![]() 美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな |
伊藤つかささんがひき逃げされ重傷!【車カス】
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1523660584/
64 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 09:18:38.05 ID:OLzEvDgo0.net
今だったら絶対通用しない
68 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 09:25:31.78 ID:DFpTwkEn0.net
>>64
石投げたくなるわw
173 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 23:07:01.95 ID:ntKmyQMo0.net
>>64
通用しねえと思うわw
74 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 09:52:31.45 ID:a5jVv2uC0.net
>>64
今のだって一人で歌わせたらこんなもんだろ
85 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 12:16:59.40 ID:NAIMZch4O.net
少女人形 久しぶりに聴いたよ
95 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 12:37:10.61 ID:0PyHRTDp0.net
伊藤つかさは楽曲制作陣が凄かったので音楽好きに名前が知られている
伊藤つかさ/さよなら こんにちは 1982年
01. さよなら こんにちは (作詞・作曲:大貫妙子 編曲:清水信之)
02. 夢見るSeason (作詞・作曲:原由子 編曲:大村憲司)
03. 私 I Love You (作詞・作曲:矢野顕子 編曲:後藤次利)
04. パジャマ・パーティー (作詞・作曲:竹内まりや 編曲:清水信之)
05. 恋はルンルン (作詞:仲畑貴志 作曲・編曲:坂本龍一)
06. 野外コンサート (作詞:安井かずみ、作曲:加藤和彦 編曲:清水信之)
07. 夕暮れ物語 (作詞:安井かずみ、作曲:加藤和彦 編曲:清水信之)
08. 彼 (作詞・作曲:伊藤つかさ 編曲:清水信之)
09. 春風にのせて (作詞・作曲:大貫妙子 編曲:大村憲司)
10. 風になって (作詞:高橋信之 作曲・編曲:高橋幸宏)
11. ともだちへ (作詞・作曲:矢野顕子 編曲:後藤次利)
98 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 12:39:44.41 ID:0PyHRTDp0.net
これもいいアルバム
伊藤つかさ/オススメ! 1984年
01. お願いスピルバーグ (作詞:岩里祐穂 作曲:見岳章 編曲:清水信之)
02. クリーム星人(作詞:佐伯健三 作曲:白井良明 編曲:清水信之)
03. オアズケ(作詞:仲畑貴志 作曲:矢野顕子 編曲:清水信之)
04. へんネ!(作詞:國木田あこ&TAKE' 作曲:タケカワユキヒデ 編曲:清水信之)
05. 名前のない訪問者(作詞:上田知華 作曲・編曲:清水信之)
06. Good Nightは嫌い(作詞:麻生圭子 作曲:岡田徹 編曲:清水信之)
07. 瞳抱きしめて(作詞:秋元康 作曲:見岳章 編曲:清水信之)
08. リボンとやきもち(作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:清水信之)
09. 悲しみをうけとめて(作詞:岩里祐穂 作曲:タケカワユキヒデ 編曲:清水信之)
10. 引き潮(作詞:仲畑貴志 作曲:矢野顕子 編曲:清水信之)
136 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 18:03:37.89 ID:0PyHRTDp0.net
徳間の伊藤つかさのプロデューサー三浦光紀は矢野顕子をプロデュースしてた人で
その縁でYMO人脈が曲を提供してる
三浦は伊藤つかさが徳間を去ったあと安田成美の風の谷のナウシカを細野に書かせてる
契約が続いていたら伊藤つかさがナウシカを歌ってたかもしれない
137 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 18:07:38.10 ID:i6ymGcfO0.net
>>136
大勢に影響は無かった
115 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 13:39:31.39 ID:0PyHRTDp0.net
伊藤さやかはさすがの猿飛の2曲が良いけど
オ・ネ・ガ・イ スーパーコンピューターという珍曲も捨てがたい
140 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 18:12:29.67 ID:chLJC9F90.net
アイドル時代は歯並びが最悪だったよな。さすがに矯正したんだろうけど。
108 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 13:21:14.06 ID:7x9sJo8y0.net
日本3大伊藤
つかさ、かずえ、さやか
おれはさやか派
110 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 13:22:59.85 ID:jYnFsy/10.net
>>108
微熱かナの人がいないじゃないか!
