ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


有名女優「ウチの息子まともに喋れんし体格も2歳児並みやけど通常学級に通わすわw」
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514356227/


1 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:30:27.81 ID:5rIQXzUPM.net
99tu27.jpg女優の奥山佳恵 ダウン症の息子を通常学級に入れる決意に反響
2017年12月23日 12時32分

女優であり、2児の母である奥山佳恵さん。6歳になる奥山さんの次男・美良生(みらい)くんは、先天性疾患群であるダウン症をもって生まれました。そのため、奥山さんには息子さんに関して『ある迷い』があったのだそうです。

「美良生を通常学級に入れるか、特別支援学級に入れるか…」

美良生くんは、来年から小学校に入学します。はっきりと話すことができず、まだ2歳児程度の身体の大きさの我が子を見て、奥山さんは通常学級と特別支援学級のどちらに通わせるかを悩んでいました。

ライちゃんにとって「通常の学級」へいくことはチャレンジです。みんなに助けてもらうと思う。
でもそれも、ミライの「自立」!!イケイケどんどん!
そして様子を見続けてシンドそうなら、合わないようなら変えることだってできるから!


投稿に対し、自閉症やダウン症の子を持つ親などといった多くの人から「我が家も同じ選択をしました」「迷っていたので、勇気付けられました!」「応援します!」といったコメントが寄せられています。

http://news.livedoor.com/article/detail/14072913/


7 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:32:58.64 ID:KtBVbx+vM.net
みらいくん係の人生が終わった瞬間



    



13 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:34:37.01 ID:bZGC5Kd0p.net
障害者学級っていうのは「障害者にもなるべく充実した教育を受けさせる学級」だぞ
通常学級は「健常者を前提として教育を受けさせる学級」だぞ
障害者を通常学級に入れるのは虐待行為に等しい



167 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:58:23.01 ID:C0eOij4C0.net
>>13
ほんこれ



21 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:36:50.43 ID:+rSqKGte0.net
>>13
障害者学級に入れることを恥ずかしいとか劣ってるって思うんだろな結局その人間人間により合った環境で育つことの大事さを全くわかってない



40 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:41:03.33 ID:FbfcMT/G0.net
>>21
子供を一番差別しているのがその親



17 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:35:57.01 ID:SJsi49J4d.net
苦労するのは周りのガキなんだよなぁ
可哀想やでほんま



20 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:36:25.60 ID:j5ixaaaTd.net
担任の負担やばいやろ


25 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:37:53.45 ID:5QRArcAep.net
親のエゴと自己満の犠牲になる子供達と教師
クソ親の息子である障害者も障害者の世話する羽目になるクラスメイトの子供も障害者を担任しなきゃいけない教師も全員不幸



32 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:39:03.07 ID:AE1yjUAD0.net
ひまわりにはひまわりのノウハウがあって癇癪起こしても根気よく付き合ってくれたり分かるところまでじっくり教えたりして本人も幸せなんやで
ましてガキなんて劣ってるやつ見つけたら攻撃する以外ないくらいまだ倫理観も育ってないのに双方かわいそうや



56 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:44:19.88 ID:FADRMM+Bp.net
というか会話が出来ない二歳児並とか通常の学校のひまわりでも持て余すやろ
その手のスペシャリストに任せろやどうせ金あるんだから



49 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:43:09.72 ID:UKnJM3Bc0.net
親の自己満足に付き合わされて学校でいじめられる子どもが可哀想


71 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:46:11.81 ID:1CsVJtPyd.net
春からしばらくはみんなも優しいんやで、先生も言うし基本優しい子が多いからな
でも子供なんやから我慢なんてあんまりできんしいずれ冷たくされるんや
最初の頃に学校見にきて子供の相手してくれてる!ってなった親はずっと最初の水準求めるからキレるんや



77 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:47:28.30 ID:sd3Dx/Gcd.net
支援学級なら将来のこととかも見据えて相応の指導してくれるんちゃうんか?
普通学級なんて他の子どもで精一杯やろ…



83 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:48:42.40 ID:+rSqKGte0.net
障害があるのも多様性云々言うくせにその多様性に沿った環境は与えないとかいう思考停止ほんとやめろ


134 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:55:08.32 ID:bhNi7nDk0.net
養護学校や特別支援学級でも当然いろいろチャレンジできることあるんやろ?
なんで通常学級でないとチャレンジできないと思うんやろな



