![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
海原雄山「蕎麦に薬味など必要ない」←ファッ!?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501799286/
84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:50:03.04 ID:GJcZ50ID0.net



作者はサツマイモをなんだと思ってるんだ
229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:14:42.61 ID:h0nmypSx0.net
>>84
えぇ…?
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:51:52.21 ID:XnunMT2s0.net
>>84
草
91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:51:13.72 ID:4KvPdZ0hd.net
>>84
チンコに見立てたんやろ
258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:19:05.21 ID:+jZfbpc1d.net
>>84
イモはワイセツ物だった?
100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:52:32.06 ID:rgbpaz9ud.net
>>84
これ半分犯罪だろ
122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:55:50.08 ID:a4FHAZOq0.net
>>84
狂った世界観やな
156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:02:03.74 ID:vpGfH4lAa.net
>>84
どんだけ暇な世界なんだよ
108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:53:43.15 ID:pToyqMfpM.net
>>84
wjnで記事にしてほしい
関連‐「美味しんぼ」作者、雁屋哲の東大法学部コンプがすごい ←オススメ
「美味しんぼ」って登場人物が軒並みクズなとこがいいんだよなぁ
「美味しんぼ」のこの場面にはホントがっかりしたよな
美味しんぼでマジでキチガイじみたシーンってこれだよな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1501799286/
84 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:50:03.04 ID:GJcZ50ID0.net



作者はサツマイモをなんだと思ってるんだ
229 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:14:42.61 ID:h0nmypSx0.net
>>84
えぇ…?
93 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:51:52.21 ID:XnunMT2s0.net
>>84
草
91 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:51:13.72 ID:4KvPdZ0hd.net
>>84
チンコに見立てたんやろ
258 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:19:05.21 ID:+jZfbpc1d.net
>>84
イモはワイセツ物だった?
100 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:52:32.06 ID:rgbpaz9ud.net
>>84
これ半分犯罪だろ
122 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:55:50.08 ID:a4FHAZOq0.net
>>84
狂った世界観やな
156 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 08:02:03.74 ID:vpGfH4lAa.net
>>84
どんだけ暇な世界なんだよ
108 :風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/08/04(金) 07:53:43.15 ID:pToyqMfpM.net
>>84
wjnで記事にしてほしい
関連‐「美味しんぼ」作者、雁屋哲の東大法学部コンプがすごい ←オススメ
「美味しんぼ」って登場人物が軒並みクズなとこがいいんだよなぁ
「美味しんぼ」のこの場面にはホントがっかりしたよな
美味しんぼでマジでキチガイじみたシーンってこれだよな
