![]() 【画像】この給食の食器入れるカゴ覚えてる奴いる? |
【悲報】野原ひろしの昼メシの流儀もう無茶苦茶
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513340655/
448 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:09:34.55 ID:rxXcjdrJ0.net

469 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:11:26.14 ID:WA24tencd.net
>>448
サンキューハッゲ
474 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:11:42.54 ID:upTFz+lc0.net
>>448
この漫画凄い好き
あとハゲじゃなくて剃ってるんだからな ラーメンのために
910 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:53:07.86 ID:5s28o5MJ0.net
>>448
凄い説得力
535 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:17:00.95 ID:NDBMeB+z0.net
>>448
いつも思うけど無給でいいって言ってたヤツにこの話して給料あげればめっちゃ働くんちゃうかなぁ
544 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:18:19.62 ID:s7nI8MPI0.net
>>535
そこまでして働いて貰う必要はないからね
自分で言ったことすら実行できないやつに金払うなんてただの無駄だし
606 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:22:33.96 ID:upTFz+lc0.net

サンキューハゲ
626 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:24:32.89 ID:AHeSHaWmM.net
>>606
こいつやっぱりライバルじゃなくて師匠だよな
780 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:38:54.11 ID:sGjnm1E40.net
>>606
作者の代弁者がこのハゲなんだよな
並みの作者なら主人公に自分の考えを代弁させる
そしてその主人公マンセーの流れを作る
でもこの漫画は、あえて主人公と対する存在に作者の代弁者を配置してる
そこが上手いと思う
だからこそ言葉に深みが出るし、押し付けがましくも無く鼻につかない
705 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:32:02.75 ID:lgE/MBY0d.net
>>606
こいつが常に強キャラであり続け最後には主人公に感謝されたからこそ名作やと思うわ
関連‐グルメ漫画界のキングオブ有能はこいつやと思う ←オススメ
片山晋二とかいうラーメン発見伝随一のクズ
【おまえ・・・バカか?】レンゲにミニラーメン作るヤツwww
まさかこの女......「喰える(こっち)側」の人間なのか?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513340655/
448 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:09:34.55 ID:rxXcjdrJ0.net

469 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:11:26.14 ID:WA24tencd.net
>>448
サンキューハッゲ
474 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:11:42.54 ID:upTFz+lc0.net
>>448
この漫画凄い好き
あとハゲじゃなくて剃ってるんだからな ラーメンのために
910 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:53:07.86 ID:5s28o5MJ0.net
>>448
凄い説得力
535 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:17:00.95 ID:NDBMeB+z0.net
>>448
いつも思うけど無給でいいって言ってたヤツにこの話して給料あげればめっちゃ働くんちゃうかなぁ
544 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:18:19.62 ID:s7nI8MPI0.net
>>535
そこまでして働いて貰う必要はないからね
自分で言ったことすら実行できないやつに金払うなんてただの無駄だし
606 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:22:33.96 ID:upTFz+lc0.net

サンキューハゲ
626 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:24:32.89 ID:AHeSHaWmM.net
>>606
こいつやっぱりライバルじゃなくて師匠だよな
780 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:38:54.11 ID:sGjnm1E40.net
>>606
作者の代弁者がこのハゲなんだよな
並みの作者なら主人公に自分の考えを代弁させる
そしてその主人公マンセーの流れを作る
でもこの漫画は、あえて主人公と対する存在に作者の代弁者を配置してる
そこが上手いと思う
だからこそ言葉に深みが出るし、押し付けがましくも無く鼻につかない
705 :風吹けば名無し:2017/12/15(金) 22:32:02.75 ID:lgE/MBY0d.net
>>606
こいつが常に強キャラであり続け最後には主人公に感謝されたからこそ名作やと思うわ
関連‐グルメ漫画界のキングオブ有能はこいつやと思う ←オススメ
片山晋二とかいうラーメン発見伝随一のクズ
【おまえ・・・バカか?】レンゲにミニラーメン作るヤツwww
まさかこの女......「喰える(こっち)側」の人間なのか?
