![]() 神「鳥山明の完全新作、冨樫の休載なし、こち亀復活、どれか一つ選べ」 |
あなたの知っているまったく役立たない雑学67
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1491656897/
722 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 11:40:08.75 ID:d9fuEETN.net
パスタのカルボナーラは炭焼職人が山に籠る時に持って行く食材を使ったパスタ。
ベーコンや卵など、常温保存が出来る物って事らしい。

723 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 11:46:30.86 ID:o24IV1Ba.net
諸説あります
米軍が持ち込んだ材料で作った説が主流かな。
724 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:01:14.25 ID:KNVVjLUQ.net
カレーがイギリス経由みたいにパスタもアメリカ経由って誰か言ってたな
カラスミのパスタってタラコスパゲティみたいに日本で考案されたんだと思ってたら本場のご当地に昔からあるって事
しかもカラスミを作ってるのはほぼ日本とイタリアだけって事
725 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:24:03.11 ID:N05sjolp.net
イタリアのピザは北から南に向かうとともに、厚くなる。
だから、アメリカの分厚いピザやパンピザはアメリカに移民したシシリアのマフィアが
持ち込んだものであるという説が有力。
少なくともこの話はアメリカ人に話すと、必ずウケる。
726 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:27:41.80 ID:MVeWT0WB.net
>>725
北部のイタリア市民がアメリカに移住していないか
したとしても全員ピザの作り方知らないとしたら面白い話だね。
727 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:30:43.94 ID:N05sjolp.net
>>726
北部のクリスプなピザは、アメリカのファストフード文化に馴染まなかったと言われている。
728 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:35:20.26 ID:MVeWT0WB.net
じゃあシシリアのマフィアが伝えたとは言えないんじゃないの?
729 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 13:24:11.77 ID:HkpQ3nPg.net
「諸説あります」
730 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 13:58:36.85 ID:OdYcOfK5.net
ツッコミ防止のため「諸説あります」と最初につけたのは、なぎら健壱。
諸説あります。
関連‐アメリカ料理って何? ←オススメ
金がないときに作る B級スパゲッチーいろいろ
カリオストロの城のあのナポリタンを腹いっぱい食べたい
イタリア料理とかいう揉め事の原因www
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1491656897/
722 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 11:40:08.75 ID:d9fuEETN.net
パスタのカルボナーラは炭焼職人が山に籠る時に持って行く食材を使ったパスタ。
ベーコンや卵など、常温保存が出来る物って事らしい。

723 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 11:46:30.86 ID:o24IV1Ba.net
諸説あります
米軍が持ち込んだ材料で作った説が主流かな。
724 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:01:14.25 ID:KNVVjLUQ.net
カレーがイギリス経由みたいにパスタもアメリカ経由って誰か言ってたな
カラスミのパスタってタラコスパゲティみたいに日本で考案されたんだと思ってたら本場のご当地に昔からあるって事
しかもカラスミを作ってるのはほぼ日本とイタリアだけって事
725 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:24:03.11 ID:N05sjolp.net
イタリアのピザは北から南に向かうとともに、厚くなる。
だから、アメリカの分厚いピザやパンピザはアメリカに移民したシシリアのマフィアが
持ち込んだものであるという説が有力。
少なくともこの話はアメリカ人に話すと、必ずウケる。
726 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:27:41.80 ID:MVeWT0WB.net
>>725
北部のイタリア市民がアメリカに移住していないか
したとしても全員ピザの作り方知らないとしたら面白い話だね。
727 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:30:43.94 ID:N05sjolp.net
>>726
北部のクリスプなピザは、アメリカのファストフード文化に馴染まなかったと言われている。
728 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 12:35:20.26 ID:MVeWT0WB.net
じゃあシシリアのマフィアが伝えたとは言えないんじゃないの?
729 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 13:24:11.77 ID:HkpQ3nPg.net
「諸説あります」
730 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/06/28(水) 13:58:36.85 ID:OdYcOfK5.net
ツッコミ防止のため「諸説あります」と最初につけたのは、なぎら健壱。
諸説あります。
関連‐アメリカ料理って何? ←オススメ
金がないときに作る B級スパゲッチーいろいろ
カリオストロの城のあのナポリタンを腹いっぱい食べたい
イタリア料理とかいう揉め事の原因www
- 関連記事
-
-
【武士道】切腹まめ知識 2010/07/04
-
手術支援ロボット「ダビンチ」って前に話題になったけど 2022/08/29
-
日本自動車博物館っての行ってみたいな 2015/11/24
-
たぬきうどんというと無いといわれる大阪 2014/06/10
-
食器を洗ったあと水で濯がないでタオルでふき取る国がある 2011/09/24
-
【統計】生まれ変わるとしたら男がいいか女がいいか 2013/05/08
-
じゃあ流れに沿ってアルカイダの話を。うろ覚えだけど 2012/10/28
-
アスパラ食うと小便が臭くなるんだよな 2019/05/19
-
今の新人看護師が「考えられない!」と驚く昔の看護あれこれ 2021/07/09
-
水虫になってしまった 2014/11/12
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
272745:名も無き修羅:2018/04/05(木) 09:18
カルボナリ(イタリアの秘密結社)が関係してるって聞いた
諸説あります
諸説あります
272746:名無しさん:2018/04/05(木) 09:18
「『諸説あります』」がなぎら健壱発祥」ってのは、ある意味嘘
ソレを言い出したのはタモリで、酒の場でのなぎらのホラ話に、「そういう説もあるってだけだろっ」っていうツッコミを自分のものにして、事前に言うようになっただけ
ソレを言い出したのはタモリで、酒の場でのなぎらのホラ話に、「そういう説もあるってだけだろっ」っていうツッコミを自分のものにして、事前に言うようになっただけ
272748:名も無き修羅:2018/04/05(木) 12:29
ピザの厚さについては王様の仕立て屋という漫画でみたな
272754:名も無き修羅:2018/04/05(木) 13:38
三大便利な予防線
諸説あります
知らんけど
あと一つは何?
諸説あります
知らんけど
あと一つは何?
272765:名も無き修羅:2018/04/05(木) 18:21
カルボナーラは、黒コショウを炭に見立てた説もあり。
だからクリームだろうがトマトベースだろうが、カルボナーラには必ず黒コショウが入る。
諸(r
だからクリームだろうがトマトベースだろうが、カルボナーラには必ず黒コショウが入る。
諸(r
272774:名も無き修羅:2018/04/05(木) 21:07
カラスミはアルゼンチン産とかスペイン産とか台湾産とか色々あったと思います
272788:名も無き修羅:2018/04/06(金) 00:07
272754
多分
多分
272792:名も無き修羅:2018/04/06(金) 05:53
ピザって、昔風のパン(発酵だねを入れない生地を使ったものが元じゃないの?アメリカ建国とどっちが先なんだろ?