美味しんぼア・ラ・カルト 2018年3月 世界味巡り (My First Big SPECIAL)
posted with amazlet at 18.03.08
雁屋 哲
小学館 (2018-02-23)
売り上げランキング: 29,788
小学館 (2018-02-23)
売り上げランキング: 29,788
- 関連記事
-
-
美味しんぼの作者って結構な国粋主義者なのに反日扱いされてるよな 2022/03/27
-
グルメ漫画「美味しんぼ」のコラで一番笑ったのがこれ 2018/03/23
-
美味しんぼで永久に封印された回 2020/01/21
-
美味しんぼ山岡さん、画期的なポテト料理を考案する 2020/07/10
-
正直、美味しんぼが日本の食に与えた影響ってデカいよな 2023/03/15
-
美味しんぼ山岡「一流の寿司職人は寿司を握る姿も美しい」 2021/12/27
-
グルメ漫画「ステーキのレアってのは火が充分に通ったナマのこと」 2019/03/06
-
雄山「士郎、お前は日本人のくせに日本人の好みをわからぬ愚か者だ!」 2022/09/21
-
美味しんぼで主要メンバーが中韓をdisったことは一度もないという事実 2021/04/24
-
アメリカ人「日本のサンドイッチは貧乏たらしくて我慢できない」 2020/02/19
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
270738:名も無き修羅:2018/03/08(木) 17:49
おイモがっぷり頬張り事件ってなんだよ
270739:名も無き修羅:2018/03/08(木) 17:57
ゲスい記事だな
週刊実話かよ
週刊実話かよ
270741:名も無き修羅:2018/03/08(木) 18:03
美味○んぼ
270742:名も無き修羅:2018/03/08(木) 18:08
オカダカズチカに謝罪させないと
270743:名も無き修羅:2018/03/08(木) 18:10
作者はサツマイモに悪意ないだろ
世間が悪意を持っているという風に描いてるだけで
世間が悪意を持っているという風に描いてるだけで
270744:名も無き修羅:2018/03/08(木) 18:11
別にいーもん
270746:名も無き修羅:2018/03/08(木) 18:25
元川監督のコメントがやべえな
270747:名も無き修羅:2018/03/08(木) 18:28
ハゲハゲ連呼しながら食ってんのかとオモタ
270748:名も無き修羅:2018/03/08(木) 18:38
実際メディアはスポーツ選手や政治家の食事とかに難癖つけてるやん
270750:名も無き修羅:2018/03/08(木) 19:00
今もだけど当時はもっと芸能界とマスメディアはこんな連中だらけだった
って見方する
って見方する
270751:ななし:2018/03/08(木) 19:01
こんなのは癒しに感じるくらいの
偏向煽動マンガだけどな
偏向煽動マンガだけどな
270752:名も無き修羅:2018/03/08(木) 19:21
差別主義者が描いてる漫画やからな
270753:名も無き修羅:2018/03/08(木) 19:28
言いたかったのは マスゴミ じゃないかな
270769:名無しニシパ:2018/03/09(金) 00:32
どこのファンタジーやねん
270771:名も無き修羅:2018/03/09(金) 01:45
総理がカツカレー食うとは何事か!って大バッシングも現実あったし
若いプロ棋士が天ぷら蕎麦食べても批判ある世の中やからなぁ
若いプロ棋士が天ぷら蕎麦食べても批判ある世の中やからなぁ
270773:名も無き修羅:2018/03/09(金) 03:53
むしろこれを称賛して商売するほうがよっぽど
賢いのにな
食材を愛して食の漫画を書かせてるんならこれは
原作者のレベルの低さを感じさせる作品だな
賢いのにな
食材を愛して食の漫画を書かせてるんならこれは
原作者のレベルの低さを感じさせる作品だな
270774:名も無き修羅:2018/03/09(金) 06:12
いやこれはな・・・若い人にはわからんんと思うけど、
かつて、昭和の終わりごろまでは「可憐な美少女や美人が芋なんて姿が醜いものを食べるのは恥」
というわけわからん文化があったんだよ。
アイドルとか芸能人を扱った70年代の漫画を読めばわかる。
この作者はその頃の感覚で話を考えてしまったんだろう。
編集者が止めろと思うけどなw
かつて、昭和の終わりごろまでは「可憐な美少女や美人が芋なんて姿が醜いものを食べるのは恥」
というわけわからん文化があったんだよ。
アイドルとか芸能人を扱った70年代の漫画を読めばわかる。
この作者はその頃の感覚で話を考えてしまったんだろう。
編集者が止めろと思うけどなw
270776:名も無き修羅:2018/03/09(金) 06:30
ノンフィクションやなくてマンガなんやし
いっぺん下げてそこから上げる構成にするのはマァ定石お約束やろ
そこだけ切り取ってコイツ芋を馬鹿にしとるパヨ作家や!ってのは フェイクニュースのやり方なんちゃう?
いっぺん下げてそこから上げる構成にするのはマァ定石お約束やろ
そこだけ切り取ってコイツ芋を馬鹿にしとるパヨ作家や!ってのは フェイクニュースのやり方なんちゃう?
