み掛けられてる社長は後にして正義ヅラして調子こいてるマスコミの方に目を向けてるんだよ。

    どっちも死ねや、だがそれを文にして全部書くのめんどくせぇ。
    社長の非の話だけをしたいならそれだけを議題題材に挙げとるまとめでやれや。そもそもここのまとめの題材はマスコミへのツッコミだろうが。マスコミが優先題材なのに雪印社長がどうとかそんなもん後回しに決まっとろうが。

    つーかマジで1から10まで説明してやらんと分からんのか?お前。
    もう2度と親切に説明してはやらねぇが、ちょっとくらい決めつけ無しで喋ってくれや。じゃあの

  46. 名も無き修羅 2018/05/17(木) 04:40
    ちなみに、そごうの社長もコイツと同じような事を言って逆ギレしてたよな
    一度会社を傾けて、それを次の社長が立て直すや否やごり押しで帰り咲いた上で倒産させた超絶無能だった

  47. 名も無き修羅 2018/05/17(木) 07:18
    左巻き厨二がイキリやがってうるせえな
     
    雪印は企業として失格
    追い詰められるのも社会から排除されるのもあたりまえ
    それはそうと傲慢マスコミそのもののあの記者だまってろ
    当時の感想それだけ

  48. 名も無き修羅 2018/05/17(木) 10:41
    屑と別種の屑が争ってただけ
    どっちかの肩を持つ必要性はカスほども無い

  49. 名も無き修羅 2018/05/17(木) 11:33
    社長が先にキレたからマスコミ側もキレた、みたいに思ってるやつ多いのか?
    あれは社長をキレさすためにマスコミ側が先に挑発しまくってたからやろ。
    社長の擁護はしないが、キレた点だけ取ってもこれはマスコミ側は悪いんやで。

  50. 名も無き修羅 2018/05/17(木) 11:56
    これに関してはどっちもどっちだぞ

  51. 名も無き修羅 2018/05/17(木) 12:08
    怪我人なら他人に怪我負わせても無罪説

  52. 名も無き修羅 2018/05/17(木) 13:04
    寝てないのはどっちも自業自得
    それよりNHKの関西ローカルのドキュメントで西宮冷蔵の現状見たけど酷いことなってるね
    会社も家族も崩壊寸前

  53. 名も無き修羅 2018/05/18(金) 00:21
    何が面白いって、これだけギャーギャー熱く語ってるけど記事のカテゴリは「クソスレ」なんだよな

  54. 名も無き修羅 2018/05/18(金) 12:20
    ※275992
    クソとクソとが殴り合ってるのを、クソなゼロ禿がクソな理屈で擁護しているから「クソスレ」で正解なんだよな

  55. 名無し@生駒ちゃんねる 2018/05/19(土) 03:58
    社長の「寝てない」発言に対して、被害者家族だって一睡もできない夜を送っているっていう話でキレるなら分かるが…。

  56. 名も無き修羅 2018/05/20(日) 10:22
    @275859
    どさくさ紛れに、利益のために勝手に寝てない自分等と被害者とを同列にするとかゲスいな。

  57. 名も無き修羅 2022/06/22(水) 19:07
    雪印事件で告発する人の葛藤を理解できず、内部告発した会社まですぐに告発しなかったからと一緒に処分してつぶした扇のせいで、日本では内部告発は割に合わないという認識になった

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top