111 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 13:25:40.48 ID:o1lXqUeA0.net
>>108
まいこ入れてくれ
48 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 08:48:38.45 ID:9cu1ib3X0.net
タモさんがいいともで発情してた
59 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 09:07:09.39 ID:S0L2IJdS0.net
>>48
見てたわ大喜びしとったわ
119 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 14:32:10.55 ID:1q38zgJq0.net
笑っていいともって最初の頃は伊藤つかさに友達の輪を繋げる目的の番組だったんだよな
155 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 19:21:48.71 ID:aMLPahPr0.net
おっさんホイホイ
関連‐いいとものテレフォンショッキングがスタートした当初の主旨 ←オススメ
懐かしの女性アイドルキャッチコピー一覧
今では考えられないと思う昭和のアイドル あるあるランキング
アイドルはなぜ左手にマイクを持つのか?AKB48もモー娘。もほとんどが左手
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1523660584/
64 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 09:18:38.05 ID:OLzEvDgo0.net
今だったら絶対通用しない
68 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 09:25:31.78 ID:DFpTwkEn0.net
>>64
石投げたくなるわw
173 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 23:07:01.95 ID:ntKmyQMo0.net
>>64
通用しねえと思うわw
74 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 09:52:31.45 ID:a5jVv2uC0.net
>>64
今のだって一人で歌わせたらこんなもんだろ
85 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 12:16:59.40 ID:NAIMZch4O.net
少女人形 久しぶりに聴いたよ
95 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 12:37:10.61 ID:0PyHRTDp0.net
伊藤つかさは楽曲制作陣が凄かったので音楽好きに名前が知られている
伊藤つかさ/さよなら こんにちは 1982年
01. さよなら こんにちは (作詞・作曲:大貫妙子 編曲:清水信之)
02. 夢見るSeason (作詞・作曲:原由子 編曲:大村憲司)
03. 私 I Love You (作詞・作曲:矢野顕子 編曲:後藤次利)
04. パジャマ・パーティー (作詞・作曲:竹内まりや 編曲:清水信之)
05. 恋はルンルン (作詞:仲畑貴志 作曲・編曲:坂本龍一)
06. 野外コンサート (作詞:安井かずみ、作曲:加藤和彦 編曲:清水信之)
07. 夕暮れ物語 (作詞:安井かずみ、作曲:加藤和彦 編曲:清水信之)
08. 彼 (作詞・作曲:伊藤つかさ 編曲:清水信之)
09. 春風にのせて (作詞・作曲:大貫妙子 編曲:大村憲司)
10. 風になって (作詞:高橋信之 作曲・編曲:高橋幸宏)
11. ともだちへ (作詞・作曲:矢野顕子 編曲:後藤次利)
98 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 12:39:44.41 ID:0PyHRTDp0.net
これもいいアルバム
伊藤つかさ/オススメ! 1984年
01. お願いスピルバーグ (作詞:岩里祐穂 作曲:見岳章 編曲:清水信之)
02. クリーム星人(作詞:佐伯健三 作曲:白井良明 編曲:清水信之)
03. オアズケ(作詞:仲畑貴志 作曲:矢野顕子 編曲:清水信之)
04. へんネ!(作詞:國木田あこ&TAKE' 作曲:タケカワユキヒデ 編曲:清水信之)
05. 名前のない訪問者(作詞:上田知華 作曲・編曲:清水信之)
06. Good Nightは嫌い(作詞:麻生圭子 作曲:岡田徹 編曲:清水信之)
07. 瞳抱きしめて(作詞:秋元康 作曲:見岳章 編曲:清水信之)
08. リボンとやきもち(作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:清水信之)
09. 悲しみをうけとめて(作詞:岩里祐穂 作曲:タケカワユキヒデ 編曲:清水信之)
10. 引き潮(作詞:仲畑貴志 作曲:矢野顕子 編曲:清水信之)
136 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 18:03:37.89 ID:0PyHRTDp0.net
徳間の伊藤つかさのプロデューサー三浦光紀は矢野顕子をプロデュースしてた人で
その縁でYMO人脈が曲を提供してる
三浦は伊藤つかさが徳間を去ったあと安田成美の風の谷のナウシカを細野に書かせてる
契約が続いていたら伊藤つかさがナウシカを歌ってたかもしれない
137 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 18:07:38.10 ID:i6ymGcfO0.net
>>136
大勢に影響は無かった
115 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 13:39:31.39 ID:0PyHRTDp0.net
伊藤さやかはさすがの猿飛の2曲が良いけど
オ・ネ・ガ・イ スーパーコンピューターという珍曲も捨てがたい
140 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 18:12:29.67 ID:chLJC9F90.net
アイドル時代は歯並びが最悪だったよな。さすがに矯正したんだろうけど。
108 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 13:21:14.06 ID:7x9sJo8y0.net
日本3大伊藤
つかさ、かずえ、さやか
おれはさやか派
110 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 13:22:59.85 ID:jYnFsy/10.net
>>108
微熱かナの人がいないじゃないか!
