![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
【キン肉マン】240話 敵か味方か!?運命の四王子が決戦の場に来た理由!!!!!!
2018年03月26日16:01
キン肉マン(ゆで作品)
コメント:118
Tweet



Tweet
【キン肉マンPART1064】オレとお前のふたりでか?編
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1521699207/

909 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:01:04.30 ID:K9jybBkC0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
910 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:01:10.34 ID:4LnB70Nj0.net
やっぱり四王子なのだな
935 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:04:30.54 ID:3AUFZXws0.net
四人がかっこよすぎてもはや新キャラにしか見えない…
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/ymag/1521699207/

909 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:01:04.30 ID:K9jybBkC0.net
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
910 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:01:10.34 ID:4LnB70Nj0.net
やっぱり四王子なのだな
935 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:04:30.54 ID:3AUFZXws0.net
四人がかっこよすぎてもはや新キャラにしか見えない…
949 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:05:02.50 ID:FHuRYS5c0.net


カッコいいいいい
913 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:02:33.48 ID:U28j4hQR0.net
見た目の強さが六槍とは違うなw
957 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:05:31.73 ID:zTKTWiuca.net
「そそのかされた」に反応してしまう
925 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:04:03.95 ID:oTf+xzKLd.net
サタンにそそのかされた者VS昔神にそそのかされた者とか胸熱
930 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:04:18.16 ID:WfLEIAsd0.net

やっぱりフェニックスオメガマンのこと言われたな
952 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:05:05.28 ID:iOOc5efz0.net
やっぱりアリステラさん弟思いなんすねえ
106 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:11:25.44 ID:G/n1+lLR0.net
アリスちゃんのなんだお前らは?からのお前たちのことは知っているぞがツボったわ
981 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:06:12.00 ID:aIZAr1E00.net



やっぱフェニックスには要職についてもらおうとしてたんだな。
944 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:04:48.50 ID:U28j4hQR0.net
フェニ「部下だとめっちゃ苦労しそうだから断った」
929 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:04:12.44 ID:E32fFiee0.net
とりあえず
フェニックスは行方不明者だったんだな
945 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:04:48.79 ID:2EHfGzlR0.net
フェニックスがやっぱスグルとは一線を引いて付き合っていこうとしてたのがかっこええ
そりゃスグルなら重役にフェニックス欲しがるよな
961 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:05:40.46 ID:83CWqGeP0.net

これフェニックスたちが言えない理由って何だ?
474 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:29:26.16 ID:qLXg+bEF0.net
スグルのフェニに対する反応が「音信不通だった友達が急に現れた時」みたいなのがなんか和む
やっぱりスグルにとっては友情を育みたい相手だったんだろうなぁ…
「私にもわかるように説明してくれフェニックスーッ!」とか友達に対する物腰じゃん
924 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:03:59.93 ID:L1Tf1Jg80.net

ゼブラの天丼面白過ぎwww
918 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:03:30.42 ID:VdQhSgPn0.net


マリポーサさん優しいなw
954 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:05:15.75 ID:2zSa0pR90.net
話のわかるマリポーサ
923 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:03:58.46 ID:PrPTYYV10.net
ビッグボディにセリフがあってほっこり
992 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:06:35.40 ID:kRf65dkN0.net
スグルがうんうんって言ってる時の顔の描き方は久しぶりに見た気がする
こういう方が好きだ
977 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:06:06.01 ID:Vaxp3yD50.net
キン肉マンと4王子の絡みいいね
927 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:04:05.79 ID:4LnB70Nj0.net
割とスグルと仲良くみえるなww
979 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:06:11.28 ID:r63HwA2u0.net


マリポーサ理知的だなー
さすが品格などほぼ王として十分な資質があったと言われただけはあるわ
951 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:05:04.97 ID:PrPTYYV10.net
今の画力で描く争奪戦のメンバーの豪華さたるや
956 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:05:24.41 ID:ngf0x61M0.net
レオパルドンが描写されてる
980 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:06:11.53 ID:VFBQjURJ0.net
レオパルドンが!レオパルドンがいた!
