![]() ブッダからのクイズ、これどっちが正解だと思う? |
【のりもの】飛行機の座席はどこを選ぶ?場所によるメリットデメリット
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1523407935/

195 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:00:45.46 ID:39ui2SEC0.net
鉄道脱線事故同様、胴体着陸や墜落した時に死にやすいのは前方。
翼のエンジン爆発で即死するのが中央。
比較的後方は生存確率が上がる。
後方一択。
198 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:03:16.21 ID:jyrSHf490.net
日航機事故の生存者が全員後ろの方の座席だったことは覚えてる
349 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:41:05.64 ID:F2FVOBGJ0.net
墜落したときのことを考えて日航ジャンボ機見習え
一番うしろの通路側だ!
350 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:49:34.59 ID:maNHWXje0.net
そだな
後部の方が助かる率が高いな
デルタ航空とか
375 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:18:29.92 ID:p+EyAmIP0.net
飛行機の教官やってる人に聞いたんだが
墜落した時一番残存率高いのはトイレだそうだ
なので、墜落しそうになったら周り中の毛布強奪してトイレに篭るのが
一番生き残る確率高いらしい
376 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:22:13.82 ID:kTVM2Gxy0.net
>>375
言われてみればトイレは独立したユニットだから安全かも。。。
と、思いきや、トイレの中でシェイクされちゃうかも?おまけにベルトもないし。
378 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:24:04.82 ID:p+EyAmIP0.net
>>376
シェイクされないよう、毛布で隙間ないぐらいギュウギュウにしてトイレに籠る
ベルトなんて座席ごとすり潰されるような状況では意味無し
せいぜい乱気流で飛び上がるの防ぐ程度の効果だよ
383 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:40:07.49 ID:uoh6OOCh0.net
前は機首から突っ込んだ場合に死にやすく
中は胴体着陸でもろに衝撃受けてあの世行き
後は後部を打ち付けた際に死んでしまう
どこ乗ってもリスクはあるから気にすんな
88 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:24:48.82 ID:2UP1M3SN0.net
御巣鷹山 日航ボーイングジャンボ機墜落で生き残った人は
どこに座っていたんだとか話題になったが
結局 生き残ったのは奇跡でしかなかった。
427 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 23:42:58.30 ID:O/205qIL0.net
2017年はジェット機の死亡事故が世界中でついに1件も起こらなかった
これはジェット機が登場して以来、初のこと
それくらい飛行機は安全にできてる
(プロペラ機はバンバン落ちてるけどさ)
521 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 01:24:19.13 ID:vD5i8Y2N0.net
墜落自体少ないんだから飛行機が怖いって人は生存率を考えた後部より
揺れが少ない翼付近が精神的に良いと思うよ
399 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:26:54.69 ID:W9U8UcQI0.net
飛行機の事故で死なない方法
それは飛行機に乗らないこと。
関連‐記憶している85年日航ジャンボ機墜落事故の影響
飛行機内アナウンス「お客様の中に医療関係者の方はいませんか?」←ギリギリ行くラインの職業は?
飛行機が墜落するときの対ショック姿勢 ←オススメ
オスプレイとかいう戦闘機や爆撃機よりも騒がれる輸送機
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1523407935/

195 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:00:45.46 ID:39ui2SEC0.net
鉄道脱線事故同様、胴体着陸や墜落した時に死にやすいのは前方。
翼のエンジン爆発で即死するのが中央。
比較的後方は生存確率が上がる。
後方一択。
198 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 11:03:16.21 ID:jyrSHf490.net
日航機事故の生存者が全員後ろの方の座席だったことは覚えてる
349 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:41:05.64 ID:F2FVOBGJ0.net
墜落したときのことを考えて日航ジャンボ機見習え
一番うしろの通路側だ!
350 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 13:49:34.59 ID:maNHWXje0.net
そだな
後部の方が助かる率が高いな
デルタ航空とか
375 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:18:29.92 ID:p+EyAmIP0.net
飛行機の教官やってる人に聞いたんだが
墜落した時一番残存率高いのはトイレだそうだ
なので、墜落しそうになったら周り中の毛布強奪してトイレに篭るのが
一番生き残る確率高いらしい
376 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:22:13.82 ID:kTVM2Gxy0.net
>>375
言われてみればトイレは独立したユニットだから安全かも。。。
と、思いきや、トイレの中でシェイクされちゃうかも?おまけにベルトもないし。
378 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:24:04.82 ID:p+EyAmIP0.net
>>376
シェイクされないよう、毛布で隙間ないぐらいギュウギュウにしてトイレに籠る
ベルトなんて座席ごとすり潰されるような状況では意味無し
せいぜい乱気流で飛び上がるの防ぐ程度の効果だよ
383 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 15:40:07.49 ID:uoh6OOCh0.net
前は機首から突っ込んだ場合に死にやすく
中は胴体着陸でもろに衝撃受けてあの世行き
後は後部を打ち付けた際に死んでしまう
どこ乗ってもリスクはあるから気にすんな
88 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 10:24:48.82 ID:2UP1M3SN0.net
御巣鷹山 日航ボーイングジャンボ機墜落で生き残った人は
どこに座っていたんだとか話題になったが
結局 生き残ったのは奇跡でしかなかった。
427 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 23:42:58.30 ID:O/205qIL0.net
2017年はジェット機の死亡事故が世界中でついに1件も起こらなかった
これはジェット機が登場して以来、初のこと
それくらい飛行機は安全にできてる
(プロペラ機はバンバン落ちてるけどさ)
521 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 01:24:19.13 ID:vD5i8Y2N0.net
墜落自体少ないんだから飛行機が怖いって人は生存率を考えた後部より
揺れが少ない翼付近が精神的に良いと思うよ
399 :名無しさん@1周年:2018/04/11(水) 16:26:54.69 ID:W9U8UcQI0.net
飛行機の事故で死なない方法
それは飛行機に乗らないこと。
関連‐記憶している85年日航ジャンボ機墜落事故の影響
飛行機内アナウンス「お客様の中に医療関係者の方はいませんか?」←ギリギリ行くラインの職業は?
