ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


美味しんぼの常識人で打線組んだww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww.ww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520141677/


462 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 15:18:02.75 ID:V5ZzWfvkd.net
これ無理やろ

99sx27.jpg

99sx28.jpg


596 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 15:29:34.82 ID:Kq95VZQj0.net
>>462
箸の先をいっぱい濡らしちゃいかんなんて作法初めて聞いたんやが



479 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 15:19:48.70 ID:Tao5BpmT0.net
>>462
実際濡らさないように食ったら
逆にモタモタしたりこぼしたりでみっともなさそう



501 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 15:21:38.30 ID:WaGZPEyL.net
>>462
どうやって食ったんやこれ



480 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 15:19:57.64 ID:ER+kkfnR0.net
>>462
最初にお茶全部飲んで米も粗方すすっとけば残りをかっこむ感じでいけそう
作法もクソもないか



471 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 15:19:12.36 ID:SGe82C9u0.net
>>462
アニメDVDの特典かなんかに先端に目盛りのついた箸があるらしいな



483 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 15:20:10.21 ID:V5ZzWfvkd.net
>>471

99sx29.jpg


481 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 15:19:58.14 ID:RQKr/+kp0.net
>>462
こんな席でいきなりキレて退席する奴も大概だよなあ…



614 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 15:31:27.01 ID:CMBJwk8E0.net
>>462
雄山の箸もみせろや



500 :風吹けば名無し:2018/03/04(日) 15:21:34.05 ID:/hYgczLR0.net
>>462
今なら雁屋一流のギャグとも思えるけど当時はこんなのを間に受けた奴がいっぱいおったんやな




関連‐グルメ漫画で得た知識を披露するスレ ←オススメ
   これが飯漫画の元祖らしい
   【美味しんぼ】栗田ゆう子さん「ラーメンて異常な食べ物だと思うの」
   【美味しんぼ】これ見ると山岡士郎って自分勝手すぎん?


美味しんぼ DVD BOX1
美味しんぼ DVD BOX1
posted with amazlet at 18.04.18
バップ (2016-12-21)
売り上げランキング: 8,952
関連記事


    


管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
273796:名も無き修羅:2018/04/19(木) 13:30
お茶漬けのやつやろなぁって思ったらお茶漬けのだった

273797:名も無き修羅:2018/04/19(木) 13:55
ほんとにこんな作法あるのか無いのかだけ教えて

273798:名も無き修羅:2018/04/19(木) 13:57
実際作法はあるよ

273799:名も無き修羅:2018/04/19(木) 14:13
食べ方をジロジロ見てるほうが失礼だろ

273800:名も無き修羅:2018/04/19(木) 14:25
美味しんぼだからってバカにしているみたいだけど、実際にある作法だよ

273801:名も無き修羅:2018/04/19(木) 14:26
雄山の箸がどうなってるのか気になる

273802:名も無き修羅:2018/04/19(木) 14:34
作法自体はあるね

ただ実践してる人はよほど育ちの良い人だけだろうね

273803:名も無き修羅:2018/04/19(木) 14:48
雄山みてーな怖そうなおっさん居ったら
何もかも不味くなるわ
そんぐれえ分かれや

273804:名も無き修羅:2018/04/19(木) 15:27
これが正しい作法だとは思えん
やりすぎ感が強いわ

273805:名も無き修羅:2018/04/19(木) 15:30
江戸時代の武家とかは箸先を濡らさず食べるよう躾けられてたからね
時代劇の食事シーンとかでもちゃんと時代考証してる作品だとご飯を箸先にちょっとしか取らずに食べてたりするね

273806:名無しニシパ:2018/04/19(木) 15:32
美味しんぼの法則から言うと
カリーがリアルで誰かに言われたんだろうなって思っちゃうな
で、憂さ晴らしにネタにした、と