やっぱ運命の四王子は前シリーズの悪魔超人ポジションか
922 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:03:49.09 ID:kRf65dkN0.net


オメガは知性チームに潜り込んでいたってことになったのかw
もうどっちがどっちを利用していたのかわからんぞ
972 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:06:00.76 ID:xfqSNNOl0.net
今の画力で描かれた王位争奪戦フルメンバーが見られるとはな
985 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:06:16.19 ID:mZhKKFOa0.net

ビッグボディかっこええ!!!
947 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:04:53.25 ID:zQB7ecUZ0.net
やばいビッグボディかっこよすぎる
私利私欲を超えたところで動いてる感が素敵すぎる
997 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:06:56.75 ID:zdjxEp170.net
ビッグボディの強キャラオーラぱねぇ
とてもフェニックスの噛ませになったキャラとは思えない
21 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:08:04.37 ID:aIZAr1E00.net

4王子全員カッコいいな!
582 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:37:06.85 ID:Tng6oGNo0.net
最後の4王子のカットがカッコ良すぎてウンコ漏らしそうだ
936 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:04:31.08 ID:KQts2V3I0.net
四王子は敵じゃないのか
今後メイン張ってくるんだな
アタル参戦も確実にあるだろうし楽しくなってきたぜ
960 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:05:38.82 ID:B5aH58gu0.net
今回でアバウトながらも構図ははっきりしたな
964 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:05:44.66 ID:zdjxEp170.net
これはオメケンvs四王子の流れじゃねーか!
ワクワクが止まらねぇぞ!
しかしやはりサタンの企み阻止狙いっぽいな
四王子は第三勢力(or前シリーズの悪魔超人ポジション)っぽく感じる
11 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:07:35.24 ID:icWG3Fmz0.net
明確に用があるのは「サタン」にだと言った以上、知性の神の古い友人=サタンは確定か
133 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:12:47.84 ID:2EHfGzlR0.net
今回の話で
「サタン」がアリステラ達に情報を送ってる「アイツ」ってのと繋がっていて
「アイツ」ってのはフェニックス視線からはアリステラ達のボス格だが
アリステラ達はそうは思っていないと読み取れるが
「サタン」以外にもう一人大物がいるって認識でいいのだろうか
223 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:16:31.71 ID:5BZfjZzo0.net
>>133
今回そこ混乱したわ俺、フェニックス達は「サタン」の固有名詞しっかり出してんのに
ボス=サタンってところはぼかされてるんだよな
281 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:18:59.76 ID:2EHfGzlR0.net
>>223
まぁ「アイツ」=サタンとストレートに読み取る事も出来るし
竹刀へし折った謎のフードもまだ出てきてないし
どのみち隠し球はまだいるっぽいな
298 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:19:46.10 ID:T75SCA3o0.net
この流れにアタル兄さんがどうやって登場するのか
作者曰く「みんなが必ずしも期待している形ではないかもしれない」てのが気になるわあ
916 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:03:15.05 ID:qKEZOWw/0.net
熱い繋ぎ回だったな、しかも来週も読めるとは…
966 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:05:44.83 ID:a0J0C8dN0.net
強者が出てくると、ワクワク感がはんぱねえな
975 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:06:04.73 ID:f/xKhJwX0.net
しかし、二流正義超人からいきなり神相手って、敵がインフレしすぎだろw
155 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:13:40.49 ID:Mh8JhxoH0.net
王子たちの個性出てきたなあ
キン肉マンほんと面白いわ
999 :作者の都合により名無しです :2018/03/26(月) 00:07:02.74 ID:s9L13Id10.net
盛り上がってきたな
次の更新が楽しみで仕方ない
おまけ

関連‐【キン肉マン】239話 運命の4王子早くも参戦か!!??あれ?もう一人は・・・? ←オススメ
【キン肉マン】238話 ウルフマンVSルナイト決着!&新展開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
【漫画アニメ】キン肉マン&5王子の誕生日イベントが大阪で開催、串田アキラも来場
