ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


チラシの裏@同人板1193枚目
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/doujin/1524665433/


494 :名無しさん@どーでもいいことだが。:2018/04/26(木) 23:35:14.97 ID:yw+XH3jD.net
女性は昇進に差があるというけど当たり前じゃね?と思ってしまう
育児休暇出産休暇生理休暇これがほぼない男のが昇進するのは当たり前じゃね?
自分が社長の立場だったら会社優先できる男のほうを優遇するの当たり前だろ
女は生理でヒスってギャーギャーうるせーし何か色々考えてたら男女差別はそのままにしとけ
男が求める男女平等と女が求める男女平等は違うんだからむりだむり
男女平等にするなら男が女性にあわせて色々楽になるか女が男性に合わせてしんどくなるかどっちかじゃね
男の主張は男女平等なら女も重労働しろとか言うだろ無理じゃね女は
だから男女差別に甘えとけ良いところだけ甘えとくのが吉
男も女も人間に関してはどっちもえらくねーよくそだくそ




関連‐日本のフェミは女性優遇を男女平等って言うけど海外はどうなの? ←オススメ
    男の会話は「解決」が最重要 女の会話は「共感」が最重要
    【悲報】ネットの女叩きのせいでフェミ女が闇落ち「昔は男性差別にも反対してた」
    無人島に女だけでサバイバル生活をするとどうなるのか


察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方
五百田達成
ディスカヴァー・トゥエンティワン (2014-07-30)
売り上げランキング: 5,791
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
275488:名も無き修羅:2018/05/12(土) 09:14
こういう煽りネタでコメ伸ばすのやめようよ
面白いネタが減るだけじゃん

275489:名も無き修羅:2018/05/12(土) 09:20
女にしか子供は産めない
この大前提を無視して、各々勝手な思惑で、都合よく「男女平等」のつまみ食いをした結果が、少子化

275490:名も無き修羅:2018/05/12(土) 09:25
「男女平等」という言葉を使った時点でミスリードの気がする。

女性は昇進に差があるではなく、人の昇進に差がある。
育児休暇は男性でもあり得る。
出産休暇と生理休暇をとっても実際勤労時間から見て有意義な差はない。
「休暇」と言っても、「暇」ではなく、がんばって戦っているのは現実。

「男女平等」を求めるというより、みんなに参加させやすい社会システムを作るのが大事。
男性が育児休暇を取らないのは、見えない恐怖に支配されているからだ。
これはみんなに参加させにくい社会システムの特徴だ。

275491:名無しのかめはめさん:2018/05/12(土) 09:27
女だけでも子供は作れないがな
糞フェミは無能なくせに権利ばかり主張しているゴミ

275492:名も無き修羅:2018/05/12(土) 09:39
みんなが育児休暇取ったら会社が成り立つわけない。

275495:名も無き修羅:2018/05/12(土) 09:55
うちの会社のネーサン方は、お茶くみやコピーとりは嫌だけど
残業も昇進(責任)や転勤もイヤっていうワガママさんだからな
それを認める会社にも呆れますわ
業績も右肩下がりだしそろそろ見切り付けたいけど
それ以外はそこそこホワイトなんで悩みますわ

275496:名も無き修羅:2018/05/12(土) 10:09
細木数子がいった台詞で唯一拍手をおくったのが
「男と女の平等というが、男と女は役割がある。それぞれにしかできない役割が違う。それを履き違えて言っている人間が多いからおかしなことになる。」みたいな事を言っていて、ただのインチキ占い師だとばかり思っていた認識を少しだけ改めたよ。

でもやっぱり嫌いだけど

275497:名も無き修羅:2018/05/12(土) 10:12
そりゃ、もっともらしいこといえるから、インチキ占い師で生計成り立つわけだし

275498:名も無き修羅:2018/05/12(土) 10:23
詐欺師や教祖がいいことを言うのは当たり前
100回正しいことを言い続ければ
この人の言うことは正しいんだと何でも信じられるようになる
その後に嘘や都合のいいことを言っても吟味されなくなるから
そこから商売が始まる

