![]() 飲食店で過去に最悪だった出来事教えて |
ナマケモノの1日の食事量www
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1477968149/

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:42:29.79 0.net
8グラム
6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:49:15.60 0.net
ワラタ
7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:50:12.34 0.net
食事も面倒臭いんだろ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1477968149/

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:42:29.79 0.net
8グラム
6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:49:15.60 0.net
ワラタ
7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:50:12.34 0.net
食事も面倒臭いんだろ
2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:45:32.24 0.net
動かないで代謝を最大限に抑えてるからなぁ
3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:46:22.54 0.net
なにを8グラム食べるの?
8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:52:19.57 0.net
たまに排泄のために木から降りてきてジャガーに食われるからな
9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:52:55.48 0.net
頑張って木にぶら下がってるじゃないか
お前らなんか1分も持たずに転落だろ
14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:56:07.81 0.net
>>9
爪で引っ掛かってるだけだし
16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:58:19.48 0.net
人間の赤ちゃんみたいなもんだろ
体重4~5キロ
引っかかれば自重支えるてる感覚もない
10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:54:14.34 0.net
鼻くそで事足りるってことか
12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:54:26.82 0.net
クロレッツ5粒くらい
11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:54:19.57 0.net
ナマケモノの食事
13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:56:00.75 0.net
>>11
こういう奴おるわ
17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:59:28.76 0.net
>>11
好き嫌いしてやがる
19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:11:28.02 0.net
>>11
酒飲んでる時の俺やん
22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:18:19.02 0.net
>>11
起きて食べなって叱り飛ばしたくなった瞬間
ニンジンじゃないほうを皿に戻したの見てこいつに関しては諦めた
15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 11:58:10.33 0.net
自然界でナマケモノの存在が許されるなら人間界でオマエラの存在も許されているのだろう
20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:15:07.54 0.net
なんでこんなトロく進化したのか
21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:17:01.73 0.net
なんかお前らさっきから聞いてりゃ
ナマケモノ兄貴舐めてねーか
23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:19:12.16 0.net
しかし、そのまんまの名前つけるのも酷い
24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:20:07.93 0.net
お前らはいかに無駄飯食ってるかだな
同じような生活なのに
25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:22:14.79 0.net
何で生存競争に勝ち残れるのか
26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:23:05.58 0.net

