![]() 母親の愛読書がグルメ漫画の「スーパーくいしん坊」なんだが |
牛丼ガイジ「はふはふはふ」お好み焼き屋の親父「気に入った!!」(親父の股間じゅわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522207770/
100 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 12:45:59.48 ID:0CzZSZLo0.net

106 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 12:46:24.83 ID:Rwk3x5cbr.net
>>100
つよい
113 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 12:47:15.33 ID:Poi/+qAl0.net
>>100
ずっと喋ってる間もコショウかけてるのすき
122 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 12:48:03.83 ID:DrHosgwg0.net
>>100
強すぎる
268 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 13:04:08.39 ID:SXTB1uYB0.net

484 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 13:29:18.68 ID:cebuTLyf0.net
>>268
草生える
648 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 13:49:33.60 ID:8JbJ1uB00.net
>>268
かわいい
279 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 13:05:23.78 ID:DrHosgwg0.net
>>268
こういうのもっとやって
275 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 13:05:09.43 ID:etSyar8q0.net
>>268
コラボ路線好き
関連‐【おまえ・・・バカか?】レンゲにミニラーメン作るヤツwww ←オススメ
【火傷不可避】ヤカンでインスタントラーメン作ったろ!
ラーメン屋「お代は結構ですのでお帰りください」
「ラーメン発見伝」の作画の人が今やっとるグルメ漫画
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1522207770/
100 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 12:45:59.48 ID:0CzZSZLo0.net

106 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 12:46:24.83 ID:Rwk3x5cbr.net
>>100
つよい
113 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 12:47:15.33 ID:Poi/+qAl0.net
>>100
ずっと喋ってる間もコショウかけてるのすき
122 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 12:48:03.83 ID:DrHosgwg0.net
>>100
強すぎる
268 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 13:04:08.39 ID:SXTB1uYB0.net