275499:名も無き修羅:2018/05/12(土) 10:23
ワイ学校で働いてるけど
産休育休でキャリアが遅れるのは
女の先生方はちゃんと理解してるぞ

つまりギャーギャー言ってるやつらは
アホなんだよな 単純に
ものごとの道理が分からない層なんだろ

275500:名も無き修羅:2018/05/12(土) 10:29
極端な話、女の正規雇用を絞ってその分男に金を渡せば、女は親元にいるか結婚するかの二択になり、自然と少子化は改善する。
問題はその分業制の上にあぐらをかいてお前は俺が養ってる感覚になる男と、そんなの差別だわっていう風潮だ。
気質も文化もなんもかんも違うのに、カッコだけ真似たって欧米化できないってなんで気づかないのかね。まだ明治の人の方が賢かったじゃん。

275501:名も無き修羅:2018/05/12(土) 10:46
いいか
男女平等っていうのは性別だけで賃金や待遇等に不当な差をつけないことだ

逆に言えば同一賃金にも関わらず性別だけで仕事量や責任に不当な差をつけることも不平等だぞ

275502:名も無き修羅:2018/05/12(土) 10:50
男女平等であって、男女同権でないところがポイントなんだよ

名前と性別と写真を隠して、実績と(チャットなんかの間接的な)面接で採用を決めて、雑用などの縁の下の仕事を含めた成果で昇進などを決めてみればいい
結局これまでと変わらないだけだから
そしてこの手続きで見てわかる通り、性別で決めてないわけだから男女平等なわけだ
男女同権ならば採用比率や昇進率を男女で合わせたり、業務時間なども統一したりしないといけないから話は変わるが

275505:名も無き修羅:2018/05/12(土) 11:13
とりあえず少子化対策と男女平等はなかなか両立させるのは難しいと思う。

275506:名も無き修羅:2018/05/12(土) 11:21
誰も彼もそんな分かり切った事をいつまで論じてるつもりだ?
平等と公平は違う、男と女は違うって事が分かっていたらとっくに済んでる段階の論説だろ
今の問題はそもそもそんな事を言い出す女性が実在するのか、するとしたらどういった思考や教養を持っているのかとかそういう段階だろ

275507:名も無き修羅:2018/05/12(土) 11:27
正の論

275508:名も無き修羅:2018/05/12(土) 11:28
女性が平等を求めれば求めるほど
男性と同じ責任が求められるわけで
アメリカやイギリスはそのへんの意識が男女で乖離してないから
ある程度うまくいっているものの
今の日本じゃまだまだ無理だね

既得権益を維持したままさらに新たな権利を求める主張は
全く理解されないし、共感されがたいとおもうんだがな

275511:芸ニューの名無し:2018/05/12(土) 11:46
チラシの裏の戯言をわざわざ白日の下に晒すのやめてあげたら?
かわいそうだと思う

275512:名も無き修羅:2018/05/12(土) 12:14
日本の会社の欠点は、産休育休がサボりと同じ扱いになる事だよな。
社会上必要不可欠な要素をサボり扱いし、なおかつ共働きじゃなきゃ生活できない状況ならそりゃ産まなくなる。

275516:名も無き修羅:2018/05/12(土) 12:40
※215512
さぼりと同じ扱いになるっていうか
『従業員も潜在的な客である』とかの循環が見えてなくて
『短期的な自社利益しか見えてない』んでしょ
だからいくら従業員からあくどく搾り取って評判悪化しようが会社の利益にしかならないし
会社で働かない時間はすべてマイナスにしかならないって
三流以下の経営者の理論

275517:名無しさん:2018/05/12(土) 12:45
子供産めるだけでアドバンテージがあると思いんでるのは性差別主義者だけだ

275518:名も無き修羅:2018/05/12(土) 12:47
同一労働同一賃金になって無いのは事実
育児休暇は女性だけが取れるものではないから除外
社畜人生の中で数年分は確かに出産休暇で男性より出勤日数が少ないけど
男性との差は数パーセント、でも報酬は半額に近い
これをどうやって説明するんだよ

275519:名も無き修羅:2018/05/12(土) 12:53
※275518
体力とかの差で仕事量が違う時点で
同一労働じゃないってだけじゃね?