![]() | らーめん才遊記(1) (ビッグコミックス) 久部緑郎 河合単 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
- 関連記事
-
-
【ぷしゅ~】ワカコさん、こんにゃくステーキを肴に芋焼酎ロックをキメる 2020/10/02
-
徳利の注ぎ口を避けて酒を注ぐとかいう偽マナーを真に受けてるバカwww 2022/07/22
-
グルメ漫画「真・中華一番」のこの料理対決が酷い話だった 2017/11/06
-
クッキングパパの特製釣り弁当ってめちゃくちゃ美味そうだよな 2021/01/01
-
グルメ漫画「沖縄そばなんて工夫もこだわりもないローカルフードでしかない」 2019/10/13
-
【居酒屋漫画】酔っぱらって記憶失くした時ってすげえ怖いよな 2021/08/31
-
いつからホットケーキをパンケーキって呼ぶようになったんだろうな 2022/11/13
-
料理漫画クソガキ「これくらいのラーメンなら20分で50杯は作れなきゃ!!」 2020/08/02
-
グルメ漫画「熱々のラーメンを好む奴は素材の味を理解してない馬鹿」 2019/01/12
-
【酒のほそ道】岩間宗達流「秘伝」焼きナスの作り方 2020/12/30
-
![]() 「牙突」なんて技本当に使ってたんだろうか・・・? 富山ブラックとかいう肉体労働者の為に醤油濃くしたラーメンwww 正義のヤクザなんて実在するの? ドイツ料理って日本人の口に合わないのかなあ |
★オススメリンク
|
【Amazon.co.jp限定】「ONE PIECE FILM RED デラックス・リミテッド・エディション」スチールブック付コレクション+Amazon限定:描き下ろしクリアスリーブ"ウタ・シャンクス" +メーカー特典”ウタ"クリアカード付[4K ULTRA HD Blu-ray]+ [Blu-ray] posted with AmaQuick at 2023.02.14 尾田栄一郎(プロデュース), 田中真弓(Vocals) TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D) (2023-06-14T00:00:01Z) ![]() |
★オススメリンク
|
266958:名も無き修羅:2018/01/12(金) 16:09
ハゲ、説明が足りないぞ
金額に相応な責任を負ったり負わせたりだぞ
極限であるゼロ円って金額に相応なのが無責任な仕事ってだけだぞ
十分いい仕事や成果を期待するなら十分いい給料を出さないとな
金額に相応な責任を負ったり負わせたりだぞ
極限であるゼロ円って金額に相応なのが無責任な仕事ってだけだぞ
十分いい仕事や成果を期待するなら十分いい給料を出さないとな
266959:名も無き修羅:2018/01/12(金) 16:15
これは「タダでも言い」って言った人に対して言ってるからね。
普通の人はあんまり気負う必要はないよ
普通の人はあんまり気負う必要はないよ
266963:名も無き修羅:2018/01/12(金) 16:49
ラーメンハゲは性格悪くて口も悪くて厳しいけど良いやつだよな
才遊記のラストで発見伝の主人公の店に「いい店だ。本物のラーメン屋だ」って入っていくとこめっちゃ好きだわ
才遊記のラストで発見伝の主人公の店に「いい店だ。本物のラーメン屋だ」って入っていくとこめっちゃ好きだわ
266964:名も無き修羅:2018/01/12(金) 16:55
芹沢さんは発見伝での負け方すらカッコいい
その後の回転祝いもカッコいい
その後の回転祝いもカッコいい
266966:名も無き修羅:2018/01/12(金) 17:02
修業目的だからって中華屋に無給で勤めてた奴が実は通帳目当てで一家惨殺したって実話をふと思い出した
266968:名も無き修羅:2018/01/12(金) 17:53
よしわかった俺もハゲるわ
266970:名も無き修羅:2018/01/12(金) 17:59
でもこの人初期の方で裏工作みたいなことする話なかったっけ?
記憶違いかな?
記憶違いかな?