111 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 13:25:40.48 ID:o1lXqUeA0.net
>>108
まいこ入れてくれ
48 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 08:48:38.45 ID:9cu1ib3X0.net
タモさんがいいともで発情してた
59 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 09:07:09.39 ID:S0L2IJdS0.net
>>48
見てたわ大喜びしとったわ
119 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 14:32:10.55 ID:1q38zgJq0.net
笑っていいともって最初の頃は伊藤つかさに友達の輪を繋げる目的の番組だったんだよな
155 :名無しさん@涙目です。:2018/04/14(土) 19:21:48.71 ID:aMLPahPr0.net
おっさんホイホイ
関連‐いいとものテレフォンショッキングがスタートした当初の主旨 ←オススメ
懐かしの女性アイドルキャッチコピー一覧
今では考えられないと思う昭和のアイドル あるあるランキング
アイドルはなぜ左手にマイクを持つのか?AKB48もモー娘。もほとんどが左手
さよなら こんにちは
posted with amazlet at 18.04.14
伊藤つかさ
株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ
売り上げランキング: 46,449
株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ
売り上げランキング: 46,449
- 関連記事
-
-
ゆいちきとかいうユーチューバーwww 2019/11/27
-
山崎真実って可愛いかったよな・・・ 2012/03/04
-
おっぱい大きい昔のアイドル(画像29枚) 2015/05/22
-
戸松遥の水着wwwwwwwwwwwwwwwww 2011/10/21
-
茅原実里の乳ってこんなに凄かったのか 2012/03/10
-
橋本環奈透視図 2021/09/23
-
篠崎愛のgifってすごい破壊力だよな(34枚) 2015/01/29
-
【画像】上戸彩さんがアオザイを着た結果wwwwwwwwwww 2023/05/28
-
大家志津香って思った以上に人気ないんだな 2014/10/21
-
新垣結衣がめちゃくちゃかわいいわけだが(画像22枚) 2013/04/12
-
![]() ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www 邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・ お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの? 【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
273466:名も無き修羅:2018/04/15(日) 08:40
今も昔もアイドルなんて8割方ブサイクだろ
本当に可愛い娘はアイドルになんてならない
微妙だからチヤホヤされたくてアイドルになる
本当に可愛い娘はアイドルになんてならない
微妙だからチヤホヤされたくてアイドルになる
273467:名も無き修羅:2018/04/15(日) 08:52
伊藤つかさは松田聖子並に作家陣で贅沢したけれど… という印象がつよかった
ブスなアイドルの系譜というと、天地真理、石野真子、堀ちえみ…古いな。最近ではAKBの輩か。美人・美少女揃いという触れ込みの乃木坂・欅坂もよーく見ると…
ブスなアイドルの系譜というと、天地真理、石野真子、堀ちえみ…古いな。最近ではAKBの輩か。美人・美少女揃いという触れ込みの乃木坂・欅坂もよーく見ると…
273468:名も無き修羅:2018/04/15(日) 09:10
ちょいブサでちょい音痴なのが良いんじゃないのかな
完璧美女とかより親近感は持てるよ
完璧美女とかより親近感は持てるよ
273469:名も無き修羅:2018/04/15(日) 09:11
70~80年代の芸能人でもすごい美人ってのはいたんだけど、アイドルは美人よりも小動物っぽい可愛さを重視してた気がする
やたらに八重歯の子が多かったし
やたらに八重歯の子が多かったし
273471:名も無き修羅:2018/04/15(日) 09:28
>笑っていいともって最初の頃は伊藤つかさに友達の輪を繋げる目的の番組だったんだよな
桜田淳子の記憶違いだなコイツ