【キン肉マン】「オメガ・ケンタウリの六鎗客」のキャラがだいぶ見えてきた気がするな
キン肉マン 62 (ジャンプコミックス)
posted with amazlet at 18.03.25
ゆでたまご
集英社 (2018-03-02)
売り上げランキング: 1,076
集英社 (2018-03-02)
売り上げランキング: 1,076
- 関連記事
-
-
【キン肉マン】テリーマンって技が少ないよな 2018/06/16
-
【キン肉マン】なんやかんやで自分を捨てた親父である真弓と仲良くできるスグルってすごいよな 2019/10/01
-
【キン肉マン】悪魔将軍も認める実力者・ジャスティスマン。そしてテリーマンの抱えた爆弾とは 2015/10/19
-
【キン肉マン】そういや今回の完璧超人はマスク狩りせんよな 2013/06/13
-
【キン肉マン】ブロッケンJr.がサイコマンにかけられているストレッチ技 2015/06/30
-
【キン肉マン】テリーマンがこの場面でジャスティスマンに握手求めてたけど 2015/10/03
-
テリーマンとバッファローマン もし戦わば 2011/11/15
-
新キン肉マンで出てきた超人を個人的に評価していく 2014/08/15
-
【キン肉マン】バッファローマン「将軍様は完璧超人ゆえに感情というものが無い」←これ 2017/04/03
-
【キン肉マン】291話 これぞタッグマッチの醍醐味!フルメタルジャケッツ、ツープラトンの大技キタ━━━(゚∀゚)━━━!! 2019/08/05
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 16:20知性の神の古い友人ってザ・マンのことじゃないのかな
結界のせいで動けなくなった自分の代わりにサタンに対抗して欲しいと依頼したとか - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 16:23おまけよいけないなぁ!神のことを悪く言っては!
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 16:24味方が強そう過ぎて悪役が力不足で
盛り上がらないのでは! - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 16:25小柄なマリポーサでもスグルよりはでかいんだな。
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 16:29え?味方なん?
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 16:33やっぱりキン肉マンは最高だな。
王位継承戦の時、実力の一端すら見せず沈んだビッグボディの強さが如何なるものなのか楽しみ。 - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 16:34敵の敵であることは確定だろうけど、味方かどうかはまだ分からんよな。
知性の神の古い友人ってのが、サタンではない別の誰かで、そいつがサタンに先んじてクソ力を狙ってる、なんて三つ巴展開もあるかもしれんし。 - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 16:58こう言っちゃなんだが四王子が出てくると紅茶達が霞むなぁ…
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 16:58ゆでの発言すげぇ気になる
まさかアタル兄さんが敵キャラとして……いや、まさかそんな - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 16:58運命の4王子いいねー
1シリーズに一人づつ登場とかで
思い切り引き伸ばして欲しいくらいだ - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 17:03やっぱ竹刀折ったマンがアタルだよな
- 名無しニシパ 2018/03/26(月) 17:09おまけのアホ面がたまらんww
※272055
本スレでも出てるけど前回の悪魔ポジやろ
一応共闘するけど「分かり合いたい」「殺す!」のズレはお互い譲れないっていう - 名無しニシパ 2018/03/26(月) 17:13スグルのフレンドリーっぷりが凄くほっこりするな
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 17:16>>272062
俺はあれサンちゃんに吹っ飛ばされたシングマンだと思ってる
竹刀へし折ったのはゴールドマンに負けて腑抜けてしまった(と思ってる)ザ・マンに対する怒りって感じで
あいつ何気にザ・マンに対する思いってのが始祖の中で抜きんでてる感じだし - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 17:194王子まで敵の敵として出てくるとアリステラたちはちょっと物足りないな。さらに上のやつですごいのがでてくるのかな?そこにアタルがいそう。
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 17:19まあ、四王子が敵って事はないだろ。
スグルサイドの味方が今の所はウルフマンぐらいしか居ないし、本当に前回の悪魔超人ポジだな。
ただこうなるとスグルと戦う相手が誰か分からないけど…アリスちゃんはフェニとも因縁あるし、
マジでアタル兄さんが敵の可能性もあると思うわ
それか砂丘に埋められたままのロビンとか - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 17:22ビッグボディはパイレートマンと戦って海賊シャッターで腕挟まれた所を腕一本で逆にパイレートマンをマットに叩きつける展開やる、に10万ペリカ
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 17:27ソルジャーマンさんとかいう最早最初から存在していなかったかのような存在…泣けるわ
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 17:39ソルジャーマンの怨念がサタンを呼び起こした可能性あるぞ!
