fc2ブログ

 1週間で勝手に痩せていく体になるすごい方法
 AV女優とAV男優が同居する話。
 単体女優 AVに捧げた16年
 同人AV女優 貧困女子とアダルト格差

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」


スイス政府「研究の結果、風呂に浮かべたアヒルちゃんは規制すべき」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1522284814/


1 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 09:53:34.34 ID:BcJ9Al290.net
99su14.jpg湯船のゴム製アヒルは菌がいっぱい? 研究
2018年3月28日 13:58 発信地:ジュネーブ/スイス

科学的好奇心はとどまるところを知らないようだ。スイスと米国の研究者チームがゴム製のアヒルを湯船に漬けたときの「知られざる真実」を探求し、スイス政府が27日に発表した研究論文によると、湯船に漬けられた樹脂製品はさまざまな細菌や真菌の温床となっていることが明らかになった。

スイス連邦水科学技術研究所(EAWAG)とスイス連邦工科大学チューリヒ校(ETH Zurich)、米イリノイ大学(University of Illinois)の研究チームは、家庭で使用される状況をシミュレーションして、実際に使用されている風呂用玩具と新しい風呂用玩具を使って対象実験を実施。11週間にわたって一部の玩具はきれいな風呂の湯に漬け、それ以外はせっけんや体液などで汚れている湯に漬け、玩具を切り開いた。

すると、実際に使用されている玩具の約60%から、汚れた湯に漬けた玩具のすべてから真菌種が検出された。また、病原性の可能性がある細菌が実験に使用した全玩具の80%から検出されたという。一番の問題は、玩具の内側に湯がたまりやすいことだが、風呂用玩具は低品質のポリマー材料で作られていることが多く、そうした素材は有機炭素化合物を排出し、細菌コロニーの餌となる。

「入浴中、菌の重要な栄養分となる窒素やリン、その他の菌も、湯船に漬かっている人の体(尿や汗など体液)やそれ以外の汚染物質、パーソナルケア用品などで繁殖する」と論文は指摘している。では、ゴム製のアヒルは浴槽から追い出してしまう方がいいのだろうか。微生物学者のフレデリック・ハムズ(Frederik Hammes)氏は、風呂用玩具で使用されるポリマー材料に対する規制を強化すべきだと提言している。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3169028


3 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 09:54:23.00 ID:3E43oQRH0.net
なぁにかえって免疫がつく


5 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 09:58:08.43 ID:64C9+uGH0.net
抗菌性の材質使えばいいんだよ



    



25 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 10:18:59.53 ID:8LIa6M/mO.net
だいたいプラスチックだよな


7 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 09:59:31.11 ID:waJ9Q2ip0.net
外人は湯船で身体洗うから相当汚い


64 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 16:30:23.19 ID:k94Pa1nl0.net
>>7
なんか風呂桶も洗ってなさそうだしな



8 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 09:59:45.24 ID:HXBftI0i0.net
真菌種程度騒ぐなよw
それよりも免疫力あげろ
無菌室暮らしでもしてんのか



16 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 10:05:56.47 ID:CNG6XS+p0.net
レジオネラ定期


19 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 10:08:44.64 ID:4SNU3lfn0.net
月一くらいでハイターしろよ


20 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 10:09:07.86 ID:Wnn9CIOb0.net
おいわかったかラブホ!


21 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 10:11:12.58 ID:zI2+7lLE0.net
それ言ったら浴槽の備品全部じゃねーか
浴槽に吸盤で貼り付けるシャワーホルダー便利なんだが確かに結構汚れるわな



23 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 10:14:07.74 ID:eJY69Un70.net
>風呂に浮かべたアヒルちゃん

ちなみにあれ何の意味があるんだ



26 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 10:21:05.24 ID:K6WXNQ9t0.net
>>23
お風呂嫌いの子供を湯舟に誘い込むためのデコイ



32 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 10:50:55.13 ID:YDBqbuEF0.net
スーパー銭湯にアヒルちゃんの日があってその日は湯船にアヒルちゃん沢山浮かんでる
初めて見た時は可愛いと思ったんだがよく見たらアヒルちゃんの中にお湯入ってたな



33 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 10:56:58.89 ID:sxN7ZrHx0.net
アヒルちゃんの肛門閉鎖すりゃええんちゃう?


