![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
あなたの知っているまったく役立たない雑学 三十四
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1311610077/

550 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 13:29:36.76 ID:NM9d5Hfc
関西人、特に大阪人は中濃ソースを知らない
大阪人ディスってるわけじゃないからね 関西弁好きだし
551 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 13:41:25.31 ID:FLMw1TaH
今は関西の地場ソースメーカーも中農を作ってるけどね。
でも、各社のラインナップを見ても、たしかに人気は無さそう。
東京だと"中農が基本"って感じだもんな。
552 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 14:08:06.61 ID:TDoon9sU
昔から(田舎の爺ちゃんちでかけてもらったソースが忘れられなかった)ウスターが
好きだったのに家では中濃しか出してくれなかった。おいしいと思えなかった。
(ソースそのものは好きだけど)
割と異端児扱いされる>関東でウスター好き
578 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 15:35:48.63 ID:ueOEJkZM
>>552
子供の頃にウスターソースの存在を知らなくて、
中濃と思い、勢いよくかけてしまった
関連‐我が家にはウスターソースを常備していない
醤油「チョロッ…チョロ…」ワイ「よしあと一滴でええで」 ←オススメ
ロシア人のマヨネーズ好きは異常
中華料理を破壊したのは『味の素』と『キッコーマン醤油』
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1311610077/

550 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 13:29:36.76 ID:NM9d5Hfc
関西人、特に大阪人は中濃ソースを知らない
大阪人ディスってるわけじゃないからね 関西弁好きだし
551 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 13:41:25.31 ID:FLMw1TaH
今は関西の地場ソースメーカーも中農を作ってるけどね。
でも、各社のラインナップを見ても、たしかに人気は無さそう。
東京だと"中農が基本"って感じだもんな。
552 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/30(火) 14:08:06.61 ID:TDoon9sU
昔から(田舎の爺ちゃんちでかけてもらったソースが忘れられなかった)ウスターが
好きだったのに家では中濃しか出してくれなかった。おいしいと思えなかった。
(ソースそのものは好きだけど)
割と異端児扱いされる>関東でウスター好き
578 :おさかなくわえた名無しさん:2011/08/31(水) 15:35:48.63 ID:ueOEJkZM
>>552
子供の頃にウスターソースの存在を知らなくて、
中濃と思い、勢いよくかけてしまった
関連‐我が家にはウスターソースを常備していない
醤油「チョロッ…チョロ…」ワイ「よしあと一滴でええで」 ←オススメ
ロシア人のマヨネーズ好きは異常
中華料理を破壊したのは『味の素』と『キッコーマン醤油』
- 関連記事
-
-
京都人「着物が似合わはるような顔立ちですなぁ^^」 2017/12/24
-
キラキラネームをつける親って 2018/04/08
-
5つ以上は要注意!「定年スマホ脳」チェックリスト 2021/04/30
-
パラリンピックはそのうち高性能の義肢義体で競う超人オリンピックになりそう 2023/02/12
-
【未来の年表】2031年以降の日本で起きること 2018/01/29
-
子供の頃から風呂場でおしっこしてる奴は気をつけろ 2013/05/19
-
「ぽっちゃり」や「ぽちゃぽちゃ」が誉め言葉では無くなったのはいつからなんだろうね 2019/10/26
-
暴れん坊将軍の悪人の決め台詞一覧 2010/01/30
-
星座血液型の偏見 2016/12/06
-
凡人とか普通って言われると、すげえ屈辱・・・ 2022/11/19
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
268888:名も無き修羅:2018/02/10(土) 13:32
長崎の金蝶ソースもマイナーすぎて知られてないな
ちゃんぽんや皿うどんにかけたら最高に美味いんだが…
ちゃんぽんや皿うどんにかけたら最高に美味いんだが…
268894:名無しニシパ:2018/02/10(土) 14:57
可児市や美濃加茂市あたりで作ってるソースか(すっとぼけ)
268895:名も無き修羅:2018/02/10(土) 14:59
じゃ大阪人はとんかつに何かけて食うんだ?
268898:名も無き修羅:2018/02/10(土) 15:41
大阪人じゃないけど「とんかつソース」だよ
スパイシーでシャバシャバのウスターと甘くてとろみのあるとんかつソースで不自由してないから中濃ソース買う気おきないんだよな
どういうときに使うんだろ
スパイシーでシャバシャバのウスターと甘くてとろみのあるとんかつソースで不自由してないから中濃ソース買う気おきないんだよな
どういうときに使うんだろ
268899:名も無き修羅:2018/02/10(土) 15:44
ソースの味の違いがわからない、全部同じに感じる、そんな俺はバカ舌ですか
268902:名も無き修羅:2018/02/10(土) 16:18
我が家はツバメソース一択
268904:名も無き修羅:2018/02/10(土) 16:26
ウスターの方が酸味が強いと思うわ
中濃の方が甘い
中濃の方が甘い
268905:名も無き修羅:2018/02/10(土) 16:40
トンカツソースNG派だな中濃の方使う
ウスターの使用範囲は結構広め
ウスターの使用範囲は結構広め
268909:名も無き修羅:2018/02/10(土) 18:35
中農やトンカツソースよりウスターソースにケチャップ混ぜた方が甘くなくて好み。
268916:名も無き修羅:2018/02/10(土) 21:55
※268899
ただ、口にする頻度が低いだけだと思う。
よく口にする物に対しては
味の違いに敏感になるだろ
ただ、口にする頻度が低いだけだと思う。
よく口にする物に対しては
味の違いに敏感になるだろ
268923:名も無き修羅:2018/02/11(日) 00:24
確かこのネタ、めしばな探偵でめっちゃ詳細に語られてた
268943:名も無き修羅:2018/02/11(日) 02:24
ウスターとかいう醤油もどきを褒めたたえる西の民、一利ない。
268970:名無しさん@Pmagazine:2018/02/11(日) 08:20
268943
お前みたいなのを一利もないというんだよ!自分目線でしかいえない馬鹿か
お前みたいなのを一利もないというんだよ!自分目線でしかいえない馬鹿か
268974:名も無き修羅:2018/02/11(日) 10:04
中部民だが中農もトンカツソースも馴染みがないな
ウスターの濃いやつと酷く濃い奴なのか
調べた限りどっちかっていうと中部以外のウスターは風味が抜けてるだけじゃないか?
ウスターの濃いやつと酷く濃い奴なのか
調べた限りどっちかっていうと中部以外のウスターは風味が抜けてるだけじゃないか?
268980:名も無き修羅:2018/02/11(日) 11:19
関西住みだけど、松のやで初めて中濃ソース知ったわ
411544:名も無き修羅:2022/03/23(水) 19:34
あんまりおいしくない
413186:名も無き修羅:2022/04/07(木) 11:59
とんかつソースだと使い過ぎちゃうからウスターソースとの中間くらいの中農ソースができた