![]() 【GIF】9秒も足を滑らせ人気になったおっさん |
お前が「買って良かったなあ」 って思った物を教えてくれ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525535549/
4 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)00:53:26 ID:zYo
Iwatani カセットガス炉ばた焼器
8 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)00:54:18 ID:U9c
>>4
カセットコンロか?
美味しく焼けるんやろうか
42 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)01:09:06 ID:zYo
>>8
いけるで
130 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:01:41 ID:PxX
カセットコンロに乗せれる焼肉プレート
フライパン焼肉と大違い
133 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:03:30 ID:U9c
>>130
炉端焼きとは違うんか!?
138 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:06:36 ID:PxX
>>133
ほんまの焼肉プレート
カセットコンロの大御所、イワタニが出してるやつ
132 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:02:58 ID:YqT
>>130
それなら一体型やけどやきまるがおすすめやぞ
136 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:05:31 ID:PxX
>>132
やきまるも欲しかったけど、カセットコンロを持ってたからさらにやきまるは邪魔になると思ってプレートにした
140 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:07:26 ID:YqT
カセットコンロ持ってなくて焼肉で煙出したくないならやきまる一択やな
144 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:10:57 ID:U9c
>>140
そんなに やきまる はエエもんなのか?
ワイにPRしてみて
それによって買うか決めるわ
147 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:11:30 ID:YqT
>>144
煙が出にくい
家庭用ではかなりの強みや

149 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:12:01 ID:U9c
>>147
もう一声
154 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:13:25 ID:YqT
>>149
他のものと比べると感動するくらい煙が出ない
動画とか見たらよく分かるで
157 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:14:32 ID:PxX
>>144
余分な肉の脂が下の水受けにたまるから、程よい肉の脂を味わえる

166 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:18:45 ID:U9c
>>157
少し響いた
グラついた
もう一声
170 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:21:40 ID:PxX
>>166
カセットコンロで使えるから持ち運びに便利
室内はもちろん、ベランダや庭、公園など場所を選びません!
あなたがやりたい時にやりたい場所で、レッツ焼肉!

174 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:24:44 ID:U9c
>>170
買うわ
180 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:28:47 ID:PxX
>>174
唯一のデメリットは、焼肉がうますぎて肉に消えるお金と体重が増える
183 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:31:21 ID:U9c
>>180
健康診断でD判定貰っているワイにその言葉は致命傷だ
184 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:33:58 ID:PxX
>>183
食べたいモンを食べて、太く短く生きる
食べたいモンを我慢したところで絶対に長生きできる保障はないで
関連‐持ち寄りBBQに猪肉持ってくる奴www ←オススメ
【画像】結局アウトドアにはこれが一番便利だよな
昭和40年代まで焼肉と言ったらこういうものだった
大阪では一家に一台たこ焼き器がある←これ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1525535549/
4 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)00:53:26 ID:zYo
Iwatani カセットガス炉ばた焼器
8 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)00:54:18 ID:U9c
>>4
カセットコンロか?
美味しく焼けるんやろうか
42 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)01:09:06 ID:zYo
>>8
いけるで
130 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:01:41 ID:PxX
カセットコンロに乗せれる焼肉プレート
フライパン焼肉と大違い
133 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:03:30 ID:U9c
>>130
炉端焼きとは違うんか!?
138 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:06:36 ID:PxX
>>133
ほんまの焼肉プレート
カセットコンロの大御所、イワタニが出してるやつ
132 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:02:58 ID:YqT
>>130
それなら一体型やけどやきまるがおすすめやぞ
136 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:05:31 ID:PxX
>>132
やきまるも欲しかったけど、カセットコンロを持ってたからさらにやきまるは邪魔になると思ってプレートにした
140 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:07:26 ID:YqT
カセットコンロ持ってなくて焼肉で煙出したくないならやきまる一択やな
144 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:10:57 ID:U9c
>>140
そんなに やきまる はエエもんなのか?
ワイにPRしてみて
それによって買うか決めるわ
147 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:11:30 ID:YqT
>>144
煙が出にくい
家庭用ではかなりの強みや

149 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:12:01 ID:U9c
>>147
もう一声
154 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:13:25 ID:YqT
>>149
他のものと比べると感動するくらい煙が出ない
動画とか見たらよく分かるで
157 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:14:32 ID:PxX
>>144
余分な肉の脂が下の水受けにたまるから、程よい肉の脂を味わえる

166 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:18:45 ID:U9c
>>157
少し響いた
グラついた
もう一声
170 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:21:40 ID:PxX
>>166
カセットコンロで使えるから持ち運びに便利
室内はもちろん、ベランダや庭、公園など場所を選びません!
あなたがやりたい時にやりたい場所で、レッツ焼肉!

