![]() テコンダー朴作者「水星の魔女はポリコレガンダムなのか?」 |
最近知ってびっくりしたこと248
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1515312999/
660 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 04:37:12.45 ID:UUoMnma8.net
レオナルド・ディカプリオがタイタニック公開の数年前に松雪泰子と車のCMに出演していたこと。
94年頃にナインティナイン司会の帯の生放送のバラエティー番組にゲスト出演したことがあること。
少し前にナイナイ岡村さんがラジオで言ってて驚いた。
667 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 09:34:13.26 ID:Lur7gZMR.net
>>660
6代目ホンダシビックだな。
671 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 10:06:09.77 ID:vVquBWmC.net
>>661
その頃にはすでに「ボーイズライフ」や「ギルバートグレイプ」で
評価されてたから「しがない駆け出し」ではないな。
むしろ、有望株だけどまだそれほどギャラが高くなかった、
オファーを断れるほど大物ではなかった
ってとこだな。
695 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 13:28:14.15 ID:2PWHJNts.net
>>671
タイタニック後の1998年か1999年辺りにも、
Go, Wagon R!"と言ってワゴンRのCMに出てたね
スズキが良い買い物をしたのか彼に欲がなかったのかは分からないけど
661 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 06:23:36.17 ID:Pxa3np8i.net
>>660
へー知らんかった
有名になる前はしがない駆け出し役者だからね
ジョニー・デップ様も最初はエルム街の悪夢の殺され役だし
マイケル・ジャクソンもスズキのスクーターのcmに普通に出てたからね
675 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 10:40:29.96 ID:K2Zlk54V.net
前はアメリカではTVドラマ俳優と映画俳優はかなり線引きがされてて、
TV(CM含め)に出る方が格下。ゆえにハリウッド俳優はプライド守って一切そういうのに
出ないって風潮があったみたい
ドラマで人気でてその後映画デビューはあり。マイケルJフォックスとか。でも逆はバカにされた
でも日本のCMはものすごくギャラがいいらしく、本国では決してCM出演しない大物がたまに
ちょっとした稼ぎとして出演するんだって
時間も労力もなにもかも、映画1本撮影するのに比べてはるかに楽なのに簡単に数億もらえるらしい
678 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 10:51:19.86 ID:hgVKlIR4.net
>>675
ヤカン体操思い出す
679 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 11:09:45.01 ID:nEoF2Xtx.net
>>678
シュワちゃん最初ふざけてるのかと怒ってたそうだけど
撮影始まったらノリノリだったそうだよ
シルベスタースタローンはドリンクを飲み干す場面で
毎回ちゃんと飲み干してたとか
そういやあっちの俳優ってCMでカタコトの日本語喋らすと
みんな声が高くなるのは何故なんだぜ?
680 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 11:15:31.55 ID:nTlYP6J/.net
>>679
英語は喉声じゃないと発音出来ないから低い声の方がよく通って、
日本語は口先で発音するから高い声の方が通るらしいから、頑張って発音すると高い声になったのかも。
関連‐どの映画を見ても同じ役柄にしか見えないハリウッド版キムタク ←オススメ
ハリウッド映画で強引に黒人枠を設ける風潮
バック・トゥ・ザ・フューチャー出演者の現在の画像
【画像】シュワちゃんの次男のキャラが面白すぎる
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1515312999/
660 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 04:37:12.45 ID:UUoMnma8.net
レオナルド・ディカプリオがタイタニック公開の数年前に松雪泰子と車のCMに出演していたこと。
94年頃にナインティナイン司会の帯の生放送のバラエティー番組にゲスト出演したことがあること。
少し前にナイナイ岡村さんがラジオで言ってて驚いた。
667 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 09:34:13.26 ID:Lur7gZMR.net
>>660
6代目ホンダシビックだな。
![]() | ![]() |
671 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 10:06:09.77 ID:vVquBWmC.net
>>661
その頃にはすでに「ボーイズライフ」や「ギルバートグレイプ」で
評価されてたから「しがない駆け出し」ではないな。
むしろ、有望株だけどまだそれほどギャラが高くなかった、
オファーを断れるほど大物ではなかった
ってとこだな。
695 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 13:28:14.15 ID:2PWHJNts.net
>>671
タイタニック後の1998年か1999年辺りにも、
Go, Wagon R!"と言ってワゴンRのCMに出てたね
スズキが良い買い物をしたのか彼に欲がなかったのかは分からないけど
661 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 06:23:36.17 ID:Pxa3np8i.net
>>660
へー知らんかった
有名になる前はしがない駆け出し役者だからね
ジョニー・デップ様も最初はエルム街の悪夢の殺され役だし
マイケル・ジャクソンもスズキのスクーターのcmに普通に出てたからね
675 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 10:40:29.96 ID:K2Zlk54V.net
前はアメリカではTVドラマ俳優と映画俳優はかなり線引きがされてて、
TV(CM含め)に出る方が格下。ゆえにハリウッド俳優はプライド守って一切そういうのに
出ないって風潮があったみたい
ドラマで人気でてその後映画デビューはあり。マイケルJフォックスとか。でも逆はバカにされた
でも日本のCMはものすごくギャラがいいらしく、本国では決してCM出演しない大物がたまに
ちょっとした稼ぎとして出演するんだって
時間も労力もなにもかも、映画1本撮影するのに比べてはるかに楽なのに簡単に数億もらえるらしい
678 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 10:51:19.86 ID:hgVKlIR4.net
>>675
ヤカン体操思い出す
679 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 11:09:45.01 ID:nEoF2Xtx.net
>>678
シュワちゃん最初ふざけてるのかと怒ってたそうだけど
撮影始まったらノリノリだったそうだよ
シルベスタースタローンはドリンクを飲み干す場面で
毎回ちゃんと飲み干してたとか
そういやあっちの俳優ってCMでカタコトの日本語喋らすと
みんな声が高くなるのは何故なんだぜ?