75 :名無しさん@涙目です。:2018/03/31(土) 07:47:49.60 ID:DoPJPc600.net
銭湯とかいくとさ。
サービスであひる浮かべてるとこあるけど
あれって押すと空気が出入りして鳴くような穴が空いてるやつがあるから
中に湯が入ってレジオネラ菌繁殖するような気がするんだが。


99su15.jpg


77 :名無しさん@涙目です。:2018/03/31(土) 08:06:48.20 ID:qDyM7xMv0.net
>>75
ガッツリ繁殖するし
ああ言う素材形状だと完全洗浄は出来ないので定期的に廃棄しないとやばい

循環給湯じゃない家庭なら好きにしたら?とは思う
レジオネラ菌類がごっそり沸いてる水も飲用は出来るし
それなら発症はしないからな



59 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 14:13:46.98 ID:wWVDq0sq0.net
ちょっとまってスイス人はアヒル浮かべて湯船に浸かるのか
一人ずつ泡ぶろでゴシゴシ洗って
泡着いたまま出るんじゃないのか



11 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 10:01:26.39 ID:nLN61iAh0.net
何と比べても人間の方が汚いと思うんだけど


29 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 10:27:41.86 ID:d8zD2Tw20.net
菌まみれの人も排除しろ


54 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 13:06:15.26 ID:egTjATB90.net
とはいえ有史以来人間は風呂にアヒルちゃんを浮かべ続けてきたわけで…


31 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 10:50:54.26 ID:dSHwwmqM0.net
アヒルだの合成着色料だのタバコだの、今より遥かにヤバイ時代を生きてきたやつらでも平均寿命90歳超えるんのに何の意味があんだよ


40 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 11:26:23.79 ID:BEg33DYa0.net
体を洗うついでに毎回残った泡で軽く洗えよ

つか11週も同じお湯って何事だよ



53 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 13:02:47.68 ID:z95Im/Wc0.net
ぶっちゃけこれまでなんの問題も出てねーのに菌が繁殖するからってなんなんだよ
菌に対して怯えすぎじゃね?
だんだん排除しようとするからどんどん人間は弱くなっていってんじゃねーの?



67 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 17:52:15.29 ID:eq4y6+8t0.net
アヒルが原因で病気になってから騒げ
他に研究する事ないんか?



60 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 14:27:57.71 ID:PuBsm0Ng0.net
鳩時計にアヒルちゃん問題
夕方ニュースに動物園で赤ちゃんが産まれたと騒ぐ日本と同じ平和具合かな



38 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 11:21:13.91 ID:gtoelz0u0.net
以前アヒルちゃんが有れば少しは寂しさが紛れるかと思って試しに浮かべてみたんだけどよ

泣けるぜ、アレ



69 :名無しさん@涙目です。:2018/03/29(木) 19:11:54.79 ID:owm/gp0b0.net
>>38
足りないんだよ
埋め尽くせ
水抜きは忘れずに





関連‐沖縄では今でも湯船につかる習慣がありません ←オススメ
    アメリカで「親子が一緒に風呂に入る」のをタブー視する理由
    まいんちゃんとお風呂でケーキ作りできるアイテムが登場!
    アヒル口のつもりで猪木になってる女って何なの?【画像あり】


関連記事
管理人オススメ記事
今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう
【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像
昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね
お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか?

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産)
押井 守(監督)
バンダイナムコフィルムワークス
2023-08-10T00:00:01Z



★オススメリンク
コメント
274949:名も無き修羅:2018/05/04(金) 08:11
管理人、編集間違えた?

274951:名も無き修羅:2018/05/04(金) 09:11
アヒル隊長メンバー

274952:芸ニューの名無し:2018/05/04(金) 09:13
洗いやすい形状にして抗菌素材を使えばビジネスチャンスやね

274955:名も無き修羅:2018/05/04(金) 09:38
ループものやな

274956:名も無き修羅:2018/05/04(金) 11:11
リピートしとるがな

274957:名も無き修羅:2018/05/04(金) 11:13
この記事を編集したのは誰だあっ!!

274958:名も無き修羅:2018/05/04(金) 11:18
人間から真菌が検出されたので
人間の入る風呂に人間は入るべきではない

274959:名も無き修羅:2018/05/04(金) 11:27
あれれ
俺ってばうっかり時空を越えちゃったかな?

274960:名無しニシパ:2018/05/04(金) 11:43
こういう「持っていきたい結論ありき」な実験って
相手にされるもんなの?

274961:芸ニューの名無し:2018/05/04(金) 11:46
「湯舟は不潔」まだー?

274964:名も無き修羅:2018/05/04(金) 12:24
イザナミだ…

274968:名も無き修羅:2018/05/04(金) 14:59
サービスで浮かべるアヒルってなんだよw
何の意味も無いのにw

274969:名も無き修羅:2018/05/04(金) 15:08
サムネのトロのアヒルちゃんはいいぞ
穴がないから外側洗えば清潔

274986:名も無き修羅:2018/05/05(土) 00:39
一匹だけ白鳥がいます

274992:名も無き修羅:2018/05/05(土) 07:17
真偽の程は知らないが、汲み取り式便所が衰退してから日本人の雑菌に対する抵抗力が落ちたという説は目にしたことがある

275456:名も無き修羅:2018/05/11(金) 20:11
そうしたリスクを負わない事が、後々一番ハイリスクになったりするんだがな。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top