桜田淳子の記憶違いだなコイツ
273472:名も無き修羅:2018/04/15(日) 09:33
うたで売り出したわけじゃないからなあ
金八で人気出てついでに歌出したしたって感じだったはず
昔は有名になれば訳わからんタレントや大金拾っただけの素人だって
歌出してたもんよ
古き良きいい加減な時代よw
金八で人気出てついでに歌出したしたって感じだったはず
昔は有名になれば訳わからんタレントや大金拾っただけの素人だって
歌出してたもんよ
古き良きいい加減な時代よw
273473:名無しのかめはめさん:2018/04/15(日) 10:04
>>273471
いいともは伊藤つかさで間違いないよ
今や極右おばさん
いいともは伊藤つかさで間違いないよ
今や極右おばさん
273475:名も無き修羅:2018/04/15(日) 10:55
アルバムの人材豪華すぎワロタw
岩里祐穂やサエキけんぞうもだけど、仲畑貴志ってコピーライターの超大物だぞ
てか、仲畑貴志が作詞やってたのを今知ったわ
岩里祐穂やサエキけんぞうもだけど、仲畑貴志ってコピーライターの超大物だぞ
てか、仲畑貴志が作詞やってたのを今知ったわ
273476:名も無き修羅:2018/04/15(日) 11:26
普通に好きだった俺、言っちゃいけない空気に困惑
273477:名も無き修羅:2018/04/15(日) 11:36
>>108
伊藤蘭が抜けとる
伊藤蘭が抜けとる
273479:名も無き修羅:2018/04/15(日) 12:20
※27347
桜田淳子は第一回のゲストな
※273477
ポスト松田聖子の有象無象の
名前が似ていて誰が誰だかわからなくなるB級アイドルと
松田聖子の10年以上前にキャンディーズで天下を取った伊藤蘭を
一緒にするのはおかしい
桜田淳子は第一回のゲストな
※273477
ポスト松田聖子の有象無象の
名前が似ていて誰が誰だかわからなくなるB級アイドルと
松田聖子の10年以上前にキャンディーズで天下を取った伊藤蘭を
一緒にするのはおかしい
273480:名も無き修羅:2018/04/15(日) 12:22
髪型とメイクを今風にしたら今でも通用すると思うけどね
逆に今のアイドルがこの年代の髪型・服装にしたら
ハシカン・まいんさん以外全滅だろ
逆に今のアイドルがこの年代の髪型・服装にしたら
ハシカン・まいんさん以外全滅だろ
273483:名も無き修羅:2018/04/15(日) 14:36
歌も容姿も修正し放題の現代で通用しないようなのが、昔の時代にアイドルになれるわけないだろ
273486:名も無き修羅:2018/04/15(日) 15:27
聞いててなんか不安になってくる
ラジオから流れてきたら確実にトラウマレベル
ラジオから流れてきたら確実にトラウマレベル
273490:名無しさん:2018/04/15(日) 16:54
ヌードになったのはなんだったんだろうなあ。
273505:名無しニシパ:2018/04/15(日) 19:21
別にありちゃうの伊藤さん 初々しい感じがええわ
個人的には全盛期のあやや
化粧盛ってブリっ子してアレって今じゃ有象無象レベルやろ
個人的には全盛期のあやや
化粧盛ってブリっ子してアレって今じゃ有象無象レベルやろ
273508:名も無き修羅:2018/04/15(日) 20:00
石原裕次郎も通用しないぞ
273514:名も無き修羅:2018/04/15(日) 20:23
裕次郎は身長補正が大きいな
あの時代に身長180cm超えていたから
あとは子供の頃から夏は軽井沢で過ごして多様な金持ちのボンボンで
やんちゃな遊び人だけど実は育ちがいいっていう
花より男子の道明寺のリアル版みたいな存在
あの時代に身長180cm超えていたから
あとは子供の頃から夏は軽井沢で過ごして多様な金持ちのボンボンで
やんちゃな遊び人だけど実は育ちがいいっていう
花より男子の道明寺のリアル版みたいな存在
273533:名も無き修羅:2018/04/16(月) 01:30
AKBとかSKEの生歌よりはうまいよな
あいつらはライブ音源だと思ったらCD音源でびびることが年2回ぐらいある
容姿は成型前の前田敦子ぐらいあるし現代でも通用するだろ
あいつらはライブ音源だと思ったらCD音源でびびることが年2回ぐらいある
容姿は成型前の前田敦子ぐらいあるし現代でも通用するだろ
273545:ゆとりある名無し:2018/04/16(月) 10:28
>>108 オレも伊藤さやか派 10年ぐらい前にブログも無くなり近況不明が悲しい
273561:名も無き修羅:2018/04/16(月) 14:34
伊藤つかさは可愛かったよ
273706:ななしさん:2018/04/18(水) 08:46
そもそも松田聖子もぶりっこキャラが成功しただけで
不細工って言われてたやん
不細工だからこそ女に人気が出た
不細工って言われてたやん
不細工だからこそ女に人気が出た