152 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:56:49.12 ID:h+UUjx8i0.net
@apricot_candy_a
ダウン症児が通常学級にねじ込まれるとか迷惑だし、この人たち自分のことしか考えてないじゃん
差別じゃなく区別として、知能的に特別支援が必要な人間は特別支援してもらえる場所に行くべき
周りに依存すること、助けてもらうことが前提とか甘過ぎるしほかの児童が通常に学ぶ権利が奪われる


宇宙レベルのうさぎ @lovely_sod
12月23日
返信先: @apricot_candy_aさん

そうですかね…?その考えって昔からある、立派な"迫害"の考え方だと思うのですが。日本がダウン症への理解が低い、何よりの証拠では?嫌いなのは人それぞれなのでしょうがないですが…

@apricot_candy_a
12月23日

迫害と保護の判断ができない人がそう言うんだよ
通常学級は通常の教育を受けられる児童の為のもの。そこについていけない児童を放り込めばそれだけ周りに迷惑をかけるし元から本人達が依存する気満々。自己中心的以外の何物でもない。
特別支援を受けられず卒業後の進路を絶たれるのは本人だよ。


170 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 15:58:33.35 ID:XjcG1cVIp.net
>>152
100億理ある



196 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:01:05.54 ID:2kBQvtFCd.net
こういうのは子どものためじゃなくてこんな決断した私偉いでしょって主張に見えてなあ
それぞれ成長に見合った教育させたらええのに



209 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:02:26.41 ID:4Z0F+C1B0.net
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/14067642/
>奥山は「同世代の友だちが1人でも多い方がライちゃんの財産になるだろうなと思ってる」

頼る気満々ですごい
笑顔で助け合いの精神とか言ってそう



212 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:02:56.35 ID:sNJZB96j0.net
>>209
福祉に頼るのだって養護学校いれるのだって助け合いやろになあ



227 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:04:23.87 ID:VAZCcU8da.net
>>209
他人は他人だから、助けを前提としてる時点で間違ってるんだよな
最終的には見返りないのになんで助ける必要があるのかとなる



269 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:09:24.63 ID:j/I7yMsF0.net
>我が子の自立を重視した奥山さんが選んだのは、『通常学級に入れること』。
>「やらないで後悔するより、ひとまずやってみます!」と、明るい文体で気持ちをつづりました。


取りあえずやってみよ感覚で草



294 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:12:06.91 ID:VAZCcU8da.net
ポジティブと勘違いが理解できてないんだろうな。
ポジティブだからなんとかなるってもんでもないのに。



237 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:06:14.76 ID:XjcG1cVIp.net
障害者を障害者学級に入れないのは親が「障害者学級に通う人は健常者よりも劣った人」だと思ってる何よりの証拠
親が一番障害者を差別してる



243 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:07:06.56 ID:M4jiwp49d.net
障害持って産まれてくる子に罪はないし支援や配慮は受けてしかるべきやと思う
でも公教育は自分の子のためだけのものやないのは障害の有無に関わらず人の親として弁えとかなあかんわ



253 :風吹けば名無し:2017/12/27(水) 16:08:06.22 ID:iCPFCRqTd.net
認めたくないんやろな、わからんでもないけど結局周り全員不幸にするんやで。その子も含めて



関連‐普通校に通う障害児 ←オススメ
    1時間に1度休憩取らないと死ぬ病の女子高生 修学旅行でバスに2時間乗り続け死亡
    【宮城】オレンジを喉に詰まらせた児童が重体に。ジュースにしなかった女性教諭を書類送検
    「教室でウンコ漏らしたの誰だー?」 生徒全員のパンツ脱がしてチェックした鬼教師が停職処分


関連記事
管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
265854:名も無き修羅:2017/12/27(水) 18:23
>みんなに助けてもらうと思う。
>みんなに助けてもらうと思う。
>みんなに助けてもらうと思う。




・・・うわぁ・・・

265855:名も無き修羅:2017/12/27(水) 18:27
でもこの人のブログでは怖いくらいに絶賛のコメントだらけなんだよな
否定的なコメントは全く無くて気持ち悪かったわ

265856:名も無き修羅:2017/12/27(水) 18:51
特支に入った方が卒業後の就職先の斡旋とかもしっかりしてるから、無理して普通に通わすのはオススメできない。