174 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:24:44 ID:U9c
>>170
買うわ
180 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:28:47 ID:PxX
>>174
唯一のデメリットは、焼肉がうますぎて肉に消えるお金と体重が増える
183 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:31:21 ID:U9c
>>180
健康診断でD判定貰っているワイにその言葉は致命傷だ
184 :名無しさん@おーぷん :2018/05/06(日)02:33:58 ID:PxX
>>183
食べたいモンを食べて、太く短く生きる
食べたいモンを我慢したところで絶対に長生きできる保障はないで
関連‐持ち寄りBBQに猪肉持ってくる奴www ←オススメ
【画像】結局アウトドアにはこれが一番便利だよな
昭和40年代まで焼肉と言ったらこういうものだった
大阪では一家に一台たこ焼き器がある←これ
- 関連記事
-
-
【9/24~27】Amazon「タイムセール祭り」、始まる・・・・・! 2022/09/24
-
マタギに聞いたクマの急所は以下の3点 2010/09/20
-
セクロスのときの「イク」は、世界的に見ると三つに大別されるという話 2021/03/16
-
銃刀法違反が気になってなかなか包丁を研ぎに行けない 2018/09/13
-
年代別死因一覧 2010/05/10
-
NTT労組アピール21 支援議員リスト 2012/10/12
-
チェルノブイリ原発事故で巨大化したタンポポ【画像】 2010/05/16
-
柔道やってる人の全身に付いた筋肉は伊達じゃないと実感した 2014/07/23
-
キャッシュカードの裏に暗証番号が書いてあった(´・ω・`) 2012/12/09
-
人類最速でも家でごろごろしている普通の猫より遅いんだよな 2011/08/28
-
![]() 【島耕作】これってどっちの意見が正しいの? 買ってよかった物教えて。買う! 【悲報】江戸時代の銭湯、やりたい放題 ゴルゴ13のエピソードはたまに悲しい |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
275112:名も無き修羅:2018/05/07(月) 09:06
こいつらのプレゼンに負けた
ウチも買うわ
ウチも買うわ
275114:芸ニューの名無し:2018/05/07(月) 10:02
ステマどころかダイレクトやんけw
ちょうどホットプレートが限界かな、と思ってたからちょっとほかのも調べてみるわ
ちょうどホットプレートが限界かな、と思ってたからちょっとほかのも調べてみるわ
275117:名も無き修羅:2018/05/07(月) 10:50
このイワタニの焼肉プレートのおかげで毎週土曜の夜はラムのジンギスカン風焼肉になりました
煙は少ないけど油は周りに飛ぶので、テーブルだったら新聞紙広げとくとか対策すると片付けが楽
焼き始める前に油を塗っておいたほうが焦げ付きが穏やかなのでやっぱり片付けが楽
プレート自体安いのでフッ素コート剥げてきたら買い換えも気軽
何かと捗る
煙は少ないけど油は周りに飛ぶので、テーブルだったら新聞紙広げとくとか対策すると片付けが楽
焼き始める前に油を塗っておいたほうが焦げ付きが穏やかなのでやっぱり片付けが楽
プレート自体安いのでフッ素コート剥げてきたら買い換えも気軽
何かと捗る
275118:名も無き修羅:2018/05/07(月) 10:53
プレゼン上手いなw
これそっくりのプレートは持ってるんだけど煙出まくり脂飛びまくりで使うのやめたんだがちょっと興味出てきたわ。
これそっくりのプレートは持ってるんだけど煙出まくり脂飛びまくりで使うのやめたんだがちょっと興味出てきたわ。
275119:名も無き修羅:2018/05/07(月) 11:23
ワタニの焼肉プレートのおかげで童貞卒業出来ました。
275120:名も無き修羅:2018/05/07(月) 12:31
このプレートは良かったわ
何より安価だし
何より安価だし
275138:名も無き修羅:2018/05/07(月) 17:34
プレート単体で売ってるからそっち買ったほうが良い
炉端焼き大将も持ってるけどこれ買ったら使わくなったわ
炉端焼き大将も持ってるけどこれ買ったら使わくなったわ
275153:名も無き修羅:2018/05/07(月) 20:04
この焼肉プレートちょうどGWに帰省したら実家の焼肉で使ったとこだった
マジで煙出ないし快適だよオススメ
マジで煙出ないし快適だよオススメ
275184:名も無き修羅:2018/05/08(火) 10:34
炉端焼き大将あるからどうしようと悩んだけど、Amazonの評価見てやめた
275197:名も無き修羅:2018/05/08(火) 15:54
フッ素加工より、厚めの鉄製の方がよかった