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 17:49いやいや、強化されたソルジャーマンVSアタル兄さんの可能性がある
その場合ソルジャーマンが味方でアタルが敵、ならゆで発言もうなずける展開だ - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 17:57竹刀を折ったのがハブられたソルジャーマンの可能性も?
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 17:57逆にソルジャーマンがその一連の計画のキーキャラ(たとえばソルジャーマンがサタンのスパイでそのスパイをキン肉星の大王にすることが計画?)だったにも関わらずそのことを知ってたのか知らなかったのかどちらにせよアタルに邪魔された、とかなら謎の復活を遂げたソルジャーマンがサタンの本隊を率いるパターンもありそうやね
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 18:00弱いやろソルジャーマン…5人がかりで瞬殺されてんぞ
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 18:00>オメガは知性チームに潜り込んでいたってことになったのかw
の後の「作者の都合により名無しです」を見て妙な気分になった - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 18:20実はソルジャーマンはアタル兄さんの所にに弟子入りしていて2人して諜報活動と化してたりしてな
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 18:34オメガ弟は超人閻魔(ザ・マン)の偵察として完璧超人になった説ある?
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 18:48キン肉マンと四王子らが互いに「戦いあった正義超人」っていう接し方をしていたのがちょっと以外で嬉しいし、妙にリアルだとも思った。
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 18:51全員キン肉マンってこともあるけどガタイがスグルよりもいい気がするわ
- ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2018/03/26(月) 18:58あの王位争奪戦編に出てきた運命の5王子たちの超人は残虐、悪魔、完璧のどれに属するかなんて全く触れていなかったから、この辺の設定は完全に後付だらけになってしまいそうだな。
良く言えば新鮮、悪く言えばツッコミどころ満載のシリーズになりそう。
もっとも前回の完璧超人無量大数軍&完璧超人始祖のシリーズもツッコミどころだらけだったから多少の免疫は出来ているけどね。
とりあえずこの運命の4王子たちには脇役超人が負けた4人があてがわれるだろうけど、今回ばかりはフェニックスたちの圧倒で軽く平らげてしまって欲しいと思う。
このシリーズも長くなりそうだし、序盤の三下扱いだろうオメガケンタウリが長々と居座る理由もない。
全シリーズの完璧超人無量大数軍もあれだけいながらあっさり正義超人にやられてほとんど全滅したし、運命の4王子たちが立ち上がった理由も伏せられたまま負けてしまっては話がつながらないし、この状況で負けなきゃいけない理由なんかないからな(´・ω・`) - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 19:03レスラーの格としては、王位に関係のないロビンマスクに負けてるマリポーサが一番下になるのかな
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 19:07本物の王子がスグルで確定した今も彼らを4王子と呼ぶのは些か問題ありな気もするけど、他にいい名称も無いしなあ
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 19:14272082
だまれ、うせろ - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 19:16まあ話を進めるためにはどのポジションにせよそろそろ新キャラが必要な所かな。
このまま素直にオメガケンタウリvs四王子+キン肉マンではいささかインパクトに欠ける。 - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 19:19始祖編もそうだったけど重要キャラを出す時の展開のしかた上手いな
キャラごとに特徴出してセリフ回しに一切のムダがない - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 19:33この中で一番強いのがスグルというのが信じられないな
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 19:36強力チームはもうちょっと体格が良いイメージがあるんだけど、ちょっと小さくない?
ビッグボディ―海賊 パワー&カナディアンマンと同じカナダ出身
マリポーサ―ヘイル 火と氷
ゼブラ―マリキータ 残虐
フェニックス―ギヤマスター ?