273807:名も無き修羅:2018/04/19(木) 15:33
自分の息子に作法を教えないダメ親だろ

273808:名無しニシパ:2018/04/19(木) 15:40
※273807
イヤミか貴様ッッッッ

273809:名も無き修羅:2018/04/19(木) 15:48
これで雄山の箸がお弁当とかに使うプラスチックのだったら笑う

273810:名も無き修羅:2018/04/19(木) 15:56
こいつら被災したら炊き出しや弁当にもケチつけるんだろうなあ

273811:名も無き修羅:2018/04/19(木) 16:13
※273809
でも、箸先1cmで食べてます

273812:名も無き修羅:2018/04/19(木) 16:16
この登田さんとか言う人
雄山のせいでメチャ気不味い思いしてるやろうな
他人を息子ヘイトに利用するとか
人間として最悪の作法だわ

273813:名も無き修羅:2018/04/19(木) 16:18
登田さん
「4cmも箸濡らすなんて下品過ぎwww親の顔が見たいわwww」

雄山「ぐぬぬぬ…」

273816:名も無き修羅:2018/04/19(木) 17:33
客の作法が気に入らない場合は激怒しながら席を立ちましょうって作法が有るのか?

273817:名も無き修羅:2018/04/19(木) 17:39
少なくとも箸の持ち方が汚いやつは
友だちになりたくない
友達なんていないけどさ

273818:名も無き修羅:2018/04/19(木) 17:46
一口食ってまずけりゃ机の上をなぎ払って器ぶち壊す奴に言われたくないわ
そのくせ美食倶楽部の料理人が作った自分用のメシはそばの薬味乗った小皿とタバコ吸った後に作ったあらい以外器を投げたりしないからな

273819:名も無き修羅:2018/04/19(木) 17:54
ザ・シェフ「そんなことを気にしていてはおいしい食事はできない」

273826:名も無き修羅:2018/04/19(木) 19:54
一応箸はなるべく濡らさないという作法があるにはあるがもっと大事なことはたくさんある

273827:名も無き修羅:2018/04/19(木) 20:23
どんな下品な食い方しても食事中に怒鳴り散らす雄山よりはマシな作法という自虐ネタやぞ。

273832:名無しニシパ:2018/04/19(木) 23:19
>273816
>273827
それな

273833:名も無き修羅:2018/04/19(木) 23:56
これはスゲー分かる
どんなに有名で面白いと評判の漫画でも
作者がクズだと買う気しなくなるもんな

273836:名も無き修羅:2018/04/20(金) 01:45
この箸を濡らさないって舐り箸をするなって暗に言ってるだけなんじゃないの?
そもそも実際箸を濡らさないようにお茶漬けを食ったら余計下品な食い方になると思う

273838:名も無き修羅:2018/04/20(金) 04:04
雄山カレーとか食べんやろうなスプーンにいちゃもんつけてそう

273841:名も無き修羅:2018/04/20(金) 08:01
そもそもお茶漬け自体が作法云々するような食い物でもない気が

273847:名も無き修羅:2018/04/20(金) 10:25
1cmが正しい作法?
食事の最初は、汁椀をとって、汁の実が飛び出さないように箸で抑えながら飲む、と小笠原流で習ったぞ。汁たぷたぷの椀に箸をつけるから3cmくらい濡れる。
濡らしていいのは1cmだけだなんて初耳だ。どこの武家の作法なんだ?

