![]() 医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル |
ドラゴンボールの「星ごと破壊」発言って凄いのか凄くないのか怪しいよね
2018年01月04日12:01
ドラゴンボール(鳥山作品)
コメント:11
Tweet



Tweet
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百四十六
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1514197100/

18 :愛蔵版名無しさん :2017/12/27(水) 13:14:22.34 ID:z+hJOHvU0.net
ドラゴンボールの「星ごと破壊」発言って結構あやふやと言うか、
色んなキャラがちょくちょく言ってて凄いのか凄くないのか怪しいよね。
ベジータvs悟空のギャリック砲で「この星ごと吹っ飛ばしてやる!」って言ってたし、
フリーザは第一形態で惑星ベジータ、最終形態でナメック星の破壊実績あり。
セル曰く「地球どころか全宇宙が吹っ飛ぶほどのエネルギーがたまっているぞ!」だし、
ブウも実際に一瞬で地球を消してる。
強敵が使うテンプレみたいになってる気がw
19 :愛蔵版名無しさん :2017/12/27(水) 14:32:58.94 ID:9lGZ34mM0.net
>>18
全宇宙とは言ってないはず
20 :愛蔵版名無しさん :2017/12/27(水) 15:37:33.35 ID:1rpr2kwE0.net
太陽系だな
21 :愛蔵版名無しさん :2017/12/27(水) 16:18:28.82 ID:IF8/L2Dtx.net
太陽系が吹っ飛ぶって真剣に凄いよな、太陽って地球1000個分ぐらいの体積で尚且つ太陽から冥王星までの距離とかとんでもないよ
22 :愛蔵版名無しさん :2017/12/27(水) 18:48:07.45 ID:9lGZ34mM0.net
>>21
とりあえず太陽さえ完全破壊出来る火力なら太陽系もろとも吹き飛ばせる
その太陽がエゲツないんだけど
太陽系惑星の全質量のうち99%が太陽そのものの質量だったはず
23 :愛蔵版名無しさん :2017/12/27(水) 18:51:59.60 ID:kH0DK3uqp.net
太陽の大きさとか考えてたら訳分からなくなっちまったわw
更に太陽の何千何万倍の星とか有るのに宇宙を支配してたフリーザはやはり最強のアウトローだな
関連‐【ドラゴンボール】俺、今気付いたんだが天津飯がセルに「新気功砲」撃った時って
フリーザ「木っ端微塵にしてやる あの地球人のように!」 悟空「あの地球人…?」 ←オススメ
ボーボボ作者・澤井啓夫がボーボボノリで熱く描いたドラゴンボールwww
【ドラゴンボール】神様いくつぐらいなんだろう?何千年とか生きてんのかな
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1514197100/

