![]() 【悲報】呪術廻戦の真人さん、ガチで人気がなさすぎる |
山岡「鉄板焼きってのはな、肉を一番まずく食べる料理法だ。くだらん。」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501626723/
489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:36:56.60 ID:JbKJkl1y0.net



503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:38:24.96 ID:6zRZ1JgZd.net
>>489
栗ちゃん、ラーメンに何か恨みでも有るんか………
505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:38:35.19 ID:6CFpL+Wz0.net
>>489
二郎かな
529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:41:50.19 ID:T4Zs+a4ha.net
>>489
一枚目からなぜ三枚目の発想に至るのか
532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:42:23.18 ID:orHvzf17a.net
>>489
でもなんかこれ言いたいことはわかるわ
603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:55:20.71 ID:fR3OexHYM.net
>>489
言ってることめちゃくちゃやけどなんでみんなそんなラーメンに必死なん?って疑問は全う
590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:52:39.96 ID:esX2rqOaa.net



600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:54:59.06 ID:TUniKy+50.net
>>590
なんやねんこの異常な集会は
606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:56:04.71 ID:T4Zs+a4ha.net
>>590
意図しとるんかしらんけど「待たされた」ってのがまんさんぽいわ
617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:58:58.38 ID:XokaoVAE0.net
>>590
正直こういう面倒臭いラーメン屋って全体の1割くらいじゃねぇの?
ほとんどのラーメン屋は普通に会話しながら自分のペースで食えるラーメン屋やろ
618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:59:06.38 ID:7IDt4c1Za.net
>>590
なんで威張るのって
馬鹿が大衆食にごてごてな嗜好性つけて有り難がってるからやん
関連‐タイ(後進国)をディスる漫画は「テコンダー朴」だけじゃなかった ←オススメ
【美味しんぼ】山岡とかいう捕鯨反対のアメリカ人を騙して鯨を食わせる畜生
「美味しんぼ」の富井副部長とかいうクズ人間
【美味しんぼ】人気女優・茅野なつ子のおイモがっぷり頬張り事件
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501626723/
489 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:36:56.60 ID:JbKJkl1y0.net



503 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:38:24.96 ID:6zRZ1JgZd.net
>>489
栗ちゃん、ラーメンに何か恨みでも有るんか………
505 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:38:35.19 ID:6CFpL+Wz0.net
>>489
二郎かな
529 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:41:50.19 ID:T4Zs+a4ha.net
>>489
一枚目からなぜ三枚目の発想に至るのか
532 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:42:23.18 ID:orHvzf17a.net
>>489
でもなんかこれ言いたいことはわかるわ
603 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:55:20.71 ID:fR3OexHYM.net
>>489
言ってることめちゃくちゃやけどなんでみんなそんなラーメンに必死なん?って疑問は全う
590 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:52:39.96 ID:esX2rqOaa.net



600 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:54:59.06 ID:TUniKy+50.net
>>590
なんやねんこの異常な集会は
606 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:56:04.71 ID:T4Zs+a4ha.net
>>590
意図しとるんかしらんけど「待たされた」ってのがまんさんぽいわ
617 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:58:58.38 ID:XokaoVAE0.net
>>590
正直こういう面倒臭いラーメン屋って全体の1割くらいじゃねぇの?
