![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
アメリカさん、宇宙から細長い鋼鉄を落とす兵器「神の杖」を開発中か
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518691076/
492 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 20:14:27.30 ID:Of9BqU++0.net
X00639とかいうソ連の謎の超巨大人工衛星が今も地球の周りを回っている事実



496 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 20:14:47.63 ID:UGoXglbMp.net
>>492 なんやこれ
634 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 20:27:40.87 ID:cZfwtEd2a.net
>>492
これどのくらいの大きさなん?
649 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 20:29:00.34 ID:dqshmdYK0.net
>>634
長さが50mくらい
530 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 20:17:11.14 ID:gETXiWL90.net
>>492
相変わらず迷惑な国やなあ
657 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 20:29:44.31 ID:r+0V+ZWT0.net
>>530
核動力の人工衛星が何回か落ちてきてるの草
関連‐宇宙戦艦ヤマト2199は、コアなファンには許せないものらしい
アポロ有人月面着陸を裏付ける客観的・間接的証拠 ←オススメ
月面に着陸出来なかったアポロ13は映画化されたけど、着陸できた奴は何で映画化されないの?
【画像】飛行しながら人工衛星搭載ロケットを空中発射できる巨大航空機www
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518691076/
492 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 20:14:27.30 ID:Of9BqU++0.net
X00639とかいうソ連の謎の超巨大人工衛星が今も地球の周りを回っている事実



496 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 20:14:47.63 ID:UGoXglbMp.net
>>492 なんやこれ
634 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 20:27:40.87 ID:cZfwtEd2a.net
>>492
これどのくらいの大きさなん?
649 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 20:29:00.34 ID:dqshmdYK0.net
>>634
長さが50mくらい
530 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 20:17:11.14 ID:gETXiWL90.net
>>492
相変わらず迷惑な国やなあ
657 :風吹けば名無し:2018/02/15(木) 20:29:44.31 ID:r+0V+ZWT0.net
>>530
核動力の人工衛星が何回か落ちてきてるの草
関連‐宇宙戦艦ヤマト2199は、コアなファンには許せないものらしい
アポロ有人月面着陸を裏付ける客観的・間接的証拠 ←オススメ
月面に着陸出来なかったアポロ13は映画化されたけど、着陸できた奴は何で映画化されないの?
【画像】飛行しながら人工衛星搭載ロケットを空中発射できる巨大航空機www
偉大なる宇宙の物語 ―なぜ私たちはここにいるのか?―
posted with amazlet at 18.02.17
ローレンス・クラウス
青土社
売り上げランキング: 103,784
青土社
売り上げランキング: 103,784
- 関連記事
-
-
エルフ耳に整形する奴とかいるんだな【画像】 2011/01/28
-
【やや閲覧注意】オオサンショウウオの大きいのはこれくらい 2013/05/04
-
カバの赤ちゃんがかわいい【画像】 2013/11/20
-
ヤリマンビッチ淫獣肉便器ぃが3rdシングルをリリース 2010/12/23
-
戦争が終わってもウクライナの見渡す限り焼け野原からの復興は大変そうだね 2022/03/28
-
やりすぎ 2009/02/02
-
マジでもう容姿とか意味なくね?最近の整形巧妙すぎ 2012/05/12
-
まいんちゃんのレア画像 2012/03/13
-
ゴールデンアップルさんは、お亡くなりになったのか 2012/08/11
-
大日本帝国 最大進出域(1942年頃) 2014/01/19
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 名も無き修羅 2018/02/17(土) 09:44えーっ!底辺の食べ方シリーズ終わりですか~?面白いからもっとやってよ~
- 名も無き修羅 2018/02/17(土) 10:01これ今でも使ってるの?
それともただのゴミなの? - 名も無き修羅 2018/02/17(土) 11:09X00639と名付けられた静止衛星らしきものは確かにあるけどどこの国が打ち上げたものかは不明
後ろ2枚の外観図はアメリカの衛星のもの
ほぼガセみたいなスレだな - ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´) 2018/02/17(土) 11:20そもそもソ連は1970年代半ばから産業も経済も疲弊しきって停滞してきていて、人工衛星をバンバン打ち上げていたのは1960年代。
そんな時代の静止衛星が今も原形を留めて宇宙を漂っていられるはずないでしょ。 - 優しい名無しさん 2018/02/17(土) 13:31核動力っても原発積んでるわけじゃなくて
放射性物質から出てる放射能をエネルギー源にした電池な - 名無しのかめはめさん 2018/02/18(日) 00:16アメリカが把握できなかった物が見つかっただけだろ
アメリカも秘密で色々飛ばしてるから強く言えないんだよ - 名も無き修羅 2018/03/06(火) 05:54※269413
コスモス954とかの事だろうから積んでるのは原子力電池じゃなくて原子炉だぞ - 名も無き修羅 2022/05/13(金) 16:40マジで迷惑な国