ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
美味しんぼのとんかつ屋「学生さん、とんかつを毎日食いなよ」←これ深いよな


ワイ「中間管理録トネガワ?またくっさいスピンオフか…」→「おもろいやん」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1518090966/


234 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:30:01.01 ID:tFPMAaLp0.net

99tl50.jpg

99tk1.jpg



    



99tk2.jpg


241 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:31:02.17 ID:6ZO1KkXGa.net
>>234



244 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:31:40.02 ID:8BaV/Ma30.net
>>234
すこ



245 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:31:43.27 ID:yRJjRCRE0.net
>>234
大学生みたいなノリ楽しそう



254 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:33:00.29 ID:YMx1dFRup.net
>>234
このあったかい弄りほんとすき



255 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:33:00.62 ID:XViIiBZ4x.net
>>234
木村さんが幸せそうな地上生活送ってたから安心したわ
初登場回で班長の悪ノリに騙されたまま地上に放り出されてあんまりやろと思ってたから



316 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:42:04.20 ID:tFPMAaLp0.net

99tk3.jpg

99tk4.jpg


337 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:44:26.11 ID:mK5yOmdV0.net
>>316



356 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:46:22.63 ID:YMx1dFRup.net
>>316
酷すぎて草



407 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:53:23.88 ID:V8NTq4zd0.net
>>316
アカギの「死ねば助かるのに…」のとこみたいやな



515 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 22:10:06.06 ID:tFPMAaLp0.net

99tk5.jpg

99tk6.jpg

99tk7.jpg


520 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 22:11:05.35 ID:TDIl1hNp0.net
>>515
ぐうかわ



521 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 22:11:20.10 ID:PlpOW8uv0.net
>>515
みんな行くのあるあるだよな



524 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 22:11:37.87 ID:CR4+u6fZ0.net
>>515
石和の便乗っぷり



458 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 22:00:12.20 ID:tFPMAaLp0.net

99tk8.jpg

99tk9.jpg

99tk10.jpg


468 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 22:01:23.08 ID:TDIl1hNp0.net
>>458



497 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 22:07:00.05 ID:sKTTauKa0.net
>>458
ガッツポすき



471 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 22:01:54.03 ID:CR4+u6fZ0.net
>>458
黒服の使い方ほんまうまいわ



195 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:25:33.77 ID:J+lSHvz20.net
トネガワ、ハンチョウ、野原ひろしらへんは完全に食わず嫌いしてるわ
読んだこともないし絶対につまらんと思ってる
もし面白かったら矛盾が発生するから絶対に読まない



208 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:27:23.19 ID:k6sxH4gO0.net
>>195
トネガワとハンチョウはガチで読んどけ
1巻だけでもいいから



226 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:28:59.52 ID:JgiW+/xR0.net
>>195
ひろしと一緒にするのはやめろ



338 :風吹けば名無し:2018/02/08(木) 21:44:57.37 ID:ADxXukAc0.net
トネガワもハンチョウも今どきのギャグ漫画にありがちな勢いで笑わせる系じゃなく、しっかりネタを練ってきてる良質のギャグ漫画ってところが凄いわ




関連‐「1日外出録ハンチョウ」に出てきたオムレツライスがめちゃくちゃうまそう ←オススメ
    【速報】「1日外出録ハンチョウ」の大槻班長、歴史オタクだった
    【悲報】カイジの大槻班長、壮絶に名古屋をディスる
    「一日外出録ハンチョウ」で一番美味そうだった飯www


1日外出録ハンチョウ(3) (ヤンマガKCスペシャル)
上原 求 新井 和也 福本 伸行
講談社 (2018-03-06)
売り上げランキング: 567
関連記事
管理人オススメ記事
ジェンダーギャップ指数1位のアイスランドとかいう国www
邪馬台国って一体どこにあったんだ・・・・
お前ら刀削麵って食べたことある?美味いの?
【画像】白河ラーメン食ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
269084:名無しニシパ:2018/02/12(月) 16:22
>>195の話で言ったら
金田一と福本関係は当たりで
コナンとDB(ヤムチャの奴)は外れかな
やはり二匹目のどじょう狙いはアカン

269085:名も無き修羅:2018/02/12(月) 16:41
ひろしはそれ系の面汚しというかそもそも精神異常者の別人だから

269086:名も無き修羅:2018/02/12(月) 16:42
あじまん

269087: :2018/02/12(月) 16:46
※269084

高木さんのスピンオフもアカンわ
絵が下手すぎ、ストーリーのセンスも悪い

本家の良い感じのデフォルメ絵と微妙なところを突くセンスと違いすぎて同人誌以下の出来やで

269088:名も無き修羅:2018/02/12(月) 17:13
※269087
ハンチョウはベースがしっかりしとるから面白くて当然だと思ってたけど、それが本当ならやっぱ描いてるやつのセンスなんだな

