ユー。 ジャニーズの性加害を告発して
 暗殺の日本近現代史
 漫画村の真相 出過ぎた杭は打たれない
 怪獣人間の手懐け方

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
医療漫画とかいう医者が患者を治すだけのワンパターンなジャンル


コツメカワウソとかいうクッッッッッッソ可愛い生き物
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1514165711/


10 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 10:37:17.80 ID:9Q+At7xV0XMAS.net
なおオオカワウソ

99tu22.jpg


14 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 10:37:42.73 ID:4clnIBH00XMAS.net
>>10
こわE



16 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 10:38:11.77 ID:egscNvsupXMAS.net
>>10
大量殺人鬼



40 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 10:45:34.75 ID:Ipu6i3HpMXMAS.net
>>10
顔だけでも怖いのに口真っ赤でさらに怖い



29 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 10:41:49.89 ID:39BHET+O0XMAS.net
>>10
この魚、鱗がめちゃ硬いやつだろ
銛で突いてもなかなか刺さらないやつ



30 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 10:42:19.76 ID:C6W9iGYb0XMAS.net
>>10
ヒレに刺さって自分の口怪我しとらんかこれ



43 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 10:46:54.39 ID:zSBWa1Kd0XMAS.net
>>10
ワニも食うからなこいつ


99tu23.jpg

99tu24.jpg


60 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 10:51:22.55 ID:Xv9hLM/o0XMAS.net
>>10
こいつらが大群でワニ狩る動画怖い





67 :風吹けば名無し:2017/12/25(月) 10:53:38.46 ID:mAeoVFHs0XMAS.net
>>10
ひええ




99tu25.jpgオオカワウソ Wikipedia

哺乳綱 ネコ目(食肉目)イタチ科オオカワウソ属に分類される食肉類。エクアドル東部、コロンビア、ブラジル、ベネズエラ、ペルー、ボリビア、パラグアイ、ブラジル南部に分布。体長85-140cm。流れの緩やかな大型河川、湿原などに生息する。昼行性。雨期になると冠水林に産卵のために集まる魚類を求めて移動し、行動域も拡大する。主にペアとその幼獣からなる4-10頭の群れを形成して生活する。よく鳴き声をあげ、9種類の鳴き声を使い分けていると考えられている。水辺の開けた場所に1.2-1.8mの長さがある寝床とトンネルからなる巣穴を作る。食性は動物食で、主に魚類(カラシン、ナマズ)、甲殻類などを食べる。時に集団で小型のワニを襲うこともある(大型のワニは逆に天敵である)。獲物は口で捕え、肘を水底に付けて獲物を前肢で押さえながら頭部から食べる。小型の獲物は水中で捕食するが、大型の獲物は陸上にあげてから食べる。



関連‐ラーテルとかいうコブラをも喰らう猛獣【画像】
    ヒグマをも襲う「クズリ(ウルヴァリン)」とかいう謎生物
    ガンバの冒険とかいうネズミアニメ知ってる? ←オススメ
    いきものがかりのボーカルが可愛いとかいう風潮


関連記事


    


管理人オススメ記事
どうして邦画は韓国映画に勝てないのか
サッカー日本代表さん、ワールドカップ予選の組分けが死の組になる
テコンダー朴「正しい歴史認識では日本のおにぎりの起源は韓国のチュモクパプ」
【悲報】Amazonアカウント、停止される

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
265810:名も無き修羅:2017/12/26(火) 16:40
やっぱりイタチ科怖い

265811:名も無き修羅:2017/12/26(火) 16:57
コツメはかわいいのに…

265813:名も無き修羅:2017/12/26(火) 17:31
でかい・・・

265814:名も無き修羅:2017/12/26(火) 18:22
ヒョウやジャガーもワニ食うんだよなあ

265815::2017/12/26(火) 19:22
このコメントは管理人のみ閲覧できます

265817:名も無き修羅:2017/12/26(火) 19:38
ノロイやんけ

265818:名も無き修羅:2017/12/26(火) 21:32
うちの実家に出たイタチも池のデカい鯉を惨殺しとったな。あの小さい体のどこにメートル近い鯉を引き裂くパワーがあるんだか。
しかも捕まえたのはいいけど殺したらあかんとか役所に言われるし。

265821:名も無き修羅:2017/12/26(火) 22:12
ゴジラ感あるな

265822:名も無き修羅:2017/12/26(火) 22:13
こいつより最初の画像の魚が気持ち悪い

265823:名も無き修羅:2017/12/26(火) 23:08
生物を殺す為に産まれたって顔してる

265831:名も無き修羅:2017/12/27(水) 06:30
クズリとかラーテルもそうだけど、
イタチ科の奴らって体格の割に獰猛で強いのが多い。

265833:名も無き修羅:2017/12/27(水) 07:30
イタチ科最強伝説

265834:名も無き修羅:2017/12/27(水) 08:05
自分と同じくらいとか自分より小型の相手を狩るのはわかるけど
自分よりでかい相手の硬い鱗を平気で噛みちぎるのはほんま強い

265863:名も無き修羅:2017/12/27(水) 19:38
こわE

265873:名も無き修羅:2017/12/27(水) 21:08
川のシャチやな

265892:名も無き修羅:2017/12/28(木) 00:43
インスマウス感ある

265918:名も無き修羅:2017/12/28(木) 13:55
これ人間もやられないか?

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
Page Top

Back To Top