484 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 13:29:18.68 ID:cebuTLyf0.net
>>268
草生える
648 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 13:49:33.60 ID:8JbJ1uB00.net
>>268
かわいい
279 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 13:05:23.78 ID:DrHosgwg0.net
>>268
こういうのもっとやって
275 :風吹けば名無し:2018/03/28(水) 13:05:09.43 ID:etSyar8q0.net
>>268
コラボ路線好き
関連‐【おまえ・・・バカか?】レンゲにミニラーメン作るヤツwww ←オススメ
【火傷不可避】ヤカンでインスタントラーメン作ったろ!
ラーメン屋「お代は結構ですのでお帰りください」
「ラーメン発見伝」の作画の人が今やっとるグルメ漫画
くーねるまるた 14 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)
posted with amazlet at 18.03.29
高尾 じんぐ
小学館 (2018-02-23)
売り上げランキング: 3,782
小学館 (2018-02-23)
売り上げランキング: 3,782
- 関連記事
-
-
客「ラーメン屋での楽しみ方は人それぞれでしょ?」 2022/01/28
-
フランス料理がなぜ世界料理となって日本料理がそう呼ばれないか分かるか? 2022/02/03
-
グルメ漫画「極食キング」の冷やし中華回がややカオス 2017/12/19
-
逃亡中の美少女「そういえば・・・三日前から何も食べていませんね」 2019/03/30
-
料理漫画「女性客を笑顔にする居酒屋メニュー、それは鶏肉料理!」 2023/02/18
-
めしぬま、ウーバーイーツ利用で自宅中華を楽しむ 2021/10/14
-
【和食の破壊者】マヨネーズガイジとかいう味覚障害 2018/02/03
-
料理漫画「鉄鍋のジャン」で矛盾してるのでは?と読者コーナーで突っ込まれたシーン 2019/05/11
-
【悲報】またガイジ系グルメ漫画が発売されてしまう 2018/05/21
-
【ブシメシ】「え?今から夜食を!?」「鯵の干物で飯と酒だ!」 2020/06/28
-
![]() 唐揚げレモン問題っていつまで続ける気なんだろうな 【画像】エアフォースワン(アメリカ大統領機)の機内食wwwwww 【スポーツ漫画】高校部活に助っ人外人入れるのはどうなん? 【グルメ漫画】豚汁とかいう一番美味い汁物www |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
272293:名も無き修羅:2018/03/29(木) 18:40
店主もよう見とるなあ
272294:名も無き修羅:2018/03/29(木) 18:44
チャーシュー持ち込んでラーメンにのせるスマタがガイジムーブ過ぎるんだよなぁ
272296:名も無き修羅:2018/03/29(木) 19:04
そらそうだ。タッパで持ち込んだチャーシューが原因でこいつだけ食中毒になってもこの店の責任になるだろうし、死活問題にかかわるよな。
272297:名も無き修羅:2018/03/29(木) 19:04
最初からコショウを入れるより途中で入れたほうが味変になるのにこいつバカだよな
272298:名も無き修羅:2018/03/29(木) 19:08
こしょうはうまいのう。
わしはたべすぎてねむい。
わしはたべすぎてねむい。
272299:名も無き修羅:2018/03/29(木) 19:09
実際店側にそんなこだわりがあるなら
コショウ置いておかなければいいよね
コショウ置いておかなければいいよね
272300:名も無き修羅:2018/03/29(木) 19:15
どこの誰が作ったのかわからないって
そこのオヤジが目の前で作ってるやんけ
と、この画像見るたびに思う
そこのオヤジが目の前で作ってるやんけ
と、この画像見るたびに思う
272301:名も無き修羅:2018/03/29(木) 19:24
こしょう ひとつぶは
おうごんひとつぶ。
あんなたかいものはおいてませんよ。
おうごんひとつぶ。
あんなたかいものはおいてませんよ。
272302:名も無き修羅:2018/03/29(木) 19:26
>2300
君はオヤジを見ただけで美味さがわかるのか?という類の話やで
君はオヤジを見ただけで美味さがわかるのか?という類の話やで
272304:名も無き修羅:2018/03/29(木) 20:20
ババァの方がウザい
272305:名も無き修羅:2018/03/29(木) 20:38
ラーメン屋の親父って
たかがファストフードの癖に
プライドが高すぎるよねえ。
たかがファストフードの癖に
プライドが高すぎるよねえ。
272308:名も無き修羅:2018/03/29(木) 20:52
スーパーでエスビー食品の胡椒買って舐めてれば安く上がるのに
272309:名も無き修羅:2018/03/29(木) 20:58
デフォで胡椒入っているラーメンもあるよ
272311:名無しニシパ:2018/03/29(木) 21:14
好きに食うたらええと思うけど
相当味オンチそうだな、このババア
どの店でも夜明けのヴァン並みに調味料足しそう
相当味オンチそうだな、このババア
どの店でも夜明けのヴァン並みに調味料足しそう
272313:名も無き修羅:2018/03/29(木) 21:24
おばはんコショウかけすぎだろ&山盛りかけてるのはコラだぞ定期
272316:名も無き修羅:2018/03/29(木) 22:36
じゃあコショウだけ食ってろよと思っちゃうわな
272317:名も無き修羅:2018/03/29(木) 22:58
むしろコショウのほうが、どこの誰が作ったか、わからんやろ
272318:名も無き修羅:2018/03/29(木) 23:04
信用できんオヤジのラーメンをわざわざ食いに来るよりも家で信用できる日清のインスタントラーメンに信用できるSBのコショーかけて食ってた方がいいんじゃないの
272319:名も無き修羅:2018/03/29(木) 23:19
物質として飲食物を売ってるだけじゃなくて、食に関する一連の場や空間、様式含めて売ってる訳で
客と店とはそれらについて共犯関係にあるべきな訳で
客と店とはそれらについて共犯関係にあるべきな訳で
272320:名も無き修羅:2018/03/29(木) 23:46
こんな事言う位なら食わなきゃいいと思う。
272322:名も無き修羅:2018/03/30(金) 00:41
このラーメンネタラッシュはなんなんだw
272323:名無しさん:2018/03/30(金) 03:17
客と店主はサービスと財を等価交換する立場で同格、だから偉そうにするらぁめん()屋オヤジはクソ
俺に偉そうにしてきたら即アームロックだわ
俺に偉そうにしてきたら即アームロックだわ
272325:名無しさん:2018/03/30(金) 07:24
このBBAより、外から持ち込んだものを
食べてるほうがよほど問題なんだが、
まあコラだしね。
食べてるほうがよほど問題なんだが、
まあコラだしね。
272495:名も無き修羅:2018/04/01(日) 20:09
胡椒かけるなっていう店本当にあるのか?
かけてほしくないなら置くなよ。
かけてほしくないなら置くなよ。
344936:名も無き修羅:2020/07/05(日) 09:07
>>272302
入れ物みただけで美味さがわかるという話もしているけどな
入れ物みただけで美味さがわかるという話もしているけどな
353986:名も無き修羅:2020/09/19(土) 20:54
※272305
ファストフードって誰でも同じ味に作れる料理という意味じゃないぞ
ファストフードって誰でも同じ味に作れる料理という意味じゃないぞ
388624:名も無き修羅:2021/08/13(金) 03:13
マルタさんは店主にチャーシュースティールされるからノーカン