18 :愛蔵版名無しさん :2017/12/27(水) 13:14:22.34 ID:z+hJOHvU0.net
ドラゴンボールの「星ごと破壊」発言って結構あやふやと言うか、
色んなキャラがちょくちょく言ってて凄いのか凄くないのか怪しいよね。
ベジータvs悟空のギャリック砲で「この星ごと吹っ飛ばしてやる!」って言ってたし、
フリーザは第一形態で惑星ベジータ、最終形態でナメック星の破壊実績あり。
セル曰く「地球どころか全宇宙が吹っ飛ぶほどのエネルギーがたまっているぞ!」だし、
ブウも実際に一瞬で地球を消してる。
強敵が使うテンプレみたいになってる気がw
19 :愛蔵版名無しさん :2017/12/27(水) 14:32:58.94 ID:9lGZ34mM0.net
>>18
全宇宙とは言ってないはず
20 :愛蔵版名無しさん :2017/12/27(水) 15:37:33.35 ID:1rpr2kwE0.net
太陽系だな
21 :愛蔵版名無しさん :2017/12/27(水) 16:18:28.82 ID:IF8/L2Dtx.net
太陽系が吹っ飛ぶって真剣に凄いよな、太陽って地球1000個分ぐらいの体積で尚且つ太陽から冥王星までの距離とかとんでもないよ
22 :愛蔵版名無しさん :2017/12/27(水) 18:48:07.45 ID:9lGZ34mM0.net
>>21
とりあえず太陽さえ完全破壊出来る火力なら太陽系もろとも吹き飛ばせる
その太陽がエゲツないんだけど
太陽系惑星の全質量のうち99%が太陽そのものの質量だったはず
23 :愛蔵版名無しさん :2017/12/27(水) 18:51:59.60 ID:kH0DK3uqp.net
太陽の大きさとか考えてたら訳分からなくなっちまったわw
更に太陽の何千何万倍の星とか有るのに宇宙を支配してたフリーザはやはり最強のアウトローだな
関連‐【ドラゴンボール】俺、今気付いたんだが天津飯がセルに「新気功砲」撃った時って
フリーザ「木っ端微塵にしてやる あの地球人のように!」 悟空「あの地球人…?」 ←オススメ
ボーボボ作者・澤井啓夫がボーボボノリで熱く描いたドラゴンボールwww
【ドラゴンボール】神様いくつぐらいなんだろう?何千年とか生きてんのかな
ドラゴンボールギャルズ ドラゴンボール チチ チャイナドレスVer. 約200mm PVC製 塗装済み完成品フィギュア
posted with amazlet at 18.01.03
メガハウス (2017-09-27)
売り上げランキング: 11,986
売り上げランキング: 11,986
- 関連記事
-
-
16号が破壊されて悟飯が超2に覚醒ってどう考えてもおかしい 2015/03/09
-
ドラゴンボールって悟空の1強で 2012/06/08
-
界王神は戦闘力インフレの最も大きな犠牲 2012/01/13
-
実はあまり知られていないドラゴンボールのトリビア 2014/03/22
-
ドラゴンボールの舞空術って 2013/04/13
-
トランクス「いきなり悟空さんからはじめなくても」 2013/01/19
-
なんでラディッツは悟空に似てないの? 2012/01/20
-
ブウから見たらピッコロより天津飯の方が戦士としての評価が高い 2012/01/31
-
ドラゴンボールのハイスクール編くっそ面白いのに 2015/05/30
-
ベジータ達が着てる戦闘服って一応サイズがあるんだな 2014/12/18
-
![]() どうして邦画は韓国映画に勝てないのか サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」 【悲報】Amazonアカウント、停止される |
★オススメリンク
|
★オススメリンク
|
266427:名も無き修羅:2018/01/04(木) 13:25
今の人類では地球破壊は不可能らしいね
アラレちゃんで割り過ぎて麻痺してんだろ作者は
アラレちゃんで割り過ぎて麻痺してんだろ作者は
266433:名も無き修羅:2018/01/04(木) 14:51
だが太陽に投げ込まれると死ぬ(SS4以外)
266443:名も無き修羅:2018/01/04(木) 16:57
やっぱりフリーザ様最高だわ
266445:名も無き修羅:2018/01/04(木) 17:04
ただあんまりインフレし過ぎの弊害というか、
建物を吹っ飛ばした!つえええ!
山を吹っ飛ばした!つえええ!
が行き過ぎて天体を破壊できますだの太陽系すら壊せますになってくるとハイハイ凄いですねーって馬鹿々々しくなってくるのだ。
建物を吹っ飛ばした!つえええ!
山を吹っ飛ばした!つえええ!
が行き過ぎて天体を破壊できますだの太陽系すら壊せますになってくるとハイハイ凄いですねーって馬鹿々々しくなってくるのだ。
266459:名も無き修羅:2018/01/04(木) 19:01
月は何度か壊されてるけどね。
266463:名も無き修羅:2018/01/04(木) 20:41
月を元に戻した神様の能力はすごいね。
266465:名も無き修羅:2018/01/04(木) 21:50
>>266445
エネルギー弾撃つ瞬間にくしゃみして力んだ結果、うっかり惑星破壊しちゃった、とかがあの宇宙の歴史の中にはあったりしたのかな
エネルギー弾撃つ瞬間にくしゃみして力んだ結果、うっかり惑星破壊しちゃった、とかがあの宇宙の歴史の中にはあったりしたのかな
266472:名も無き修羅:2018/01/04(木) 23:52
米266465
糞する為に気張ったら建物崩壊とか日常的に有りそう
糞する為に気張ったら建物崩壊とか日常的に有りそう
266475:名も無き修羅:2018/01/05(金) 02:32
ギャラクティカ.マグナム既に星系破壊してるし今更だな
266476:名も無き修羅:2018/01/05(金) 04:41
この頃は悟空がスーパーサイヤ人になっただけで興奮したのに
最近はブルーだか身勝手だかになっても「またか」と思うだけ
最近はブルーだか身勝手だかになっても「またか」と思うだけ
266486:名も無き修羅:2018/01/05(金) 11:27
欠伸しながら星消す奴とか
存在自体消せる奴とか出てきたからこの表現ももう終わりだろうなぁ
※266476
ブルーはともかく身勝手はいいぞ~
まだ極限状態でしか発動できん切り札だし
それでも辛勝レベルの奴らばかり→さらに先があると思わせてくれて
ホント味付けが美味い
存在自体消せる奴とか出てきたからこの表現ももう終わりだろうなぁ
※266476
ブルーはともかく身勝手はいいぞ~
まだ極限状態でしか発動できん切り札だし
それでも辛勝レベルの奴らばかり→さらに先があると思わせてくれて
ホント味付けが美味い