fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 「めんどくさい」が消える脳の使い方
 菊地姫奈写真集 『moment』
 なぜか話しかけたくなる人、ならない人

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる?


ゴールデンカムイの二瓶鉄造って良いキャラだったよな
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526348426/


99ss50.jpg


1 :名無しさん@おーぷん:2018/05/15(火)10:40:26 ID:3yr
勃起


2 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:40:51 ID:3JN
勃起!ぬはは


3 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:41:57 ID:SdN
勃起連呼する猟師のおじさん



    



4 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:41:59 ID:ZvS

99sr1.jpg


8 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:44:06 ID:5eO
殺すのが早すぎた


5 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:42:41 ID:6NH
アニメでちょうど二瓶のとこやね


22 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:52:09 ID:F3g
ヤンジャン原作のアニメが成功した試しあったか?


24 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:55:37 ID:G5u
アニメはどっちかというと原作ファンを満足させるというよりは
アニメから入って原作買わせるほうがメインな気がする
その辺のバランスは難しいやろうけど



7 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:44:02 ID:F3g
すこ

99sr2.jpg

99sr3.jpg

99sr4.jpg


10 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:45:31 ID:3JN
>>7
こいつ絶対子孫なんだよなあ



12 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:46:37 ID:JKq
>>7
この作者別の漫画も描いてたんか



14 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:47:21 ID:3JN
>>12
スピナマラダ!って漫画やで
打ち切られたけど



17 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:48:44 ID:JKq
>>14
あっふーん…
やっぱ1つ作品がブレイクするだけでも精一杯やね…



6 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:43:41 ID:3yr
ニヘイゴハンすこ

99sr5.jpg

99sr6.jpg

99sr7.jpg


9 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:44:58 ID:3JN
>>6
あれめっちゃ美味そう



13 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:46:46 ID:jCN
勃起魂が受け継がれてくの好き

99vh35.jpg

99sr9.jpg


16 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:48:37 ID:SeK
ゴールデンカムイはここらへんから、ん?ってなる
作品自体の味とか面白さは今も変わらず良いんだけど
普通の冒険活劇かと思ったら下ネタの頻度が高くなる



15 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:48:28 ID:ntr
一発しか装填出来ない村田銃にこだわるのがカッコいい


27 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)11:02:23 ID:3yr
>>15
これやね。かっこいい


99sr8.jpg


28 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)11:11:31 ID:6NH
二瓶って名言多いよね
惜しいキャラをなくした



18 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:49:21 ID:3yr
戦争に行った息子のエピソードすき

99ss47.jpg

99ss48.jpg

99ss49.jpg


19 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:50:30 ID:SeK
>>18
これすこ



23 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:53:18 ID:6NH
>殺した責任を背負い込むような甘ったれは
>兵士なんぞにならないで俺と熊撃ちをしていれば良かったんだ


良いね



21 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)10:51:52 ID:ntr
二瓶のおっさんまではノンケにも気軽に薦められる漫画だった


29 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)11:13:05 ID:ntr
谷垣より二瓶のおっさんが杉元達の仲間になってほしかったわ
少しチート過ぎるんだろうけど



30 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)11:33:05 ID:3yr
仲間っていうより入れ墨だけ写して生かしといてほしかったわ
レタラは諦めてもらってずっと熊撃ちしててほしかった



32 :名無しさん@おーぷん :2018/05/15(火)14:04:02 ID:6NH
うん、良いキャラだったわ




関連‐【ゴールデンカムイ】姉畑支遁が体に熊の糞塗りまくって出撃するシーン ←オススメ
    「ゴールデンカムイ」の登場人物、江渡貝弥作とかいうサイコキャラ
    「ゴールデンカムイ」の辺見和雄とかいう連続殺人鬼
    【ゴールデンカムイ】散っていった登場人物の死に様について


