![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
【皇室】皇太子さま即位の儀式 上皇 ご出席せず
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1523738222/

138 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 10:06:41.01 ID:CdLa9ZXX0.net
それより、今からでも遅くないから「上皇后」ってのやめろや
普通に皇太后でいいだろ
中東・イスラムが専門なのに、皇太后には未亡人のイメージがあるとか馬鹿なこと言った阿呆もいるしさぁ
未亡人のイメージ云々というのなら、太皇太后にはそのイメージが無いとはいえないが、皇太后は別にいいだろ
174 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 14:16:36.38 ID:lMNUHFVE0.net
>>138
っていうか、日本では皇太后の呼称の出番があるときは、母親が民間住まいの側室だったときだよ
即位と同時に天皇の権力を発動して、皇室で認識されてこなかった民間人母を皇居に住まわせるのに皇太后という呼称を使う
日本における皇太后 - Wikipedia
関連‐天皇陛下の愛車は今も91年製のインテグラ ←オススメ
昭和天皇は生涯で一度だけ食べ物に対して「不味い」と言ったことがある
昭和天皇はサツマイモがお好きだった
昭和2年から昭和22年まで12月25日が「大正天皇祭」で休日だった
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1523738222/

上皇后 Wikipedia 天皇の退位等に関する皇室典範特例法において、今上天皇は退位後、「上皇」となることが定められているが、併せて、その后の称号は「上皇后」となるものとされている。具体的には、今上天皇の皇后である美智子が上皇后となることが想定されている。「上皇」は(本来は「太上天皇」の略称であるとはいえ)歴史的に長く用いられてきた表現であるのに対し、「上皇后」は日本史上一度も使われたことのない、全く新たな称号である。 |
138 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 10:06:41.01 ID:CdLa9ZXX0.net
それより、今からでも遅くないから「上皇后」ってのやめろや
普通に皇太后でいいだろ
中東・イスラムが専門なのに、皇太后には未亡人のイメージがあるとか馬鹿なこと言った阿呆もいるしさぁ
未亡人のイメージ云々というのなら、太皇太后にはそのイメージが無いとはいえないが、皇太后は別にいいだろ
174 :名無しさん@1周年:2018/04/15(日) 14:16:36.38 ID:lMNUHFVE0.net
>>138
っていうか、日本では皇太后の呼称の出番があるときは、母親が民間住まいの側室だったときだよ
即位と同時に天皇の権力を発動して、皇室で認識されてこなかった民間人母を皇居に住まわせるのに皇太后という呼称を使う
日本における皇太后 - Wikipedia
関連‐天皇陛下の愛車は今も91年製のインテグラ ←オススメ
昭和天皇は生涯で一度だけ食べ物に対して「不味い」と言ったことがある
昭和天皇はサツマイモがお好きだった
昭和2年から昭和22年まで12月25日が「大正天皇祭」で休日だった
知っているようで知らない「日本の皇室」がわかる本: その伝統、知られざるお仕事、日常のお姿 (知的生きかた文庫 く 26-1)
posted with amazlet at 18.04.15
久能 靖
三笠書房
売り上げランキング: 178,055
三笠書房
売り上げランキング: 178,055
- 関連記事
-
-
おはぎとぼたもちの違い 2012/08/31
-
男性向けのいわゆる「男の娘」ってどの辺が元祖なんだろう 2012/10/02
-
「ヨハネの黙示録」の誕生秘話 2012/04/18
-
【ノスタルジック】1970年代の東京の映像 2020/05/11
-
青函トンネルをこっそり歩いて通行した人いないのかな 2022/12/29
-
【家電】前はアースなんかいらんかったのよ 2014/01/16
-
ゴリラゴリラゴリラはゴリラ全体の正式名称じゃない 2015/12/04
-
模倣とパクリの違い 2010/06/30
-
正体不明車両が走り回ってるという目撃情報が最近各地からボチボチ上がってきてる 2014/07/06
-
少し前、今では特定外来種として駆除対象になっているバス釣りが芸能人の間でも流行った 2019/11/01
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
273555:名も無き修羅:2018/04/16(月) 13:02
役所って、本物の馬鹿の集団だよね・・・こんないらんことせんでも「皇太后」っていう称号があるのに、何を余計な事をしてるんだろうか
273558:名も無き修羅:2018/04/16(月) 13:55
美智子ばぁちゃん、でいいんじゃねぇかな
273560:名も無き修羅:2018/04/16(月) 14:27
次の天皇は誰がするの?安倍さん?
273564: :2018/04/16(月) 15:17
>>273555
とにかく伝統を破壊したいだけの勢力が入り込んでるからな。
とにかく伝統を破壊したいだけの勢力が入り込んでるからな。
273566:名も無き修羅:2018/04/16(月) 15:34
>>273564
ちょっと違う
近代皇室史上初めての出来事に何とか自分の功績を残したいという自己主張の強い関係者しかおらんねん
「あの名称、ワイが考えてんで」って言いたいだけや
ちょっと違う
近代皇室史上初めての出来事に何とか自分の功績を残したいという自己主張の強い関係者しかおらんねん
「あの名称、ワイが考えてんで」って言いたいだけや
273589:名無しさん:2018/04/16(月) 17:33
歴史的に正しい認識ではないけれど「皇太后」っていわれると天皇が亡くなったみたいでなあ。
まあ、慣れの問題だろう。
まあ、慣れの問題だろう。
273598:名も無き修羅:2018/04/16(月) 18:38
こういう「自分の功績を残したい」という欲求で、憲法から人権条項を削ろうとする馬鹿が首相なんだから、こういうことも起こるさ
安倍も官僚も、所詮は同じ穴のムジナだわ
どうしようもない連中だよ
安倍も官僚も、所詮は同じ穴のムジナだわ
どうしようもない連中だよ
273639:名も無き修羅:2018/04/17(火) 00:05
呼称なんて割とどうでもいいわ
退位の件や女系天皇の件は、議論続けるべきだがな
これから未来の時世だと皇室の人権も認めていかなくちゃいけないだろうし、天皇陛下に独身貴族を貫く権利だって必要になっていくだろう
退位の件こそ、陛下が自己表明されたからこそ決定の方向に動いたが、国会がカス共の足の引っ張り合いにしかなっていない今般で、これからの天皇制・皇族のありかたなんてまともに議論されていない
呼称なんて海外では適当に自国語に訳される訳だし、本当にどうでもいい
退位の件や女系天皇の件は、議論続けるべきだがな
これから未来の時世だと皇室の人権も認めていかなくちゃいけないだろうし、天皇陛下に独身貴族を貫く権利だって必要になっていくだろう
退位の件こそ、陛下が自己表明されたからこそ決定の方向に動いたが、国会がカス共の足の引っ張り合いにしかなっていない今般で、これからの天皇制・皇族のありかたなんてまともに議論されていない
呼称なんて海外では適当に自国語に訳される訳だし、本当にどうでもいい
273641:名も無き修羅:2018/04/17(火) 00:15
正式な手順で皇后になっていないから、
皇太后を名乗れない。
皇太后を名乗れない。
273658:名も無き修羅:2018/04/17(火) 05:19
天皇をご退位されてまで「憲法の改正には反対します」と仰られようとされたのに
それを徹底的に妨害する反日安倍首相
それを徹底的に妨害する反日安倍首相