275526:名も無き修羅:2018/05/12(土) 13:52
男の長所を軽んじる女と女の長所を軽んじる男の声がデカイだけだよ
ち◯ことま◯こ以外にも男女は収まり良い凹凸になってんだよ

275529:名も無き修羅:2018/05/12(土) 14:10
逆に考えると、徹底してやったなら男も労働環境が良くなるのだが、かたくなに環境変えたがらないな、冷静に考えたら体よく搾取されてるだけ

ブラック企業やサービス残業が蔓延するのと根は同じ問題だよ
奴隷が鎖自慢するようではよくなりえない

275530:名も無き修羅:2018/05/12(土) 14:11
男の事務職採用枠下さい
女性のガテン系出せます

275553:名も無き修羅:2018/05/12(土) 19:27
男が代わりに産んでやることができない以上
出産と生理に関しては男性側が譲らんといかんよ
あと育児休暇は男も取るべき
だから育児休暇出産休暇生理休暇を理由に男女に昇進の差があってはならない

275558:名無し:2018/05/12(土) 20:16
男だろうと女だろうと平等平等いうやつは変人。一部の変人が言う事を間に受けなくていい。平等なんて無理と思ってる人間の方が多数。

275559:名無し:2018/05/12(土) 20:23
育児休暇は男も取るべきだな。
取れない奴はそんなブラックにしか就職出来ない無能なんだから文句言うな。

275568:名も無き修羅:2018/05/12(土) 23:56
アメや欧米で男女平等が上手く言ってるのは向こうの女の基礎体力が日本人とは段違いだからだぞ
※275553
でも実際問題、休んでいる間に仕事してた経験の差は生まれるじゃん。それなのに休んでない人と公平にしたら、そっちのほうが不平等じゃない?
それにその方向で進めるとじゃあ持病があるやつ障害枠のやつも平等に?って話になるし、結局平等を観点にやるのか、国益を観点にやるのかでも結論が変わる

275571:名も無き修羅:2018/05/13(日) 00:24
※275568
知り合いのアメリカ人女性は出産の1週間前まで仕事して、出産の2日後から仕事に復帰してたな
人種による基礎体力の差なのか、日本人の単なる甘えなのか

275573:名無し:2018/05/13(日) 01:38
275517
お前バカだってよく言われるでしょ?
アドバンテージの意味を調べ直せ

275588:名も無き修羅:2018/05/13(日) 10:07
どこぞの大統領(だったと思う)が
「男女は平等であるべきではなく、対等であるべきだ」
って発言して非難されてた記憶がある。
至極真っ当な意見なのにな。

275646:名も無き修羅:2018/05/13(日) 21:39
これを煽りと受け取る人がいるのか
切実な訴えに思えるけど
結果平等で下駄履かせても碌なことにならんだろうに

275721:名も無き修羅:2018/05/14(月) 17:11
ある企業内で男性と遜色なく働いている女性と、全体の傾向(平均賃金や管理職の割合)を混同して話しても意味ない。

276257:名も無き修羅:2018/05/21(月) 05:24
平等にしろって口にする奴のほとんどは「自分が他者より損してる部分を補填しろ」としか言ってないからだろ
自分が他者より優遇されてる部分に触れる奴なんかろくにおらん

358754:名も無き修羅:2020/10/31(土) 15:09
そもそも男と女は全く違う生き物なのに平等に扱おうって事が無理過ぎるんだよ。

男女を平等に扱うってのは、極論だけど人間とゴキブリを平等に扱えって言ってるのと同じことだからな。

体の大きさが違う、体の構造が違う、腕力も知能も考え方すらも違うのにこれで平等なんて土台無理な話なんだよ。

390192:名も無き修羅:2021/08/26(木) 07:38
なら男も育休介休ガンガンとればええやん

415810:名も無き修羅:2022/05/03(火) 13:44
正社員共働きの割合は15%程度だと国の統計で出てる。

パート程度で共働きを主張して、家事育児分担させて、もちろんパート代の多くは自分の小遣い、といういい所取りのおばさんが多数派。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top