ゴールデンカムイ 14 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)
集英社 (2018-06-19)
売り上げランキング: 233
関連記事
管理人オススメ記事
「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・?
富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww
正義のヤクザなんて実在するの?
ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
275785:名も無き修羅:2018/05/15(火) 16:31
戦場から帰れない人々というバックボーンが多くのキャラクターにあるけど、二瓶は戦場から帰れなかった息子を受け継いでいるんだなぁ。

275786:名も無き修羅:2018/05/15(火) 16:58
こんなカッコイイ漢から勃起魂を受け継いだのに少女団のお荷物になってメソメソ泣いてるゲンジロちゃんェ…

275787:名も無き修羅:2018/05/15(火) 17:10
>>6
この後酒のんで屋根を突き破るアシリパさん好き

275789:名も無き修羅:2018/05/15(火) 17:16
猟師としても人間としても谷垣の上位互換だからこそ谷垣はホモネタキャラに進まざるを得なかった可能性

275791:名も無き修羅:2018/05/15(火) 17:24
狂った犬のように走れーッ

275792:名も無き修羅:2018/05/15(火) 18:20
ここからシートン先生まで行くのにだいぶかかったと見るか、
あっという間だったかで性癖がわかるんじゃなかろうか。

275796:名無しさん:2018/05/15(火) 19:26
それではみなさん、勃起!

275797:名も無き修羅:2018/05/15(火) 19:28
こう見てみると展開早いな~

275803:名も無き修羅:2018/05/15(火) 21:59
二瓶の犬どうなったんだろう

275804:名も無き修羅:2018/05/15(火) 22:11
275803
リュウは今も杉元一行と一緒にいるはず。

275842:名も無き修羅:2018/05/16(水) 16:22
二瓶との関りで谷垣が兵士からマタギに帰っていく感じが好き
本当の息子は帰ってこれなかったけれど……

275936:名も無き修羅:2018/05/17(木) 11:35
格好いい囚人はこいつだけだたったな
辺見以降は変態博覧会

275953:名も無き修羅:2018/05/17(木) 14:21
指落ちて、もう撃てなくなるのに一瞬も怯まなかったヤベー奴

275965:名も無き修羅:2018/05/17(木) 18:13
セックスの迫力に怖くて泣いたってフレーズもここで使ってたんやな

276200:名も無き修羅:2018/05/20(日) 13:30
大塚明夫さんの演技が良すぎて勃起連呼がやらしく聞こえないの良かったんだろうか良くなかったんだろうか迷う

278251:名も無き修羅:2018/06/17(日) 03:13
人間として育ち人間としての理性も持っていたけど、あくまで「山の民」であり最期まで山の一員であったよな
谷垣が二瓶に送り言葉を唱えたのもそういう意味なんだろうと思ったわ

279946:名も無き修羅:2018/07/08(日) 15:50
生かしておいて欲しかったキャラだけど、序盤で死んだからこそカッコ良かったような気もする。

283712:名も無き修羅:2018/08/24(金) 09:04
このレベルの出来のキャラですら容赦なく短期間で殺すからこそ「この漫画すげえ」となったんだよな
逆に人気でたキャラをだらだらと生かして、引き伸ばして、キャラも作品もダメにしちゃう作品のほうが見習ってほC

288336:名も無き修羅:2018/10/23(火) 19:08
そういや、レタラ序盤の重要ポジと思ったらここでフェードアウトしちゃったな。

288354:名も無き修羅:2018/10/24(水) 08:47
>>7
二瓶の子孫であると同時にチカパシの子孫でもある可能性が微レ存…?

307547:名も無き修羅:2019/06/18(火) 10:09
原作登場時ホモ?キモ親父と思わせといてからのカッコ良さ。キャスティングは嬉しかったけど大塚明夫さんだと第一声から「抱かれてもいい」と思っちゃうからなー。

336996:名も無き修羅:2020/04/25(土) 12:20
大丈夫だ
二瓶は谷垣の中で生き続けている

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top