ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 伝説のAV女優~黄金時代を築いた女神たち~
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
飲食店で過去に最悪だった出来事教えて


クスッと笑ったorナイスと思ったレス紹介 Part254
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1520719488/


79 :水先案名無い人:2018/03/23(金) 18:46:32.83 ID:DH5vR2b10.net

99tc30.jpg


81 :水先案名無い人:2018/03/24(土) 01:51:22.71 ID:mfBLQEpF0.net
>>79
そのまんまで笑う




関連‐民進党の野党共闘実績がコチラwww ←オススメ
    「立憲民主党が一番筋通ってる」←これ
    日本共産党は過去に2回与党になりかけたらしい
    野党『安保法案の採決で牛歩戦術を使うで。』→


野党という病い (イースト新書)
筆坂秀世
イースト・プレス (2016-06-10)
売り上げランキング: 334,904
関連記事


    


管理人オススメ記事
漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」
一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる
【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね
仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク

映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray]
井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演)
TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
2024-02-28T00:00:01Z




★オススメリンク
コメント
  1. 名無しニシパ 2018/03/25(日) 09:15
    真剣に打ち合う与党と野党の後ろで騒いでいるのが共産党で一定の基地外を受け入れていたのに
    それが野党全部に感染しているのが大問題なんだよな~

  2. ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2018/03/25(日) 09:42
    たとえを囲碁対局に持って行く方が無理がある。
    与党と野党は国会審議においても議長職や常任委員会の委員長職は与党が握るもので、国会審議においても与党と野党では役割が違う。

    現在の国会の議席数から考えれば絶対安定多数を持っている与党の思い通りに何でも法案が通ってしまう状態。
    野党としては与党の政策や法案に対して与党側の行き過ぎを監視して抑える役割があり、それをしないで平静と和やかに対応してしまっては委員長らは早々に審議を打ち切って野党の意味がない。
    委員会採決において絶対安定多数で全ての常任委員会で過半数を持つ与党の政策は野党が何も言わなかったら全てが通ってしまい、そのまま無抵抗で言いなりなってしまっては野党の存在意義がない。


    野党を頭のおかしい人間のように描かれているが、実は2017年の衆議院選挙でも死票が出ない比例代表においては与党が86議席で野党が90議席と野党が上回った。
    (立憲民主党が比例候補が足りなくなって比例議席が一つ埋まらず、自民党に1議席行った)
    野党には野党で国民の支持があって、野党の意見や行動にも意味はあると言うことの裏返し。

  3. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 09:52
    ホント、これ!!

  4. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 09:53
    俺もヘボながらも将棋をするけど流石にここまでマナーの悪い人と会ったことはないなぁ。ま、そんなのが今の野党ということか。

    へっ( `_ゝ´)

  5. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 09:57
    これ将棋だよ

  6. 名無しニシパ 2018/03/25(日) 10:02
    たし蟹

  7. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 10:05
    んだ、どこからどう見ても将棋だな

  8. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 10:20
    盤面の駒が少ないから囲碁っぽく見えるのはわからんでもない
    駒増えてないし、残り時間の部分が将棋の駒だから将棋なのは間違いないだろうが

  9. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 10:24
    前衛将棋だぞwww

  10. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 10:25
    火消し業者は、
    別名をガソリン投下業者という。
    さもあらん。

  11. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 10:25
    271952
    そうでなくても、駒台があり碁石入れがないことからも一目瞭然なんですけどねぇ。駒の数は漫画的な描写で省略してるから少なくても違和感はないし。

  12. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 10:41
    囲碁は椅子に座ってやるんだっけ?

  13. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 11:08
    271954
    燃やし尽くせばそれ以上燃え広がらないって考えだゾ

  14. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 11:13
    5ch見たら
    パヨクが顔真っ赤にして
    全く現実にマッチしてない
    パクリ漫画を書いてて笑うわ

  15. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 11:25
    ※271956
    囲碁も将棋もどちらもあるよ。畳に正座してやる場合も机と椅子でやることも。一般の人がやる時はどちらでもいいけども、プロが正式な対局をするときは畳だね。会館の対局室とか旅館の一番いい部屋とかが多いか。

  16. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 11:47
    野党をディスったところで安倍政権は自滅崩壊
    自民党支持者なら速やかな石破政権への移行を後押しすべき

  17. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 12:01
    今回の件で野党や安倍政権対立議員は万が一政権を執れたとして
    「財務省がまた同じ事しでかしたらどうします?」
    って聞きて欲しいのに、マスコミが聞いてくれない

  18. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 12:09
    今は更に悪化して
    対局が始まる前から将棋会館の門前で喚いている状態

  19. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 12:38
    つまり結論としては、ゼロウィンのコメント書き込みのみを永久に禁止する って事だな?