266973:名も無き修羅:2018/01/12(金) 19:34
これ面白そうやな よんでみたくなった
266974:名も無き修羅:2018/01/12(金) 19:40
サンキューラーメンハッゲ
266975:名も無き修羅:2018/01/12(金) 19:47
料理漫画とグルメ漫画を混同するのやめーや
266976:名も無き修羅:2018/01/12(金) 19:52
ラーメンハゲの店はラーメン屋としてはいい給料を払っているぞ。あと2枚目の画像は、本編通して見て、その次のコマまで見てこそという気はする。
266978:名も無き修羅:2018/01/12(金) 21:22
この人みたいなおじさんが正月番組で
「お好み焼き屋って儲かるらしいから始めてみたけど全然売れんやんけ(ハナホジー)」な兄ちゃんを
フルボッコにしてたなぁ
最後まで見ればよかった、未だモヤモヤしてるわ
「お好み焼き屋って儲かるらしいから始めてみたけど全然売れんやんけ(ハナホジー)」な兄ちゃんを
フルボッコにしてたなぁ
最後まで見ればよかった、未だモヤモヤしてるわ
266979:名も無き修羅:2018/01/12(金) 21:44
グルメマンガの名言刷れかと思ったら芹沢サンスレだった
266981:名も無き修羅:2018/01/12(金) 21:58
でも世間受けやメディア受けにはならず原発問題を事故視点で解釈して取り上げたり人種差別やキャラの主張が二転三転する美味しんぼのほうがもてはやされる模様。
266982:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2018/01/12(金) 22:02
読むとしたらラーメン発見伝から読むべき?
それとも才遊記からでも読めるかな?
それとも才遊記からでも読めるかな?
266983:ゼロウィン@保守の品格(`・ω・´):2018/01/12(金) 22:27
成りすましは止めてもらおうか。
266986:名も無き修羅:2018/01/12(金) 22:58
ハゲメガネモード発動!!
266987:名も無き修羅:2018/01/12(金) 23:04
※266981
自分も美味しんぼのそういう面は嫌いだけど
(美味しんぼだけがどうこうじゃなく)
センセーショナルで分かりやすい方が世間的には受けるからな
こればっかりはホントしゃーない
でもこれ読んだ読者は心打たれてるやん
それでいいんちゃうの
自分も美味しんぼのそういう面は嫌いだけど
(美味しんぼだけがどうこうじゃなく)
センセーショナルで分かりやすい方が世間的には受けるからな
こればっかりはホントしゃーない
でもこれ読んだ読者は心打たれてるやん
それでいいんちゃうの
266988:名も無き修羅:2018/01/12(金) 23:10
※266982
素直に発見伝から読んだ方がいい
才遊記は主人公が変人だから合わないかも
素直に発見伝から読んだ方がいい
才遊記は主人公が変人だから合わないかも
266990:名も無き修羅:2018/01/13(土) 00:26
※266970
終盤に主人公の会社のラーメンテーマパークの開店イベントか何かで八百長(わざと負ける)
ってのは思い出したけど裏工作というほどかな
北海道の味噌ラーメン対決や長野ラーメン対決では敵方が審査員買収してたのを覚えてるけど、ハゲは勝負自体は正々堂々としてた気がする
だって八百長しなくても勝てるもの
終盤に主人公の会社のラーメンテーマパークの開店イベントか何かで八百長(わざと負ける)
ってのは思い出したけど裏工作というほどかな
北海道の味噌ラーメン対決や長野ラーメン対決では敵方が審査員買収してたのを覚えてるけど、ハゲは勝負自体は正々堂々としてた気がする
だって八百長しなくても勝てるもの
266994:名も無き修羅:2018/01/13(土) 01:46
でもこんな孤高の天才みたいな設定なのに、初登場時にはネギ油程度のアイデアすら自分で考案できなかったという点が唯一この漫画の不可解なところ。
266996:名も無き修羅:2018/01/13(土) 04:13
この漫画を俺は一度も読んだ事がないのにたまに貼られてる数ページだけでこの禿げのファンになるくらい有能なハゲ
267010:名も無き修羅:2018/01/13(土) 11:15
※266981
まあ、美味しんぼは料理漫画におけるパイオニアの一つだから、話がおかしくなろうと、持て囃されるのはおかしくはない。
まあ、美味しんぼは料理漫画におけるパイオニアの一つだから、話がおかしくなろうと、持て囃されるのはおかしくはない。
267038:名も無き修羅:2018/01/13(土) 20:06
※266982
なんでこういう性格になったのかが
発見伝の方に載ってるんじゃなかったかな?