ほとんどのラーメン屋は普通に会話しながら自分のペースで食えるラーメン屋やろ
618 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/02(水) 08:59:06.38 ID:7IDt4c1Za.net
>>590
なんで威張るのって
馬鹿が大衆食にごてごてな嗜好性つけて有り難がってるからやん
関連‐タイ(後進国)をディスる漫画は「テコンダー朴」だけじゃなかった ←オススメ
【美味しんぼ】山岡とかいう捕鯨反対のアメリカ人を騙して鯨を食わせる畜生
「美味しんぼ」の富井副部長とかいうクズ人間
【美味しんぼ】人気女優・茅野なつ子のおイモがっぷり頬張り事件
美味しんぼ(111) (ビッグコミックス)
posted with amazlet at 18.04.09
小学館 (2014-12-10)
売り上げランキング: 18,511
売り上げランキング: 18,511
- 関連記事
-
-
山岡士郎「ええっ!?黒い身の刺身なんて、そんなのないよっ!!」 2019/11/30
-
美味しんぼに出てくるキャラってちょっと言い過ぎなところあるよね 2023/02/16
-
美味しんぼ見て豚の脂身からラード作ろうと思ったら現実は違いすぎて笑ったw 2019/09/25
-
美味しんぼの栗田さんって結構辛辣だよね 2020/11/28
-
美味しんぼのキャラって表現というか、ものの例えが独特だよな 2023/06/22
-
アメリカ人「日本のサンドイッチは貧乏たらしくて我慢できない」 2020/02/19
-
栗田ゆう子「シャッキリシコシコ、気持ちのよい歯ざわり」 2022/08/13
-
うっかり関連づけたら大変ですよねw 2014/04/29
-
美味しんぼ山岡「一流の寿司職人は寿司を握る姿も美しい」 2021/12/27
-
国民的グルメ漫画「美味しんぼ」で山岡士郎が作ったこの料理www 2020/05/29
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 16:26大衆料理…か
芹沢さんが悲しむぞ - 名も無き修羅 2018/04/10(火) 16:43大衆的な料理だから高尚なものにしたがるのかね。
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 16:46日本のラーメンの要素の半分は江戸蕎麦だがな
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 16:47中華麺をスープに合わせた食い物
としか定義されてないからな
そりゃ凝るよそんなの
最初から鶏ガラと醤油のスープに中華麺を入れ、ネギと豚肉を乗せたものと定義して、その他は創作スープ料理とでもしてりゃ誰しも納得いっただろうな - 名も無き修羅 2018/04/10(火) 16:59700円も800円もって・・・
日高屋でもいけばいいのにw - 名も無き修羅 2018/04/10(火) 17:11ラーメンごときを行列で待たされてまで食う馬鹿がいるから付け上がるんだよ
文句言ってるオバハンも同罪 - 名無しさん 2018/04/10(火) 17:16ラーメン屋に限らず個人商店は敬語も使えない横柄なもんだろ。
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 17:20言わんとしていることはわかるがこんな事言う女はめんどくさくてヤだわ
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 17:23この程度で泣くなよ
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 18:03カーリーの歪んだ価値観の発露だな
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 18:10お前らいつもごっちゃにして叩くがよ
意識高そうなラーメン屋は結構ナヨナヨしてて腰低いし、偉そうなラーメン屋はギトギトだったりごつ盛りだったりでお前らの望むようなジャンクなもん出してるからな
高尚ぶってて客に傲慢なのは佐野 実くらいだ
偉そうにジャンク出すだけでも気に食わないなら二郎や家系に文句言え
あれは客層も客層なんだ - 名も無き修羅 2018/04/10(火) 18:12実際ラーメンオタクって
暗い情熱って言葉がピッタリ当てはまる連中だろ - 名も無き修羅 2018/04/10(火) 18:12お前らいうたけども※欄じゃ叩いてるの※273142くらいだったわ
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 18:21この異常は良い意味だろ
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 18:43ラーメン三銃士「・・・」
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 18:48つまり、支那そばって書けば納得なのか?
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 18:55#273135
「やつらはラーメンを食ってるんじゃない。
情報を食ってるんだ」 - ななしさん 2018/04/10(火) 19:11高菜食べちゃったんですか!?
を真に受けたんやろなあ
あれは東京じゃなく腐れど田舎の話なのに - 名無しニシパ 2018/04/10(火) 19:16栗田さんのラーメン論、そのままパヨク新聞の社説に出来そうだな
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 19:401枚目はわかる
流行ってないけど自分の舌に合う店で自分のペースで食うのが一番だわ - 名も無き修羅 2018/04/10(火) 19:49>>590
語尾に「の」多くね - 名無しニシパ 2018/04/10(火) 19:51たかがラーメンのくせにお高くとまりやがって!拗らせやがって!っておまいう
美味しんぼ世界観&キャラじゃ天に唾吐くようなもんやろ
自分たちが言うのはセーフなのかな? - 名も無き修羅 2018/04/10(火) 19:53異常者同士は引かれ合うんだよ
- 芸ニューの名無し 2018/04/10(火) 19:56ラーメンに関わってる商売人がキチガイなだけでラーメン自体は正常です
- 芸ニューの名無し 2018/04/10(火) 20:00美味しんぼでネタにした食い物って山岡や海原とかのせいで全てが異常じゃねえか?