ただの親のエゴ。

265857:芸ニューの名無し:2017/12/27(水) 18:52
同じ選択をしたり、勇気付けられた奴らがいて怖い

265858:名も無き修羅:2017/12/27(水) 18:54
自分よりはるかに頭のいい人の集団に放り込まれて
その人たちにあわせた難解な勉強をさせられて
当然ながら理解できず結果も出せなくて

自分がそんな状況を6年強要されたらストレスと劣等感で死ぬかもしれん

265859:名も無き修羅:2017/12/27(水) 19:06
言語能力だけならまだしも(良くはないが・・・)
体格ハンデ持ってる子をヤンチャ盛りの群れに放り込むって
真っ当な親ならむしろ拒否するだろ・・・

265860:名も無き修羅:2017/12/27(水) 19:19
おまえらの中にも運動音痴がいると思うけど
普通の体育の授業に参加させられるより
別の特別メニューで基礎体力作りとかやらせてくれたほうが
よかったような気せん?
俺はそう思う

265861:名も無き修羅:2017/12/27(水) 19:28
ただでさえ人生ハードモードなのにルナティックに進むとは

265862:名も無き修羅:2017/12/27(水) 19:33
結局、自分の子供が障害者だっていうのが心の底から認められてないんだよな

265864:名も無き修羅:2017/12/27(水) 19:44
これ、相応の学力も知性もないのに無理やり飛び級させて周りに無償の愛を注げって言ってるようなもんだよな。

265866:名も無き修羅:2017/12/27(水) 20:36
健常児からすれば「こんな人間もいるんだ」「弱い人間を助けなくちゃ」という気にはさせるだろうが、本当の友達ができるかは疑問。
もっと先、一人で生きていけるようにその子にあった教育で身の周りまら就職まで考えて特別級に入れるという事も考えられないのは親の怠慢だわ。

265867:名も無き修羅:2017/12/27(水) 20:45
知恵遅れのが同級生にいたけどめちゃくちゃ迷惑
授業妨害は毎日だったし、窓から出ようとしたから窓開かなくされるわ最悪だったわ。
中学で特別級に入ったし元々入っとけと思った。

265869:名も無き修羅:2017/12/27(水) 20:52
癩ちゃんとかセンスある名前やな

265870:名も無き修羅:2017/12/27(水) 20:58
知り合いにもダウン症の子供を普通の学校とか意気込んで通わしてたけど2年生に上がると同時に転校していった

265871:名も無き修羅:2017/12/27(水) 20:58
知能が同じくらいならば多少問題あっても周りがなれるかもしれんが、
言葉も喋れず二歳児並みの体格の子をなんて子供側でも扱いに困るだろ

265872:名も無き修羅:2017/12/27(水) 20:59
つらい思いをするのは子供だと思うぞ

265874:名も無き修羅:2017/12/27(水) 21:13
アメブロのコメントってアレだろw

265875:ほちょいよぴぴで:2017/12/27(水) 21:48
ガイジはガイジ学校に行くほうが幸せやで。

265876:名も無き修羅:2017/12/27(水) 21:49
助けるみんなの気持ちは考えたことあるかな?
助ける事が当然と思ってない?
エゴじゃない?

265878:名も無き修羅:2017/12/27(水) 22:15
> 2歳児程度の身体の大きさ

えぇ...

265879:名も無き修羅:2017/12/27(水) 22:35
修学旅行で障碍者と一緒の班の子はとても楽しんでたようには思えなかったなぁ

265880:名も無き修羅:2017/12/27(水) 22:38
本人がどれだけ苦痛だか想像できないのだろうな。劣等感と周りの人間への罪悪感がどれだけストレスになるか。寿命縮むよ

265881:名も無き修羅:2017/12/27(水) 22:48
お子さんが周りの子どもから厄介者扱いされる前に親御さんには考え直して欲しいな


265882:名も無き修羅:2017/12/27(水) 22:54
この選択が正しいとは思わんけど
いざ自分が親だったら、自分の子だったらと考えると
とてもフルボッコにはできんわ 
なんぼ想像しても追いつかんほどの苦悩だろ、ただただ気の毒

265883:名も無き修羅:2017/12/27(水) 22:55
言っちゃなんだが、それってヒトモドキなんじゃね?
知能も体格も歳相応ならともかく、犬レベルなんだろ?
そんなのと机並べるなんて人生最大の黒歴史になるやんけ、可哀想だわ一緒にされる子供たちがよ