270777:名も無き修羅:2018/03/09(金) 07:01
懐かしいわ
むかし「おジャ魔女どれみ」ってアニメで似たような話があった
メンバーにチャイドル(死語)がいるんだけど、彼女だけおイモを食べるのをためらっている
もしそれがスクープされちゃったら……って、それはもちろんギャグとしてなんだけど
むかし「おジャ魔女どれみ」ってアニメで似たような話があった
メンバーにチャイドル(死語)がいるんだけど、彼女だけおイモを食べるのをためらっている
もしそれがスクープされちゃったら……って、それはもちろんギャグとしてなんだけど
270779:名も無き修羅:2018/03/09(金) 10:10
80年代の日本は「この程度の国」だったんだよ
今はそれよりも下だけどな
今はそれよりも下だけどな
270786:名も無き修羅:2018/03/09(金) 11:59
本当に絵が劣化したなぁ…
270789:名も無き修羅:2018/03/09(金) 12:47
※270779
現実見ろよ、死にぞこない
現実見ろよ、死にぞこない
270790:名無しさん:2018/03/09(金) 13:03
※270779
バブル時代の日本が発展途上国レベルの民度だったことは否定しないけどその当時と今を比較したら明らかに今の方がマシ
バブル時代の日本が発展途上国レベルの民度だったことは否定しないけどその当時と今を比較したら明らかに今の方がマシ
270792:名無しさん:2018/03/09(金) 13:49
しょうがないだろ原作者の思考が70年代なんだし
年寄りが昔の常識持ち出して若者が「え?」ってなるのと同じ
年寄りが昔の常識持ち出して若者が「え?」ってなるのと同じ
270793:名も無き修羅:2018/03/09(金) 14:09
原作者が狂ってるから世界観も狂ってる
270797:名も無き修羅:2018/03/09(金) 15:02
星新一がたまに書くシュール展開のショートショートみたいやな
270798:名も無き修羅:2018/03/09(金) 15:09
※270771
総理は常に叩けるスキを探されてる状態だしまあしゃーない
藤井の昼食を叩いてるのはネットのごく一部
総理は常に叩けるスキを探されてる状態だしまあしゃーない
藤井の昼食を叩いてるのはネットのごく一部
270799:名無しニシパ:2018/03/09(金) 16:42
※270774
>>その頃の感覚で話を考えてしまったんだろう
うんうん ハチミツ事件の時も
「昔はOKだったんだけどなぁ
今は世間五月蠅いわー はいはいサーセンww」(超要約)だったしな
本当にものの考え方が止まってるんだろうね
だからこそ美味しんぼくらいしか仕事来なくなったわけだけど(汗)
>>その頃の感覚で話を考えてしまったんだろう
うんうん ハチミツ事件の時も
「昔はOKだったんだけどなぁ
今は世間五月蠅いわー はいはいサーセンww」(超要約)だったしな
本当にものの考え方が止まってるんだろうね
だからこそ美味しんぼくらいしか仕事来なくなったわけだけど(汗)
270836:名も無き修羅:2018/03/10(土) 01:04
※270774の言うとおり、70年代までは、映画やテレビは特別な人が出るものだったんだよ
それが80年代から、裏側を見せる風潮に変わり、更に後半は素人が登場するようになった
この辺の感覚の違いだろうね
それが80年代から、裏側を見せる風潮に変わり、更に後半は素人が登場するようになった
この辺の感覚の違いだろうね
273257:名も無き修羅:2018/04/12(木) 00:05
オカダカズチカとみもりんかな?
297223:名も無き修羅:2019/02/15(金) 19:36
人気低下を図った!
っていうインネンの付け方がまんま朝鮮人のそれで笑う
っていうインネンの付け方がまんま朝鮮人のそれで笑う
315294:名も無き修羅:2019/09/14(土) 13:13
♪父ちゃん、このイモ何のイモ
のイモを頬張ったのが流出するまでは問題なし
のイモを頬張ったのが流出するまでは問題なし
340221:名も無き修羅:2020/05/25(月) 18:35
むしろギャップ萌え
426551:名も無き修羅:2022/08/10(水) 12:01
アセアセして「そ、そんな、とんでもない!」
なんて言うキャラじゃなかったんだがな
へえ、お宅の女優さんはサツマイモを食べていただけで人気が下がるんですか
それならサツマイモ食べる所を撮られなくても、人気が落ちる程度の魅力しかないんじゃないですか?
とか言いそう
なんて言うキャラじゃなかったんだがな
へえ、お宅の女優さんはサツマイモを食べていただけで人気が下がるんですか
それならサツマイモ食べる所を撮られなくても、人気が落ちる程度の魅力しかないんじゃないですか?
とか言いそう