  20. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 12:46
    ※271962
    常日頃から味方を後ろから撃ってるバカに政権取らせようとか何言ってんだコイツ

  21. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 13:17
    いくら野党ガーと言ったところで自民党を擁護することにはなっても安倍政権を擁護することにはならない
    内閣総辞職をしたところで首班指名をやり直すだけで別に野党政権が誕生するわけじゃないのだから
    それを証拠に自民党の支持率は下がっていない。国民が求めているのは野党政権ではなく安倍政権を終了させること

  22. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 14:09
    ※271962
    お前石破だろ

  23. 名無しさん 2018/03/25(日) 14:10
    与党批判すれば仕事してるって思ってるからなぁ

  24. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 14:17
    そうやって野党をdisることしかできないアホは自分がいつかひどい目に遭っても自民を支持するんだろうな?

  25. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 14:31
    野党を支持したら自分がひどい目に遭う可能性が低くなるってことをしっかり見せてくれれば(理想の野党になれば)
    自民党を支持せずに済むのですが

  26. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 14:42
    disることしかできない野党だけだから自民を支持するしかないんだよw

  27. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 15:19
    今の雰囲気が55年体制時の自民支配とよく似ているということに気づくべきだよ
    あの頃も自民は支持しないが他に適当な政権を担える政党がないという理由だけで自民が独り勝ちしてた
    それがどれだけ腐敗した政治を産んだかよく思い出すべき

  28. 名無しニシパ 2018/03/25(日) 15:28
    そうだね、自民の腐敗は正すべきだと思うよ。
    ここで野党を支持しては、村山や鳩山を選んだときの愚行を繰り返すことになるしね。

  29. 名無しのかめはめさん 2018/03/25(日) 15:29
    あほか
    法案の6割は共産党でさえ賛成してるんだ
    おまえらが損になることだけに反対してるのに
    なんでおまえらマゾ体質なの?

  30. 名無しさん 2018/03/25(日) 15:59
    お前らの会社に理想の上司とか理想の先輩がどれだけいるか考えてみろ
    理想は滅多にないから理想なんだよ

  31. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 17:29
    別に理想の野党でなくてもいいよ。まじめに仕事さえすれば。
    主張がどうであれ暴力で法案阻止を目論んだ奴らは信用出来ない。
    野党が信用されないのは理想的ではないからではなく、最低水準さえ満たしていないから。

  32. 名も無き修羅 2018/03/25(日) 17:51
    4コマ目がちょっとわかりづらいな
    遠巻きに騒いでるだけじゃなくて
    その場に踏み込んでくるイメージだし

    あとNOマークの斜線は\だから

  33. ゼロウィン@保守の品格<`∀´> 2018/03/25(日) 18:43
    たとえを囲碁対局に持って行く方が無理があるニダ。
    与党と野党は国会審議においても議長職や常任委員会の委員長職は与党が握るもので、国会審議においても与党と野党では役割が違うニダ。

    現在の国会の議席数から考えれば絶対安定多数を持っている与党の思い通りに何でも法案が通ってしまう状態ニダ。
    野党としては与党の政策や法案に対して与党側の行き過ぎを監視して抑える役割があり、それをしないで平静と和やかに対応してしまっては委員長らは早々に審議を打ち切って野党の意味がないニダねぇ。
    委員会採決において絶対安定多数で全ての常任委員会で過半数を持つ与党の政策は野党が何も言わなかったら全てが通ってしまい、そのまま無抵抗で言いなりなってしまっては野党の存在意義がないニダよ。


    野党を頭のおかしい人間のように描かれているが、実は2017年の衆議院選挙でも死票が出ない比例代表においては与党が86議席で野党が90議席と野党が上回ったニダ!
    (立憲民主党が比例候補が足りなくなって比例議席が一つ埋まらず、自民党に1議席行った)
    野党には野党で国民の支持があって、野党の意見や行動にも意味はあると言うことの裏返しニダァァァ!

  34. 名も無き修羅 2018/03/26(月) 01:28
    キャッチボールが出来てないんだろ

  35. 名も無き修羅 2018/03/26(月) 08:59
    米271973
    小泉進次郎か野田の可能性も有るんじゃね?

  36. 名も無き修羅 2018/03/26(月) 11:22
    ※272016
    小泉進次郎はまだ経験も少ないし、あと10年は総理総裁は無理
    野田、って野田聖子か? 人望少ないし考え方が党内野党な時点でないないw

  37. 名も無き修羅 2018/03/26(月) 15:29
    >実は2017年の衆議院選挙でも死票が出ない比例代表においては与党が86議席で野党が90議席と野党が上回った。

    立憲民主と共産と社民の合計だと49議席しかなかったけどなw
    え、希望?少なくとも選挙当時は「与党と同じく」改憲派だったようですが何か?

  38. 名も無き修羅 2018/03/27(火) 02:06
    自民党も民主党政権時代にはガッカリしたし腹が立ったんだろうな
    「コイツらはこんなろくすっぽに政治が出来ないのか…」って

    だから麻生さんも今「あんな連中に政権をやれんのです!」と激おこしてるし

  39. 名無し 2018/03/27(火) 17:27
    ※271962
    慰安婦問題に置いて「韓国が納得するまで誠意をもって謝罪を続けることが重要」なんて言ってる石破だけは絶対にないわ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top