飛行機が墜落するときの対ショック姿勢 ←オススメ
オスプレイとかいう戦闘機や爆撃機よりも騒がれる輸送機
パラダイス山元の飛行機の乗り方 (新潮文庫)
posted with amazlet at 18.04.16
パラダイス山元
新潮社 (2018-03-28)
売り上げランキング: 9,811
新潮社 (2018-03-28)
売り上げランキング: 9,811
- 関連記事
-
-
どん兵衛の袋麺買ってきた 2012/04/07
-
うちの芝生にモグラがぼこぼこ穴を開けるんだが何か良い退治方法無いかな? 2020/12/30
-
放送自粛用語って一体何が基準なんだろう 2013/06/27
-
部屋を広く見せる方法を一つ 2011/02/13
-
細川護煕内閣ってマスコミのゴリ押しでできた内閣の最初かもしれないな 2018/11/25
-
刑事ドラマ「太陽にほえろ」はこの4人が揃った時期の女子人気が凄かった 2022/12/06
-
先日、私はある違法行為をした 2015/06/05
-
手作りマスクってミシンとか裁縫とかじゃなくてもっと簡単に作れないもんなの? 2020/04/24
-
ブレスエアーのマットレスは夏になるたび買って良かったと思う 2016/07/06
-
【画像】腕を曲げた時に肘の内側に入る線を「漢民線」という 2016/12/04
-
![]() 【昼メシの流儀】韓国料理って辛いのしかないのかな? お前ら他人が握ったおにぎりとか躊躇なく食える? 【邦キチ】インド映画ってどうなん? ロードバイクは自転車に高い金をかける方が偉い世界なの? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
273665:名も無き修羅:2018/04/17(火) 09:52
トイレの床で反進行方向になる壁に座り、背中を伸ばした状態で頭と壁に毛布を丸めて挟む。
まあ、客席が進行方向と逆向きになっていたら生存率はかなり上がるんだがな。
まあ、客席が進行方向と逆向きになっていたら生存率はかなり上がるんだがな。
273666:名も無き修羅:2018/04/17(火) 10:36
>飛行機の事故で死なない方法
>それは飛行機に乗らないこと。
調布飛行機墜落事故(ボソリ
>それは飛行機に乗らないこと。
調布飛行機墜落事故(ボソリ
273674:名も無き修羅:2018/04/17(火) 13:24
そこまで神経質になるなら自動車なんて絶対に乗れないだろうな
273676:名も無き修羅:2018/04/17(火) 14:51
世界で最も一番安全な乗り物
273678:名も無き修羅:2018/04/17(火) 15:30
乗り方知らないから屁理屈こねてるだけやで
273684:名も無き修羅:2018/04/17(火) 19:31
墜落=死だからな
確率低いって言われてもやっぱ気になるわ
確率低いって言われてもやっぱ気になるわ
273686:名も無き修羅:2018/04/17(火) 19:38
レバノン料理を食べた儒教的な思想を持ったベテラン機長が操縦するDC-10なら安心
273688:名も無き修羅:2018/04/17(火) 20:45
#273684
「事故に遭う確率はこれだけ低いんだ、危惧するやつは馬鹿だ」
ってそんなことは聞いてねーってんだよなぁ。
「事故に遭ったとき助かる可能性」をだな…
「事故に遭う確率はこれだけ低いんだ、危惧するやつは馬鹿だ」
ってそんなことは聞いてねーってんだよなぁ。
「事故に遭ったとき助かる可能性」をだな…
273689:名も無き修羅:2018/04/17(火) 20:54
>>399
地上に居ても墜落に巻き込まれた事例はわんさかあるぞ
地上に居ても墜落に巻き込まれた事例はわんさかあるぞ
273691:名も無き修羅:2018/04/17(火) 21:23
仮に墜落するってなったら痛みすら感じないで確実に死ねる場所がいいなあ
273695:名も無き修羅:2018/04/17(火) 22:12
マスターキートンネタじゃないのかよ
326616:名も無き修羅:2020/01/17(金) 04:51
名古屋に落ちたCIは真ん中あたりの座席に生存者が多かった