265884:名も無き修羅:2017/12/27(水) 23:04
バラエティタレントだと思ってたから女優っていうところが違和感

265885:名も無き修羅:2017/12/27(水) 23:18
息子と周囲の子供を生贄にするオナニーはさぞや気持ちよかろう

265886:名も無き修羅:2017/12/27(水) 23:23
高校時代の俺…この人のファンでポスターとかカレンダーを自室に貼っていた…………あぁ、俺の黒歴史………………

265887:名も無き修羅:2017/12/27(水) 23:29
※265884
事務所が大きいからゴリ押しされてたんやで
たしかデビューが映画の主演だったはず
常盤貴子がおっぱいさらしたことで有名な「悪魔のキス」というドラマも
常盤貴子・深津絵里を差し置いてこいつが主役だった

265888:名も無き修羅:2017/12/27(水) 23:53
※265882
そこで現実逃避して周囲の人間まで巻き込んで不幸にしようとしてる時点で微塵も同情できないがね
お世話係を押し付けられて大切な小学校生活を台無しにされる子供がただただ気の毒
想像を絶するほどのおぞましさを感じる

265889:名も無き修羅:2017/12/28(木) 00:13
265855
そりゃあ、芸能人のブログなんて一部を除けばほとんどファンしか見てないだろうからね。ファンだから否定なんかしっこない。たとえ内心では否定的に思ってても。
もし否定的意見が書き込まれても周囲の賛同ファンからフルボッコだろうし、そうでなくてもブログのコメントなんてブログ管理者はいくらでも消せる。

265890:名も無き修羅:2017/12/28(木) 00:34
俺がそれでどれだけの被害を受けたか。
あのクソ池沼養護を世話をしてやった小学生時代の世話費用と慰謝料を今すぐよこせとあの池沼親に言いたいわ。

265891:名も無き修羅:2017/12/28(木) 00:41
人生、配られたカードで勝負していくしかないんやで。

もう大人なんだから判ってくれや。

265895:名も無き修羅:2017/12/28(木) 01:21
勉強も運動もついて行けない子供を受け入れた教室って実際はどうなってるの

265896:名も無き修羅:2017/12/28(木) 01:32
※265890
押し付けられるのは決まって真面目ないい子なんだよなぁ、お疲れさん。
俺の兄貴も授業中じっとしていられないガキの隣席にされて世話係押し付けられてたわ。押し付けられる教師も内心舌打ちしたい気持ちだろうし、親の自己満でしかないわな。

265897:名も無き修羅:2017/12/28(木) 02:08
無理に普通学級入れられて自殺しちゃった子もいたね

265898:名も無き修羅:2017/12/28(木) 02:14
同じことした育児ブロガーが叩かれてたな

265899:名も無き修羅:2017/12/28(木) 02:30
ああ…なるほど。こういう経緯で普通学級に居たのか。
十年ぶりくらいに腑に落ちたわ
受験の学年の時に当たってたら発狂もんやろな

265900:名も無き修羅:2017/12/28(木) 02:30
周りに迷惑とか、親が屑だという意見にはあまり賛同できん。

が、それが本人のためにならないという事をしっかり現実を勉強して気付くべきだ。

やはりそれを認めたくない、健常者として育てていけば今は遅れていてもいつか追いつくのではという感情から来ているんだと思う。
現実を認めた上で、本当に本人のためを思って判断すべきなんだよ。

例えば、ごくごく平凡レベルの奴が東大生レベルの全員天才のクラスに放り込まれて、頑張っても全く着いていけないという事を想像してみるといい。
そういうのは辛いだけで逆に挫折を早めるだけ

本当に着いていける見込みがあるというなら構わないが、そういうのはちゃんとプロの方に判断していただいて本人にあった教育環境で育てていく事こそが子供のためだよ

265901:名も無き修羅:2017/12/28(木) 04:04
親のエゴで嫌々通常学級に通わせ続けられ、職業訓練も受けられず、結局自殺した子がいたろ
同級生にケツ拭いてもらうとかお互い辛いわ

265902:名も無き修羅:2017/12/28(木) 04:39
健常者の子たちにとっても、世の中には色んな人たちが共存していると学ぶ機会になると思う

265903:名も無き修羅:2017/12/28(木) 04:45
俺のクラスにも居たなぁ
友達やったけど突然コンクリ投げられたりした事もあった。危機一髪
悪い奴ではなかったがやっぱクラスでは孤立気味やったな
子供って正直であるが故に残酷やからな、変わりもんは徹底的に弄らるか避けられる
みらいくんが人間不信にならんか心配やわ…

265906:名も無き修羅:2017/12/28(木) 08:16
ダウン症への理解があるからこそ特殊学級に入れるんじゃないんですかねえ…
他の子に迷惑かけながらトラブルの原因でしかならないのにねじ込む時点で全く理解できてない

265908:名無しニシパ:2017/12/28(木) 08:46
演技力ゼロどころかマイナスな自称女優

265911:名も無き修羅:2017/12/28(木) 10:13
養護学校では友だちができないのかな?
カタワの友達なんか要らないのかな?