スグル―オメガ リーダー
こんな対戦かな? - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 19:39古代人の英知の結集であるギアをフェニックスの知性で攻略ですよ
- 名無しニシパ 2018/03/26(月) 19:41※272088
外伝のスパーみたいに(牛とロビンにはほぼ負け)
今やったら違うんじゃないの
そもそもやってないマリポーサとかメッチャ相性悪そう - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 19:57ビックボディさんの活躍を見たいような
噛ませを期待してしまうような
不思議な気持ちだ - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 19:59他所の感想で見かけたけど、残虐の神=サタン説はなるほどと思った
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 20:02フェニックス達の目的は
臭い物に蓋なのか
黒幕を引き出す事なのか。。 - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 20:08もし、ゆでが「あの男」を今シリーズのボスキャラとして出して来たら、かなり話題を呼ぶだろうキャラクターが1人いる。もちろんアタルではない。キン肉マンをリアルタイムで観てきたファンならみんな知っている。そんなキャラクターが…
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 20:15展開はほとんど始祖編と変わっていないんだよなあ…それでも熱くなり続きが気になる漫画、それがキン肉マン!
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 20:22キン肉マンと4王子の間って恨みとか相手への怒りとかなかったけ?
ゼブラ、マリポーサが普通に接しているのが意外。 - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 20:48※272097
フェニックスが一方的にスグルに敵愾心抱いてたけど、
他の面子は勝ち上がれば大王になれる、これまでの苦労も報われるみたいな感じ
ゼブラは原作中でも改心してるしね - 名無しニシパ 2018/03/26(月) 20:50どうせビッグボディはかませなんだろ
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 20:50スグルにとって4王子は兄弟みたいな物なのかもな
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 20:55残虐の神だけ神の中ではサタンよりっぽいよな
ソルジャー出てくんでしょ
出てきてくれー - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 20:55※272095
まさかキン骨マンが……? - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 21:03ビッグボディ瞬殺退場で頼むわ。
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 21:15パイレートマン二連勝の大チャンス!
これまでの法則からしてスグルとの絡みがないビッグボディはクソ力発動不能
再びセントエルモスの炎が輝くかぁ~ッ!? - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 21:31米272105
全く同じ想像だったw - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 21:35これまで活躍が少なかったキャラに陽の目を当てることが多いのでビッグボディはむしろ勝ちやすい気も
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 21:36シマシマvs水玉かな
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 21:46やっぱアリステラからしたら、フェニックスは「弟の仇」になるのかな。今回は、平静を装っているけど、感情が高ぶってる感じがする。
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 21:50マリポーサVSマリキータの昆虫対決が観たい
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 21:57どう見てもソルジャー敵で登場フラグやん
でもスグルVSアタルも見てみたいわ - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 22:13二世でやっちまったからキン骨はねえでしょ。まあ、あれは息子だけど
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 22:17フェニックス重役にしたら王家簒奪されそう
本人もそうならない自信が無くて
敢えてスグルと距離を置いてるとしたら、ちょっと泣ける - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 22:35そういやキン骨マンとゼブラって模様的に被るな…
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 22:53もう一人キン肉マンの偽物みたいな奴がいなかったかしらと思って調べたら、グレートってやつだった。この人はそういう本人がいるんじゃなくてモンゴルマンみたいな変装だったんだな。
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 23:21フェニックス「キン肉マンの補佐官なんて心臓に悪い」
- 名も無き修羅 2018/03/26(月) 23:22フェニックスは自分からキン肉星出て行ったのか。
てっきり島流しかと思った。^^;; - 名無しニシパ 2018/03/26(月) 23:30※272119
荒廃した惑星開拓してるところ見ても
「下手すると悪に走る弱い自分の鍛え直し」してるのが分かるよな
今回見る限り、権力欲&妄執から解放されてるのか
スグルとまともな会話が出来てて成長が見られるのが◎
2世の超人(ヒカルド、だっけ?)みたいに
「悪はやっぱ悪」みたいな展開にはならないで欲しいわ - 名も無き修羅 2018/03/26(月) 23:57前回も気になったんだけど
ビッグボディの太ももの四角いパッドみたいなの
元からあんなデザインだっけ?