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 20:04今時700円とか安いと思うが
- 名無しニシパ 2018/04/10(火) 20:13※273175
89巻だから、2000年前後くらい?と思われ
まぁ当時だとしても高いくせに!ってなる額ではないと思うが・・ - 芸ニューの名無し 2018/04/10(火) 20:16中国人「あれは日本料理だよ」
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 20:16ちょい前の個人ラーメン屋の店主は本当に気難しい頑固親父多かったんだぞ
まじで - 芸ニューの名無し 2018/04/10(火) 20:25調子に乗ってる店では一口食って「不味い」と呟き帰るのが通
他の客にアナタ味覚障害デスカ?と聞くのも良いでしょう - 芸ニューの名無し 2018/04/10(火) 20:27得意の化学調味料ガーとは言わないのか
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 20:37でも後ろで待ってる人がいるのにくっちゃべってる女がいたらとっとと食って帰れと言いたくなるよね
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 20:55こんな糞みたいなことを真剣に議論してる集団ってなんだよ
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 20:57ラーメンに限らずコミュ障の日本は
食事に会話を求めず食べることに専念する文化だからね - 名も無き修羅 2018/04/10(火) 20:59そんで回転寿司の
何が問題なのよ - 名も無き修羅 2018/04/10(火) 21:54いやなら行列してまで食うなよ
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 22:03「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」もないゴミ店をありがたがる感性がまず理解出来ん。
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 22:27高菜入れてしまったんですか
- 名も無き修羅 2018/04/10(火) 23:02ラーメンが他の飲食店並みの原価率ならゆっくり食えるだろ。
この漫画に描かれてる連中はラーメン=安い大衆食ってイメージから抜け出せてないから、1500円も払わないだろうが。 - 名も無き修羅 2018/04/10(火) 23:51店と客の契約によって店内での飲食が許されてるんだから嫌なら入らなきゃいいんだぞ
嫌と言いながら入る客が店側を増長させる - 名も無き修羅 2018/04/11(水) 00:10でもこのラーメン回好きだけどな。
人気の三銃士出てくるし、敵のおっさんも良いキャラだし、海原雄山がラーメン食って「お見事」言われるし。 - 名無しニシパ 2018/04/11(水) 00:41ラーメン自体が異常な食べ物ってわけじゃないだろ。ラーメンを取り巻く環境が異常って事ならまだ分かるが。
- 名も無き修羅 2018/04/11(水) 00:53嫌なら行くなで終わる話やん
異常な店でも客が行くから存続出来てる
客が行かなきゃつぶれる
美味いもんは食べたい、環境も好みに合わせろなんて我儘に店が合わせる必要ない - ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2018/04/11(水) 01:25このコマからじゃ分からんよな。
その異常こそがラーメンの醍醐味という美味しんぼにしては意外過ぎる結論が出て、なかなか痛快な話だったなあ(´・ω・`) - 名無しのかめはめさん 2018/04/11(水) 04:04情報食ってる定期
- 名も無き修羅 2018/04/11(水) 07:31山岡の返しが適当すぎて草
- 名も無き修羅 2018/04/11(水) 07:32俺はラーメンごときで何十分も待ちたくないから普通にすいてるとこ行ってるわ
- 名無しニシパ 2018/04/11(水) 09:19※273203
まともに返されたら言いたい事言えなくなるからな
反論しないバカ(架空の存在)を言い負かすスレ立てる奴と一緒 - 名も無き修羅 2018/04/11(水) 15:49ラーメン屋に限らずこの漫画には有名だけど横柄で味のレベルが低いあるいは低くなってるって店はたまに出るよな
- 名も無き修羅 2018/04/11(水) 17:46ラーメン屋に並んでる連中とパチンコ屋に並んでる連中には、たいした違いはない。
- 名も無き修羅 2018/04/11(水) 19:53偉そうなラーメン屋はムカつくわ
でもマナーのなってない客も多いわな
混雑してるのにだらだらと食うやつとかスマホいじりながら食うやつ - 名も無き修羅 2018/04/12(木) 00:23とりあえず禿呼んでこいや
- 名も無き修羅 2018/04/14(土) 13:04ラーメン屋と自転車屋は何であんなに偉そうなんだろうな
嫌だから最近は行かないけど - 名も無き修羅 2018/04/19(木) 02:19こじつけにも程がある
全部異国とかいうが
その理論だと味噌ラーメンとかどうなるんだ? - 名無しさん 2018/05/16(水) 23:59ごちゃごちゃうるせえ、気に入らないならそのまま店を出れば良いだけだろ!