265916:名も無き修羅:2017/12/28(木) 13:52
や~~め~~ろ~~~
本人の為にもやめろ~~

265922:名も無き修羅:2017/12/28(木) 14:42
本人の為とか親のエゴとかどうでもいい
周りの迷惑だからヤメロ

265923:名も無き修羅:2017/12/28(木) 15:10
財産って小学校にいた障害児と
大人になってからも付き合いある人なんていないでしょ

265925: :2017/12/28(木) 16:08
障害者学級に入れるのは差別って考え方自体が障害者を差別している証拠。自分の子供が「自分が差別すべきだと考えている対象の」障害者だと認めることが出来ない。

障害者をかわいそう・普通ではないと思い、自分たち正常な人間とは違う生き物とみなす自分の心を矯正するところからはじめないと。

265926:名も無き修羅:2017/12/28(木) 16:20
名前に理想込めすぎ
「元気くん」とかな

265929:名も無き修羅:2017/12/28(木) 17:15
すごい!キン肉マンネタよりもコメントが伸びてる!!どういうこっちゃwwwwww

265930:名も無き修羅:2017/12/28(木) 17:44
ワイが中学の時のクラスにも日常会話困難な奴が一人おったで。
ええ具合にヤンキーにサンドバッグにされてたで。
最後にはヤンキーだけじゃなくて女子とか含めてクラス総出でぶん殴ったりしとったな。
何やっても被害訴えられないからええ標的やった。

子供社会の残虐さを舐めたらアカン。

265974:名も無き修羅:2017/12/29(金) 09:02
イジメられて死ぬガイジが遺書に「悪いのは親」って書くまで理解できないんだろうな

266039:名も無き修羅:2017/12/29(金) 22:00
精神ではなく身体に重篤な障害を抱えて生まれた子供
親が周囲への理解を強く求め続け
通常学級に通わせた結果
何も将来につながる成果を得られなかった上
クラスメイト達に補助してもらわねばならなかった罪悪感と屈辱から自殺してしまった

って話は仮に作り話だとしてもある程度周知してもらいたいわね

267020:名も無き修羅:2018/01/13(土) 14:27
※265887
元々有名映画プロデューサーの姪で
そのコネでデビュー作でいきなり映画主演だからなあ。
一応オーディションしたとはいうものの
合格したのはこの人と、有名デザイナーの娘という茶番劇。
一般人が芸能界入ったら食い物にされるだけなのに上級国民はこの待遇。

267085:名も無き修羅:2018/01/14(日) 13:01
親がガイジだと子もガイジになるんだな。

267559:名も無き修羅:2018/01/21(日) 22:21
誰かの受け売りなのか知らないけどブログ内でやたら自立って言葉を多用してるな・・・
障害者の子供にそれを求めるのは酷じゃね?
つーか、周りに頼ること前提なのに自立させるっていうのも意味わからんし

275745:名も無き修羅:2018/05/14(月) 23:16
聲の形という漫画と映画を見せてあげたい

425616:名も無き修羅:2022/08/01(月) 09:02
女優になれるほどの人だし、持たざるものの気持ちとか一ミリも想像できないんだろうな

425697:名も無き修羅:2022/08/01(月) 20:53
もう死んだかなwwww

436829:名も無き修羅:2022/11/12(土) 18:43
知的の子と同クラスだったが地獄だったぞ
授業の半分はそいつを落ち着かせるの優先だったし、授業妨害は毎日だ
しかも暴力まで有りだから

こいつの子がどんなものか知らんが、サポート体制が整ってない所に入れるのは双方不幸になるぞ

461103:名も無き修羅:2023/07/27(木) 14:37
アテクシの産んだ○○ちゃんを障害者どもと同じクラスにするなんて絶対許せない!!!!
ってことですね。
障害者差別お疲れさまです。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top