バッファローハンマーの時のアームガードみたいなかんじで
必殺技に関係するといいんだけどな - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 00:00※2722127
ヒカルドの悪は悪は酷かった。
それならバッファローマンやスカーフェイスは何だったんだよって話だよな。
まぁ、何はともあれ、来週が楽しみな展開だ。 - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 00:01かませ戦は全部個人だったから
このうち2人はタッグやってくれないかな
個人で格闘スキルが完成している4王子だけど
あえてタッグとか意外性あって胸熱
即席タッグで未熟チグハグで負けフラグじゃなく
ニャガ+ボシュみたいに即席でもコンビネーション完璧ですみたいな感じでな - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 00:02※272095
真弓を倒して一度は王になった豚とか、養子に迎えられたのにいつの間にかなかったことにされた人とか - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 00:07フェニックスが補佐を引き受けてたら
ラージナンバーズの時に大王について地球いってたかもな
もしそうだったらフェニックス1人で
ラージナンバーズの第一陣くらい全滅させちゃいそうだ - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 00:19四王子はネメシスの下位互換と言われていたが
ザ・マンは9999万パワーなのに対して
四王子は1億パワーだからな。
設定上最強なのは間違いないわけで。 - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 00:20いやいや、ネプキンやろ
- 名も無き修羅 2018/03/27(火) 00:28ネプキンといえば、結局武道ってなんなんだろうな。
おそらくはあやつが元祖でネプキンがまねしたんだろうけど。
竹刀折られたことに関連して、武道の謎も解かれるんだろうか。 - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 00:33※272136
そこなんですよ。結局、ビック・ザ・武道とストロング・ザ・武道とがなぜ同じ剣道着姿だったのか?明言されずに終わってしまったからね。そこも含めて解明するためにも謎のフードの人物はネプキンであってほしいのです。 - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 00:37テムズ川の底で竹刀にネプマスクひっかけたまま
誰かが沈んでくるの待ってたヒマ人だからな
武道とは常人の考えでは計り知れない道を究めた者なのかもしれない - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 00:46フェニックスみたいな頭の働く危険分子は近くに置いて監視しつつ飼い殺しにすんのが一番安全だから、スグルからの補佐官申し入れは素晴らしい判断だわ。固辞されたのは仕方ないけど、なんやかんやで大王の器だな。
- 名も無き修羅 2018/03/27(火) 00:48王位争奪戦の頃からの陰謀と言うならソルジャーマンは
あえてアタルにやられたふりをして姿を消した可能性ワンチャンある
男塾の影慶的な - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 00:49ネプキンは「古代超人最強の男」の肩書もあるしなぁ
もしオメガの民が古代超人の末裔だとすれば、関わっててもおかしくはないね - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 01:12フェニックスの心臓は治ってるのか?
戦闘では最強クラスだが心臓のおかげで長期戦が出来ないウォーズマンかキャプ翼の来生くん扱いじゃなきゃいいんだが - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 01:30ネプキンがオメガ側だとしたら
ネプの立場はどうなるんだろうね
タッグではネプキン側、王位ではオメガマンに敵対する側
ネプも元はオメガ側でなんらかのスパイ的な任務もってたけど
オメガ側を裏切ったから指名手配されたとかなら筋とおるか? - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 01:36>272142
王位でのマッスルスパークで心臓が破裂した描写あったけど
ラストのフェイスフラッシュで復活してた
フェイスフラッシュが病巣まで復活させる余計な能力でももってなければ
あの時に完全復活の健康体になったんじゃないかな?
それならテリーの足なおともしてやれよとも思うけど - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 02:26アタルが家出してからオメガに行ってたって事ないよな?