273848:名も無き修羅:2018/04/20(金) 10:28
雄山流なんじゃね?<1cm

273849:名も無き修羅:2018/04/20(金) 10:30
カーリースタイル<1cm

273852:名も無き修羅:2018/04/20(金) 12:12
雄山が躾をしなかったせいだろ
なにキレてんだ

273857:名も無き修羅:2018/04/20(金) 14:33
食べ方が下手な所為で手をソースで汚したのに
ハンバーガーの所為にする
大人げない雄山

273864:名も無き修羅:2018/04/20(金) 16:02
これホント雄山の箸の描写がないの草

273874:名無し:2018/04/20(金) 16:50
いつもこんなカリカリしながら飯食ってたら何食っても美味くないやろうな

277070:名も無き修羅:2018/05/30(水) 10:10
遊戯王やキン肉マンみたく強く言ったもん勝ちで突っ込まれない漫画の世界だからね。

282635:名も無き修羅:2018/08/11(土) 14:05
味噌汁だろうと3cmも濡れないけどどんだけガサツなんだよ

285657::2018/09/21(金) 18:53
こんな食い方をされて……

(・∀・)料理人は嬉しいのか?
私だったら
美味しく残さず食べて貰うのが
一番嬉しいんだけどね

287454:名も無き修羅:2018/10/13(土) 09:51
作法が嘘か本当か、試しに何ヶ月か暫くの間やってみたよ。

先ず、食べかたというのがわかった。
料理人が食べる人の事を考えているかどうかという事も分かった。
和洋問わず正しい料理かそうでないか分かるようになった。
ナイフ、フォークの本当の使い方が分かった。
料理を更においしく感じる事ができるようになった。

俺は低所得者の貧民なので作法云々はどうでもいいんだが、箸の使い方がきっかけになって「物事の本質に目を向ける事」ができるようになったのは大きかったなw

290599:名も無き修羅:2018/11/23(金) 11:47
障子を一気に開けるな無作法者が

291387:名も無き修羅:2018/12/03(月) 04:51
作法があった昔の女がいかに苦労していたかがわかる話

294818:名も無き修羅:2019/01/17(木) 21:01
でもそれが廃れた今の日本には
クソ女しか実在いないという現実。
作法というのは伊達や酔狂である訳じゃないということ。

295528:名も無き修羅:2019/01/25(金) 16:58
怒鳴って退席する作法よ。

296058:名も無き修羅:2019/01/31(木) 15:26
>273847
1cmと1寸を間違えたとか

298691:名も無き修羅:2019/03/04(月) 11:43
※287454
具体的にどう判ったのか一切書いてない時点でエアプ

302144:名も無き修羅:2019/04/18(木) 01:38
>296058
武家の作法とやらがあった時代に1cmとは言わないだろうし、一寸は妥当っぽいですね
そもそも1cmだけしか濡らせないなら、箸でちまちま食材を細かくして豆をつまんでるみたいに食べるしかないのでは?

304793:名も無き修羅:2019/05/21(火) 17:43
「少年アシベ」に有ったなぁ
白鳥さんが会食の席に社長のお供をする人を選ぶ基準で
「味田君は箸が全く濡れていない、これだ」
って言って、腹具合が悪くて何も手が付けれなかっただけってオチ

309816:774@本舗:2019/07/13(土) 11:32
確かに作法としてはあるんだけどお茶漬けの場合はすでに和食作法から外れたものだからこれに当てはまらないという話しを聞いた事がある
というかそれを言っていた先生も「そもそも昔の人が猫舌だったから生まれたルールでお茶漬けのようなものは無理だから」と言っていた

322948:名も無き修羅:2019/12/08(日) 03:23
作法としては正しいし
俺は美味しんぼ完全否定派が間違った食品知識を広めてるのに危惧を抱いているが
(美味しんぼ以外でも指摘されてる正しい内容まで『美味しんぼで出てたから』で完全否定する可笑しい言動がネットでは多過ぎる)
この内容については雄山というか美味しんぼが悪いと思う
実際他者と食事を共にする席で息子を悪し様に罵る雄山に
料理の心を語る資格は無い
その雄山を異様に賞賛するのが美味しんぼの大き過ぎる欠点


322949:名も無き修羅:2019/12/08(日) 03:25
322948だが一部変換ミス修正
可笑しい言動→おかしい言動
失礼

352372:名も無き修羅:2020/09/04(金) 21:26
俺がこの箸の作法に挑戦した時は『食べたくないなら無理して食うな』と親から怒られた。
もそもそもそもそと美味しくなさそうに見えたんだろうな。

374050:名も無き修羅:2021/03/19(金) 19:48
アスペはこんなくだらないことに拘りながら飯食ってんのか

375700:名も無き修羅:2021/04/05(月) 19:41
※273812
ホンコレ。
人を不快させないための作法を説いておいて、会食の席でこの振る舞い。
この場に居合わせた料理人も客も気まずいことこの上ないわ。
せっかくの美味しい料理も台無し。

408982:名も無き修羅:2022/02/24(木) 10:40
※322948
この作法についてどう思うかだけかけばいい
関係ない君の立ち位置とかは他で愚痴れば?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top