![]() 中国は龍、韓国は虎、アメリカはワシ、ロシアはクマ ←日本は? |
【JR信越線】菅官房長官が大雪で電車立ち往生に不快感 「バスなどの代替輸送機関の手配を取ることがなぜできなかったのか」★15
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515827087/
16 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 16:13:51.50 ID:ZEOUcX2q0.net
だから、出歩くときは水は絶対に持ち歩けと。
海外生活長いと身につくんだけどね。
チョコバーなども鞄に一つはぶち込んどく。
あと、UNO。
これさえあれば4時間は稼げる。トランプでもいい。
見ず知らずの人とやるインディアンポーカー楽しいぞ。
電車には各車両に非常用UNOの設置を義務付ければいい。
23 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 16:15:32.66 ID:ZWDAXGL10.net
>>16
お前は帰宅難民のプロかよ
関連‐【図解】車のトランクに閉じ込められた時の5つの脱出法 ←オススメ
【図解】大雪で車のマフラーを塞がれ、一酸化炭素中毒になる仕組み
緊急時、車のガラスはヘッドレストで割れ【画像】
車買ったから積んどけば便利なもの教えろ
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1515827087/
16 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 16:13:51.50 ID:ZEOUcX2q0.net
だから、出歩くときは水は絶対に持ち歩けと。
海外生活長いと身につくんだけどね。
チョコバーなども鞄に一つはぶち込んどく。
あと、UNO。
これさえあれば4時間は稼げる。トランプでもいい。
見ず知らずの人とやるインディアンポーカー楽しいぞ。
電車には各車両に非常用UNOの設置を義務付ければいい。
23 :名無しさん@1周年:2018/01/13(土) 16:15:32.66 ID:ZWDAXGL10.net
>>16
お前は帰宅難民のプロかよ
関連‐【図解】車のトランクに閉じ込められた時の5つの脱出法 ←オススメ
【図解】大雪で車のマフラーを塞がれ、一酸化炭素中毒になる仕組み
緊急時、車のガラスはヘッドレストで割れ【画像】
車買ったから積んどけば便利なもの教えろ
- 関連記事
-
-
歯医者にて 2009/02/10
-
おいおいNHKニュース7さん、それは誤報だろ 2021/01/27
-
なんかおかしくね? 2008/11/06
-
「人妻って響きはエロいねえ。俺のビッグマグナムが疼いちゃうよ」 2015/07/04
-
オナホ普及に一役買った歴史的名作ホール 2011/01/25
-
藤原竜也に第1子誕生 2016/06/17
-
ファッション感覚でチ●コ切り取る奴wwwwwwww 2012/02/14
-
プーチン語録 2010/08/29
-
ストとタイツの違いkwsk 2010/12/25
-
アイドルが水着撮影で使った水着の使い道 2011/08/20
-
![]() お前らの知ってる韓国の偉人 【拳銃】リボルバーVSオートマチック ヴィーガン用ハンバーグ、ヴィーガン用ソーセージ←これ 恩赦によって死刑囚が世に放たれる漫画描きたい |
★オススメリンク
|
Echo Studio (エコースタジオ) Echo史上最高音質のスマートスピーカー with Dolby Atmos & Alexa|グレーシャーホワイト posted with AmaQuick at 2023.01.20 Amazon Amazon (2022-10-20T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
267283:名も無き修羅:2018/01/17(水) 13:09
寝袋も携帯しとくといざという時便利
267284:名も無き修羅:2018/01/17(水) 13:19
ワイおなかユルユル民やから閉じ込められたら絶望しかない
267288:名も無き修羅:2018/01/17(水) 14:01
外出する時は一応サバイバルブレスを身に付けてるけど
今まで使ったのはファイヤースターターだけだわ
今まで使ったのはファイヤースターターだけだわ
267292:名も無き修羅:2018/01/17(水) 14:18
きちんと理解していない人間はコメントすんなよ
北陸の立ち往生だって駅舎も無い無人駅に止まって打ち切りにするほうが危険だし周りにはコンビニすら無い
止まっているからって勝手に降りて遭難する危険性のほうが遥かに高かった
駅の前の道も未除雪状態で何も無ければ車がすれ違うのがやっとの道路
そんなところに車が集中したらスタックして出れなくなって詰まったり
大渋滞を起こして更に動けなくなる可能性のほうが高い
迎えに来れるようになったのもそこまで集中的に除雪作業をして来れるようになるまでにどうやっても数時間はかかる
対応の悪さはあるけど最悪の事態ってわけでもない
北陸の立ち往生だって駅舎も無い無人駅に止まって打ち切りにするほうが危険だし周りにはコンビニすら無い
止まっているからって勝手に降りて遭難する危険性のほうが遥かに高かった
駅の前の道も未除雪状態で何も無ければ車がすれ違うのがやっとの道路
そんなところに車が集中したらスタックして出れなくなって詰まったり
大渋滞を起こして更に動けなくなる可能性のほうが高い
迎えに来れるようになったのもそこまで集中的に除雪作業をして来れるようになるまでにどうやっても数時間はかかる
対応の悪さはあるけど最悪の事態ってわけでもない
267294:名も無き修羅:2018/01/17(水) 14:48
24時間タクシーの拾えるようなところじゃなければ普段から非常時に対して準備しておくべきなんだろうな
267295:通りすがり:2018/01/17(水) 14:48
水を持ち歩くとかは日本じゃ無意味だけど
ライターかそれに準ずるものは持ってたほうが良いぞ
ライターかそれに準ずるものは持ってたほうが良いぞ
267296:名も無き修羅:2018/01/17(水) 15:08
オレの行動範囲を顧みてみると
水と安全はタダの昔ながらの典型的昔の日本だわw
万が一に備えてビクビク生きる方が辛いわぁ
リスクの多いとこにゃ近づかないし
自分でどうしようもないナニかが起きたら運命と思って諦める
うんそれでいいや
水と安全はタダの昔ながらの典型的昔の日本だわw
万が一に備えてビクビク生きる方が辛いわぁ
リスクの多いとこにゃ近づかないし
自分でどうしようもないナニかが起きたら運命と思って諦める
うんそれでいいや
267298:名も無き修羅:2018/01/17(水) 15:59
UNOは言った言わないでケンカになるからトランプの方が・・・
実際対応は良く無かったろ、100人くらいは家族の車が来たんだし、
高いけど近隣都市からタクシー呼べば全員帰れた。
実際対応は良く無かったろ、100人くらいは家族の車が来たんだし、
高いけど近隣都市からタクシー呼べば全員帰れた。
267310:名も無き修羅:2018/01/17(水) 18:22
アーミーナイフとダクトテープは必携だよな。
267311:名も無き修羅:2018/01/17(水) 18:32
UNO、トランプは参考にしよう。
スマフォは電池が減るし、本も読み終えてしまう。
スマフォは電池が減るし、本も読み終えてしまう。
267321:名も無き修羅:2018/01/17(水) 21:51
もふんぱす
267322:名も無き修羅:2018/01/17(水) 23:49
普通、雪の積もらない土地に住むよね。
267323:名も無き修羅:2018/01/18(木) 00:04
ぽんぽん痛いときに電車止まるのなんでやろなぁ