680 :おさかなくわえた名無しさん:2018/01/20(土) 11:15:31.55 ID:nTlYP6J/.net
>>679
英語は喉声じゃないと発音出来ないから低い声の方がよく通って、
日本語は口先で発音するから高い声の方が通るらしいから、頑張って発音すると高い声になったのかも。
関連‐どの映画を見ても同じ役柄にしか見えないハリウッド版キムタク ←オススメ
ハリウッド映画で強引に黒人枠を設ける風潮
バック・トゥ・ザ・フューチャー出演者の現在の画像
【画像】シュワちゃんの次男のキャラが面白すぎる
レヴェナント:蘇えりし者 [Blu-ray]
posted with amazlet at 18.01.20
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン (2017-06-09)
売り上げランキング: 1,351
売り上げランキング: 1,351
- 関連記事
-
-
片山祐輔、懲役8年って重くない? 2015/02/04
-
尿路結石の痛みは異常 2013/07/17
-
安楽死が合法化されたら家族の都合で安楽死させられる人が出てくるとか言うけど 2019/07/17
-
地球温暖化なんて嘘なんじゃねーの? 2012/12/17
-
日本製品のボイコットって難しいんだな 2014/11/13
-
誇り高き少数民族「ヤノマミ族」とは 2012/09/01
-
そもそも水戸は徳川家なのに幕府を倒してどうする 2021/04/24
-
相撲取りはデブではない(筋肉)と必死なやつっているけど、デブだよね 2019/03/08
-
【悲報】自民党さん、またまた支持率を上げてしまう 2017/05/02
-
乙武さんはなぜ機械の手足を手に入れないのか 2016/06/28
-
![]() 今年の流行語大賞、「憧れるのはやめましょう:大谷翔平」に決まりそう 【ビフォーアフター】やっぱメイクってすげえや・・・ってなる画像 昔はアニメ制作側の「アニメにしてやってるんだ」という上から目線のスタンスが当たり前だったようだね お前らこれで問題がデカくなってバラエティやドラマからジャニーズアイドル消えてもええんか? |
★オススメリンク
|
機動警察パトレイバー the Movie 1+2 SET Blu-ray (期間限定生産) posted with AmaQuick at 2023.05.13 押井 守(監督) バンダイナムコフィルムワークス 2023-08-10T00:00:01Z |
★オススメリンク
|
267518:名も無き修羅:2018/01/21(日) 08:20
20歳くらいのディカプリオ
かわいい食べちゃいたい
かわいい食べちゃいたい
267519: :2018/01/21(日) 09:54
アルトバイエルンのCMも、昔はスタローンだったな。
267520:名も無き修羅:2018/01/21(日) 10:03
宝焼酎のタップダンスおじさんのギャラが気になる
267526:名も無き修羅:2018/01/21(日) 11:58
オジョウサン、シロ・イチゴー
267527:名も無き修羅:2018/01/21(日) 12:07
トミー・リー・ジョーンズは志願して日本のCMに出たそうな
267529:名も無き修羅:2018/01/21(日) 13:09
マイケルは駆け出しじゃなかったろ
267536:名も無き修羅:2018/01/21(日) 14:51
ホンダはインテグラのCMもバックトゥの続編やってて映画スターとして人気がバリバリあった頃のマイケルJフォックスだった。
一度そう言う実績があるとオファーしやすいかもね。
「あのマイケルもやってた」とか「あの人もうちでCMしてました」とか。
エドワードファーロングが超絶美少年のCMもあった。
一度そう言う実績があるとオファーしやすいかもね。
「あのマイケルもやってた」とか「あの人もうちでCMしてました」とか。
エドワードファーロングが超絶美少年のCMもあった。
267560:名も無き修羅:2018/01/21(日) 22:46
白人は声高いよ
日本人は低い
英語と日本語は使ってる音域が全然違う
日本人は低い
英語と日本語は使ってる音域が全然違う
267561:名も無き修羅:2018/01/21(日) 23:26
#267527
元々日本好きだし時代劇のコスプレは特に気に入ったみたいで、あれ以来ジョージアCMに出続けたいと思ったそうな。ついでに祇園も来れるし。
うちの店に来た時に言ってた。
元々日本好きだし時代劇のコスプレは特に気に入ったみたいで、あれ以来ジョージアCMに出続けたいと思ったそうな。ついでに祇園も来れるし。
うちの店に来た時に言ってた。
267574:名も無き修羅:2018/01/22(月) 11:04
シュワルツェネッガーのヤカン踊りは、最初嫌がられたので「日本の伝統的踊り」だとごまかして撮影したと聞いたことあるな
267578:名も無き修羅:2018/01/22(月) 12:56
カップヌードルのCMにシュワちゃん出てたからT2のジョンコナーがホットヌードルのCMに出てたんかな
267584:名も無き修羅:2018/01/22(月) 14:38
日本人が英語喋る時も高くなってるんだぞ。
そもそも、馴れない言葉を喋ろうとするとどうしてもそうなるので
別に言語のほうが原因じゃないんだがな。
そもそも、馴れない言葉を喋ろうとするとどうしてもそうなるので
別に言語のほうが原因じゃないんだがな。
267682:名も無き修羅:2018/01/23(火) 16:54
刑事プリオのことも思い出してください