なんでこういう性格になったのかが
発見伝の方に載ってるんじゃなかったかな?
267046:名も無き修羅:2018/01/13(土) 21:14
芹沢さん、料理において強キャラではあるけど作中で何度か口で負けてたりするから良いのよ。人間味があって
267049:名も無き修羅:2018/01/13(土) 22:22
理想ばかり見ていては厳しい現実に打ちのめされる
かといって厳しい現実ばかり見ているといつか理想を見失う
物言いの辛辣ぶりがネタにされるが、このハゲは業界にとって優秀なハゲ
かといって厳しい現実ばかり見ているといつか理想を見失う
物言いの辛辣ぶりがネタにされるが、このハゲは業界にとって優秀なハゲ
267069:名も無き修羅:2018/01/14(日) 07:51
5つ並んでる言葉の
真ん中とその右は所謂ラーメン通の人ほど蔑ろにしたがるんだよな
そういう人たちの評価見てラーメン屋行ってみると
ラーメン自体は美味いのかもしれんがそれ以外がダメダメで美味しく感じられないってことがままある
真ん中とその右は所謂ラーメン通の人ほど蔑ろにしたがるんだよな
そういう人たちの評価見てラーメン屋行ってみると
ラーメン自体は美味いのかもしれんがそれ以外がダメダメで美味しく感じられないってことがままある
267083:名も無き修羅:2018/01/14(日) 12:24
スターウォーズの一つ前の作品に参加した日本人のVFX担当者は
「毎日10ドル払うから働かせてくれ」と制作会社に飛び込んで
実力で地位を確立したけどコレは少し違うか
「毎日10ドル払うから働かせてくれ」と制作会社に飛び込んで
実力で地位を確立したけどコレは少し違うか
267096:名も無き修羅:2018/01/14(日) 16:35
※267083
それは学校と同じだね
そこで技術や精神性・哲学を学び、その対価を払うって意味で
卒業後は技術が認められてそこに就職できたと思えば
それは学校と同じだね
そこで技術や精神性・哲学を学び、その対価を払うって意味で
卒業後は技術が認められてそこに就職できたと思えば
267142:名も無き修羅:2018/01/15(月) 01:08
最後に近いところでテレビ向けに行ったこととはいえ、化調を肯定してしまったのはどうかと思った。
267162:名も無き修羅:2018/01/15(月) 15:10
※267142
化学調味料について調べてから来い。言葉に惑わされんな
化学調味料について調べてから来い。言葉に惑わされんな
270765:名も無き修羅:2018/03/08(木) 22:34
ハゲじゃない、ハゲメガネ“モード”だ
309060:名も無き修羅:2019/07/04(木) 06:20
※266970
ブログをやってるラヲタをちやほやしてたことはあったけど、不正はしてないと思う
ブログをやってるラヲタをちやほやしてたことはあったけど、不正はしてないと思う
322942:名も無き修羅:2019/12/08(日) 00:58
※267083
それは「働く」のではなく「修行」だからだよ
それは「働く」のではなく「修行」だからだよ
324161:名も無き修羅:2019/12/20(金) 09:57
この漫画の主人公がつまらんから魅力無いけど、ハゲはいいやつだわ
355294:名も無き修羅:2020/10/01(木) 12:56
ただの海原雄山の二番煎じじゃん
357097:名も無き修羅:2020/10/17(土) 13:26
※355294
雄山をなんだと思ってる。こんな建設的なことは言わんぞ。
雄山をなんだと思ってる。こんな建設的なことは言わんぞ。
409203:名も無き修羅:2022/02/26(土) 01:38
※266994
そりゃ味の分からない客をバカにしてるからだし、
味を変えるのはリスクがある為
結局ネギ油は期間限定的な扱いでちゃんと濃口弄るのは
才遊記でゴタゴタ起きてから
実際はもっと前に改良は出来ていたが、
客はその味で満足しているからあえて変えなかったんだが
そりゃ味の分からない客をバカにしてるからだし、
味を変えるのはリスクがある為
結局ネギ油は期間限定的な扱いでちゃんと濃口弄るのは
才遊記でゴタゴタ起きてから
実際はもっと前に改良は出来ていたが、
客はその味で満足しているからあえて変えなかったんだが