そんなんだから、ラーメン店店主ごときに舐められるんだろうが!! - 名も無き修羅 2018/08/16(木) 08:49二郎が当てはまるのは間違いないww
偉そうな店員ばっかだしな - 名も無き修羅 2018/08/16(木) 16:15塩気と脂肪分の多いジャンクっていうのが原点だからなあ。昔の量産ラーメンよりずっとちゃんとしてておいしいけどさ、最近のラーメン。
労働者の食べ物だから、回転早く、クドく、腹が膨れるようになってる。そういう層の商売だから、軽く扱われる。それが嫌だから、「ウチを重く扱え」と威嚇する…そういう人もいるだろ。少数派だと思うけどね。大半はごく普通のお店だよ。
ゆったりとしゃべって楽しむ店は、回転が悪くても元がとれる高級店だ。「じっくり話して楽しみたい」なら、それだけの金を払え。それを払わず「なぜ楽しんではいけないの」というのが女の汚らしい所。そういうところやぞ。 - 名も無き修羅 2018/10/26(金) 20:55だってロット乱す奴ってムカツクじゃん
- 名無しさん 2019/06/01(土) 20:00蕎麦屋の長居は野暮
- 名も無き修羅 2019/07/03(水) 20:39嫌なら行かなきゃいいじゃん
- 名も無き修羅 2019/07/27(土) 19:16回転寿司とか言ってるし
この後どうなったか見たいw - 名も無き修羅 2019/09/07(土) 22:54都会のラーメン屋は並んだり意識高い系が多いけど田舎は静かに食えるよ。
- 名も無き修羅 2020/02/22(土) 17:38本スレ>>606
そうなんだよな。
「自分の意志」っていのはなかったことになってて、全部「人のせい」なんだよな。 - 名も無き修羅 2020/04/28(火) 16:49ラーメンハゲの前で言ってくれ
- 名も無き修羅 2020/05/29(金) 16:58後ろにならんどるんやからさっさと食って退けや
- 名も無き修羅 2020/06/02(火) 17:31この絵描いてる奴の初期作品集とか持ち込み作品とか読切とかどこかにないのかな?って話を数十年前に友人とした覚えがあるな。見れば見えるほどスゲエ絵だものな
- 名も無き修羅 2020/07/24(金) 18:22行った時点で30人も並んでる有名店なんだろ
食っちゃべってるアホ女がいると、後ろの客が困るだろ
食べるのが遅いのはしょうがないにしても
周囲の状況とか場を弁えて行動してくださいねってだけじゃん
よく叩かれてたスモジがホームだけど、別に不満あるなら行かなくていいし
何を勘違いしてるかしらないが、客が店を選ぶように、店も客を選んでいいんだぜ - 名も無き修羅 2020/09/05(土) 10:18待たされたあげくって
行列に並んでおいて - 名も無き修羅 2020/09/06(日) 14:23客が料理の値段に納得するかどうかってのは、
料理そのものじゃなくどれだけ席にゆったり座って時間潰せたかって点で決まると思うの - 名無しさん 2020/12/08(火) 21:40ラーメン屋は分かってやってるんやで
分かってないのはアホな消費者や - 2020/12/16(水) 00:51まだラーメン屋でああいうふざけた店に当たったことないわ。
選んでいかなきゃ見つからないんじゃね?
コーヒー屋なら数件知っているけどね。 - 名も無き修羅 2023/11/29(水) 12:08>>67
だったらそういう風に言えばいいだろそしたらそらそうやわすまんはよ食うわズルズルーってなっただろ
気合入れて作ってるとかなんの関係があんのよ?「だぜ」じゃねーわアホ