![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
笑えるアメリカンジョークのガイドライン 46
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1508578810/
63 :水先案名無い人:2017/12/09(土) 23:59:26.86 ID:PvzpfXMJ0.net
日本上空を北朝鮮のミサイルが通過して、日米電話会談が行われた
トランプ「どうして迎撃しないのだ、お前の祖父は特攻隊員だったんだろ」
安倍「いえ、それは父です」
電話首脳会談で語られたジョークだそうだが意味が分からん
64 :水先案名無い人:2017/12/10(日) 16:29:56.58 ID:inSHkGC90.net
>>63
「安倍晋太郎 特攻」でググれ
65 :水先案名無い人:2017/12/11(月) 03:53:02.87 ID:tZN8lWg00.net
トランプ「どうして安倍と習は会談しないんだ? 東京と北京なんて車で3時間だろ」
と言ったといわれるトランプの無知をからかったジョーク(というか実話)があるがそれとよく似ている
安倍の祖父というと岸 信介ばかりがとりあげられるが
直系の祖父の安倍寛は戦時中に非戦・平和主義を唱え
大政翼賛会に参加せず、東條の軍閥主義を批判した筋金入りの平和主義者
トランプはこの祖父寛を特攻隊に参加した父の晋太郎と混同しているわけで
安倍と親しいふりをしているが、安倍に関して全く無知だということを示してしまった
66 :水先案名無い人:2017/12/11(月) 08:11:04.91 ID:AYctksBG0.net
少なくとも尊属が特攻隊行ってたとか俺は知らなかったし、全く無知ってよりはまあまあ知ってる方じゃないかと思った
68 :水先案名無い人:2017/12/11(月) 09:12:48.96 ID:0d5TXRdM0.net
>>66
超のつくエリートなのに、オヤジが戦争中に反戦活動してるのを叩かれたたので、特攻隊に入ったが終戦で命拾い
というドラマみたいな話、いや数々のドラマの元ネタになった話なので、政界関係者は皆知ってる
関連‐安倍首相がアストロン(国内メーカーの腕時計)つけてるけど
安倍が反発される理由 ←オススメ
テコンダー朴、政治家同士のバトルに突入する
安倍政権の何を許さないの?なんか悪い事して俺らに実害きたっけ?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/gline/1508578810/
63 :水先案名無い人:2017/12/09(土) 23:59:26.86 ID:PvzpfXMJ0.net
日本上空を北朝鮮のミサイルが通過して、日米電話会談が行われた
トランプ「どうして迎撃しないのだ、お前の祖父は特攻隊員だったんだろ」
安倍「いえ、それは父です」
電話首脳会談で語られたジョークだそうだが意味が分からん
64 :水先案名無い人:2017/12/10(日) 16:29:56.58 ID:inSHkGC90.net
>>63
「安倍晋太郎 特攻」でググれ
65 :水先案名無い人:2017/12/11(月) 03:53:02.87 ID:tZN8lWg00.net
トランプ「どうして安倍と習は会談しないんだ? 東京と北京なんて車で3時間だろ」
と言ったといわれるトランプの無知をからかったジョーク(というか実話)があるがそれとよく似ている
安倍の祖父というと岸 信介ばかりがとりあげられるが
直系の祖父の安倍寛は戦時中に非戦・平和主義を唱え
大政翼賛会に参加せず、東條の軍閥主義を批判した筋金入りの平和主義者
トランプはこの祖父寛を特攻隊に参加した父の晋太郎と混同しているわけで
安倍と親しいふりをしているが、安倍に関して全く無知だということを示してしまった
66 :水先案名無い人:2017/12/11(月) 08:11:04.91 ID:AYctksBG0.net
少なくとも尊属が特攻隊行ってたとか俺は知らなかったし、全く無知ってよりはまあまあ知ってる方じゃないかと思った
68 :水先案名無い人:2017/12/11(月) 09:12:48.96 ID:0d5TXRdM0.net
>>66
超のつくエリートなのに、オヤジが戦争中に反戦活動してるのを叩かれたたので、特攻隊に入ったが終戦で命拾い
というドラマみたいな話、いや数々のドラマの元ネタになった話なので、政界関係者は皆知ってる
関連‐安倍首相がアストロン(国内メーカーの腕時計)つけてるけど
安倍が反発される理由 ←オススメ
テコンダー朴、政治家同士のバトルに突入する
安倍政権の何を許さないの?なんか悪い事して俺らに実害きたっけ?