- 名も無き修羅 2018/03/27(火) 02:30知性チームのオメガマンが何かの差し金だってんなら他のメンツ、特にカピラリア七色光線とかいう重要度がぐっと上がった技をつかえるプリズマンもどこからでてきたのかって話になるか
- 名も無き修羅 2018/03/27(火) 04:32アタルが敵キャラになる理由がわからない。もしオメガ側ならば、王位編の行動はなんだったのか?ネプキンも絡むならば、それこそオリジン編が適切だと思う。フェニ達が出張るという事は彼らが知っているキャラだという事でアタル敵説は判りやすいんだけど…前回のマスクを博物館に取りに行った際の「あの男はどうする?」の会話が、アタルを指すのか、ソルジャーを指すのか?釈然としないんだよね…
- 名も無き修羅 2018/03/27(火) 08:18一緒に戦った仲ではないか!って敵同士だったのにスグルはいいやつだなぁ。
4王子もスグルの事は恨んでないようで
よかったな。 - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 08:20アタルは有能キャラに描かれてるから
サタンの居城しらべるとかオメガ星に内偵してるとかだろ
そのままサタン側の全てを調べて
無事スグル側に帰還できましたはないだろうから
バレて捕まってそれを助けるだとか
洗脳されて敵にまわるとかは展開しだい - 芸ニューの名無し 2018/03/27(火) 09:16まぁ突然現れた王子たちがいきなり強豪超人を配下にチーム組める、という謎が解明されたわけだな
あの連中まとめて「陰謀」のために用意されたエキストラ状態だったわけだ
個人的には残虐の神があやしい
ソルジャーマンご一行が瞬殺されても静観だったのは何でだろとずっと思ってたし - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 10:44※272137
ネプキンはS武道の中身がザ・マンだと知っていて、
その頂点たる人物の格好を真似た結果だと思う。
小悪党が
「我こそが皇帝陛下であるぞ。」とばかりに王冠をはじめ着飾る感じと似てると思う。 - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 12:19マリポーサは熊本城に寄付してる人格者だからな
- 名も無き修羅 2018/03/27(火) 13:05みんな忘れてるぜ。
アタル兄さんじゃない、真・ソルジャーがサタンの手先として復活して糸を引いてる展開だぜこれは(早口 - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 13:57※272161
連載当時はまさかファイヤータービン以上の壊れ方をするとは思いませんでしたがね……
ん?だが、これ、よく考えると熊本城の天守閣を破壊した張本人はロビンマスクじゃないかっ!!おい、ロビンマスク!マリポーサをみならって今の熊本城に寄付しろー!!あぁ、だめだタヒんでる。
そして、それだと会津若松城の壁を壊したり大阪城を滅茶苦茶に改造したフェニックスもそれぞれ寄付せねばならんし、姫路城と名古屋城は誰がすんの?ということでもあるがね。ハラボテか!? - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 17:57おまけ惜しいな
ビッグボディの目線をフェニ側に向けて欲しかった - 名無しニシパ 2018/03/27(火) 18:33※272181
判ってない感じがいかにもビッグボディっぽいやんww - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 19:32ビッグボディはカナディに捧ぐメイプルリーフクラッチで勝つよ
いや勝って - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 19:59>272159
ストロング・ザ・武道と長い間パートナーぽい関係だった
歴代キン肉王族きっての有能なネメシスが正体に気づかなかったのに
サイコマンに小悪党扱いされてたネプキンが
正体がザ・マンだって見破るの? - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 20:12※272190
落下技でなく派生バックブリーカーとかやってくれないかな… - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 20:13>272147
そこの謎解きは絶対あると思う! - 名無しニシパ 2018/03/27(火) 20:59※272193
横だけど
ザ・マンだと気づいていた、は自分も59さんの買いかぶりだと思うけど
ラージナンバーズの一人だったネプキンが
師匠であるサイコマンのさらに上の存在(ストロングザ武道)を勝手に模して
威厳を持ちたがった、というのはあり得るんじゃない? - 名も無き修羅 2018/03/27(火) 22:53四王子出てくると、敵が噛ませにされまくりそう
- 名も無き修羅 2018/03/27(火) 23:30超人墓場閉まってるしどうにかしてロビンとラーメン復活させんといかんから、オメガ兄が何とかしてゾンビ化させるんじゃねーの?