ところで一条ってスピンオフとかあったっけ?
出てきて欲しいけどカイジにコテンパンにされる前のハンチョウだから出せないんだろうな

269089:名も無き修羅:2018/02/12(月) 17:28
一条の話はトネガワの方に一話だけあった気がする

269090:名も無き修羅:2018/02/12(月) 18:14
一条の接待が異常にヘタなヤツ面白かったわ

269092:名も無き修羅:2018/02/12(月) 18:18
趣味がボーリング以外の黒服いたんか・・・

269093:名も無き修羅:2018/02/12(月) 18:31
カイジの世界観補正で笑えてるのもあるけど、ギャグ漫画としてちゃんとネタ練ってるよな
普通に面白い

269097:名無しニシパ:2018/02/12(月) 19:04
地下暮らしを満喫しているようで何より

269101:名も無き修羅:2018/02/12(月) 20:11
テラフォもお休みですは面白いぞ

269108:名も無き修羅:2018/02/12(月) 23:09
※269087
高木さんの結婚後スピンオフってもの自体が、本編の作風からして不粋の極みだしな
ゲッサン編集部だかが、作品性よりも「看板に祭り上げろ!売り時に売り切れ!」みたいな集金第一な印象受ける

269110:名も無き修羅:2018/02/12(月) 23:40
あじまん地域の人間だけど饅頭要素はないと思う

269111:名も無き修羅:2018/02/13(火) 00:08
あじまん買ってきて保温中の炊飯器の中に入れるまでが子供時代のおつかいだった

269113:名も無き修羅:2018/02/13(火) 02:07
オンオフをキッチリ切り替えるのって大事なんやなって

269114:名も無き修羅:2018/02/13(火) 02:22
仮想通貨ペリカで生活してるハンチョウや黒服たち
ビットコイン? 知らんw

269131:  :2018/02/13(火) 12:44
バキどもえも俺は好き
最近だとらーめん滑皮も面白い

テラフォのお休みは面白いと思えなかったなあ
(日ペンは好きだけど)

269147:名も無き修羅:2018/02/13(火) 16:27
テラフォのスピンオフはお休みよりもてらほくんのが良かったわ

269149:名も無き修羅:2018/02/13(火) 16:53
本編が世界観もキャラもしっかり確立しているのに話の展開で糞つまらなくなっている種類の作品だと
それを利用した上で本編で出来ない事もある程度好き勝手できるスピンオフは本来面白くなって当たり前だと思う
ハンチョウ以外だとヒロアカのイリーガルとか典型

269441:名も無き修羅:2018/02/17(土) 21:41
>>269149
ヒロアカのスピンオフはホント出来いいよな
絵も上手いし話も良く出来てる
ただ問題は、普通に面白い話でパンチが弱くてイマイチ話題にならないところだなw

でも、「勉強できない」の作者もニセコイのスピンオフ描いてステップアップできた訳だし、
ヒロアカスピンオフの作者も同じように今後ステップアップできると思う
っていうか、ニセコイもヒロアカもスピンオフの方が面白(ry

269634:名も無き修羅:2018/02/20(火) 21:46
帝愛グループってキャラ濃くないと入社できないの?(とんらん)

269678:名も無き修羅:2018/02/21(水) 22:02
トネガワの方は個人的に合わなかったな
ハンチョウの食や観光ネタに比べて安定したネタがないから、モブの黒服に変なキャラ付けをしていて、世界観に無理がある気がした

275623:名も無き修羅:2018/05/13(日) 18:16
コナンのスピンオフの犯沢さんは個人的には好きだけどな 馬鹿馬鹿しすぎて面白い

300384:名も無き修羅:2019/03/26(火) 10:08
蜂楽饅頭は蜂蜜が入ってないとダメだろ

337382:名も無き修羅:2020/04/28(火) 14:41
御座候!
人工衛星饅頭!

339052:名も無き修羅:2020/05/15(金) 00:05
九州人なら蜂楽饅頭とかパンちゃんとか理解できる・・・はず。
ちな井筒屋で売ってる回転焼きが蜂楽饅頭で、エフコープで売ってるのがパンちゃん。

355361:-:2020/10/02(金) 04:48
ほうらくまんじゅうって、熊本だけじゃなかったのか!?
ほえー…。知らんかった。

359273:名も無き修羅:2020/11/04(水) 22:27
ハンチョウだ出てきたときはトネガワがウケたからってまた同じ路線のスピンオフかよって思ったけど、マンガとしてちゃんと面白いんだよねこれ
トネガワの方は途中でネタ切れしたのか勢い落ちて終わっちゃったけど、こっちはずっと面白いからすごいわ

427156:名も無き修羅:2022/08/15(月) 17:02
ひろしはやべー人だとワオも思ってるがいまだにひろしもハンチョウも買ってる

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top