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:24:01.47 0.net
この生き物に「ナマケモノ」と絶妙なネーミングをしたのはどこの誰なんだろう?
30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:27:23.81 0.net
これで激戦区の熱帯雨林で生きのこってるんだから不思議だ
何か生きのこり戦略の参考になりそうな事例
32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:30:35.17 0.net
交尾とかもこの調子でいくの?
33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:35:53.75 0.net
>>32
そうだよポリネシアンセックス
1ピストンに2時間くらいかける
35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 12:41:34.37 0.net
飼育下では30年生きるらしいから
生涯で食う総量は87キログラムか
オレ1人いれば十分やな
37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2016/11/01(火) 13:00:44.46 0.net
30年も生きるのか
なかなかやるな
関連‐【画像】ウォンバットとかいう動物 ←オススメ
ヒグマをも襲う「クズリ(ウルヴァリン)」とかいう謎生物
【画像】エゾモモンガ可愛すぎワロタwwwwww
【画像あり】古代生物のロマンっぷりは異常
シュライヒ ワイルドライフ ナマケモノ フィギュア 14793
posted with amazlet at 18.02.04
シュライヒ(Schleich) (2017-07-21)
売り上げランキング: 7,059
売り上げランキング: 7,059
- 関連記事
-
-
77歳女をレイプしていた53歳男 レイプ最中に「気分が悪くなった」と言い死亡 2011/06/17
-
男がチンコをいじりながら通行中の女性に「ティッシュ持っていないかね」と声をかける事案が発生 2011/05/02
-
なぜシャンプーのほうが先に無くなるのか 2011/10/13
-
【画像】中南米の美少女wwwwww 2013/03/16
-
岡田将生「一緒に住まねえ?」 2016/04/15
-
千羽鶴を被災地に送りつけようとしている人がいる 既に1600羽に・・・ 2011/03/25
-
椎木里香「牛丼屋の前でボロボロになった服の男性がいた」 2017/06/11
-
キスマイ宮田とかいうやべーやつ 2017/10/09
-
警官 「銃を振りかざすババァ(93)に3発撃ち込んだ」 → 職務を果たしたのになぜか休職 2014/05/13
-
これ乗っときゃ大体女にモテる、みたいな車種 2009/12/09
-
![]() 漫画「私は目覚めたんだ。」「やっと起きたんだ。」「脳が目覚めた。」 一流の漫画家はただの買い物シーンも面白くできる 【邦キチ】お前らも子供の頃「ドラえもん映画」を観に行ったよね 仕事でメモ取る時はスマホじゃ駄目みたいな風潮あるけど |
★オススメリンク
|
映画『THE FIRST SLAM DUNK』LIMITED EDITION(初回生産限定) [4K ULTRA HD Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.10.29 井上雄彦(原著), 井上雄彦(脚本), 井上雄彦(監督), 仲村宗悟(出演) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) 2024-02-28T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
- 2018/02/05(月) 12:53こんなんで良く絶滅しないな
- 名も無き修羅 2018/02/05(月) 13:16キャベツの葉っぱ3枚ぐらいくってるだろ
- 名も無き修羅 2018/02/05(月) 13:28動画ー!最後ー!食えやー!
- 名も無き修羅 2018/02/05(月) 14:40エネルギーの節約にステ全振りしてるからね、しゃーない。
消化吸収が遅すぎて餓死しちゃうこともあるけどしゃーない。 - 名も無き修羅 2018/02/05(月) 15:11自然界は過酷という定説を覆しかねない存在
- 名も無き修羅 2018/02/05(月) 15:39自然界は過酷だからそんな進化をしたといえるだろう
僅かな食料だけで生きるには利点がある
食料の枯渇がないし
食料の確保のための争いがない
ナマケモノ同士では生活する木が違えば争いなど起きないし、起きてもすぐ隣の木に行けばいいだけ
他の動物とでも葉っぱ1枚くらいどこにでもあるから争いなど起きることがない
あと、動かないことで苔が生え、そうすると木々と同化して猛禽類などに見つかりにくい
だから動かなくても捕食されない、というか動かないことが自分の身を守っている
ナマケモノは動物の中ではトップクラスの作戦で生き残っている
似た方法ではコアラがいるが、ナマケモノはそれとは別格の生き物 - 名も無き修羅 2018/02/05(月) 16:46動画だと8グラムどころじゃない量を食べてるけど食べ過ぎで死んだりはしないんだな
- 名も無き修羅 2018/02/05(月) 16:53動画、選り好みしてて草生えるw
- 名も無き修羅 2018/02/05(月) 20:55哺乳類なのに変温動物なんだっけ
- 名も無き修羅 2018/02/05(月) 23:06ある意味人間とは対極の進化を遂げた生物。
片や一日を葉っぱ一枚で過ごし、方や川をせき止め巨大な湖を作ったり、原子力によって超自然的に膨大なエネルギーを生み出し消費する。
どっちが賢いのかは分からん。 - 名も無き修羅 2018/02/05(月) 23:32平均8gなんじゃないかな?
ある程度食いだめして、
何も食べない(食べれない)日が何日も続いてるとか。 - 名も無き修羅 2018/02/06(火) 03:10面白い
- 名も無き修羅 2018/02/06(火) 05:34こんなんでどうやって子育てしてるんや
- 名も無き修羅 2018/02/06(火) 09:10選り好みしてんのウケる
- 名も無き修羅 2018/02/06(火) 10:40ゲイラ定期
- 名も無き修羅 2018/02/06(火) 11:27>哺乳類なのに変温動物なんだっけ
そう。
しかも体温が下がり過ぎると食物を消化できなくなり、
満腹なのに餓死することがあるというマヌケな面も。 - 名も無き修羅 2018/02/08(木) 11:00地球がもしこんな生物ばっかりだったらと考えると空恐ろしいな。
文明が発展するまで何億年とかかりそうだ - 名も無き修羅 2018/06/17(日) 20:12そんなこといったら植物なんて究極の怠惰者だろう
うごけなくて筋肉全くなくてヤギとかに食べられるままなんだぞ
それでも地球上に繁殖してやがる