そしたらマリポーサはロビン戦だろうが他の王子には誰がいいのかねぇ? - あ 2018/03/27(火) 23:59これは聖人ジョージ
- 名も無き修羅 2018/03/28(水) 00:25※272208
麺は死んでないぞ
キン肉星の叙勲式で結界に跳び蹴り食らわしてただろ - 名も無き修羅 2018/03/28(水) 00:33>>272127
ヒカルドに限らず、アシュラ、ネプと根こそぎ悪落ちしたからⅡ世負のテーマだと思う。
ゆで、ジョリーロジャーは二度目はない。今度やったらマストをへし折る! - 名も無き修羅 2018/03/28(水) 10:12※272193
ネプキンはS武道の正体は知らないだろうけど、
ラージナンバーズが正体を知らなかったグリムの正体を知ってるくらいだから、
ラージナンバーズよりは始祖に近い存在だったのかもしれない。
ネメシスをはじめグリムの正体を知らなかったしね。
で、師匠のサイコマンのさらに師匠であるS武道が完璧超人の頂点だから、
その頂点の格好を真似た可能性はあると思う。 - 名も無き修羅 2018/03/28(水) 11:43※272213
ニンジャやハンゾウあたりは正義側のまま死んでるし牛なんかジェネ石使ったうえで正義側に戻ってくる覚悟が見えたけど根こそぎ? - 名も無き修羅 2018/03/28(水) 13:18武道スーツはザ・マンの近衛部隊に与えられる制服で、もっと○○・ザ・武道がいっぱいいる説とかどうだろう
武道姿なら一人増えても疑われず、実力も折紙付という証明になるからザ・マンが擬態に使うのにも、ネプキンが部下を扇動するのにも便利に使えたと - 名も無き修羅 2018/03/28(水) 18:474王子キャラ立ってていいいなー
- 名も無き修羅 2018/03/28(水) 18:57来週は対戦カード組み合わせまでか、
それとも第一試合の当たりくらいまでやってくれるのか
楽しみでならないけど、いいところでたぶんGWの休載はいるんだよな
ご高齢なので無理は言えないけど
それでもやっぱり早く続きが読みたい - 名も無き修羅 2018/03/28(水) 19:56マリポはロビンに負けたし
ゼブラはクソ力なしのスグルに負けたし
真ソルは仲間ともどもアタルに瞬殺だし
邪悪の神自体、単体かつ自力だとウルフやジェシーに瞬殺される程度…。
四王子、実力的にはアイドル超人上位とそれほど大きな開きはないんじゃないか。 - 名も無き修羅 2018/03/28(水) 20:33>272248
でも、スグルに負けたステカセキングが
マッスルインフェルノ使ったときには燃えたじゃろ?
今度はそのオリジナルの使い手だってんだから - 名無しニシパ 2018/03/28(水) 20:43ゼブラが
ゼンラに見えて仕方ない
全身タイツなん? - 名も無き修羅 2018/03/29(木) 00:12>272250
おう、そのとおりだ
ゼブラティンコは股にはさんで収納してんだぞ
最初は白いけどパルテノンの影あびると
力強くパワーアップして黒光りに変身だ - 名も無き修羅 2018/03/29(木) 02:40ゼブラは残虐モードになると全身が黒くなるけど
生身の体ではなく全身タイツ一部(白い部分)黒く変色すると考えると迫力がなくなる
何か萎えるな - 名も無き修羅 2018/03/29(木) 12:39四王子は神にそそのかされたけれど、
アリステラさんたちはサタンにそそのかされているのは承知の上で乗っかっているっぽいからなあ。 - 名も無き修羅 2018/03/29(木) 13:15何だよ、また面白そうな展開じゃないか
アタル兄さんや本物のソルジャーはどうなっているんだろう。気になるな - 名も無き修羅 2018/03/29(木) 13:48※272220
うむ、ワイもそう思うな。
サイコマンが直接マグネットパワー教えたり、出てく時にかなりの勢力がネプキンについていったりしてたから有能で実力もあった古参だったと思う。
ターボがプラネットマンに呼び出された時にサイコマンに最古参がサイコとS武道の二人だった発言してたからネプキンもそういう所から勘づいたんだと思うわ - 名も無き修羅 2018/03/30(金) 06:46パンツ履いていない系のスタイルは全身タイツだと思ってるけど違うの?
- 名も無き修羅 2018/03/31(土) 02:10最初のモンゴルさんは肉じゅばん着て戦ってたな
マイルドマンもオーバースーツ着てたし
スカーフェイスも全身着ぐるみだったし
全身タイツだったとしても違和感はないな - ななし 2019/05/20(月) 17:50おいみんな、ゆでがそんな後の事まで考えて発言してると思うか?w