新しい国へ 美しい国へ 完全版 (文春新書 903)
posted with amazlet at 18.02.05
安倍 晋三
文藝春秋
売り上げランキング: 81,555
文藝春秋
売り上げランキング: 81,555
- 関連記事
-
-
神様にお願い 2008/11/15
-
説得力のある処方箋 2008/11/22
-
天使ってお空を飛べるの? 2009/06/21
-
象じゃないよ 2008/11/12
-
神 2008/11/11
-
寿命 2008/11/15
-
親子の会話 2008/11/04
-
妻の無駄遣い 夫の無駄遣い 2010/01/25
-
厳しい拷問にも屈しなかったイタリア人 2009/11/20
-
皮肉なものね 2008/11/13
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
268633:名も無き修羅:2018/02/06(火) 12:27
しかし政治家ってすっかり世襲業になっちまったなあ。
268638:名も無き修羅:2018/02/06(火) 13:16
なんだかんだでぽっと出のどこの馬の骨かも分からんやつに国を預けたくない、って人が多いんじゃない?
大きな目で世界や日本を見る視点って、ある程度恵まれてないと育めないよ。
大きな目で世界や日本を見る視点って、ある程度恵まれてないと育めないよ。
268639:名も無き修羅:2018/02/06(火) 13:33
医者の子が医者になるようなもんやろ
生まれたときから、そうなるべく教育を施される
生まれたときから、そうなるべく教育を施される
268640:名も無き修羅:2018/02/06(火) 14:16
>安倍と親しいふりをしているが、安倍に関して全く無知だということを示してしまった
親しくなったのはトランプの大統領就任後だからなぁ。
長年の蜜月関係なのにっていうジョークが作られるほど
親しく見えるということかね。
親しくなったのはトランプの大統領就任後だからなぁ。
長年の蜜月関係なのにっていうジョークが作られるほど
親しく見えるということかね。
268644:イスラムのテロリストは日本に来るな:2018/02/06(火) 15:48
しかし政治家ってすっかり世襲業になっちまったなあ。
初代が利権政治の味を知ったからには次代にこんなボロイ商売はないぞって次がせるんだろうな
初代が利権政治の味を知ったからには次代にこんなボロイ商売はないぞって次がせるんだろうな
268645:名無しのかめはめさん:2018/02/06(火) 15:59
トランプにとってはただのポチだよ、こんなの常識
おまえらが安倍ちゃんのマブダチアピールにまんまと騙されただけ
家族を大事に、男系継承、日本を取り戻すとかって言う割に、母方の祖父に心酔してるっていう
おまえらが安倍ちゃんのマブダチアピールにまんまと騙されただけ
家族を大事に、男系継承、日本を取り戻すとかって言う割に、母方の祖父に心酔してるっていう
268655:名も無き修羅:2018/02/06(火) 18:41
チワワに対してご先祖が狼だったみたいな話をするようなもんだね。
268657:名も無き修羅:2018/02/06(火) 19:33
いろいろコメントしてる人の言い分もわからないではないけどね。
すっかり世襲の職業なら王制とか封建社会とか大差ないな…と。
門戸が閉ざされているわけじゃないから近代以前とは違う、って反発があるだろうけど、結局世襲の人間にしかなれないんじゃあ、まったく同じとは言わないが「大差ない」。
すっかり世襲の職業なら王制とか封建社会とか大差ないな…と。
門戸が閉ざされているわけじゃないから近代以前とは違う、って反発があるだろうけど、結局世襲の人間にしかなれないんじゃあ、まったく同じとは言わないが「大差ない」。
268672:名も無き修羅:2018/02/07(水) 02:57
しっかりとした平和教育が行われなかった証拠だね
まさか子孫が戦争屋の手先になろうとは思いもしなかっただろうな
まさか子孫が戦争屋の手先になろうとは思いもしなかっただろうな
268688:名も無き修羅:2018/02/07(水) 11:50
安倍トラ電話しすぎ案件